♪様々な視点からレッスンをいたします♪
初めまして!カホン科講師の花岡治哉です。
私のレッスンでは
カホンを通してより音楽が好きになれるようなレッスン をいたします。カホンは少し前にもブームになっていたり割と始めやすい楽器かと思います。そんなカホンを
より楽しく演奏するために手の使い方、音色の種類など 様々な視点からレッスンをいたします。
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ファンク、フュージョン、ブルース、ゴスペル、R&B、ボサノバ、サンバなど、その他ドラム、セッション対策、バンドアンサンブルレッスンにも対応
☆推しポイント☆
・大沢たかお主演舞台「INSPIRE 陰陽師」レコーディング参加
・りんご音楽祭 サポートにて出演
・やついフェス サポートにて出演
・ボカロP 酔シグレ レコーディング参加(YouTube再生回数100万回突破)
☆レッスン開講地域☆
※訪問・出張レッスン対応地域:JR山手線、JR常磐線(上野駅〜柏駅)
カホン講師 Hanaoka Haruya
VIDEO
0:00 「ご挨拶」 / 1:09 「バスドラムの音色を出す」 / 2:56 「便利なカホンペダル」 / 4:14 「スネアの音色を出す」 / 5:01 「ハイハットの音色を出す」 / 6:02 「終わりに」
☆レッスンの進め方☆
生徒様それぞれのレベルに合わせたレッスンを行っています!
また長く音楽を続けるコツは楽しんでやることだと思いますので、生徒様が楽しめることを第一にカホンを使っていろんな楽曲を演奏したり、音色を研究したり…幅広いレッスンを行っていきます!
☆初心者の方へ☆
初めてカホンを触れる方はどうやってあの音を出しているんだろう…など様々な疑問があると思います。そのような疑問にお答えしつつ、生徒様のやりたい楽曲を演奏してみたり、シンバルをカホンに組み込んでみたり、様々な音色を出すレッスンをさせていただきます!
☆経験者の方へ☆
経験者の方の中にはドラムセットを演奏したことはあるけどカホンはあまりやったことがない方もいるかもしれません。そんな方でもドラムセットを演奏するイメージでカホンを演奏できるようにレッスンいたします。
☆講師としての強み☆
私の強みは音楽の本場ニューヨークで培った様々なドラム知識を生かし幅広い視点からレッスン をできるところです。
また様々な年齢の方へのレッスン経験があるため、生徒様に合わせたレッスンをさせていただき、どんな方でも気兼ねなく受けられるレッスンをいたします!
☆プロフィール☆
8歳の頃よりドラムを始める。中学、高校は吹奏楽部に入部。
高校卒業後、ニューヨークのTheCollective School of Musicに留学し約二年間音楽を学ぶ。ドラムをPeter Retzlaff, Marko Djordjevic, Ian Fromanの各氏に師事。
2019年に卒業し日本に帰国。帰国後は拠点を東京に移し、様々なアーティストのサポートやセッションホストとして活動中。
♪ Hanaoka Haruya 先生 ♪ ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン
6,000円 (税込)
アドバンストコース
6,500円 (税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。
体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
Hanaoka Haruya先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
♪一緒にドラムを楽しみましょう!♪
はじめまして。ドラム講師のかたせ かいちと申します。
私のレッスンでは、
ドラムがとにかく「楽しい!」 と感じてもらえるような時間にしようと心掛けています。
初心者の方は、深く考えず何事にもチャレンジをしてほしいです!
ドラムセットに座ってみてドラムから見える景色を一緒に体感してみましょう!
「ドラムを叩きたい」「ドラムが楽しい」 この気持ちは本当に大切で、必ず一生の財産になります。
「ドラムを触ったことがない、、。」そんな貴方でも全く問題ございません!
一緒にドラムを楽しみましょう!
