後藤文哉

後藤文哉

プロフィール

カサメミュージックスクール、後藤文哉先生の写真
千葉県出身。小学校4年生で、小学校のオーケストラ部に入部しホルンを始める。
千葉県立千葉高等学校を卒業後、東京音楽大学に入学。
ホルンを大見川満、日髙剛、勝俣泰の各氏に師事。
ピアノを原田愛、石田多紀乃、梅根恵の各氏に師事。
指揮を三原明人、今村能の各氏に師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【シューマン「アダージョとアレグロ Op.70」後藤文哉先生】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(千葉駅~東京駅)

ホルンオンラインレッスン

工藤悠太

工藤悠太

プロフィール

カサメミュージックスクール、工藤悠太先生の写真
洗足学園音楽大学卒業。
これまでにトロンボーンを小田桐寛之、神林慎一、近藤孝司の各氏に、室内楽を池上亘、菊本和昭、渡辺功の各氏に師事。
これまでに、アニメ「響けユーフォニアム」や、映画「青空エール」等の作品のレコーディングに参加。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【ダヴィッド / トロンボーンのためのコンチェルティーノ 第一楽章】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:新京成線沿い

上田隆文

上田隆文

プロフィール

カサメミュージックスクール、上田隆文先生の写真
岡山県赤磐市出身。中学生時代学園祭に出演したのをきっかけにギターを始める。
高校卒業後上京し、東京スクールオブミュージック専門学校に入学。バンド活動等を経て同校ギター科MVPを受賞し、卒業後はギタリスト黒田晃年氏に師事しつつスタジオミュージシャンとしての活動を開始する。
2012年アニメ「BLOOD RAD」のエンディングテーマ「Bloody Holic」でプロデビュー。以降様々なアーティストのライブサポート、レコーディング、ラジオ、TV出演等をこなす。

ライブサポートアーティスト
‪やなわらばー‬、‪Kicco‬、‪高橋秀幸‬、池田聡、宮本佳那子etc…

レコーディング参加アーティスト
南里侑香、‪コミネリサ‬、池田聡etc…

>>ギター教室レッスン内容の詳細はこちら
>>アコースティックギター教室レッスン内容の詳細はこちら

【 上田隆文 先生 講師演奏動画 】

ギター教室

ギター教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(秋葉原駅〜本八幡駅)、JR山手線(上野駅〜神田駅)

和心(かずみ)

和心(かずみ)

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクール、和心(かずみ)先生の写真
地元の和太鼓団体に所属し、区の要請によりこれまで100回以上のイベント、その他舞台等経験。
ドラムやパイプオルガンとのコラボ演奏、国際交流行事、結婚式での演奏等幅広く活動。
和太鼓を通して音楽の楽しさを知り、幼少期より習っていたピアノのほか、ドラム、三味線、アルトサックス等幅広く楽器にチャレンジ。
現在は好きな和太鼓で他のコラボ演奏や和太鼓の楽しさを発信するために起業し講師として活動中。

>>和太鼓教室レッスン内容の詳細はこちら

【和心(かずみ)先生 / 講師紹介 デモ演奏】

0:00 「イントロ」 / 0:19 「ご挨拶」 / 1:46 「デモ演奏」

担当教室

和太鼓教室

※訪問・出張レッスン対応地域:総武線沿い(亀戸、平井、新小岩、小岩、市川、下総中山、西船橋、船橋、東船橋、津田沼、幕張本郷、幕張、新検見川~錦糸町、両国、浅草橋、馬喰町、秋葉原)
※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。お子様は男女問わず大歓迎です。


和心(かずみ)先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
5,500円(税込)
アドバンストコース
6,000円(税込)
オンラインレッスン
4,360円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

