押川涼子

押川涼子

プロフィール

カサメミュージックスクールピアノ科、ソルフェージュ・楽典科講師、押川涼子先生の写真
東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院修士課程修了。
ウィーン国立音楽大学ピアノ専攻卒業。
全日本学生音楽コンクール東日本大会第3位入賞。
第6回いしかわ国際ピアノコンクール・セミファイナリスト。
これまでに藝大オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
ウィーン、東京、横浜にてソロリサイタルを開催。
2019年12月に「スペイン音楽の夕べ」と題したソロリサイタルを開催し、好評を博す。
第13回東京ピアノコンクール一般C部門第2位。
2023エチュードコンクールFⅡ部門第3位。
2024年3月に、山手ゲーテ座にてピアノソロとトークによる、アフタヌーンコンサート「エチュードの世界」を開催。
ソロ、室内楽、歌曲、合唱伴奏等、幅広い分野で活躍している。
中山靖子、高良芳枝、伊達純、山口幸子、アレキサンダー・イェンナー、ユルゲン・ウーデの各氏に師事。
現在、洗足学園音楽大学、洗足こども短期大学講師。
上大岡混成合唱団常任ピアニスト。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【「エチュード作品10-10(ショパン)」 演奏動画 / 押川涼子先生】

0:00 「 ご挨拶 」 / 0:31 エチュード作品10-10(ショパン)

担当教室

ソルフェージュ・楽典教室

ソルフェージュ・楽典オンライン

押川涼子

押川涼子

プロフィール

カサメミュージックスクールピアノ科、ソルフェージュ・楽典科講師、押川涼子先生の写真
東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院修士課程修了。
ウィーン国立音楽大学ピアノ専攻卒業。
全日本学生音楽コンクール東日本大会第3位入賞。
第6回いしかわ国際ピアノコンクール・セミファイナリスト。
これまでに藝大オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
ウィーン、東京、横浜にてソロリサイタルを開催。
2019年12月に「スペイン音楽の夕べ」と題したソロリサイタルを開催し、好評を博す。
第13回東京ピアノコンクール一般C部門第2位。
2023エチュードコンクールFⅡ部門第3位。
2024年3月に、山手ゲーテ座にてピアノソロとトークによる、アフタヌーンコンサート「エチュードの世界」を開催。
ソロ、室内楽、歌曲、合唱伴奏等、幅広い分野で活躍している。
中山靖子、高良芳枝、伊達純、山口幸子、アレキサンダー・イェンナー、ユルゲン・ウーデの各氏に師事。
現在、洗足学園音楽大学、洗足こども短期大学講師。
上大岡混成合唱団常任ピアニスト。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【講師紹介 /「ワルツ第5番」 演奏動画 / 押川涼子先生】

0:00 「 ご挨拶 」 / 0:32 ワルツ第5番(ショパン)

担当教室


押川涼子 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
9,350円(税込)
アドバンストコース
9,900円(税込)
オンラインレッスン
8,480円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 6,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

オンラインピアノバナー

漆崎信二

漆崎信二

プロフィール

カサメミュージックスクール、漆崎信二先生の写真
「趣味」
サッカー、各国を旅する事(バックパッカー)、ダイビング(海)、ボウリング、ガーデニング、カフェ巡り、猫の動画を見る事。

「好きなアーティスト」
平井大、藤井風、玉置浩二、John Mayer,AAAの「Nissy」など。

高校の文化祭でアコギのSingerSongWriterとして初めてのステージにたつ。
その後も活動しながら介護の仕事12年間従事しながら「音楽療法士」として活動。
現在も、ライブハウス、Bar,ホール、介護施設の音楽療法、活動は多岐にわたる。
日本の離島から海外までギター片手に気に入った場所でLIVEをして、人々と交流するのが好き。典型的なAB型。
豊かな感受性で、実際に目で見たり肌で感じたりしたことを元に作った「メッセージソング」で第三者との気持ちの誤差を縮めるのが得意の「メッセンジャー」であり、ギター1本で主にバラード。ミディアムテンポな曲から、アップテンポな曲まで幅広い表現ができる、唯一無二な現役アーティストである。

