永和田芽衣子先生
クラリネット科 レッスン内容ながわだめいこ

対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの開講となります。

カサメミュージックスクールクラリネット科講師、永和田芽衣子先生の写真

はじめまして、クラリネット講師の永和田芽衣子と申します!
オーケストラや吹奏楽で活躍するクラリネットは柔らかい音色が特徴的です。
初心者の方から音大受験を考えている方まで、お一人お一人に合った練習方法やアプローチでレッスンを致します。
まずはお気軽に、体験レッスンへお越しください♪


☆対応可能ジャンル☆

クラシック、吹奏楽、ポップスなど、音大受験対策も対応可


☆対応可能な管の種類☆

B♭クラリネット、E♭クラリネット、Aクラリネット、バスクラリネット


☆レンタル可能楽器☆

B♭クラリネット


☆レッスン開講地域☆

クラリネット教室

横浜神奈川反町武蔵小杉新丸子日吉オンラインクラリネットレッスン

バスクラリネット教室

横浜神奈川反町武蔵小杉新丸子日吉オンラインクラリネットレッスン

クラリネット講師 永和田芽衣子


【永和田芽衣子先生 演奏動画『Milhaud』】


〜生徒様の声〜


N.K 様(60代/女性/京王八王子)

『音が出る方法を懇切丁寧に教えて下さいました』

初めてクラリネットを触るほど初心者の私ですので、音を出せないかもしれないと思っていましたが、先生が音が出る方法を懇切丁寧に教えて下さいました。また、新しく買う楽器の選定まで付き合って下さるとの事。優しいお心遣いにとても感謝しております。永和田芽衣子先生で良かったと思っております。体験レッスンでは初めて防音室に入りました。周りを気にせず大きな音を出せるのは本当に心地良いと思いました。
クラリネットの演奏は動画では何度も聞きましたが、生の音は思ったよりもずっと大きくて、今は自宅の防音対策を考えております。
でも、楽器は楽しいですね!30分の体験でも盛り沢山の事を教えて頂きましたし、次回からは少しステップアップできるのではないかと期待しています。そのためには自分の楽器で復習を怠らない様にしようと思います。こらからも宜しくお願い致します。
入会の決め手は➀体験がとても楽しかった事。➁先生が素敵な方だったから。➂教室が駅近で便利だから。➃クラリネットの良さを改めて知ったから。決めてはこの4点です!それと永和田先生が楽器選定に付き合って頂ける事がとても嬉しかったです。楽器選びにはこの1ヶ月間、楽器店に足を何度も運んだり、ネットで口コミを読んだりと、とても悩んでいましたので。先生の貴重なお時間を使わせて本当に申し訳ないと思いますが、嬉しい気持ちのほうが強くて、今は早く自分の楽器で練習したくてしかたありません。


K.Y 様(14歳/中学生/女の子/横浜)

『綺麗なスタジオで、優しい感じの先生でした』

綺麗なスタジオで、優しい感じの先生でした。体験レッスンを受けて子供が気に入ったようです。子供が現在吹奏楽部でクラリネットをしております。演奏技術向上の為にレッスンを受けたいと切望されました。部活や塾等々で多忙の中、月に1回で土日中心にレッスンを受けられる事と、以前こちらにバイオリンレッスンでもお世話になっていたので安心感があり、入会の決め手となりました。


N.K 様(60代/男性/橋本)

『適切な指導をされる、実力のある先生といった印象を持ちました』

スタジオでは伴奏CDをかけられないのがちょっと残念でした。永和田先生は適切な指導をされる、実力のある先生といった印象を持ちました。体験レッスンでは演奏時の色々な部分を見た上で、的確な指導をしていただき非常に満足でした。永和田先生の指導方法が良いのに加えて、月1回からのレッスンも可能でスケジュールがとりやすい、自宅近くでレッスンできる事が入会の決め手となりました。

☆レッスンの進め方☆

生徒の皆様それぞれの目標に合わせてレッスンを考えていきます。
初心者の方は基礎から、経験者の方は練習中の曲や吹けるようになりたい曲など、ご希望に合わせて進めていきます。


☆初心者の方へ☆

クラリネットはコツを掴めば演奏が難しい楽器ではありません。
体験レッスンの際、楽器をお貸しすることも可能です。
基礎から丁寧にレッスン致します


☆経験者の方へ☆

部活動やサークルでクラリネットを吹いているけど、

難しいパッセージができない、
タンギングを速くできるようになりたい!

などご希望に合わせてレッスンプランを考えます。
音大受験をご希望の方もお気軽にご相談下さい。


☆プロフィール☆

2016年東京音楽大学を卒業。2014、15年度東京音楽大学給費奨学生。京都国際音楽学生フェスティバル2015に東京音楽大学代表として参加。レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2016、第34回ヤマハ管楽器新人演奏会クラリネット部門等に出演。2016年よりハンブルク音楽院(ドイツ)に在籍し、2019年卒業。2018、19年フィラデルフィア国際コンクール(イタリア)室内楽部門で一位受賞。これまでに四戸世紀、三界秀実、重松希巳江、Gaspare Buonomanoの各氏に師事。

♪ 永和田芽衣子 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。
オンラインレッスン