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ファンク、フュージョン、R&Bなどオールジャンル
☆レッスン開講地域☆
ドラム教室
※訪問・出張レッスン対応地域:JR京浜東北線(桜木町駅〜上野駅)、東急東横線(みなとみらい駅〜渋谷駅)
ドラム講師 かたせ かいち
VIDEO
0:00 「 ご挨拶 」 / 0:18 「スネアとハイハットをセッティングしよう」 / 1:11 「8ビートの叩き方」 / 3:29 「終わりに」
〜生徒様の声〜
I.Y 様(30代/女性/白楽)
『自分のような初心者の方にも是非おすすめしたいと思う講師様です』
スタジオは良い意味でこじんまりしており、居心地が良かったです。講師の片瀬様はとても優しく丁寧に教えてくださる方で、緊張もあっという間にほぐれました!自分のような初心者の方にも是非おすすめしたいと思う講師様です。体験レッスンではじめてのドラムレッスン、とっても楽しかったです!知識、技術、どちらの面も教えてくださり、とても貴重な体験となりました。素敵な体験レッスンありがとうございました!
M.M 様(50代/女性/秋葉原)
『こちらのペースに合わせて下さるのがとても好感が持てました』
場所柄のせいか、受付が若い女の子で意外でしたが、スタジオは綺麗で雰囲気も良かったです。講師の片瀬さんも、わかりやすく丁寧でした。また、話やレッスン中もこちらのペースに合わせて下さるのがとても好感が持てました。体験レッスンでは申し込みフォームを良く読まれていて、短い時間内でもこちらが楽しく興味を持てるように工夫されていて良かったです。入会するつもりで体験レッスンを受けたのですが、思った以上にわかりやすいレッスンでした。
Y.N 様(20代/女性/横浜)
『ドラムの楽しさを感じることが出来ました!』
ドラムに触ったことがなく、何から始めたらいいか分からなかったが、レッスンを通じてドラムの楽しさを感じることが出来ました!
C.Y 様(30代/女性/新横浜)
『初めて音楽に接する人でも続けられそうです』
先生はすごく親切で説明もわかりやすかったです。体験レッスンは大変楽しいレッスンでしたので、初めて音楽に接する人でも続けられそうです。入会の決め手は先生の人柄です。
K.Y 様(40代/女性/上野)
『安心してレッスンを受けることができました!』
講師の片瀬さんは、話しやすい雰囲気を作ってくださり、体験レッスンでは30分間安心してレッスンを受けることができました。こちらの理解度やリクエストに応じて柔軟にご対応いただき、有意義なレッスンを体験でき感謝しております。昔少しだけドラムに触ったことがあったのですが、改めて初めて習ってみて、やはりドラムは楽しい、面白い、興味深いと感じました!
☆レッスンの進め方☆
レッスンは生徒様の叩いてみたい曲(課題曲)を中心にレッスンを行っていきます。
曲のAメロ、Bメロ、サビを分解して一つずつフレーズの練習や、曲を一通り叩けるよう丁寧にレッスンしていきますのでご安心ください!
勿論、基礎練習や、ドラムのチューニングなど、生徒様のご要望に合わせたレッスン も可能ですので、いつでもお気軽に相談してほしいです(^^)
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
お子様のレッスンも行っていますのでご安心下さい。
「集中力が続かない」「沢山叩けるようになりたい」など、お子様一人一人にあったカリキュラムでレッスンいたします。
親御様同伴のレッスンをご希望の方はお気軽にご相談ください♪
☆初心者の方へ☆
まずはドラムセットに座ってみましょう!
ドラムが初めてで全く叩かなくても問題ありません(^^)
ドラムセットから見える景色、沢山の太鼓やシンバルを実際に叩いてみて、「ドラム」という楽器を知ってくと音楽経験に繋がります!
最初は上手く叩けなくても、レッスンを重ねる内に必ず上達しますので、一緒に楽しくやりましょう!
☆経験者の方へ☆
ドラムを続けていくと悩みにぶつかると思います。
このフレーズが上手く叩けない、いつも同じところでミスしてしまう、練習では叩けたのに本番で失敗してしまうなど、、。
原因を自分で探すことも大切ですが、レッスンではその悩み、原因を一緒に解決していくので、かなり効率的であると言えます!
勿論、楽しむことが大事ですので、特技を活かして貴方だけのドラムを叩いてください(^^)
☆講師としての強み☆
培ってきた演奏経験を元に、緊張しない方法や、リラックスして叩く方法をお伝え出来るかと思います(^^)
他にはドラムのチューニングや、楽器の知識も日々取り入れてますので、最新の情報でレッスンしていきます!
