宮﨑正太

宮﨑正太

プロフィール


12歳の頃からさまざまな打楽器を演奏(ドラム、カホン、ドゥンベク、スティールパン、オーケストラルパーカッション、マーチングパーカッション等)。
2014年にはミネソタ州立大学に音楽留学。ドラムをAllen Carter氏、パーカッションをKenyon William氏に師事。
現地各劇場にミュージカルのパーカッショニストとして出演し、ジャズ、ファンク、ロック、クラシック、様々なジャンルの音楽を演奏。
2015年より、若手ミュージシャンへの指導を開始。アメリカ中西部のオーディションを勝ち抜いた高校生達への指導も好評を得る。
2017年にはアメリカのシンバル会社TRX
Cymbalよりエンドースを受け、日本人初のTRX公式アーティストとして活躍。
同年、落語のグルーヴをドラムで再現するソロプロジェクトを開始。Facebook上で公開されたその動画は18万回再生を突破し、Percuss.io、ならびにRock oN JAPANのウェブサイトで特集される。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

福井浩気

福井浩気

プロフィール


4歳よりクラシックギターを始める。ソルフェージュ、楽典、和声を神奈川県立弥栄高校音楽コースにて学ぶ。2009年に渡仏し、ジュディカエル・ペロワに師事のもと、オルネー=スー=ボワ県立音楽院(パリ近郊)にて音楽研究資格、オー=ド=フランス高等音楽学校(リール)にて国家音楽家専門資格及び国家音楽教育資格を取得。在仏時には、リール近郊の音楽学校で約4年間ギター講師も務める。

これまでに、ギターを武藤吉洋、辻幹雄、高田元太郎、ジュディカエル・ペロワ、ロレンツォ・ミケーリの各氏に師事。第38回神奈川新人ギタリストオーディション首席、第52回東京国際ギターコンクール5位、第23回名古屋ギターコンクール4位、第61回九州ギターコンクール3位、第6回ペスカーラ国際ギターコンクール(イタリア)2位。

また、アルゼンチンギタリストのディエゴ・トロスマンやシロ・ペレス各氏の指導を得て、アルゼンチンタンゴの追求も行う上、バンドネオン奏者のルイーズ・ジャリュと「Duo FUKUI-JALLU」を結成し、ミュールーズのタンゴフェスティバル「Le Printemps du Tango」やパリの「Tango Paris Banlieues」 等に出演する他、フランス国内で多数演奏活動を行う。2017年に、歴史的カルテット「トロイロ・グレーラ」のレパートリーを中心としたアルバム「Ars Moderna」をKlartheよりリリースし、その記念コンサートをパリのLe Tritonで行う。

>>クラシックギター科 レッスン内容の詳細はこちら
>>アコースティックギター科 レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

アコースティックギター教室
  • 池袋アコースティックギター教室
  • 練馬アコースティックギター教室
  • 桜台アコースティックギター教室
  • 豊島園アコースティックギター教室
  • 新桜台アコースティックギター教室
  • 江古田アコースティックギター教室
  • 市が尾アコースティックギター教室
  • オンラインギターレッスン
  • 北爪友紀子

    北爪友紀子

    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    プロフィール


    神奈川県横須賀市出身。洗足学園音楽大学卒業。
    これまでにクラリネットを星野均、武田忠善、山崎康子の各氏に師事。ジャズクラリネットを谷口英治氏に師事。また、室内楽を星野均氏に、邦楽を山口賢治氏に師事。
    第23回全日本ジュニア音楽コンクール 木管楽器 大学生の部にて奨励賞受賞。
    在学時より横須賀市内の中学校吹奏楽部における後進の指導にあたる。また施設での慰問演奏や、ソロ・室内楽のサロンコンサートなどを展開。
    2012年よりフルート、クラリネット、ピアノによる室内編成トリオ Ensemble SIGNAL を結成。各所で演奏活動を行う。
    2015年、日本と東南アジア各国の選抜若手ミュージシャンたちにより編成される多国籍ジャズ・オーケストラ “Asian Youth Jazz Orchestra”のメンバーとして1ヶ月に渡るASEANツアー及び日本ツアーに参加。
    現在は自己の演奏活動の傍ら、レコーディングやバンド指導、イベント運営を行うほか、自身の音楽教室を設立し後進の指導に務めている。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    クラリネット教室

    バスクラリネット教室

    岩城宏平

    岩城宏平

    プロフィール

    カサメミュージックスクール、岩城宏平先生の写真
    千葉県出身。東京音楽大学卒業。
    第21回千葉県吹奏楽個人コンクールにおいて第1位受賞。
    第11回日本ジュニア管打楽器コンクールにおいて銀賞受賞。
    第21回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルにて山本浩一郎氏に指導を受ける。
    トロンボーンを岸良開城氏に師事。
    現在フリー奏者として活動。The Ensemble”Braise”メンバー。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    【ハナミズキ 岩城宏平先生 演奏動画】

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:千葉県、東京都

    中村和正

    中村和正

    プロフィール


    ウクレレの優しい音色に虜となりウクレレを始める。
    東海地区のライブハウスや様々なイベントなどで演奏活動を行っている。
    名古屋市内の音楽専門学校等でも講師として後進の指導にあたっている。
    プロベーシストとしても活動中。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    【中村和正先生にオンラインレッスンについてインタビュー!】

    担当教室

    高井真

    高井真

    プロフィール


    愛知県名古屋出身
    高校在学中にROCK PUNKに影響を受けギターを始める。
    上京後様々なバンドでのレコーディング、ライブをこなし
    自身のバンドではロサンゼルス海外レコーディング、海外公演を行い
    メジャーリリース、自身作曲カラオケ配信
    テレビ東京の番組タイアップなどを経験。