小玉勇気

小玉勇気

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールコントラバス・ウッドベース科、ジャズ理論科講師、小玉勇気先生の写真
1996年10月生まれ。
14歳よりエレクトリックベース、18歳でウッドベースを始める。
高校卒業後、神戸の甲陽音楽学院へ入学。在学中よりプロとして活動を開始。Bob Sheppard (Sax), David Boyle (Tb),宮崎隆睦(Sax)等と共演。高槻ジャズストリート2017にてThe Global Jazz Orchestra として高槻現代劇場、FM COCOLOステージに出演。
2017年秋よりアメリカのバークリー音楽大学へフルタイムの全額奨学金を獲得し留学。Steve Bailey, Ralph Peterson Jr., Joanne Brackeen等に師事。2019年春に同大学を卒業。
2019年秋から2020年春までニューヨークに滞在。Vincent Herring(Sax), Bertha Hope(Pf )らと共演。
2020年1月11日ピアニスト鈴木瑶子と “ Yoko & Yuki Duo Project “ 名義にてファーストアルバム “ The Moment “ をリリース。
2021年秋より拠点を関東へ移し、活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR中央線、JR山手線、西武新宿線、西武国分寺線、西武多摩湖線、西武池袋線、東京メトロ全線

オンラインジャズ理論バナー


♪ 小玉勇気 先生 レッスン料金(1回あたり) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
アドバンストコース
6,500円(税込)
オンラインレッスン
4,980円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

増森卓

増森卓

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールドラム科講師、増森卓先生の写真
小学生の頃にJAZZに出会いドラムを始める。
10代で始めたバンド活動で全国ツアー、アルバムリリースを経験しゲストドラム、コラボ等を経て音楽活動の幅を広げる。
その後、自分の音楽のルーツを肌で感じるべく単身アメリカ留学を決意しLos Angeles College of Music (旧LA Music Academy) ドラム科に入学。
在学中はRalph Humphrey・Joe Pocaro等に師事し生徒としてだけでなく、時には教育者としても活躍する。
卒業後、現状のシーンには無いさらなるステージを見据えた音楽環境を展開すべく活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら(ドラム教室)
>>レッスン内容の詳細はこちら(ジャズドラム教室)

担当教室

ドラム教室

ジャズドラム教室

※訪問・出張レッスン対応地域:京成本線(成田〜上野)、JR成田線(成田〜千葉)、JR総武線(千葉〜本八幡)

ダークセン・ドローレス

ダークセン・ドローレス

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールヴァイオリン科、ソルフェージュ・楽典科講師、ダークセン・ドローレス先生の写真
ドイツ出身。5歳からバイオリンを始め、アメリカに引っ越した後、ジュリアード音楽院卒業者のセルゲイ・ガルペーリンに10年間師事。高校卒業後は南メソジスト大学のMeadows School of the Artsに入学し、ダラスシンフォニー楽団のコンサートマスターを務めたエマヌエル・ボーロクに4年間師事し技術を磨く。
ピアノを13歳よりサイーダ・カファローヴァの元で始め、大学入学後はマンハッタン音楽院の卒業者デーヴィッド・カープに師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【ソルフェージュのレッスンについて 講師紹介動画】

【楽典のレッスンについて 講師紹介動画】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:総武線(小岩〜新宿駅、小岩〜津田沼)

ダークセン・ドローレス

ダークセン・ドローレス

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールヴァイオリン科、ソルフェージュ・楽典科講師、ダークセン・ドローレス先生の写真
ドイツ出身。5歳からバイオリンを始め、アメリカに引っ越した後、ジュリアード音楽院卒業者のセルゲイ・ガルペーリンに10年間師事。高校卒業後は南メソジスト大学のMeadows School of the Artsに入学し、ダラスシンフォニー楽団のコンサートマスターを務めたエマヌエル・ボーロクに4年間師事し技術を磨く。
ピアノを13歳よりサイーダ・カファローヴァの元で始め、大学入学後はマンハッタン音楽院の卒業者デーヴィッド・カープに師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【ダークセン・ドローレス先生 講師紹介動画】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:総武線(小岩〜新宿駅、小岩〜津田沼)