また、どんなに難しいフレーズでもゆっくり練習すれば必ず出来るようになるので、目標に向けたレッスン内容やプランニングを組み立てます♪
☆プロフィール☆
1998年生まれ、神奈川出身18歳よりドラムを始める。
出身大学の軽音学部にて初めてドラムを触り、ほぼ独学で叩き方や譜面の読み方を学習。その後は自身のバンドにて、ライブやレコーディングを中心に活動を行う。
大学を卒業後、国立音楽院ドラムカスタマイザー科へ入学。ドラムの基礎知識や演奏面におけるノウハウを一から学び直す。
新卒にて一般企業に就職し、数年間勤めるも、一生をかけてドラムに携わりたいという気持ちが強くなったことから退職を決意。
その後、ドラム、パーカッションを取扱う企業へ転職。現在では、バンド活動をメインに週1〜2回ライブハウスへ出演。そこで得た知識や経験を活かし、ドラムレッスンとして講師を勤めている。
影響を受けたアーティストは、Cream、the pillows、UNISON SQUARE GARDENなど、ロックバンドからJ-POPまで、ジャンルを問わず幅広い年代までカバー。
また、桑田佳祐のバックバンドで叩いている河村”カースケ”智康さんや、星野源のバックバンドで叩いている玉田豊夢さんに強く影響を受け、説得力のある力強いドラミングを自身の演奏にも反映させている。
♪ かたせ かいち 先生 ♪ ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン
6,000円 (税込)
アドバンストコース
6,500円 (税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。
体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
かたせ かいち先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください
お客様の情報をご入力ください
高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)
上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
(特にメールアドレスをご確認ください)
Δ
♪一つずつ楽しみながら着実に進めていきましょう!♪
こんにちは、ジャズボーカル科・講師の橋沢美紗子です!
小さな頃から音楽が好き。楽器もやってきましたが、
『声』は一人一人全く違う、この世で唯一の楽器です!
そんな声を使って表現すること、
想いを伝えることに魅せられて歌を歌っています。 そしてそれぞれ唯一無二だからこそ
『声』はその人を映し出します。
気持ちよく声を出して歌うことは
『自分らしく生きるチカラ』 にも繋がっている。どうぞあなたの
素敵な声、可能性いっぱいの声 を私に聴かせてください♪
☆対応可能ジャンル☆
ジャズ、ファンク、ブルース、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバ、ポップス、フォーク、カントリー、ボーカルアンサンブル(アカペラグループ、ゴスペルクワイヤ)
☆推しポイント☆
・共演アーティスト
AI、岩崎宏美、西城秀樹、Superfly、SMAP、田中公平、浜崎あゆみ、平井堅、ももいろクローバーZ、ゆず 他
・出演経験番組
NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、僕らの音楽、ミュージックフェア 他
・参加プロジェクト
マックカフェCMソングコーラス、音楽教材参考音源REC 他
・小学校低学年の生徒30名のレッスンクラス経験あり
☆レッスン開講地域☆
ジャズボーカル教室
ボーカル教室
※上記地域にて訪問・出張レッスンもご相談ください。 ※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。
ジャズボーカル講師 橋沢美紗子
※橋沢先生のレッスンは月曜日は19時〜22時、水曜日・金曜日・土曜日・日曜日はそれぞれ10時〜21時での開講となります。
VIDEO
0:00 「 ご挨拶 」 / 3:15 「 レッスンの内容 」 / 5:58 「 大事にしていること 」
〜生徒様の声〜
K.N 様(40代/女性/初台)
『とても明るい先生でリラックスしてレッスンを受けることが出来ました』
とても明るい先生でリラックスしてレッスンを受けることが出来ました。スタジオも通いやすい場所でした。体験レッスンはお試しレッスンにも関わらず内容の濃いレッスンをして頂いたと思います。説明もとても分かりやすく雰囲気も良かったです。
T.S 様(30代/女性/初台)
『楽しくより良く、という先生のスタンスに安心感がありました』
橋沢さんの印象は、親しみやすく、頼りになる!!!という感じでした。なんとなく「なんで自分はこうなんだ?」「あの人みたいに歌いたいなー」と漠然と感じていたところを、的確に言葉にして分析していただきました。なるほどーという納得感と、そうなんだ!という新しいインプットがあり、好奇心が刺激されました。入会の決め手は「歌を歌う」ことだけにとらわれず、「声を出す」という行為そのもの(=自己表現、コミュニケーション、マインド面)が変わるきっかけにもなりそうだと感じたからです。全てを見透かされていそうな感じ、その上で楽しくより良く、という先生のスタンスに安心感がありました。
A.T 様(30代/男性/吉祥寺)
『良い部分と改善点を親身に教えてくださったのがよかったです』
こういったレッスンはほぼ初で緊張していましたが、優しくほぐしてくれながら進めてくださいました。良いところと改善点、今後の方向についても明るく親身に教えていただけたので、前向きに取り組めました。体験レッスンは短時間でしたので、また受けて成長していきたいと思えました。変な堅苦しさ等がなく楽しくレッスンしていただき、金額面なども良心的でしたので、信頼できそうだと感じたため入会を決めました。楽しい雰囲気だったことと、良い部分と改善点を親身にしっかり教えてくださったのが特によかったです。
☆レッスンの進め方☆
おおまかに3つの内容でレッスンは進めていきます。
①ストレッチで身体をほぐす
身体に余分な力が入っていたり、こわばっていたりすると良い声を妨げてしまいます。歌は全身を使うので、まずはストレッチ!
