日向萌先生
ソルフェージュ・楽典科
レッスン内容ひなたもえ

カサメミュージックスクール、日向萌先生の写真

初めまして!ソルフェージュ・楽典講師の日向萌です。
私の専門はフルートですが、ソルフェージュ・楽典の指導もしております。ソルフェージュは、音楽の世界をより広く豊かにします。音楽を続けていく中で、ソルフェージュをやっていて良かった…と実感していただけるようなレッスンを心がけております。


☆対応可能ジャンル☆

ソルフェージュ(聴音、視唱、楽典)、初見演奏、移調演奏、音大受験対策、フランス式ソルフェージュ、フルートにも対応可


☆レッスン開講地域☆

ソルフェージュ・楽典教室

田町三田新宿御苑前新宿三丁目大久保渋谷表参道経堂オンラインソルフェージュ・楽典レッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急小田原線(経堂〜新宿)、JR山手線(新宿〜浜松町)

ソルフェージュ・楽典講師 日向萌

※田町教室、三田教室は平日の開講となります。


【ソルフェージュ・楽典 / 講師紹介 / 日向萌先生】


☆レッスンの進め方☆

ご自身のペースで楽しくお通いいただけるように、お一人おひとりの目的に沿って内容を組み立ててまいります。音楽の基礎から丁寧に学びたい、リズムが苦手、受験対策をしたい…など、さまざまな想いにお応えします♪


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

楽しく安心して継続していただけるよう、コミュニケーションを大切に、お子様のペースに合わせて丁寧にレッスンいたします。
私は現在、中学校で吹奏楽部指導をしております。日々子どもたちと共に音楽に携わるのは、私自身にとっても大きな喜びです。ご一緒に音楽を楽しみながらレッスンさせていただければと思います。


☆初心者の方へ☆

音楽が全く初めてという方も安心して継続いただけるよう、生徒様それぞれに寄り添ったアプローチで丁寧に指導します。まずは楽譜・音符の読み方から、音楽の基礎知識が着実に身についていくレッスン内容を組み立ててまいります。


☆経験者の方へ☆

ソルフェージュは楽器を演奏する上で欠かせない存在で、ソルフェージュによって、演奏において抱えていた悩みが不思議と解決したり、曲の理解が深まったりします。独学で極めていくのはなかなか難しいものですが、お一人おひとりの目標に向けて確実にレベルアップするようレッスンいたします。


☆音大受験をお考えの方へ☆

音高・音大受験を目指す方へは、志望校の入試傾向に合わせて楽典、聴音、新曲視唱、リズム課題、クレ読みなどを行います。特に聴音、新曲視唱は、数をこなすことにより実力が磨かれていきますので、レッスンでもできるだけ多くの課題に取り組んでいただき受験対策をいたします。
フランス語圏へ留学をご希望の方には、フランス語の楽典や、フランス式ソルフェージュのレッスンも対応可能です。また、初見演奏、移調演奏を極めたい方向けのレッスンも行います。


☆講師としての強み☆

私自身は、ソルフェージュへの苦手意識はなかったものの、ソルフェージュの授業を受けていて楽しいと感じたことは今まで一度もありませんでした。それだけ地味で単調な科目ですが、少しでも楽しみを見出していただけるような、楽器の演奏にも直結するようなレッスンを心がけております。


☆プロフィール☆

東京都世田谷区出身。5歳よりピアノ、12歳よりフルートを始める。鷗友学園女子高等学校卒業後、18歳でフランスに留学。サン・モール・デ・フォッセ地方音楽院を首席で卒業、DEM(音楽研究資格)取得。フォルマシオン・ミュジカルおよび初見演奏を審査員満場一致の最優秀の成績で修了。2018年よりベルギーに拠点を移し、ブリュッセル王立音楽院卒業。2021年7月に完全帰国。
​これまでにフルートを故・立花千春、白戸美帆、荒川洋、ミシェル・モラゲス、フィリップ・レズグルグ、ボドワン・ジオ、ピアノを大坪紘子、ソルフェージュを三宅悠太、室内楽をピエール・モラゲス、イゴール・スメノフの各氏に師事。
2016年第21回KOBE国際音楽コンクール木管楽器B部門第1位、並びに兵庫県教育委員会賞を受賞。2018年クレドール国際コンクール(フランス)第2位。2021年OPUS国際音楽コンクール(ポーランド)第3位、同年第13回ルイジ・チェリテッリ国際音楽コンクール(イタリア)室内楽部門第3位ほかヨーロッパの国際コンクールで入賞。
​2022年より東京にてソロリサイタルシリーズを開始。
ソリスト・室内楽奏者として精力的に演奏活動を展開するほか、後進の育成に力を入れる。港区立中学校吹奏楽部指導員。

♪ 日向萌 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。
オンラインレッスン