相澤公夫先生
ピアノ科 レッスン内容あいざわきみお

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

はじめまして。ピアノ講師の相澤公夫です。
ブルース、ジャズ、ロック、ポップス等のジャンルにおけるバンドでのピアノ奏法、またソロピアノ演奏などを楽しみながら一緒に勉強していきましょう。
私自身の長年の演奏経験、講師経験をもとに、ピアノを弾く事の魅力を、みなさんがますます感じられるようなレッスンを行ってまいります。


☆対応可能ジャンル☆

ファンク、ブルース、ジャズ、フュージョン、ロック、ハードロック、ポップス、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバなど、その他音楽理論、アンサンブル、リズム、イヤートレーニング等


☆レッスン開講地域☆

ピアノ教室

新宿新宿三丁目新宿御苑前下北沢東北沢池ノ上新代田経堂松原宮の坂生田町田向ヶ丘遊園登戸

ジャズピアノ教室

新宿新宿三丁目新宿御苑前

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿駅〜登戸駅)

ピアノ講師 相澤公夫

※相澤先生のレッスンは平日(〜19時まで)での開講となります。


【相澤公夫 『Dorothy』 演奏動画】


オンラインピアノバナー

〜生徒様の声〜


T.H 様(40代/女性/新宿)

『入会の決め手は通いやすさと、講師の雰囲気です』

レッスン場所が駅から近くて良かったです。柔軟に対応していただける講師だと思います。体験レッスンでの指導はわかりやすく丁寧で、緊張がとけてレッスンを受けれました。こちらの希望を聞いて対応して頂けたので、習いたいと思いました。入会の決め手は通いやすさと、講師の雰囲気です。レッスン日程の振り替えが可能なのと、お値段が安いのが良かったです。

☆レッスンの進め方☆

・まずはこれまでの音楽経験、好きな音楽、どのようなピアノ演奏をしたいか等のお話を聞かせてください。
・その上で希望の課題曲を決め取り組みましょう。
・アンサンブル(バンド等)の中でのピアノ演奏のために、バッキング、ソロなどのオリジナル譜面、MIDIデータも80曲あまり用意がありますので、それを使用する事もできます。(1970年、80年、90年代の名曲)
・ソロピアノに関しては個人の技術に合わせて私自身のピアノアレンジ、既成の楽譜等を使用してレッスンします。
演奏していく上で必要なコード、スケール理論なども合わせて習得していきます。


☆初心者の方へ☆

最初は1本指ででもよいので好きなメロディを弾いてみましょう。
ピアノの音色や、自分が弾けてる事自体を楽しみましょう。
すべてはそこから始まります。
そしてすこしずつ上達していく過程の中で、壁を乗り越えた努力の満足感とともに、更にひとつ上のピアノ演奏の楽しさを感じられるようなレッスンをします。


☆経験者の方へ☆

ある程度ピアノに馴染んでいる方には、取り組んでいる演奏曲をさらに深く理解し、それをよりよく演奏する方法について伝授していきます。
自分自身の求める曲のイメージを得るために、リズム、音の強弱、音色等色々な角度からレッスンします。 


☆プロを目指す方へ☆

プロを目指している方にとって重要な事は、キーボード演奏を「心から好きであり続ける事」だと考えます。
必要な技術の習得、またその人にしかできないオリジナルな演奏方法の獲得、
そしてそれらの結果としての演奏の一層の喜びを得るために、この気持ちは欠かせません。その気持ちこそが人に何かを与えられる演奏の基盤となります。
常にこの気持ちを保てるように、あらゆる面からフォローできるレッスンをしていきます。


☆プロフィール☆

幼少期に5年間ピアノを習う。
中学生でフォークギターを始めコードの存在を知り衝撃を受ける。
その後、この魔法のコード奏法をピアノ、キーボード演奏に活かしてバンド活動を開始。
1981年頃よりプロキーボーディスト(ピアノ、オルガン、シンセプレイヤー)として主にロック、ソウル系アーティストのツァーサポート、レコーディング等を行う。(1982年4月~10月、アンスクールオブコンテンポラリーミュージックにてkeyboard全般、理論等を学ぶ)

おもな仕事として

*RECORDINGしたアーティスト

中村あゆみ・リンドバーグ・山瀬まみ・松田樹利亜・田中美奈子・江口洋介・小比類巻かおる・久宝留理子・桃乃未琴・柳ジョージ・渡瀬マキ・sacra・田村直美・sons・松浦亜弥 等。

*ライブサポート(ツァー)したアーティスト

つのだ☆ひろ・秋本奈緒美・中村あゆみ・山本達彦・永井真理子・田原俊彦・江口洋介・鈴木雅之・永作博美・米倉利紀・石嶺聡子・久宝留理子・柳ジョージ・大黒摩季・田村直美・松浦亜弥 等。
また2003/4~ピアノ、キーボード全般、音楽理論、アンサンブル、リズム、イヤートレーニング等を指導。洋楽曲を題材に独自製作の教材(MIDIデータ、譜面等)を使用。(80曲あまり)

♪ 相澤公夫 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
アドバンストコース
6,500円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

【相澤公夫 『The Chicken』 演奏動画】


オンラインピアノバナー

相澤公夫先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★


    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)

    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
    ご希望の教室名(場所)(必須)
    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考
    受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)
    性別(必須) 男性女性
    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
    保護者様氏名
    保護者様電話番号
    保護者様メールアドレス
    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    coba84(コバヤシ)先生
    キーボード・シンセサイザー科
    レッスン内容こばやし

    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    カサメミュージックスクール、coba84先生の写真