>>アコースティックギター科 レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

アコースティックギター教室

※訪問・出張レッスン対応地域:桜木町、馬車道、日ノ出町、横浜、平沼橋、元町・中華街、白楽、天王町、西横浜、関内、伊勢佐木長者町、石川町、星川など

オンラインアコースティックギター

菅井美和

菅井美和

プロフィール

カサメミュージックスクールボーカル科講師、菅井美和先生の写真
武蔵野音楽学院 ジャズボーカル科 夜間部卒
ボーカル歴、約40年 平行して講師歴約25年
ソロライブや、コーラスグループでのライブ(R&B、SOUL、JAZZ.等)
多数アーティストのバックコーラスで、ステージやレコーディング(大橋純子、渡辺美里、つのだひろ、大木トオル、など)
ディズニー映画の吹き替え版挿入歌歌唱(2019実写版ライオンキングサークルオブライフ など)

音楽の専門学校、プロダクション、個人的な口コミで多数のボーカリストを指導中

>>ボーカル教室レッスン内容の詳細はこちら
>>ジャズボーカル教室レッスン内容の詳細はこちら

【 呼吸を整える練習 / 講師紹介 / 菅井美和 先生 】

0:00 歌唱「I cried a river over you」 / 0:50 「 ご挨拶 」 / 1:29 「息」「呼吸」を整える練習

担当教室

ボーカル教室

ジャズボーカル教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急東横線(渋谷駅~日吉駅)、東急目黒線(目黒駅~日吉駅)、東急池上線(五反田駅~洗足池駅)、東急大井町線(大井町駅~二子玉川駅)

漆崎信二

漆崎信二

プロフィール

カサメミュージックスクール、漆崎信二先生の写真
「趣味」
サッカー、各国を旅する事(バックパッカー)、ダイビング(海)、ボウリング、ガーデニング、カフェ巡り、猫の動画を見る事。

「好きなアーティスト」
平井大、藤井風、玉置浩二、John Mayer,AAAの「Nissy」など。

高校の文化祭でアコギのSingerSongWriterとして初めてのステージにたつ。
その後も活動しながら介護の仕事12年間従事しながら「音楽療法士」として活動。
現在も、ライブハウス、Bar,ホール、介護施設の音楽療法、活動は多岐にわたる。
日本の離島から海外までギター片手に気に入った場所でLIVEをして、人々と交流するのが好き。典型的なAB型。
豊かな感受性で、実際に目で見たり肌で感じたりしたことを元に作った「メッセージソング」で第三者との気持ちの誤差を縮めるのが得意の「メッセンジャー」であり、ギター1本で主にバラード。ミディアムテンポな曲から、アップテンポな曲まで幅広い表現ができる、唯一無二な現役アーティストである。

>>ギター弾き語り、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ギター弾き語り教室

※訪問・出張レッスン対応地域:桜木町、馬車道、日ノ出町、横浜、平沼橋、元町・中華街、白楽、天王町、西横浜、関内、伊勢佐木長者町、石川町、星川など

漆崎信二

漆崎信二

プロフィール

カサメミュージックスクール、漆崎信二先生の写真
「趣味」
サッカー、各国を旅する事(バックパッカー)、ダイビング(海)、ボウリング、ガーデニング、カフェ巡り、猫の動画を見る事。

「好きなアーティスト」
平井大、藤井風、玉置浩二、John Mayer,AAAの「Nissy」など。

高校の文化祭でアコギのSingerSongWriterとして初めてのステージにたつ。
その後も活動しながら介護の仕事12年間従事しながら「音楽療法士」として活動。
現在も、ライブハウス、Bar,ホール、介護施設の音楽療法、活動は多岐にわたる。
日本の離島から海外までギター片手に気に入った場所でLIVEをして、人々と交流するのが好き。典型的なAB型。
豊かな感受性で、実際に目で見たり肌で感じたりしたことを元に作った「メッセージソング」で第三者との気持ちの誤差を縮めるのが得意の「メッセンジャー」であり、ギター1本で主にバラード。ミディアムテンポな曲から、アップテンポな曲まで幅広い表現ができる、唯一無二な現役アーティストである。