    その後も
    前田由紀(ex Whiteberry)等、沢山のアーティストのライブサポート,音源制作に携わり
    多い時で日本全国年間120本以上のライブを行う。
    2017年ウクレレ奏者としてレコーディングに参加。

    現在は講師業、メジャーアーティストの楽曲制作、編曲、録音、編集など幅広く活動中。
    エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ、作曲、音楽理論、DTM(cubase) 基礎から応用まで対応可能。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    糸井奈々

    糸井奈々

    プロフィール


    洗足学園音楽大学クラリネット科を首席で卒業。優秀賞を得て卒業演奏会に出演。
    ヤマハ新人演奏会クラリネット部門、ドルチェデビューリサイタルに出演、好評を博す。
    専門のジャンルはクラシックだが、ジャズやポップスも得意とする。
    クラリネットを木幡仁清、角田晃、松本健司の各氏に、ジャズクラリネットを谷口英治氏に師事。
    現在、ソロ活動、吹奏楽団、室内楽などで演奏活動をする傍ら、後進の指導にあたっている。

    【♪糸井先生にオンラインレッスンについてインタビューしました!】

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    講師演奏動画

    【アーティ・ショウ/クラリネット協奏曲】
    演奏:Toipp-トイップ-(クラリネット:糸井奈々、ピアノ:山田まりも、パーカッション:冨貴塚理恵)

    レッスン動画

    【誰でも吹けるグリッサンド 〜ラプソディ・イン・ブルー冒頭ソロ部〜】
    【クラリネットを上手く吹くコツ 〜指の力み解消法〜】

    担当教室

    古園春平

    古園春平

    プロフィール


    1993年4月9日生まれ
    17歳の時に校内で結成したバンドをきっかけに音楽の道を志し、19歳で音楽学校メーザーハウスへ入学。歌唱、音楽制作などを学ぶ。
    20歳でバンド apricotを結成。
    その後二年間解散に至るまで、日本青年館、FMホールを始め様々なライブハウスを中心に活動。
    現在はバンドやソロにて活動をしつつ、さまざまなレコーディング、これまでの経歴を生かしたレッスンメソッドによって、後進の指導等を行なっている。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:御茶ノ水〜西船橋間


    レッスン料金(1回あたりの金額)

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    古園春平

    古園春平

    プロフィール


    1993年4月9日生まれ
    17歳の時に校内で結成したバンドをきっかけに音楽の道を志し、19歳で音楽学校メーザーハウスへ入学。歌唱、音楽制作などを学ぶ。
    20歳でバンド apricotを結成。
    その後二年間解散に至るまで、日本青年館、FMホールを始め様々なライブハウスを中心に活動。
    現在はバンドやソロにて活動をしつつ、さまざまなレコーディング、これまでの経歴を生かしたレッスンメソッドによって、後進の指導等を行なっている。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:御茶ノ水〜西船橋間


    レッスン料金(1回あたりの金額)

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    工藤尚之

    工藤尚之

    プロフィール

    カサメミュージックスクールギター科講師、工藤尚之先生の写真
    中学時代からバンド活動を始める。
    高校時代にはNHKのバンドコンテストで準優勝を獲得。大学時代もセミプロとして活躍。大学卒業後3年間ほどSEの仕事に就くが一念発起して退社し渡米。
    バークリー音大にてギター・音楽理論・アレンジなどを学ぶ。学外で現バークリー音大准教授のBruce Bartlett氏に個人的に師事。現地のFunkバンドの活動などの後帰国。帰国後はジャズ喫茶Introやサムデイなどでスタンダードジャズバンドの活動やAvex系アイドルなどのレコーディング、自身のコンテンポラリージャズバンドで都内のライブハウスで活動中。講師としては音楽専門学校エイトプロミュージックスクールで音楽理論、ヒアリング、スコア、アンサンブル、ギター実技などを10年間受け持つ。 

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    ※工藤尚之先生は水曜日のみの開講となります。

    TAKAKO

    TAKAKO

    プロフィール


    東京学芸大学A類音楽科声楽専攻卒業。声楽を勝部美智子、鈴木靖子、各氏に師事。
    卒業後、大衆音楽としての楽しさと音楽としての美しさを兼ね備えたブラジル音楽に傾倒する。
    2008年、2013年ブラジル、リオデジャネイロに滞在。リオデジャネイロ滞在時、ヴォーカリストのMuiza Adnet、カヴァキーニョ奏者のJorge Filho氏,Jaymme Vignole氏のレッスンを受ける。
    2015年にアルバム「Primeira Luz」、2018年にアルバム「Tua voz eu escuto」をリリース。
    現在はライブ、コンサート、イベントなどに多数出演の他、ワークショップや子育て支援施設、保育園での親子向けリズムあそびなど音楽教育活動も行う。

    >>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル教室)
    >>レッスン内容の詳細はこちら(サンバ・ボサノバボーカル教室)

    【Wave(Vou Te Contar)cover / TAKAKO先生】

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線新宿駅〜登戸間、京王井の頭線渋谷駅〜浜田山間
    ※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。

    山田美沙紀

    山田美沙紀

    プロフィール


    東京音楽大学卒業及び、同大学大学院科目等履修生器楽Ⅰ課程修了。第35回青森県新人演奏会出演。2016年、ウィーン国立音楽院夏期セミナーに参加しクルト・シュミット氏のレッスンを受講、修了時ディプロマを取得。これまでにクラリネットを小笠原雅久、松本健司の各氏、室内楽を四戸世紀氏に師事。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    クラリネット科

    ※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、西武池袋線
    ※山田美沙紀先生は平日午前中のみの開講となります。