    初めまして!キーボード・シンセサイザー講師のcoba84(コバヤシ)です。
    まず初めにご覧になって頂いてありがとうございます。
    そしてご覧になって頂けていると言う事は、、、「キーボードやシンセサイザーを演奏する事に興味がある」もしくはすでに初めているのではないかと思います。
    よく音楽は自由だ、などと聞く事もあるかと思います。ただ、「何の知識もスキルもなければ自由にやれと言われても、、、??」もちろん自分も最初はそうでした。
    何が言いたいかと言うと、音楽表現の自由を手に入れるために一緒に楽しみながら、時にはしっかりと、キーボードやシンセサイザーの使い方、奏法をマスターしていきませんか?と言う事です。
    様々な音色を駆使できるキーボードはまさに楽曲を彩るキーになる楽器です!一緒に音楽の道を歩いて行けるのを楽しみにしております!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ロック、HR/HM、ファンク、フュージョン、R&B、ゴスペル、K-POP系、アイドル系、アニメ系、HIPHOP、作曲DTM、音楽理論、アンサンブルレッスンも可


    ☆推しポイント☆

    ・講師歴7年以上
    ・MIYAVI 2010ワールドツアー参加、2017年までスポット参戦
    ・che’nelle 海猿4主題歌ビリーブ ピアノアレンジ、レコーディング
    ・TRUSTRICK レギュラー参加、楽曲アレンジ、レコーディング

    ・NHK番組BGM、広島県民共済CMソング等ラジオ、TV系のBGM関係の仕事も多数。


    ☆レッスン開講地域☆

    駒沢大学渋谷神泉表参道池尻大橋駒場東大前三軒茶屋下北沢池ノ上東北沢自由が丘九品仏都立大学オンラインキーボード・シンセサイザーレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷〜宮崎台)、東急大井町線(溝の口〜自由が丘)、下北沢、都立大学

    キーボード・シンセサイザー講師 coba84(コバヤシ)


    〜生徒様の声〜


    N.Y 様(50代/女性/オンライン)

    『優しいお人柄などがあらわれていて受講しやすかったです』

    とても丁寧に教えていただきました。学びたいこと・目的・着地点など、わかりやすく説明していただきましたこと、また、初心者である私の話は通じにくかったとおもいますが、最後までしっかりと聞いて対応をしていただきましたことに、優しいお人柄などがあらわれていて受講しやすかったです。体験レッスンは楽しいレッスン時間で、楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。初心者にもわかりやすいレッスン内容でした。学びたいことをしっかりと汲み取って、丁寧に対応をしていただきましたことがとてもありがたく、即時入会を決めました。オンラインでの会議などは何度もしておりますが、レッスンははじめてで最初はどうなるか不安でしたが、オンラインだからこその学びもありました。体験レッスンはとても楽しかったですし、これからのレッスンもワクワクしています。よろしくお願いいたします。


    F.Y 様(30代/女性/オンライン)

    『困っていることを効率よく解決してもらえました』

    分からないことを聞きやすかったです。体験レッスンは30分でしたが、困っていることを効率よく解決してもらえたし、わかりやすく教えてもらえました。入会の決め手は分かりやすくてこの先生から教えてもらいたいと思ったためです。


    F.Y 様(60代/女性/自由が丘)

    『先生のアドバイスを元に練習して行きたいと思います』

    スタジオは広くて快適でした。coba84先生は私の要望を汲み取ってくださり、その事に沿って教えてくださいました。壁にぶち当たっていて、どうしたらいいかわからなかったので、先生のアドバイスを元に練習して行きたいと思います。入会の決め手は自分の要望に添ったレッスンが受けられそうだったのと、先生が一生懸命に教えて下さったので、そこがよかったです。


    T.J 様(60代/女性/下北沢)

    『真面目でとても信頼できる方だと思いました』

    レッスン場所は駅近で綺麗なスタジオです。何度か利用したこともあり、安心でした。先生の印象は事前のメールのやり取りとりや、レッスンから、真面目でとても信頼できる方だと思いました。体験レッスンではとても丁寧に、分かりやすく教えていただきました。事前のメールで、質問したいことを先生にご理解いただいていたので、とてもスムーズでした。おしゃべりも楽しくて、あっという間でしたが、内容の濃い30分でした。ありがとうございました!
    最近、練習方法やキーボードの設定で、分からないことが色々と出てきましたが、今日の体験レッスンで、先生にご相談しながら解決していけると思いました。また、先生の好きな音楽と、私の好きな音楽の種類がよく似ていたのも、入会の大事な決め手となりました。


    K.C 様(20代/女性/オンライン)

    『これからも習いたいなと思えるような良い先生でした』

    オンラインでのレッスンが初めてだったので、とても緊張しましたが、シンセサイザーのボタンの操作など画面越しで先生と一緒に確認することができました。プロの先生から学べる機会は中々ないと思いますし、これから継続して先生のレッスンを受けれることにワクワクしています。体験レッスンということで、勝手なイメージで体験レッスンだからあんまり教えてもらえないかなと思いましたが、しっかり教えていただけました!これからも習いたいなと思えるような良い先生でした。

    ☆レッスンの進め方☆

    まずはヒアリングをさせて頂きます。
    生徒様の希望と現状のレベル、そして要望に合わせてその時に必要な所に合わせてレッスンを進めさせて頂ければと思います。
    多少の理論が必要な場合もあるかと思うので必要があれば合わせ技でより理解を深めつつ進めていければと思います。
    一歩一歩ステップアップしていきましょう!


    ☆初心者の方へ☆

    「あの曲を弾いてみたい!」「色んな音を使って演奏したい!」「バンドを組んでみたい!!」

    恐らくそんな事を思っていたり考えていたりするのではないでしょうか?
    そしてその気持ちがあれば既に一歩踏み出しています!僕自身音楽を始めたのは15歳からでまさに同じようなモチベーションで今まで突き進んできました!
    「やりたい、やって見たい!」その気持ちがあるなら大丈夫です!
    少しずつ一緒に上達していきましょう!そしてその先により音楽の魅力に惹かれていくはずです!


