城本治

城本治

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、城本治先生の写真
1979年兵庫県神戸市で生まれる

中学三年の夏 じゃんけんに負けベース人生をスタートさせる

高校卒業後 音楽の道に進むため
音楽専門学校に入学
その後、更に自分の世界を広げるため 現役スタジオミュージシャンに弟子入りし学ぶ

東京で行われたミュージックコンテストで最優秀賞
ミュージックスクールでのコンテストでベストプレイヤー賞を受賞

それを皮切りにプロミュージシャンとして活動をスタート

ジャンルにこだわらず様々なアーティストのサポート、TVCMのレコーディングにも複数携わり

現在は和音奏法やループマシンを駆使し「Solo Bass」「Vo &ba duo」「bass duo」などをメインに驚きと感動を与えられるパフォーマーになるべく活動中

同時に指導者として脳科学や心理学、コーチング、メンタルカウンセラーの技術を取り入れた独自のレッスンを展開させる

自分の目標達成のために本当の意思を自ら気付くことができるモチベーショントレーナーとしても
高評価を受けており2018年より本格的に活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

清舩正好

清舩正好

プロフィール


幼少の頃より音楽に親しみ15歳でギターを始める。
18歳で高校卒業後すぐに音楽専門学校入学、ジャズギターを箕作元総氏に師事。
その頃色々なプロのミュージシャンとの演奏を経験する。
関西を中心にライブハウス、イベント、ブライダル、講師業等幅広く活躍中。

>>ギター教室レッスン内容の詳細はこちら
>>ジャズギター教室レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ギター教室

ジャズギター教室

福山憲正

福山憲正

プロフィール


14歳でギターを始める。早々に地元のセッションやバンド活動に参加。Pops、Rock、R&Bなど幅広いスタイルを学ぶ。その後、jazzギタリスト尾崎タカオ氏に5年程師事。基本的なテクニックから音楽理論、聴音等を叩き込まれる。その後、自身リーダーのバンドやメジャーアーティストとのバンド活動、インディーズアーティストのサポート、全国ツアー、大手レコード店での全国リリース、レコーディング、作曲、DTM、アレンジなどを経験。現在はロック・ギタリスト、バンド活動と並行して、ギター講師、スタジオ・レコーディング、アレンジャ-、コラム執筆などの活動もしている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:レッスン開講地域周辺、東住吉区、住吉区など

仲村保史

仲村保史

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール


1987年玉川大学文学部芸術学科音楽専攻トランペット科卒業。
祖堅方正、山本武雄両氏に師事。
在学中より東京パンチョスにてプロ入り。
1987年横浜市新人演奏会出演。
同年より松本文男&ミュージックメーカーズ7年在籍、同団にてTV、ラジオ、レコーディング等多数参加。
その後フリーランスとして劇団四季オーケストラにて「美女と野獣」「ソング&ダンス」他、東宝オーケストラにて「レ、ミゼラブル」「ラ、マンチャの男」「マイフェアレディ」他「ウエストサイドストーリー」ワールドツアー東京公演、「アニー」宝塚オーケストラ他多数参加。
サラ.ブライトマン全国ツアー、キム.ヨンジャ北朝鮮ツアー参加、島津亜矢、五木ひろし、アニソン系、他様々なアーチストのツアーサポートとして参加。
TV、ラジオ、ライブ、レコーディング等ジャンルを超えて様々な演奏活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら


【仲村保史先生 ショート動画】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:山手線沿線

永和田芽衣子

永和田芽衣子

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科講師、永和田芽衣子先生の写真
2016年東京音楽大学を卒業。2014、15年度東京音楽大学給費奨学生。京都国際音楽学生フェスティバル2015に東京音楽大学代表として参加。レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2016、第34回ヤマハ管楽器新人演奏会クラリネット部門等に出演。2016年よりハンブルク音楽院(ドイツ)に在籍し、2019年卒業。2018、19年フィラデルフィア国際コンクール(イタリア)室内楽部門で一位受賞。これまでに四戸世紀、三界秀実、重松希巳江、Gaspare Buonomanoの各氏に師事。

>>クラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら
>>バスクラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら

【 講師演奏動画『Milhaud』】

担当教室

クラリネット科

バスクラリネット科

しゅうぞう

しゅうぞう

プロフィール


2008年にアメリカに渡り、BET Musical Awardなどでクワイヤーディレクターを務めたCJ Emmons氏に師事。
Jonathan Butler氏やグラミー賞受賞グループであるAll-4-OneのJamie Jones氏のコーラスを務めた。
東京都内の某ボーカルスクールで講師の研修担当も経験。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※上記地域にてご自宅への訪問・出張レッスンにも対応しております。


