♪ベース講師♪
♪中野マサヒコ 先生からのご挨拶♪
♪笑って上達していきましょう♪
大阪出身で喋って笑わせるのが大好きです!
僕の強みは話で人を笑わせたり元気に出来ます。
音楽、楽器に限らず何かを上達していこうとすると、必ずと言っていいほど壁にぶち当たります。
楽しくなくなってしまうことも度々・・・
そんな時その壁を登る、壊す、倒す、など、色んな方法を楽しく面白く笑って出来るようにしたいとレッスンをしています。
色んな上達の仕方はありますが笑って上達していきましょう!
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ファンク、ソウル、R&B、その他ウクレレにも対応可
☆レッスン開講地域☆
渋谷、神泉、表参道、駒沢大学、梶が谷、溝の口、武蔵溝ノ口、高津、宮崎台、宮前平、登戸、青葉台、三軒茶屋、西太子堂、自由が丘、九品仏、奥沢、オンラインベースレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷駅~宮前平駅)。
駅から徒歩10分圏内。
ベース講師 中野マサヒコ 
【中野マサヒコ先生 演奏動画】
☆レッスンの進め方☆
レッスン前に軽いカウンセリングをします。
話すことで自分の出来ること出来ない事、得手不得手を整理してレッスンに入ります。
カウンセリングを元にレッスンを進めて、最後はレッスンの内容を整理、わかりやすくまとめてお伝えします。
☆初心者の方へ☆
Bassに始めてみたいと思った時の感情を大切にしてください。
ワクワク、ドキドキ、興奮、それらは上達して演奏出来るようになってくると、テクニックでは表現できない部分に重要になってきます。
それを大切に、なくさないようにともにレッスンしていきたいと思います。
楽器の中でもBassにしかない面白さをお伝え出来ますので、あと一歩踏み込んで来てください。
☆経験者の方へ☆
技術以外にも大切なことは沢山あります。
楽曲のアプローチ、演奏者へのアプローチ、自身へのアプローチ、身体の使い方、などを知ってもらいベーシストとしてでなく、ミュージシャンとしてのスキルを伸ばしていって、音楽、Bassをより楽しめる方法をお伝えします。
もちろんスラップやタッピングなどテクニックをガンガンやりたい人も一緒に鍛えていきましょう!
☆プロフィール☆
平成元年生まれで笑いの都 大阪出身
フットワークと体重の軽さが強み。
幼少期はお笑い芸人に憧れ志していたが、兄の面白くないという心元ない言葉で挫折。
高校生の時軽音楽部に入部したがBassがいなかったことと、兄がBassistだったことで何気なくBassを手に。
辛くも夢をへし折った人物の影響でベース人生が始まる。
Bassist田中 晋吾 氏(T-SQUARE)のローディを経てその現場で出会ったPercussionist 菅原 裕紀 氏に師事。
演奏活動のほかにMC、落語、
身体のパーソナルトレーナーと整体も行っている。
独自の身体理論とメソッドで演奏を楽にしたり身体のケアも伝える活動
をしている。
音楽活動はアーティストサポート、セッションワーク、バンドサポート、楽曲提供、
MIXエンジニア、自身のインストFunk bandなど多岐にわたって活動。
ほかにセッションイベント、ワークショップの企画や自主ライブなどで活動しています。
中野マサヒコ先生の体験レッスンお申し込みフォーム
体験レッスンに際してのご留意事項はこちら
★お申し込み前に必ずお読みください★
★入力は3分程度で終了します★