    ☆経験者の方へ☆

    現状の自分の状況だったり環境だったりに何かした悶々としていたりするのではないでしょうか?

    音色の作り方であったり、音色毎の演奏方であったりより効果的な音色のチョイスであったりetc….
    自分の経験から実際に行ったケースなども例に出しながら今よりもよりアジャストしていけるようにレッスンを行えればと思います。そしてさらに自分で考えてそれが出来るような所までも目指しましょう!


    ☆講師としての強み☆

    過去本当に色んなジャンルのアーティストさんと仕事をご一緒させてもらってきました。それはそのまま自分の音楽の幅に繋がっていると思います。つまり幅広いジャンルであったり演奏に対する姿勢だったりをお教えできると思います。講師歴も8年弱、小学校1年生から大学生まで通ってもらっていた経験からよりわかりやすく成長が見て取れるようにレッスンを行えればと思います。


    ☆プロを目指す方へ☆

    重複しますが、これまで本当に沢山の一級と言って良いであろう現場に参加させて頂きました。その中で自分自身も大いに磨かれレベルアップをさせてもらってきたと思います。そして様々な経験から自分がいるような業界でプロ(J-POP)を目指ざしたい生徒さんには一子相伝的に鍛えられた、他では絶対に教われないレッスンを提供したいと思います。これは本当にクローズな所で得た経験なのでシェア出来るのを楽しみにしております。
    ※音大受験クラシック方面は対応してませんのでご了承下さい。


    ☆プロフィール☆

    coba84(コバヤシ)
    自身のバンドSTUPAで2005年デビュー2009年解散
    解散後MIYAVIに見出され2009年ライブにゲストプレイヤーとして参加して以降2010年World Tourにキーボーディストとして参加。
    その後海猿4主題歌ピアノアレンジレコーディング、神田沙也加ユニットTRUSTRICKのレギュラーサポート等を始めプレイヤーとしてのみならずアレンジャー、トラックメイカー、サウンドプロデューサーとして数々のアーティストの現場に関わる。
    現在もプレイヤー、クリエイターとして多現場に関わっている。

    より詳しくはwikipediaご覧下さい。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Coba84

    ♪ coba84(コバヤシ) 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,000円(税込)
    アドバンストコース
    6,500円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき4,880円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    coba84(コバヤシ)先生の体験レッスンお申し込みフォーム

    ★入力は3分程度で終了します★


      まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

      ご希望の科目(必須)

      ★レッスン科目一覧

      ★レッスン科目一覧★
      ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
      ご希望の教室名(場所)(必須)
      本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
      他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
      ご希望日・時間帯

      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

      クリックするとカレンダーが表示されます。

      ●第1希望:

      時から時の間

      ●第2希望:

      時から時の間

      ●第3希望:

      時から時の間

      ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

      備考
      受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

      ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

      ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

      留意事項の確認(必須)

      ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

      体験レッスンに際しての留意事項

      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

      体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
      複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
      ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
      ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

      ◎担当講師について

      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
      担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

      ◎担当講師からの連絡について

      お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

      ◎お申込み後連絡がこない場合について

      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

      ◎楽器レンタルのご利用について

      体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

      ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

      ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
      下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

      https://kasamemusic.com/visit

      ◎体験レッスン後について

      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
      入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

      ◎受講に際してのお願い

      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

      ◎体験レッスンのキャンセルについて

      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

      確認しました

      お客様の情報をご入力ください

      お名前(必須)
      ふりがな(必須)
      電話番号(必須)
      メールアドレス(必須)

      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

      年齢(必須)
      性別(必須) 男性女性
      ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

      ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

      保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
      保護者様氏名
      保護者様電話番号
      保護者様メールアドレス
      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
      (特にメールアドレスをご確認ください)

      相澤公夫先生
      キーボード・シンセサイザー科
      レッスン内容あいざわきみお

      ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

      はじめまして。キーボード講師の相澤公夫です。
      キーボードの種類としてシンセサイザー、オルガン、エレクトリックピアノ、クラビネットなど数多くの種類があります。
      そして現代の音楽にはこれらの音が大活躍しています。
      ブルース、ジャズ、ロック、ポップス等のジャンルにおけるそれらのキーボード奏法を、楽しみながら一緒に勉強していきましょう。
      私自身の長年の演奏経験、講師経験をもとに、キーボードの魅力をみなさんがますます感じられるようなレッスンを行ってまいります。


      ☆対応可能ジャンル☆

      ファンク、ブルース、ジャズ、フュージョン、ロック、ハードロック、ポップス、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバなど、その他音楽理論、アンサンブル、リズム、イヤートレーニング等


      ☆レッスン開講地域☆

      新宿新宿三丁目新宿御苑前町田向ヶ丘遊園登戸経堂松原宮の坂下北沢池ノ上新代田東北沢生田読売ランド前

      ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿駅〜登戸駅)

      キーボード・シンセサイザー講師 相澤公夫

      ※相澤先生のレッスンは平日(〜19時まで)での開講となります。


      【相澤公夫 『The Chicken』 演奏動画】


      〜生徒様の声〜


      T.H 様(40代/女性/新宿)

      『入会の決め手は通いやすさと、講師の雰囲気です』

      レッスン場所が駅から近くて良かったです。柔軟に対応していただける講師だと思います。体験レッスンでの指導はわかりやすく丁寧で、緊張がとけてレッスンを受けれました。こちらの希望を聞いて対応して頂けたので、習いたいと思いました。入会の決め手は通いやすさと、講師の雰囲気です。レッスン日程の振り替えが可能なのと、お値段が安いのが良かったです。