②発声練習
呼吸の仕方、口周りの筋肉の使い方、口の開け方、滑舌、母音・子音、舌の使い方、音程、リズムトレーニング、イヤートレーニング等々。
発声で取り上げることは多岐に渡りますが、生徒さんの状況や練習中の曲に合わせて必要な発声練習をピックアップしてやっていきます。
③曲の練習
実際に歌って曲を仕上げていきましょう!
カラオケ音源に合わせて歌ったり、ピアノでポイントを抜き出して細かく練習したりしていきます。
感情の込め方やニュアンスの付け方なども取り上げていきますよ!
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
レッスン中に集中力が切れることのないように、体を動かしたり、おもしろがってもらえるような動作もストレッチに入れながらレッスン しております。
また、お子様でも分かりやすい表現で説明をしたり、帰ってからも遊びのようにやれる基礎トレーニング を取り入れるようにしながら実施しております。
☆初心者の方へ☆
歌に自信のある方も無い方も、レッスンを受けてみると『歌う時に意識することってこんなにあるんだ!』 と最初は驚くことばかりかもしれません。
でもそれはつまり『驚きの数だけ伸び代がある』 ということなんです!
知らないことを知る、という新鮮さを楽しんだり、歌のレッスンで学んだことが日常で活かされたりする喜び をぜひ一緒に味わいましょう!
(もちろん歌もどんどん歌えるようになりますよ♪)
☆経験者の方へ☆
ご自身がこれからのレッスンでどうなっていきたいのか、ビジョンを明確にして擦り合わせる作業から一緒に始めましょう!
その上で、必要なレッスン内容を組んだり、目標を設定して(例えば『発表会に出る!』『ライブに出る!』 とかでも良いですし『◯月までに持ち歌を△曲増やす!』 とかでも良いと思います)リミットまでにやれることをスケジューリングして、一つずつ楽しみながら着実に進めていきましょう!
☆講師としての強み☆
『ただ歌が上手くなればそれで良い』というよりは、声の中に見え隠れする生徒さんのマインドなどにも寄り添いながら技術も磨き、心から気持ちよく歌い、本来の自分と繋がれるようなレッスン を提供することを大事にしています。
そのせいか生徒さんから話しにくいことも話してもらえるようなコミュニケーションを取るのが得意です。 (過去に企業で人財育成をしていた経験も活かされているのかもしれません!)
論理的な解説、感覚的な解説 どちらも出来るので、生徒さんに合わせてレッスンでの説明の仕方は変えています。
☆プロフィール☆
・音楽活動歴:小学校時代の合唱団に始まり、中・高は吹奏楽部(SAX)、大学在学中よりコーラスアカデミーにて本格的にボーカルを学び始める。
2007年オーディションに合格し、亀渕友香&VOJAに加入。
全国各地でのコンサートや企業イベント等に出演の他、テレビ番組やコンサートにてアーティストのバックコーラス、CMソングREC等に参加。
2017年頃よりキッズクラスのレッスン講師を担当。
2019年頃からは、大人向けの少人数グループでのレッスンと個人のボイストレーニングも開始。
・師事した主な歌手
亀渕友香、YOSHIRO広石、菅井美和、宮本美季
・共演アーティスト
AI、岩崎宏美、西城秀樹、Superfly、SMAP、田中公平、浜崎あゆみ、平井堅、ももいろクローバーZ、ゆず 他
・出演経験番組
NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、僕らの音楽、ミュージックフェア 他
・参加プロジェクト
マックカフェCMソングコーラス、音楽教材参考音源REC 他
♪ 橋沢美紗子 先生 ♪ ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン
6,000円 (税込)
アドバンストコース
6,500円 (税込)
オンラインレッスン
4,980円 (税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円 (税込)
グループレッスン (3人~4人)
お一人様1回につき 4,370円 (税込)
グループレッスン (5人以上)
お一人様1回につき 3,860円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。
体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
橋沢美紗子先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください
お客様の情報をご入力ください
高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)
上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
(特にメールアドレスをご確認ください)
Δ
♪一つずつ楽しみながら着実に進めていきましょう!♪
こんにちは、ボーカル科・講師の橋沢美紗子です!
