湊谷采加先生
♪サクソフォンで憧れの曲を演奏しましょう♪
☆講師からのご挨拶
吹奏楽ではもちろん、ジャズやポピュラーな曲でも大活躍なサックスです。
楽器を吹いた事がない方でも始めやすい楽器で、始めての方でも分かりやすく音楽やサクソフォンを吹く事が楽しいと思って頂けるようなレッスンを心掛けてます。
☆レッスンの特徴
演奏したい曲が吹けるように一人一人に合わせて基礎からサクソフォンを勉強していきます。スケールやエチュードを取り入れながらレッスンをします。
☆レッスンの流れ
先ずは、生徒さんがどの様な曲を吹きたいか。
生徒さんそれぞれに目標を持ってもらい、
この曲を吹ける様になりたい、こんなのできるかな等、
各々がやりたい曲、それに合わせて必要な基礎練習などを取り組んでいきます。
☆初心者の方へ☆
楽器を吹いた事がない方、楽譜を読む事が初めての方でも分かりやすくサクソフォンを楽しく吹けるようにクラシック、ポピュラー、ジャズなどサクソフォンで憧れの曲を演奏しましょう。
☆経験者の方へ☆
部活動で楽器を演奏していたり音大受験を考えている方、一人一人に目標に合わせて練習メニューを一緒に考えて進めます。
スケールやエチュード等、実際に音大生が使っている教材を取り入れたり、より向上心を持って一緒に勉強していきます。
☆プロフィール☆
栃木県宇都宮市出身。5歳からピアノを習い、12歳から吹奏楽でサクソフォンを始める。尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科卒業、同校コンセルヴァトアール ディプロマ科修了。
第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管部門2位(最高位)、第11回ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門入選。
第21回東村山フレッシュコンサートオーディションに合格。第32回板橋区クラシック音楽オーディションに合格。2016年ヤマハ管楽器新人演奏会第20回木管楽器部門に出演。2016年草加市演奏家協会クラシック音楽クラシックオーディションに合格。音大生によるサクソフォーン四重奏の夕べ2015・2016年に出演。第21回浜松国際管楽器アカデミーに参加。オーティス・マーフィークラスを受講。
これまでにサクソフォーンを中村均一、ポピュラーサクソフォーンを織田浩司、室内楽を中村均一、波多江史朗、原博巳の各氏に師事。F.モレッティ、N.ズィミンの各氏のマスタークラスを受講。
現在ソロ・室内楽・吹奏楽のエキストラ等で様々な演奏活動を行うほか、中・高校の吹奏楽部等なとで後進の指導にあたる。
テアトルサックスメンバー。SAXCIPLEメンバー。
☆主なレッスン場所
池袋、渋谷、椎名町、東長崎、江古田、桜台、練馬、石神井公園、大泉学園、ひばりヶ丘、東久留米、所沢、オンラインサックスレッスン