      ☆レッスンの進め方☆

      ・まずはこれまでの音楽経験、好きな音楽、どのようなキーボード演奏をしたいか等のお話を聞かせてください。
      ・その上で希望の課題曲を決め取り組みましょう。
      音色選択、音色の作り込みも楽しんで行います。
      ・アンサンブル(バンド等)の中でのキーボード演奏のために、バッキング、ソロなどのオリジナル譜面、MIDIデータも80曲あまり用意がありますので、それを使用する事もできます。(1970年、80年、90年代の名曲)
      キーボード特有の奏法(ピッチベンド、ビブラート等)、オルガン奏法、ピアノ奏法も課題曲に合わせてレッスンします
      演奏していく上で必要なコード、スケール理論なども合わせて習得していきます。


      ☆初心者の方へ☆

      最初はキーボードの音色にふれてみましょう。
      そのワクワクする音色を楽しみ、そして指1本ででもよいので、お気に入りのメロディを奏でてみましょう。
      そしてすこしずつ上達していく過程の中で、壁を乗り越えた努力の満足感とともに、更にひとつ上のキーボード演奏の楽しさを感じられるようなレッスンをします。


      ☆経験者の方へ☆

      ある程度キーボードに馴染んでいる方には、取り組んでいる演奏曲をさらに深く理解し、それをより良くする方法について伝授していきます。
      自分の求める曲のイメージを得るために音色の吟味、気持ちよいリズムで演奏する仕方、キーボード特性を生かしたフレーズの作り方等々、色々な角度からレッスンします。


      ☆プロを目指す方へ☆

      プロを目指している方にとって重要な事は、キーボード演奏を「心から好きであり続ける事」だと考えます。
      必要な技術の習得、またその人にしかできないオリジナルな演奏方法の獲得、
      そしてそれらの結果としての演奏の一層の喜びを得るために、この気持ちは欠かせません。その気持ちこそが人に何かを与えられる演奏の基盤となります。
      常にこの気持ちを保てるように、あらゆる面からフォローできるレッスンをしていきます。


      ☆プロフィール☆

      幼少期に5年間ピアノを習う。
      中学生でフォークギターを始めコードの存在を知り衝撃を受ける。
      その後、この魔法のコード奏法をピアノ、キーボード演奏に活かしてバンド活動を開始。
      1981年頃よりプロキーボーディスト(ピアノ、オルガン、シンセプレイヤー)として主にロック、ソウル系アーティストのツァーサポート、レコーディング等を行う。(1982年4月~10月、アンスクールオブコンテンポラリーミュージックにてkeyboard全般、理論等を学ぶ)

      おもな仕事として

      *RECORDINGしたアーティスト

      中村あゆみ・リンドバーグ・山瀬まみ・松田樹利亜・田中美奈子・江口洋介・小比類巻かおる・久宝留理子・桃乃未琴・柳ジョージ・渡瀬マキ・sacra・田村直美・sons・松浦亜弥 等。

      *ライブサポート(ツァー)したアーティスト

      つのだ☆ひろ・秋本奈緒美・中村あゆみ・山本達彦・永井真理子・田原俊彦・江口洋介・鈴木雅之・永作博美・米倉利紀・石嶺聡子・久宝留理子・柳ジョージ・大黒摩季・田村直美・松浦亜弥 等。
      また2003/4~ピアノ、キーボード全般、音楽理論、アンサンブル、リズム、イヤートレーニング等を指導。洋楽曲を題材に独自製作の教材(MIDIデータ、譜面等)を使用。(80曲あまり)

      ♪ 相澤公夫 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,000円(税込)
      アドバンストコース
      6,500円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき4,880円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      ♪ プロ/音大受験コースのレッスンついて ♪

      【 プロ/音大受験コースについて / 相澤公夫先生 】


      ポップス系プロミュージシャンになるために必要不可欠な事項として、以下のものが挙げられます。※スタジオ系、アーティストサポート系、バンドでの鍵盤奏者、引き語りのピアノ等でプロミュージシャンを志す方。

      ・「自分の得意なジャンル、プレイの確立、また自身のオリジナリティーを育てること」
      そのためにはまずは好きなアーティストのプレイを数多くコピーし、それを自分のものにしていくことが必要です。
      そしてその吸収したエッセンスを基に、自分だけのオリジナリティー溢れる演奏を追求することが大切です。
      またスタジオ系のプロを目指すのであれば、色々な他ジャンルの演奏をある程度できるようにしておくことも必要になります。

      ・「グルーブ感のある演奏の習得」
      たとえシンプルなフレーズ、バッキングでもリズムの良いノリ溢れる演奏は、聴く人に多大な説得力を与えます。
      またそういった演奏は、自身にもうまく波に乗れてるような爽快感を生み出します。

      ・「コード、スケールの理解を深める」
      ポップス系楽曲の演奏では、コードがその基本的指針となります。
      そのためにはシンプルなコードから複雑なコードまで、コードネームをある程度瞬時に読む力が必要になります。
      またコードに対応する各種スケールの把握はソロ作り等に欠かせません。
       
      以上の内容の習得のため当コースでは、「実際の楽曲を数多く丁寧に弾いていく」、「リズムの基礎的訓練」、「コード、スケール理論の理解を深める」等のレッスンを行なっていきます。


      【相澤公夫 『Dorothy』 演奏動画】


      相澤公夫先生の体験レッスンお申し込みフォーム

      ★入力は3分程度で終了します★


        まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

        ご希望の科目(必須)

        ★レッスン科目一覧

        ★レッスン科目一覧★
        ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
        ご希望の教室名(場所)(必須)
        本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
        他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
        ご希望日・時間帯

        ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

        クリックするとカレンダーが表示されます。

        ●第1希望:

        時から時の間

        ●第2希望:

        時から時の間

        ●第3希望:

        時から時の間

        ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

        備考
        受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

        ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

        ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

        留意事項の確認(必須)

        ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

        体験レッスンに際しての留意事項はこちら

        体験レッスンに際しての留意事項

        ◎体験レッスン受講料・受講回数について

        体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
        複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
        ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
        ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

        ◎担当講師について

        生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
        担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

        ◎担当講師からの連絡について

        お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
        ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
        ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

        ◎お申込み後連絡がこない場合について

        メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
        お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

        ◎楽器レンタルのご利用について

        体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

        ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

        ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
        下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

        https://kasamemusic.com/visit

        ◎体験レッスン後について

        体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
        入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

        ◎受講に際してのお願い

        体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
        入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
        また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

        ◎体験レッスンのキャンセルについて

        体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

        確認しました

        お客様の情報をご入力ください

        お名前(必須)
        ふりがな(必須)
        電話番号(必須)
        メールアドレス(必須)

        ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
        キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
        現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

        年齢(必須)
        性別(必須) 男性女性
        ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

        ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

        高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

        保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
        保護者様氏名
        保護者様電話番号
        保護者様メールアドレス
        上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
        (特にメールアドレスをご確認ください)

        野場直樹

        野場直樹

        プロフィール


        岩手県(久慈市)出身、盛岡で育つ。幼少期よりギターに慣れ親しみ、12歳で本格的に始める。1999年アン・ミュージックスクールに入学。ロック、ブルース、ジャズなどに傾倒。在学中は小島利勝氏、井上丹氏らに音楽理論やジャズギターの基本を学ぶ。学校卒業後、宮之上貴昭氏、高内春彦氏に師事。ジャズのセオリーやコンセプトについて深く学ぶ。また自身でも現代音楽も含めたコンセプトの変遷を学ぶ。かねてから興味のあった楽器そのものの特性を生かした演奏を追求するうちにフラメンコと出会い、岡弘嗣氏に師事。その後ニーニョ・リカルドの流れをくむ著名なフラメンコ・ギタリストであるカルロス・パルド氏のもとでスペインの伝統的なレッスンを長期にわたり受ける。またギタリスタでもカンタオールでもあるミゲル・デ・バダホス氏のもとでモダンなアプローチやフラメンンコの美学を学ぶ。

        >>レッスン内容の詳細はこちら

        担当教室

        山口聖

        山口聖

        プロフィール

        カサメミュージックスクールウクレレ科講師、山口聖先生の写真
        アン・スクール・オブ・コンテンポラリーミュージック卒業。横浜ピアノ調律学院修了(ピアノ調律技能士資格所持)。大学卒業後、広告代理店勤務の傍らギターリストとして演奏活動を行う。ジャズギターを鈴木康允氏、中牟礼貞則氏、クラシックギターを堀井義則氏、音楽理論・作編曲を佐藤允彦氏に師事。某ジャズコンテストにてベストプレイヤー賞受賞。現在は横浜を中心に演奏活動をしながら、ギター講師・ウクレレ講師として後進の指導にあたる。

        >>レッスン内容の詳細はこちら

        担当教室

        Eric Schauer
        (エリック・シャウアー)

        Eric Schauer(エリック・シャウアー)

        プロフィール

        カサメミュージックスクールドラム科講師、エリック・シャウアー先生の写真
        ラスベガス出身。父親がプロのロックドラマーだったため、幼少期よりドラム演奏に親しむ。南ネバダカレッジとネバダ大学ラスベガス校にて音楽科専攻。ラスベガスの伝説的ジャズドラマー、ロイ・ジェームズ氏に師事。ラスベガス全域でのジャズミュージシャンとしての演奏活動に加えて、サーフロック、ハードロック、ポップス、ブルースの幅広いジャンルのバンドでの定期的演奏は、ラスベガス以外にもサンフランシスコ、ロサンゼルス、サンディエゴ、アリゾナ州、オレゴン州、コロラド州、オハイオ州、ニューヨーク州にまで及ぶ。
        アメリカンアイドルシーズン6の優勝者、テイラー・ヒックスのバンドのドラマーとして、パリスホテルその他のシーザーズ系列のホテルでのショーを担当。子供達のためのジャズ教育プログラム”Jazz Out the Box”を立ち上げ、小学校やコミュニティセンターに招かれてショーやクリニックを精力的に開催。2018年3月より京都府在住。京都と大阪を中心にライブ活動を行なっている。

        >>レッスン内容の詳細はこちら(ドラム科)

        >>レッスン内容の詳細はこちら(ジャズドラム科)

        講師演奏動画

        担当教室

        ※訪問・出張レッスン対応地域:城陽市内

        高井真先生
        ギター科 レッスン内容たかいまこと

        カサメミュージックスクールギター科講師、高井真先生の写真

        はじめまして、ギター講師の高井です。
        人の数だけ個性があって音楽もギターも同じように
        個性があります。どう楽しむかは十人十色。
        そんな素敵な音楽を皆さんが演奏できるようしっかりサポートをしていきたいと思います。


        ☆対応可能ジャンル☆

        ポップス、カントリー、ロック、フォークなど、フィンガーピッキング、フィンガーストローク、ソロギター、ウクレレも対応可


        ☆レッスン開講地域☆

        中野新中野高円寺オンラインギターレッスン

        ※訪問・出張レッスン対応地域:高円寺、中野

        ギター講師 高井真


        ☆レッスンの進め方☆

        まずは何を弾きたいか、どうなりたいかをお聞きし、目標を定めます。
        それに合ったレッスンをしていきたいと思います。
        基本は基礎を重要視し進めて参ります。