♪ ダークセン・ドローレス先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
8,500円(税込)
アドバンストコース
9,000円(税込)
オンラインレッスン
7,480円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 6,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

小牧佳那

小牧佳那

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールカホン科講師、小牧佳那先生の写真
小学生の頃にマーチングバンドに入りパーカッションを始め、中学生になりドラムを始める。
高校へ入学後、校外でバンドを組み、ライブハウスでのライブを重ねながら、地元の若手バンドのライブPV出演やレコーディングのサポートなどを務める。
高校卒業後、上京し音楽専門学校へ入学。
セッション等を経験する。
2018年「藤原竜也の二回道」にてBLANKEY JET CITYの中村達也さんと共演。
現在、地下アイドルやロックバンドを始め、サポートドラマー、カホン奏者として活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【小牧佳那先生 カホンでドラムパートを演奏。(青空/aiko)】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(錦糸町駅~千葉駅)

小牧佳那

小牧佳那

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールドラム科講師、小牧佳那先生の写真
小学生の頃にマーチングバンドに入りパーカッションを始め、中学生になりドラムを始める。
高校へ入学後、校外でバンドを組み、ライブハウスでのライブを重ねながら、地元の若手バンドのライブPV出演やレコーディングのサポートなどを務める。
高校卒業後、上京し音楽専門学校へ入学。
セッション等を経験する。
2018年「藤原竜也の二回道」にてBLANKEY JET CITYの中村達也さんと共演。
現在、地下アイドルやロックバンドを始め、サポートドラマーとして活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【小牧佳那先生 講師紹介・講師演奏】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(錦糸町駅~千葉駅)

石田雄樹

石田雄樹

プロフィール

カサメミュージックスクールトランペット科講師、石田雄樹先生の写真
16歳からトランペットを始める。東京ミュージック&メディアアーツ尚美管弦打楽器学科卒業。トランペットを宮澤 聰宏、山本英司、各氏に師事。卒業後ポピュラーの道へ。

SWB、Ephraim、Mambo Magic Orchestra各メンバー。

これまでに、東京ディズニーシー、東宝ダンスホール、鶯谷新世紀にレギュラーとして出演。

スキマスイッチ、倖田來未、金子マリ、森園勝敏、難波弘之、藤沼伸一、寺岡信芳、ノブ&フッキー、山川豊、中川進、馬場俊英、篠原ともえ、The.イナズマ戦隊、ミドリカワ書房、コンドルズ、入山あき子、各アーティストのライブ、レコーディング、MVなどに参加。
その他アーティストのサポート、TV番組に出演、CMレコーディングなどに参加。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(千葉〜秋葉原)、東京メトロ東西線(西船橋〜葛西)、新宿、上野

齋藤香歩

齋藤香歩

プロフィール

カサメミュージックスクールピアノ科講師、齋藤香歩先生の写真
1996年生まれ、千葉県千葉市出身。2018年3月に東京音楽大学器楽専攻ピアノ科卒業。第22回ちば音楽コンクール本選出場。第5回日本バッハコンクール奨励賞。
2014年より4年間半、津田沼の音楽教室でピアノ講師を務める。ピアノを教えることにやりがいを感じ、2015年に自宅でピアノ教室を開講。大学卒業後は、幼稚園の音楽講師や小学校の音楽の先生として指導にあたってきた。
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校一種免許状(音楽)取得。
これまでにピアノを元木弓峰子、田中明美、東誠三、ソルフェージュを佐々木邦雄の各氏に師事。
現在は、家事育児に奮闘する傍ら、自宅でピアノの指導にあたっている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR外房線(土気~蘇我)
※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。お子様は男女問わず大歓迎です。
※齋藤香歩先生は月曜日、水曜日、土曜日の開講となります。


齋藤香歩 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
5,500円(税込)
アドバンストコース
6,000円(税込)
オンラインレッスン
4,360円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

オンラインピアノバナー