ドラムレッスン

『初めは少し緊張しましたが、先生とは話やすかったです。』

ドラム科生徒様の声
スタジオは駅からすぐそばで、綺麗で広さもあり、ゆったりと生ドラム体験ができました。
2箇所で電子ドラムの体験を受けましたが、楽器の大きさ、音の迫力が全然違うのに驚きました。
ドラムは初めてですが、やはり習うなら生ドラムがいいと思いました。
成澤先生の感じもよく、習いたいと思い、入会手続きもネットから済ませました。
次回のレッスン日もお願いしました。
入会金など不要で、月1回からのレッスンが受けられるのは凄く助かります。

初めは少し緊張しましたが、先生とは話やすかったです。
ドラムを叩く時間がもう少しあったら良かった。これからのレッスンで頑張ります。
トラムの基礎知識の資料を頂き、ありがとうございます。

ドラムは初めてで不安もありますが、コツコツ練習して、上達したいです。
地道に頑張りたいです。

よろしくお願いします。

ドラム科:成澤悟先生クラス / A 様(60代/女性/新松戸)

【成澤先生のレッスン内容&プロフィールを見る】

『どんどん上手くなっている感じがしてとてもドラムが楽しいです』


今まで練習していて全然上手くならなかったのですが、先生のレッスンを受けてから自分が上手くできていなかった原因がわかり、そこを直しただけで驚くほど体が動くようになって他のできなかったフレーズもできるようになってびっくりしました。どんどん上手くなっている感じがしてとてもドラムが楽しいです!

ドラム科:粟野耀太クラス / N.A 様(30代/男性/会社員/東京都)

【粟野先生のレッスン内容&プロフィールを見る】

『毎回新しい学びがあります』


ドラムは一年ほどやっていたのですが、イマイチ上達しなかったのでレッスンを申し込みました。今まで多くの勘違いをしていたことに気付き、毎回新しい学びがあります。やりたい曲の楽譜を作ってくれるのはありがたいです。

 ドラム科:三田ウッディ天佑先生クラス 大阪府 / H 様(20代 男性)

『安心して子供を預けることができました』


子供がドラムをやってみたいというので、体験レッスンに申し込みました。体験レッスンから帰ってきた子供がドラムの話ばかりするので、とても楽しかったのだと思います。教員免許を持っている先生ということなので、安心して子供を預けることができました。

 S 様(40代 女性)

『基本的な事から丁寧に教えてもらえて良かったです』


講師はフレンドリーな感じでやりやすいと思いました。基本的な事から丁寧に教えてもらえて良かったです。30分だと短いかなと思っていましたが、体験としては十分でした。一人で練習するのは厳しそうだと思ったため入会を決めました。

 ドラム科:土屋智泰先生クラス 川崎/20代男性 O.T様 

【土屋先生のレッスン内容&プロフィールを見る】

『自分の実力に合わせた練習方法を教えてくださいます』


体験レッスンでは自分の好きな音楽について質問してくださり、会話が盛り上がりました。
とてもわかりやすく教えていただきました。また、質問もしやすく音楽の知識が深まり、充実した時間を過ごすことができました。
音楽の知識が全くありませんでしたが、間違っているところをわかりやすく優しく指導し、自分の実力に合わせた練習方法を教えてくださるところが決め手になり入会いたしました。

 K.S 様(船橋市)