        ☆初心者の方へ☆

        最初はわからない事だらけかと思いますが、すぐに楽しみが沸いてきます!
        左手指の動かし方、右手の動かし方、楽譜の読み方等、
        基礎からじっくり、わかりやすくレッスンして行きます。


        ☆経験者の方へ☆

        ブランクがありもう一度始めようと思ってる方
        独学でやってきて行き詰った方。

        皆様一人一人親身に対応させていただきます。
        即興アドリブ、譜面作成、速弾きなど…etc
        時には緻密に、時にはフランクにレッスンしていきましょう。


        プロを目指す方へ

        技術面、音楽理論、リズム、アンサンブル、音作り、作曲、編曲など、プロを目指す方には色々な悩みや疑問があると思います。
        先ずはご相談いただき、それに合ったサポートしていきたと思います。v


        ☆プロフィール☆

        愛知県名古屋出身
        高校在学中にROCK PUNKに影響を受けギターを始める。
        上京後様々なバンドでのレコーディング、ライブをこなし
        自身のバンドではロサンゼルス海外レコーディング、海外公演を行い
        メジャーリリース、自身作曲カラオケ配信
        テレビ東京の番組タイアップなどを経験。

        その後も
        前田由紀(ex Whiteberry)等、沢山のアーティストのライブサポート,音源制作に携わり
        多い時で日本全国年間120本以上のライブを行う。

        現在は講師業、メジャーアーティストの楽曲制作、編曲、録音、編集など幅広く活動中。
        エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ、作曲、音楽理論、DTM(cubase) 基礎から応用まで対応可能。


        ♪ 高井真 先生 ♪
        ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

        入会金0円!

        レッスン時間:1回約60分

        個人レッスン
        6,000円(税込)
        アドバンストコース
        6,500円(税込)
        オンラインレッスン
        4,980円(税込)
        ペアレッスン
        お一人様1回につき4,880円(税込)
        • 体験レッスン有り、入会金無料!
        • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
        • 最低月1回〜ご受講いただけます。
        • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
        • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
        • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
        • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

        高井真先生の体験レッスンお申し込みフォーム

        ★入力は3分程度で終了します★


          まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

          ご希望の科目(必須)

          ★レッスン科目一覧

          ★レッスン科目一覧★
          ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
          ご希望の教室名(場所)(必須)
          本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
          他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
          ご希望日・時間帯

          ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

          クリックするとカレンダーが表示されます。

          ●第1希望:

          時から時の間

          ●第2希望:

          時から時の間

          ●第3希望:

          時から時の間

          ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

          備考
          受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

          ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

          ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

          留意事項の確認(必須)

          ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

          体験レッスンに際しての留意事項はこちら

          体験レッスンに際しての留意事項

          ◎体験レッスン受講料・受講回数について

          体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
          複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
          ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
          ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

          ◎担当講師について

          生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
          担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

          ◎担当講師からの連絡について

          お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
          ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
          ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

          ◎お申込み後連絡がこない場合について

          メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
          お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

          ◎楽器レンタルのご利用について

          体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

          ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

          ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
          下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

          https://kasamemusic.com/visit

          ◎体験レッスン後について

          体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
          入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

          ◎受講に際してのお願い

          体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
          入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
          また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

          ◎体験レッスンのキャンセルについて

          体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

          確認しました

          お客様の情報をご入力ください

          お名前(必須)
          ふりがな(必須)
          電話番号(必須)
          メールアドレス(必須)

          ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
          キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
          現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

          年齢(必須)
          性別(必須) 男性女性
          ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

          ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

          高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

          保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
          保護者様氏名
          保護者様電話番号
          保護者様メールアドレス
          上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
          (特にメールアドレスをご確認ください)

          酒井周平

          酒井周平

          プロフィール

          カサメミュージックスクールギター科講師、酒井周平先生の写真
          東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校卒業
          父親の影響でギターを始め19歳の時に上京
          在学中から都内の様々なライブハウス、イベントに出演
          ロシア国営放送 音楽フェスティバルに日本代表のサポートギターとして出演
          自身のバンドでsound&recordingに記載
          日比谷野外音楽堂やzeepダイバーシティ、六本木EXシアター、舞浜アンフィシアターなど様々なステージでも演奏
          卒業現在、自身のバンド、アーティストのサポートやレコーディング活動
          都内中心に様々な現場をこなす

          >>レッスン内容の詳細はこちら

          担当教室

          ※訪問・出張レッスン対応地域:レッスン開講地域周辺(応相談)

          福山憲正先生
          ギター科 レッスン内容ふくやまのりまさ

          はじめまして!ギター講師の福山憲正です。
          ギターは本当に魅力に溢れたアイテムです。小さいお子さんからシニアの方まで年齢関係なく楽しめますし、一人でも大勢でも楽しめます!
          これからギターと長く向き合っていく為に、一緒に楽しく学んでいきましょう!


          ☆対応可能ジャンル☆

          ポップス、ブルース、ロック、ハードロック、楽曲アレンジ、バンドアンサンブル、ウクレレも対応


          ☆レッスン開講地域☆

          心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋本町難波近鉄日本橋天王寺大阪阿部野橋寺田町阿倍野美章園河堀口文の里昭和町梅田大阪北新地東梅田西梅田中崎町天満扇町京橋蒲生四丁目布施小路新深江オンラインギターレッスン

          ※訪問・出張レッスン対応地域:レッスン開講地域周辺、東住吉区、住吉区など

          ギター講師 福山憲正


          〜生徒様の声〜

           50代男性 N様/天王寺 

          『丁寧でわかりやすい説明で、良かったです。』

          色々な音楽に精通していて、しっかりと教えてもらえそうな印象を持ちました。
          丁寧でわかりやすい説明で、良かったです。

          ☆レッスンの進め方☆

          初めに皆さんのレッスンでの目標を聞き、それを元にカリキュラムを立てていきます。
          弾きたい曲がある、バンドでライブしたい、アドリブできるようになりたい、曲を作りたい等。その生徒様に合わせたレッスンを行います!


