※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪どんな課題も丁寧にレッスン致します♪
「ドラムって手足がバラバラに動いてなんだか難しそう…」
「自分にはリズム感ないからなぁ…」
よくそんな風に思われがちですが、いえいえ!
練習すれば誰でも叩けるようになります!
ぜひ一緒にドラムを叩いてエンジョイしましょう!
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ハードロック、R&Bなど
☆レッスン開講地域☆
横浜、平沼橋、能見台、京急富岡、桜木町、馬車道、日ノ出町、川崎、京急川崎、八丁畷、関内、伊勢佐木長者町、石川町、阪東橋、白楽、東白楽、菊名、大倉山、渋谷、神泉、表参道、都立大学、自由が丘、九品仏、奥沢、恵比寿、代官山、新丸子、武蔵小杉、オンラインドラムレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:JR南武線、東急東横線、東急田園都市線、小田急線沿線
ドラム講師 土屋智泰 
【土屋智泰先生 誰でも叩ける8Beat練習法】
♪生徒様の声♪
W.S 様(4歳/男の子/川崎)
『先生は気さくで親しみやすい雰囲気で、丁寧にご指導頂けました』
今回はこどもをスポットで習わせたいと考えておりました。先生は気さくで親しみやすい雰囲気で、丁寧にご指導頂けました。体験レッスンはこどもにとって良い刺激となったようでよかったです。入会の決め手は日程調整を自由にできるところがこちらの要望に合っていました。
O.T 様(20代/男性/川崎)
『基本的な事から丁寧に教えてもらえて良かったです』
講師はフレンドリーな感じでやりやすいと思いました。基本的な事から丁寧に教えてもらえて良かったです。30分だと短いかなと思っていましたが、体験としては十分でした。一人で練習するのは厳しそうだと思ったため入会を決めました。
S.K 様(50代/女性/横浜)
『優しそうな雰囲気の感じの良い先生でした』
優しそうな雰囲気の感じの良い先生でした。体験レッスンではお互い初対面なので探り探りな感じはありましたが、楽しく受講でしました。
月1回から受講できるというのが魅力的でした。先生の感じが良かったら、ここで決めようと考えてました。今までドラムでは教えてもらったことのない「音価」・軽くですが、ドラムに関する「人体力学」に関しても教えてくださった事で、色々と教えてもらえそうだなと思いました。長く鍵盤をやってるのですが、鍵盤でも上記の事はよく言われてた事でしたので「ハッ」とさせられました。レッスン代をカード払いにできるのも良かったです。
☆レッスンの進め方☆
生徒様のそれぞれのレベルに見合った曲に合わせて叩き、その中でポイントとなる部分をピックアップして
少しずつ上達を目指していきます。
可能な限り生徒様の叩けるようになりたい曲を尊重して曲選びをしていきます。
☆初心者の方へ☆
まずはドラムを叩くことの楽しさを知ることが第一です。
簡単なビートを少しずつ習得していき、曲に合わせて叩く楽しさを知ってもらえればと思います。
☆経験者の方へ☆
得意な部分をさらに引き伸ばしつつ、ウィークポイントも改善していくようなレッスンを行います。
基礎練をすることで改善できる部分があれば、そういったところもレッスンの中で紹介していきます。
☆プロフィール☆
1986年、東京都生まれ。
15歳の時に友人に勧められてドラムを始める。
木村創生氏(オーサカ=モノレール等)に師事。
ドラムマガジン主催のドラムコンテスト2016のマスターコースに出場し、最終審査まで進出。
ヒップホップグループ『HOOLIGANZ』のレコーディングへの参加や、サポートドラマーとして全国ツアーへの同行や、JOIN ALIVE、ミリオンロックフェスティバルなど大型ロックフェスへの参加など、幅広く活躍中。
♪ 土屋智泰 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,000円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 6,500円(税込) |
オンラインレッスン | 4,980円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき4,880円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
【土屋智泰先生 レッスンの進め方について】
☆講師演奏音源
土屋智泰先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★