『実際にドラムセットの前に座って演奏してみたら見事にハマりました』


スタジオに行くのも初めてだったため、ちょっとドキドキしていました。自宅や職場から近いスタジオでのレッスンなので通いやすいです。先生は話しやすくて丁寧に教えて下さいます。
体験レッスンでは、好きな曲や、どんな演奏をしたいか等、初回のカウンセリングでこちらの希望を細かく聞いて下さいました。スティックを触ったこともない全くの初心者でしたが、スティックの握り方など基礎から丁寧に教えて頂き、とにかく楽しくてもっと学びたいと思ったので体験レッスンが終わった後に即決で入会を決めました。生徒のレベルに合わせて分かりやすく教えて下さった事と、レッスンをしていて「楽しい!」と思えた事も入会の決め手になりました。
ちょっと興味があるから試しに…と軽い気持ちで体験レッスンを申し込んでみましたが、実際にドラムセットの前に座って演奏してみたら見事にハマりました。自分の好きな曲や演奏してみたい曲を課題曲としてレッスンして頂けるので、練習していても楽しいです。
なかなか出来ないリズムでも練習のコツやアドバイスを教えて下さって、曲に合わせて演奏出来るようになった時の嬉しさや達成感は格別です。話しやすくて生徒の疑問や要望をいつも聞いて下さる先生なので、毎回のレッスンが楽しみになります。私は覚えの悪い生徒だと思うので教えるのも大変でしょうが、分かりやすく丁寧に教えて下さるので、いつも感謝しております。

 T.M 様(千葉)

『講師の方の雰囲気そして教え方が凄く伝わりやすく、とても前向きになる指導で他を体験することなく決めました』


スタジオの雰囲気、講師の印象共にとっても良いです。
初めてのドラムと初めての体験でいくつかの体験レッスンを経験してから決めようと思っていたのですが、講師の方の雰囲気そして教え方が凄く伝わりやすく、とても前向きになる指導で他を体験することなく決めました。毎回、レッスンの様子を動画で撮って送って下さるので、復習できてありがたいです。

 O.S 様(千葉市)

『演奏することって楽しいなと素直に感じました』


とても優しく親しみやすい雰囲気で教えてくださいました。内容もわかりやすかったです。演奏することって楽しいなと素直に感じました。場所が近かったことと、講師の方と馬が合いそうな気がしたことが入会の決め手です。

ドラム科:岸本篤志先生クラス / 武蔵小杉 T.K様 

【岸本先生のレッスン内容&プロフィールを見る】

『落ち着いた雰囲気で、初めてでも安心できました』


落ち着いた雰囲気で、初めてでも安心できました。先生の実演を見て、こんな風に演奏できるようになりたいと思いました。教え方も分かりやすかったです。ドラムを叩いた感触が好きになったので入会を決めました。

ドラム科:岸本篤志先生クラス / 新丸子 Y.Y様 

【岸本先生のレッスン内容&プロフィールを見る】

『質問に対してこちらのことを考えて親身に答えてくださいました』


スタジオのスタッフの方が優しい雰囲気で安心しました。講師の方にも、優しく丁寧に対応していただきました。ドラムはほとんど触ったことがないレベルでしたが、1から分かりやすく説明していただけたので、楽しいと思えました。講師の方の説明が分かりやすく、質問に対してもこちらのことを考えて親身に答えてくださったので、改めてドラムに興味が湧き、叩くのも楽しいと感じたため入会を決めました。ペアレッスンなので準備や段取り等個人レッスンとは違うやり方になるかと思いますが、講師の方の対応のおかげで、スムーズに進められています。

ドラム科:岸本篤志先生クラス / 都立大学 O.H様ペア 

【岸本先生のレッスン内容&プロフィールを見る】

『もっと上手く叩けるようになりたいと思いました』


全くの初心者だったので少し不安だったのですが、基礎の基から教えていただけたので、楽しく受講できました。少しできる部分があったときに褒めていただけて、褒められると伸びるタイプなので(笑)、嬉しかったです。体験レッスンは短い時間でしたが、実際に叩くのをメインにしていただけて、叩く楽しさを知りました。また、同時にもっと上手く叩けるようになりたいと思い、入会しようと思いました。私は元々新しい趣味として始めたいと思っていたのですが、講師の方は物腰柔らかで話しやすく、自分がどれぐらいのペースで進めたいのか、どんな曲をやってみたいのか、など今後も上手くコミュニケーショをとっていけそうだと感じました。体験レッスンを受けたら契約しなければならない雰囲気や、しつこいプッシュがなかったことも良かったです。

ドラム科:岸本篤志先生クラス / 新丸子 T.M様 

【岸本先生のレッスン内容&プロフィールを見る】