          ☆初心者の方へ☆

          ギターは決して難しい楽器ではありません。
          まずは「弾ける楽しさ」を実感していただく為に、一緒に一曲弾いてみましょう!
          覚える事も多いですが、しっかりサポートしますのですぐに弾けるようになりますよ。


          ☆経験者の方へ☆

          ピックの当て方、右手手首の使い方、音作り、DTM、ステージ上での気持ちの持ち方等、技術面に加えメンタルの部分まで色んな角度でサポート出来ればと思っています。
          その他経験者ならではの悩みがたくさんあると思うので何でもご相談ください。これからの音楽生活のモチベーションアップをお手伝いさせていただきます。


          ☆プロフィール☆

          14歳でギターを始める。早々に地元のセッションやバンド活動に参加。Pops、Rock、R&Bなど幅広いスタイルを学ぶ。その後、jazzギタリスト尾崎タカオ氏に5年程師事。基本的なテクニックから音楽理論、聴音等を叩き込まれる。その後、自身リーダーのバンドやメジャーアーティストとのバンド活動、インディーズアーティストのサポート、全国ツアー、大手レコード店での全国リリース、レコーディング、作曲、DTM、アレンジなどを経験。現在はロック・ギタリスト、バンド活動と並行して、ギター講師、スタジオ・レコーディング、アレンジャ-、コラム執筆などの活動もしている。


          ♪ 福山憲正 先生 ♪
          ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

          入会金0円!

          レッスン時間:1回約60分

          個人レッスン
          6,000円(税込)
          アドバンストコース
          6,500円(税込)
          オンラインレッスン
          4,980円(税込)
          ペアレッスン
          お一人様1回につき4,880円(税込)
          • 体験レッスン有り、入会金無料!
          • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
          • 最低月1回〜ご受講いただけます。
          • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
          • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
          • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
          • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

          福山憲正先生の体験レッスンお申し込みフォーム

          ★入力は3分程度で終了します★


            まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

            ご希望の科目(必須)

            ★レッスン科目一覧

            ★レッスン科目一覧★
            ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
            ご希望の教室名(場所)(必須)
            本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
            他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
            ご希望日・時間帯

            ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

            クリックするとカレンダーが表示されます。

            ●第1希望:

            時から時の間

            ●第2希望:

            時から時の間

            ●第3希望:

            時から時の間

            ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

            備考
            受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

            ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

            ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

            留意事項の確認(必須)

            ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

            体験レッスンに際しての留意事項はこちら

            体験レッスンに際しての留意事項

            ◎体験レッスン受講料・受講回数について

            体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
            複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
            ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
            ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

            ◎担当講師について

            生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
            担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

            ◎担当講師からの連絡について

            お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
            ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
            ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

            ◎お申込み後連絡がこない場合について

            メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
            お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

            ◎楽器レンタルのご利用について

            体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

            ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

            ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
            下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

            https://kasamemusic.com/visit

            ◎体験レッスン後について

            体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
            入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

            ◎受講に際してのお願い

            体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
            入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
            また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

            ◎体験レッスンのキャンセルについて

            体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

            確認しました

            お客様の情報をご入力ください

            お名前(必須)
            ふりがな(必須)
            電話番号(必須)
            メールアドレス(必須)

            ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
            キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
            現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

            年齢(必須)
            性別(必須) 男性女性
            ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

            ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

            高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

            保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
            保護者様氏名
            保護者様電話番号
            保護者様メールアドレス
            上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
            (特にメールアドレスをご確認ください)

            森本和樹

            森本和樹

            プロフィール

            カサメミュージックスクール、森本和樹先生の写真
            千葉県出身。
            16歳の時にドラムシュミレーションゲームにどハマりし、これは自分でもできるのではないかという盛大な勘違いから独学でドラムを始める。
            20歳の時にしっかり習ってみようと思い立ち、近所のドラムスクールに通い始め、当時の先生に憧れドラム講師を目指す。
            代官山音楽院卒業。
            櫻井奈穂子氏、阿部薫氏に師事。
            現在はレッスン、様々なアーティストのサポート、レコーディングを中心にドラマー、パーカッショ二ストとして活動中。

            >>レッスン内容の詳細はこちら


            【 ドラムセットについて / 8ビートの叩き方 】

            0:00 「ご挨拶」 / 0:16 「ドラムセットについて」 / 4:02 「8ビートの叩き方」 / 5:03 「手数を増やしていく」 / 5:40 「終わりに」

            担当教室

            ※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(千葉駅〜本八幡駅)、東京メトロ東西線(西船橋駅~葛西駅)

            ミト充

            ミト充

            プロフィール


            5月4日生まれ
            血液型:A型
            出身:東京

            吹奏楽から音楽に触れ始め、多くのバンド、アーティストのサポートを行う。
            表情豊かに、かつパワフルに演奏するドラマー。
            2015年よりZildjian、EVANS、CANOPUSとエンドース契約を結び、アニメの劇伴や同人音楽、インディーズ、メジャーアーティストのサポートなどジャンルやシーンを問わず活動している。

            所属バンド

            :オメでたい頭でなにより

            主な参加アーティスト

            赤飯、S!N、S!N-Seki`s how-zee 、Riot of color、まじ娘
            アニメ「この美術部には問題が有る」(劇伴音楽、ドラム&パーカッション参加)

            >>レッスン内容の詳細はこちら

            担当教室

            松尾恵梨子先生
            ボーカル科 レッスン内容まつおえりこ

            大きな声でおもいっきり好きな曲を歌うことはストレス発散にもなりますし、とっても気持ちいいですよ。
            皆様、是非一度体験レッスンへお越し下さい!