小さな頃から音楽が好き。楽器もやってきましたが、
『声』は一人一人全く違う、この世で唯一の楽器です!
そんな声を使って表現すること、
想いを伝えることに魅せられて歌を歌っています。 そしてそれぞれ唯一無二だからこそ
『声』はその人を映し出します。
気持ちよく声を出して歌うことは
『自分らしく生きるチカラ』 にも繋がっている。どうぞあなたの
素敵な声、可能性いっぱいの声 を私に聴かせてください♪
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ジャズ、ファンク、ブルース、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバ、フォーク、カントリー、ボーカルアンサンブル(アカペラグループ、ゴスペルクワイヤ)
☆推しポイント☆
・共演アーティスト
AI、岩崎宏美、西城秀樹、Superfly、SMAP、田中公平、浜崎あゆみ、平井堅、ももいろクローバーZ、ゆず 他
・出演経験番組
NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、僕らの音楽、ミュージックフェア 他
・参加プロジェクト
マックカフェCMソングコーラス、音楽教材参考音源REC 他
・小学校低学年の生徒30名のレッスンクラス経験あり
☆レッスン開講地域☆
ボーカル教室
ジャズボーカル教室
※上記地域にて訪問・出張レッスンもご相談ください。 ※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。
ボーカル講師 橋沢美紗子
※橋沢先生のレッスンは月曜日は19時〜22時、水曜日・金曜日・土曜日・日曜日はそれぞれ10時〜21時での開講となります。
VIDEO
0:00 「 ご挨拶 」 / 3:15 「 レッスンの内容 」 / 5:58 「 大事にしていること 」
〜生徒様の声〜
K.N 様(40代/女性/初台)
『とても明るい先生でリラックスしてレッスンを受けることが出来ました』
とても明るい先生でリラックスしてレッスンを受けることが出来ました。スタジオも通いやすい場所でした。体験レッスンはお試しレッスンにも関わらず内容の濃いレッスンをして頂いたと思います。説明もとても分かりやすく雰囲気も良かったです。
T.S 様(30代/女性/初台)
『楽しくより良く、という先生のスタンスに安心感がありました』
橋沢さんの印象は、親しみやすく、頼りになる!!!という感じでした。なんとなく「なんで自分はこうなんだ?」「あの人みたいに歌いたいなー」と漠然と感じていたところを、的確に言葉にして分析していただきました。なるほどーという納得感と、そうなんだ!という新しいインプットがあり、好奇心が刺激されました。入会の決め手は「歌を歌う」ことだけにとらわれず、「声を出す」という行為そのもの(=自己表現、コミュニケーション、マインド面)が変わるきっかけにもなりそうだと感じたからです。全てを見透かされていそうな感じ、その上で楽しくより良く、という先生のスタンスに安心感がありました。
A.T 様(30代/男性/吉祥寺)
『良い部分と改善点を親身に教えてくださったのがよかったです』
こういったレッスンはほぼ初で緊張していましたが、優しくほぐしてくれながら進めてくださいました。良いところと改善点、今後の方向についても明るく親身に教えていただけたので、前向きに取り組めました。体験レッスンは短時間でしたので、また受けて成長していきたいと思えました。変な堅苦しさ等がなく楽しくレッスンしていただき、金額面なども良心的でしたので、信頼できそうだと感じたため入会を決めました。楽しい雰囲気だったことと、良い部分と改善点を親身にしっかり教えてくださったのが特によかったです。
☆レッスンの進め方☆
おおまかに3つの内容でレッスンは進めていきます。
①ストレッチで身体をほぐす
身体に余分な力が入っていたり、こわばっていたりすると良い声を妨げてしまいます。歌は全身を使うので、まずはストレッチ!