しゅうぞう 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

有賀祐介

有賀祐介

プロフィール


東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。
元東京芸術大学管弦楽研究部非常勤講師(芸大フィルハーモニアバストロンボーン奏者)
第4、5回日本トロンボーンコンペティション第2位。
東京文化会館新進音楽家デビューコンサート出演。
第2、3回別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして出演。
第23回日本トロンボーンコンペティションにて、特別審査員、特別演奏を務める。
ソロアルバム、FIREBASS、MONOLOGUE、SONGS全国レコード店にて発売中。
トロンボーンを伊藤清氏に師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、池袋線沿線

テリー

テリー

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールボーカル&ボイストレーニング科講師、テリー先生の写真
高校生の時に父親の勧めで参加したオーディション『全国歌い人選手権』で決勝大会に出場。

優勝こそ逃すがその後も数々のオーディションを経験し、芸能事務所にスカウトされる。

所属後はzeppダイバーシティー.赤坂BLITZなど2000人規模のキャパでのライブ経験を重ね、現在もソロシンガーとして活躍中‼︎

メジャーアーティストやアニソンシンガー、アイドルなどの仮歌等も担当している。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

♪ テリー 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

田島加奈子

田島加奈子

プロフィール


長野県出身。武蔵野音楽大学卒業。在学中、同大学選抜生によるウィンドアンサンブルのメンバーとして演奏旅行、レコーディングに参加。第8回ドルチェ楽器デビューコンサートに出演。及川音楽事務所第39回新人オーディション優秀新人賞受賞。これまでにクラリネットを傳田高廣、粟生田直樹、山本正治の各氏に師事。現在はソロや吹奏楽、ユニット等様々なジャンルで活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

クラリネット

※訪問・出張レッスン対応地域:西武池袋線(所沢駅〜池袋駅)、西武新宿線(所沢駅〜西武新宿駅)、東京メトロ副都心線(和光市駅〜渋谷駅)、東京メトロ有楽町線(和光市駅〜新木場駅)

福田貢太

福田貢太

プロフィール


長崎県佐世保市出身。幼少期にピアノを始める。
10代後半はハウス音楽、20代はハウスダンスにのめり込み、ドラムも始める。
2016年 アメリカボストンにあるバークリー音楽大学(ドラム専攻)に入学。
ボストンでは世界中から集まった様々な音楽に触れ、次第に作曲にも興味を持つようになる。在学中に自身で作った15曲をレコーディング。
2019年 拠点をボストンから東京へ移す。

>>ドラム教室、レッスン内容の詳細はこちら
>>ジャズドラム教室、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ドラム教室

ジャズドラム教室

※上記地域にて出張レッスンも承っております。

湊谷采加

湊谷采加

プロフィール

カサメミュージックスクール、湊谷采加先生の写真
栃木県宇都宮市出身。
尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科卒業、同校コンセルヴァトアール ディプロマ科修了。
第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管部門大学生の部2位(最高位)。
第11回ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門入選。
第12回岐阜国際音楽祭コンクールサクソフォン部門一般Ⅰ第1位。
第4回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール東京大会において金賞およびドルチェ賞第1位。
ヤマハ管楽器新人演奏会第20回木管楽器部門に出演。
第21回浜松国際管楽器アカデミーに参加。オーティス・マーフィークラスを受講。
これまでにサクソフォーンを中村均一、大城正司、ポピュラーサクソフォーンを織田浩司、室内楽を中村均一、波多江史朗、原博巳の各氏に師事。F.モレッティ、N.ズィミンの各氏のマスタークラスを受講。
草加市演奏家協会会員。ReLien Saxophone Quartet メンバー。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

中野マサヒコ

中野マサヒコ

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、中野雅彦先生の写真

平成元年生まれで笑いの都 大阪出身
フットワークと体重の軽さが強み。
幼少期はお笑い芸人に憧れ志していたが、兄の面白くないという心元ない言葉で挫折。
高校生の時軽音楽部に入部したがBassがいなかったことと、兄がBassistだったことで何気なくBassを手に。
辛くも夢をへし折った人物の影響でベース人生が始まる。
Bassist田中 晋吾 氏(T-SQUARE)のローディを経てその現場で出会ったPercussionist 菅原 裕紀 氏に師事。
演奏活動のほかにMC、落語、
身体のパーソナルトレーナーと整体も行っている。
独自の身体理論とメソッドで演奏を楽にしたり身体のケアも伝える活動
をしている。
音楽活動はアーティストサポート、セッションワーク、バンドサポート、楽曲提供、
MIXエンジニア、自身のインストFunk bandなど多岐にわたって活動。
ほかにセッションイベント、ワークショップの企画や自主ライブなどで活動しています。

>>レッスン内容の詳細はこちら

講師演奏動画

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷駅~宮前平駅)。
駅から徒歩10分圏内。