            ☆対応可能ジャンル☆

            ポップス、クラシック、童謡・唱歌、ミュージカル、ソルフェージュ、新曲視唱など


            ☆レッスン開講地域☆

            新宿三丁目新宿御苑前下北沢池ノ上新代田東北沢幡ヶ谷初台参宮橋八王子京王八王子生田

            ※訪問・出張レッスン対応地域:中央線、京王線沿い

            ボーカル講師 松尾恵梨子

            ※松尾先生のレッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。


            〜生徒様の声〜

            下北沢 / S.S様 

            『本格的にレッスンをしてもらうことの大切さがわかりました』

            先生がとても明るく、子供も最初からリラックスしてレッスンを受けることができました。体験レッスンを受けてみて、本格的にレッスンをしてもらうことの大切さがわかりました。先生と子供のフィーリングがあった事、先生がテキパキしていて指導が的確だった事が入会の決め手です。


            八王子 / M.F様 

            『歌声が上達する為のヒントになりそうだなと、学ぶ価値ありそうだなと思いました。』

            体験してみて、カラオケでしか歌う機会のない私が、カラオケ機器のない場所で歌うと難しいなと思いました。
            講師の印象は、さすがという感じで、発声が素敵だなと思いました。
            今度からのレッスンで色々学ぶ事がありそうだなと感じました。
            自分の歌声に講師のアドバイスが聞けることが、とても歌声が上達する為のヒントになりそうだなと、学ぶ価値ありそうだなと思いました。また講師と同じ年齢なのが、何となく良かったです。


            40代女性/ 生田 / O.A様 

            『いつもより少ししっかりした声が出ることを実感しました』

            場所もわかりやすく、設備が整っていて良かったです。初めてで緊張しましたが、先生がとても明るい方で楽しくできました。
            普段の歌い方のクセがあったので、戸惑いながらもお腹を意識して唄うことで、いつもより少ししっかりした声が出ることを実感しました。練習を重ねたらもっと上手になれそうな気がしました。
            結婚式で初めてバンドのヴォーカルをやってみたことがきっかけで、もっとしっかり歌を習ってみたいなと思っていました。最近新しい趣味を見つけたいと思ったとき、主人がkasameさんに通っていることもあり、ヴォーカルレッスンを受けてみようと思いました。
            体験が楽しかったのと、上手くなって主人のギターで唄いたいと思ったので入会を決めました。

            ☆レッスンの進め方☆

            声の出し方から少しずつ丁寧にやっていき、できるだけ生徒さんの歌いたい曲をやるようにしていきます。


            ☆初心者の方へ☆

            高音を出せるようになりたい、カラオケで得点をあげたい、大きい声を出せるようにしたい等一つずつ解決して楽しく歌っていきましょう。


            ☆経験者の方へ☆

            もう一度基礎から教えてほしい方、ちょっと難しい曲にチャレンジしたい方等お待ちしています。


            ☆プロフィール☆

            5才の頃から自分で作詞作曲をして歌う。
            小学3年生から合唱団に所属しミュージカル等経験。
            武蔵野音楽大学卒業。
            これまでに九州音楽コンクール最優秀賞、熊日音楽コンクール優秀賞、宮日音楽コンクール奨励賞、第5回AJIAA国際音楽コンサート出演。
            現在講師をしながらブライダル演奏やコンサート出演等演奏活動を行っている。
            東京二期会研修所所属。


            ♪ 松尾恵梨子 先生 ♪
            ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

            入会金0円!

            レッスン時間:1回約60分

            個人レッスン
            6,000円(税込)
            アドバンストコース
            6,500円(税込)
            ペアレッスン
            お一人様1回につき4,880円(税込)
            • 体験レッスン有り、入会金無料!
            • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
            • 最低月1回〜ご受講いただけます。
            • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
            • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
            • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
            • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

            松尾恵梨子先生の体験レッスンお申し込みフォーム

            ★入力は3分程度で終了します★


              まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

              ご希望の科目(必須)

              ★レッスン科目一覧

              ★レッスン科目一覧★
              ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
              ご希望の教室名(場所)(必須)
              本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
              他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
              ご希望日・時間帯

              ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

              クリックするとカレンダーが表示されます。

              ●第1希望:

              時から時の間

              ●第2希望:

              時から時の間

              ●第3希望:

              時から時の間

              ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

              備考
              受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

              ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

              ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

              留意事項の確認(必須)

              ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

              体験レッスンに際しての留意事項はこちら

              体験レッスンに際しての留意事項

              ◎体験レッスン受講料・受講回数について

              体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
              複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
              ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
              ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

              ◎担当講師について

              生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
              担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

              ◎担当講師からの連絡について

              お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
              ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
              ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

              ◎お申込み後連絡がこない場合について

              メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
              お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

              ◎楽器レンタルのご利用について

              体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

              ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

              ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
              下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

              https://kasamemusic.com/visit

              ◎体験レッスン後について

              体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
              入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

              ◎受講に際してのお願い

              体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
              入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
              また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

              ◎体験レッスンのキャンセルについて

              体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

              確認しました

              お客様の情報をご入力ください

              お名前(必須)
              ふりがな(必須)
              電話番号(必須)
              メールアドレス(必須)

              ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
              キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
              現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

              年齢(必須)
              性別(必須) 男性女性
              ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

              ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

              高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

              保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
              保護者様氏名
              保護者様電話番号
              保護者様メールアドレス
              上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
              (特にメールアドレスをご確認ください)