佐藤健太

佐藤健太

プロフィール


東京学芸大学教育学部B類音楽専攻卒業。同大学大学院音楽教育専攻音楽コース修了。
声楽を羽山弘子、羽山晃生、鎌田直純、カルロ・メリチャーニ、パオラ・フォルナザーリの各氏に師事。
ピアノを市川容子、高沢ひろみの各氏に師事。
第5回さくらの街熊谷ガラコンサート出演。
東京二期会オペラ研修所入所時に首席特待生として入所。
これまでオペラにはプッチーニ作曲「ラ・ボエーム」マルチェッロ役、ショナール役、ビゼー作曲「カルメン」エスカミーリョ役、フンパーディンク作曲「ヘンゼルとグレーテル」ペーター役等で出演し、2017年ちちぶオペラ秩父市民会館開館記念公演サリヴァン作曲「ミカド」プーバー役で出演した際は好評を博した。
オペラや宗教曲のソリストとして出演する他、自主企画でのオペラ、コンサートの公演、フランス歌曲の演奏、研究にも力を入れている。
また、声楽や合唱、ピアノの指導にも熱心に取り組んでいる。
女声合唱団La Passione指揮者。日本フォーレ協会会員。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東京都(練馬、池袋、新宿、中野、渋谷、上野)、埼玉県南部


佐藤健太 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
アドバンストコース
6,500円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

福井浩気

福井浩気

プロフィール


4歳よりクラシックギターを始める。ソルフェージュ、楽典、和声を神奈川県立弥栄高校音楽コースにて学ぶ。2009年に渡仏し、ジュディカエル・ペロワに師事のもと、オルネー=スー=ボワ県立音楽院(パリ近郊)にて音楽研究資格、オー=ド=フランス高等音楽学校(リール)にて国家音楽家専門資格及び国家音楽教育資格を取得。在仏時には、リール近郊の音楽学校で約4年間ギター講師も務める。

これまでに、ギターを武藤吉洋、辻幹雄、高田元太郎、ジュディカエル・ペロワ、ロレンツォ・ミケーリの各氏に師事。第38回神奈川新人ギタリストオーディション首席、第52回東京国際ギターコンクール5位、第23回名古屋ギターコンクール4位、第61回九州ギターコンクール3位、第6回ペスカーラ国際ギターコンクール(イタリア)2位。

また、アルゼンチンギタリストのディエゴ・トロスマンやシロ・ペレス各氏の指導を得て、アルゼンチンタンゴの追求も行う上、バンドネオン奏者のルイーズ・ジャリュと「Duo FUKUI-JALLU」を結成し、ミュールーズのタンゴフェスティバル「Le Printemps du Tango」やパリの「Tango Paris Banlieues」 等に出演する他、フランス国内で多数演奏活動を行う。2017年に、歴史的カルテット「トロイロ・グレーラ」のレパートリーを中心としたアルバム「Ars Moderna」をKlartheよりリリースし、その記念コンサートをパリのLe Tritonで行う。

>>クラシックギター科 レッスン内容の詳細はこちら
>>アコースティックギター科 レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

アコースティックギター教室
  • 池袋アコースティックギター教室
  • 練馬アコースティックギター教室
  • 桜台アコースティックギター教室
  • 豊島園アコースティックギター教室
  • 新桜台アコースティックギター教室
  • 江古田アコースティックギター教室
  • 市が尾アコースティックギター教室
  • オンラインギターレッスン
  • 相澤公夫

    相澤公夫

    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    プロフィール


    幼少期に5年間ピアノを習う。
    中学生でフォークギターを始めコードの存在を知り衝撃を受ける。
    その後、この魔法のコード奏法をピアノ、キーボード演奏に活かしてバンド活動を開始。
    1981年頃よりプロキーボーディスト(ピアノ、オルガン、シンセプレイヤー)として主にロック、ソウル系アーティストのツァーサポート、レコーディング等を行う。(1982年4月~10月、アンスクールオブコンテンポラリーミュージックにてkeyboard全般、理論等を学ぶ)

    おもな仕事として

    *RECORDINGしたアーティスト

    中村あゆみ・リンドバーグ・山瀬まみ・松田樹利亜・田中美奈子・江口洋介・小比類巻かおる・久宝留理子・桃乃未琴・柳ジョージ・渡瀬マキ・sacra・田村直美・sons・松浦亜弥 等。

    *ライブサポート(ツァー)したアーティスト

    つのだ☆ひろ・秋本奈緒美・中村あゆみ・山本達彦・永井真理子・田原俊彦・江口洋介・鈴木雅之・永作博美・米倉利紀・石嶺聡子・久宝留理子・柳ジョージ・大黒摩季・田村直美・松浦亜弥 等。
    また2003/4~ピアノ、キーボード全般、音楽理論、アンサンブル、リズム、イヤートレーニング等を指導。洋楽曲を題材に独自製作の教材(MIDIデータ、譜面等)を使用。(80曲あまり)

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    【相澤公夫 『Dorothy』 演奏動画】

    【相澤公夫 『The Chicken』 演奏動画】

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿駅〜登戸駅)


    相澤公夫 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,000円(税込)
    アドバンストコース
    6,500円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき4,880円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    岡田渉

    岡田渉

    プロフィール


    茨城県水戸市出身。
    フリーランスのクラリネット奏者としてソロ、室内楽、吹奏楽、オーケストラ、スタジオ・レコーディング等で音楽活動を展開中。また、指揮者として多数の学校吹奏楽部、オーケストラ部、アマチュア吹奏楽団、オーケストラの指導に携わっている。