②発声練習
呼吸の仕方、口周りの筋肉の使い方、口の開け方、滑舌、母音・子音、舌の使い方、音程、リズムトレーニング、イヤートレーニング等々。
発声で取り上げることは多岐に渡りますが、生徒さんの状況や練習中の曲に合わせて必要な発声練習をピックアップしてやっていきます。
③曲の練習
実際に歌って曲を仕上げていきましょう!
カラオケ音源に合わせて歌ったり、ピアノでポイントを抜き出して細かく練習したりしていきます。
感情の込め方やニュアンスの付け方なども取り上げていきますよ!
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
レッスン中に集中力が切れることのないように、体を動かしたり、おもしろがってもらえるような動作もストレッチに入れながらレッスン しております。
また、お子様でも分かりやすい表現で説明をしたり、帰ってからも遊びのようにやれる基礎トレーニング を取り入れるようにしながら実施しております。
☆初心者の方へ☆
歌に自信のある方も無い方も、レッスンを受けてみると『歌う時に意識することってこんなにあるんだ!』 と最初は驚くことばかりかもしれません。
でもそれはつまり『驚きの数だけ伸び代がある』 ということなんです!
知らないことを知る、という新鮮さを楽しんだり、歌のレッスンで学んだことが日常で活かされたりする喜び をぜひ一緒に味わいましょう!
(もちろん歌もどんどん歌えるようになりますよ♪)
☆経験者の方へ☆
ご自身がこれからのレッスンでどうなっていきたいのか、ビジョンを明確にして擦り合わせる作業から一緒に始めましょう!
その上で、必要なレッスン内容を組んだり、目標を設定して(例えば『発表会に出る!』『ライブに出る!』 とかでも良いですし『◯月までに持ち歌を△曲増やす!』 とかでも良いと思います)リミットまでにやれることをスケジューリングして、一つずつ楽しみながら着実に進めていきましょう!
☆講師としての強み☆
『ただ歌が上手くなればそれで良い』というよりは、声の中に見え隠れする生徒さんのマインドなどにも寄り添いながら技術も磨き、心から気持ちよく歌い、本来の自分と繋がれるようなレッスン を提供することを大事にしています。
そのせいか生徒さんから話しにくいことも話してもらえるようなコミュニケーションを取るのが得意です。 (過去に企業で人財育成をしていた経験も活かされているのかもしれません!)
論理的な解説、感覚的な解説 どちらも出来るので、生徒さんに合わせてレッスンでの説明の仕方は変えています。
☆プロフィール☆
・音楽活動歴:小学校時代の合唱団に始まり、中・高は吹奏楽部(SAX)、大学在学中よりコーラスアカデミーにて本格的にボーカルを学び始める。
2007年オーディションに合格し、亀渕友香&VOJAに加入。
全国各地でのコンサートや企業イベント等に出演の他、テレビ番組やコンサートにてアーティストのバックコーラス、CMソングREC等に参加。
2017年頃よりキッズクラスのレッスン講師を担当。
2019年頃からは、大人向けの少人数グループでのレッスンと個人のボイストレーニングも開始。
・師事した主な歌手
亀渕友香、YOSHIRO広石、菅井美和、宮本美季
・共演アーティスト
AI、岩崎宏美、西城秀樹、Superfly、SMAP、田中公平、浜崎あゆみ、平井堅、ももいろクローバーZ、ゆず 他
・出演経験番組
NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、僕らの音楽、ミュージックフェア 他
・参加プロジェクト
マックカフェCMソングコーラス、音楽教材参考音源REC 他
♪ 橋沢美紗子 先生 ♪ ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン
6,000円 (税込)
アドバンストコース
6,500円 (税込)
オンラインレッスン
4,980円 (税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円 (税込)
グループレッスン (3人~4人)
お一人様1回につき 4,370円 (税込)
グループレッスン (5人以上)
お一人様1回につき 3,860円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。
体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
橋沢美紗子先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください
お客様の情報をご入力ください
高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)
上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
(特にメールアドレスをご確認ください)
Δ