♪ウクレレ講師 山口聖 先生からのご挨拶♪
♪基礎から応用まで目標に合わせたレッスン♪
指一本で押さえられるコードもあり初心者でも演奏しやすいのが魅力です。
また弦も柔らかいので押さえやすく指もあまり痛くなりません。
優しい音色で音量も小さく自宅で練習しやすいのも特徴です。楽譜が読めなくても大丈夫です。
ウクレレは楽しめば楽しむほど上達します。音楽の基礎を身につけることで毎日のウクレレ演奏が楽しくなることは間違いありません。ぜひウクレレの楽しさや奥の深さを再発見して下さい。
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ボサノバ、ジャズ、ハワイアン、ブルース、ソウル、フォークなど
☆主なレッスン場所☆
横浜、関内、伊勢佐木長者町、桜木町、新横浜、センター北、あざみ野、江田、鴨居、上永谷、天王町、戸塚、藤沢、川崎、白楽、菊名、新丸子、田園調布、自由が丘、都立大学、祐天寺、渋谷、等々力、オンラインウクレレレッスン
※出張レッスン対応地域:東急東横線(横浜駅~渋谷駅間)、横浜市営地下鉄(戸塚駅~あざみ野駅間)、東海道本線(品川駅~藤沢駅間)、京急線(品川駅~京急久里浜駅間)、京浜東北線(品川駅~大船駅間)、相鉄線(横浜駅~海老名駅間)
ウクレレ講師 山口聖 
☆レッスンの進め方☆
生徒さんの目標に応じてレッスンを進めて行きます。
ウクレレを弾くことは一緒でもやりたい曲は一人一人違います。
皆さんの目標がそれぞれ違うようにカリキュラムも一人一人違います。
まず最初に生徒さんの希望を聞き方向性を決めていきます。
「基本をしっかりマスターしたい」「好きな曲が弾けるようになりたい」「他の楽器といつかは演奏したい」「音楽理論を学んで曲を作りたい」など遠慮なく言って下さい。実現できるように私も全力投球していきます。
ハワイアンのイメージがあるウクレレですが、ハワイアンソングだけでなくJ-POP、映画音楽、ジャズ、ボサノバなど様々なジャンルに対応いたします。
また音楽理論にも精通しているので分かりやすく指導いたします。
☆初心者の方へ☆
初心者の方におけるウクレレ上達の最大のポイントは、とにかく大好きな1曲をコード演奏出来るまで頑張ることです。
大好きな曲を題材にすれば一番楽しく、どんなにつらくても頑張れますよね。
「好きこそものの上手なれ!」「練習に同じ時間を費やすなら好きなことをやろう!」そして3曲も演奏出来るようになる頃には必然的に基礎力もついてきますからまさに一石二鳥です。
☆経験者の方へ☆
ウクレレは音楽の知識や経験がなくてもタブ譜やコードダイアグラムを見れば好きな曲も弾くことが出来ます。
その反面、誰かに習う機会が少ないため基礎を固めていくことが難しい楽器であると言えます。
ウクレレ歴が長くなってもあまり上達を感じられない原因のほとんどは基礎がしっかり固まっていないからです。
経験者でも自分が弾いているコードがどんな音から成り立っているかを知らない人はとても多いです。
基礎があるからこそ応用することも出来て、さらに自分だけの個性を作り上げていくことにつながるのです。
☆プロフィール☆
アン・スクール・オブ・コンテンポラリーミュージック卒業。横浜ピアノ調律学院修了(ピアノ調律技能士資格所持)。大学卒業後、広告代理店勤務の傍らギターリストとして演奏活動を行う。ジャズギターを鈴木康允氏、中牟礼貞則氏、クラシックギターを堀井義則氏、音楽理論・作編曲を佐藤允彦氏に師事。第9回吉祥寺ジャズコンテストにてベストプレイヤー賞受賞。現在は横浜を中心に演奏活動をしながら、ギター講師・ウクレレ講師として後進の指導にあたる。