    日本大学芸術学部卒業。
    東京ミュージック&メディア・アーツ尚美 ディプロマコース1年次修了。
    2006年 日本クラリネット協会主催のクラリネットアンサンブルコンクール第三位受賞(中村紋子とのデュオ)
    これまでクラリネットを吉成隆一、山本正治、磯部周平の各氏に師事。室内楽を中川良平氏に、指揮法を桐田正章氏に師事。
    学芸大学教授である山本訓久氏の提唱のもと活動するプロ吹奏楽団 東京ウインドシンフォニカではコンサートマスターをつとめる。
    アンサンブルGigue、ピッコラード・トリオ、各メンバー。
    アマチュア吹奏楽団Hynemos Wind Orchestra音楽監督。

    >>クラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら
    >>バスクラリネット教室、レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:つくばエクスプレス沿線

    岩城宏平

    岩城宏平

    プロフィール

    カサメミュージックスクール、岩城宏平先生の写真
    千葉県出身。東京音楽大学卒業。
    第21回千葉県吹奏楽個人コンクールにおいて第1位受賞。
    第11回日本ジュニア管打楽器コンクールにおいて銀賞受賞。
    第21回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルにて山本浩一郎氏に指導を受ける。
    トロンボーンを岸良開城氏に師事。
    現在フリー奏者として活動。The Ensemble”Braise”メンバー。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    【ハナミズキ 岩城宏平先生 演奏動画】

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:千葉県、東京都

    高井真

    高井真

    プロフィール


    愛知県名古屋出身
    高校在学中にROCK PUNKに影響を受けギターを始める。
    上京後様々なバンドでのレコーディング、ライブをこなし
    自身のバンドではロサンゼルス海外レコーディング、海外公演を行い
    メジャーリリース、自身作曲カラオケ配信
    テレビ東京の番組タイアップなどを経験。

    その後も
    前田由紀(ex Whiteberry)等、沢山のアーティストのライブサポート,音源制作に携わり
    多い時で日本全国年間120本以上のライブを行う。
    2017年ウクレレ奏者としてレコーディングに参加。

    現在は講師業、メジャーアーティストの楽曲制作、編曲、録音、編集など幅広く活動中。
    エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ、作曲、音楽理論、DTM(cubase) 基礎から応用まで対応可能。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    古園春平

    古園春平

    プロフィール


    1993年4月9日生まれ
    17歳の時に校内で結成したバンドをきっかけに音楽の道を志し、19歳で音楽学校メーザーハウスへ入学。歌唱、音楽制作などを学ぶ。
    20歳でバンド apricotを結成。
    その後二年間解散に至るまで、日本青年館、FMホールを始め様々なライブハウスを中心に活動。
    現在はバンドやソロにて活動をしつつ、さまざまなレコーディング、これまでの経歴を生かしたレッスンメソッドによって、後進の指導等を行なっている。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:御茶ノ水〜西船橋間


    レッスン料金(1回あたりの金額)

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    古園春平

    古園春平

    プロフィール


    1993年4月9日生まれ
    17歳の時に校内で結成したバンドをきっかけに音楽の道を志し、19歳で音楽学校メーザーハウスへ入学。歌唱、音楽制作などを学ぶ。
    20歳でバンド apricotを結成。
    その後二年間解散に至るまで、日本青年館、FMホールを始め様々なライブハウスを中心に活動。
    現在はバンドやソロにて活動をしつつ、さまざまなレコーディング、これまでの経歴を生かしたレッスンメソッドによって、後進の指導等を行なっている。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:御茶ノ水〜西船橋間


    レッスン料金(1回あたりの金額)

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    TAKAKO

    TAKAKO

    プロフィール


    東京学芸大学A類音楽科声楽専攻卒業。声楽を勝部美智子、鈴木靖子、各氏に師事。
    卒業後、大衆音楽としての楽しさと音楽としての美しさを兼ね備えたブラジル音楽に傾倒する。
    2008年、2013年ブラジル、リオデジャネイロに滞在。リオデジャネイロ滞在時、ヴォーカリストのMuiza Adnet、カヴァキーニョ奏者のJorge Filho氏,Jaymme Vignole氏のレッスンを受ける。
    2015年にアルバム「Primeira Luz」、2018年にアルバム「Tua voz eu escuto」をリリース。
    現在はライブ、コンサート、イベントなどに多数出演の他、ワークショップや子育て支援施設、保育園での親子向けリズムあそびなど音楽教育活動も行う。

    >>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル教室)
    >>レッスン内容の詳細はこちら(サンバ・ボサノバボーカル教室)

    【Wave(Vou Te Contar)cover / TAKAKO先生】

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線新宿駅〜登戸間、京王井の頭線渋谷駅〜浜田山間
    ※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。

    山田美沙紀

    山田美沙紀

    プロフィール


    東京音楽大学卒業及び、同大学大学院科目等履修生器楽Ⅰ課程修了。第35回青森県新人演奏会出演。2016年、ウィーン国立音楽院夏期セミナーに参加しクルト・シュミット氏のレッスンを受講、修了時ディプロマを取得。これまでにクラリネットを小笠原雅久、松本健司の各氏、室内楽を四戸世紀氏に師事。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    クラリネット科

    ※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、西武池袋線
    ※山田美沙紀先生は平日午前中のみの開講となります。

    前野直也

    前野直也

    前野直也

    プロフィール


    茨城県水戸市出身。東京スクールオブミュージック専門学校卒業。デモ音源製作のためにベースを始めるが、徐々にギターとは違う魅力に気がつき本格的に演奏するようになる。
    近年はギター教室の発表会でベースを務めるなど、ステージでの演奏機会も増やしている。

    >>レッスン内容の詳細はこちら

    担当教室

    ※訪問・出張レッスン対応地域:東京メトロ東西線、総武線の各駅、武蔵野線