>>ボーカル教室レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ボーカル教室

※訪問・出張レッスン対応地域:桜木町、馬車道、日ノ出町、横浜、平沼橋、元町・中華街、白楽、天王町、西横浜、関内、伊勢佐木長者町、石川町、星川など

吉武健次

吉武健次

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科講師、吉武健次先生の写真
2004年 洗足学園音楽大学ジャズコース入学。
2007年 バークリー音楽院編入。
2009年 バークリー音楽院卒業。
2010年 ニューヨークを拠点にアメリカ東海岸を中心に活動、Tony Middletonのバンドでベーシストとして12年間演奏する傍ら、ブルーノートNY等に出演。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線小平駅から1時間程度の範囲
※吉武先生のレッスンは17時までの開講となります。

小玉勇気

小玉勇気

プロフィール

カサメミュージックスクールコントラバス・ウッドベース科、ジャズ理論科講師、小玉勇気先生の写真
14歳よりエレクトリックベース、18歳でウッドベースを始める。
高校卒業後、神戸の甲陽音楽学院へ入学。在学中よりプロとして活動を開始。
2017年よりアメリカのバークリー音楽大学へフルタイムの全額奨学金を獲得し留学。Steve Bailey, Ralph Peterson Jr., Joanne Brackeen等に師事。
卒業後ニューヨークに拠点を移し活動。Vincent Herring(Sax), Bertha Hope(Pf)らと共演。
2020年1月11日ピアニスト鈴木瑶子と “ Yoko & Yuki Duo Project “ 名義にてファーストアルバム “ The Moment “ をリリース。
第9回横浜ちぐさ賞にてグランプリを獲得。2023年3月15日ファーストアルバム”Beyond Mountains”をCHIGUSA Recordsよりリリース。
現在関東を拠点に、自己のリーダーバンドやライブサポート等で活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:上記地域にて対応しております。

オンラインジャズ理論バナー


♪ 小玉勇気 先生 レッスン料金(1回あたり) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

吉武健次

吉武健次

プロフィール

カサメミュージックスクールコントラバス・ウッドベース科講師、吉武健次先生の写真
2004年 洗足学園音楽大学ジャズコース入学。
2007年 バークリー音楽院編入。
2009年 バークリー音楽院卒業。
2010年 ニューヨークを拠点にアメリカ東海岸を中心に活動、Tony Middletonのバンドでベーシストとして12年間演奏する傍ら、ブルーノートNY等に出演。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線小平駅から1時間程度の範囲
※吉武先生のレッスンは17時までの開講となります。

オンラインポピュラー音楽理論バナー

吉武健次

吉武健次

プロフィール

カサメミュージックスクールコントラバス・ウッドベース科講師、吉武健次先生の写真
2004年 洗足学園音楽大学ジャズコース入学。
2007年 バークリー音楽院編入。
2009年 バークリー音楽院卒業。
2010年 ニューヨークを拠点にアメリカ東海岸を中心に活動、Tony Middletonのバンドでベーシストとして12年間演奏する傍ら、ブルーノートNY等に出演。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線小平駅から1時間程度の範囲
※吉武先生のレッスンは17時までの開講となります。

オンラインジャズ理論バナー

吉武健次

吉武健次

プロフィール

カサメミュージックスクールコントラバス・ウッドベース科講師、吉武健次先生の写真
2004年 洗足学園音楽大学ジャズコース入学。
2007年 バークリー音楽院編入。
2009年 バークリー音楽院卒業。
2010年 ニューヨークを拠点にアメリカ東海岸を中心に活動、Tony Middletonのバンドでベーシストとして12年間演奏する傍ら、ブルーノートNY等に出演。

・ジャズ・ウッドベース教室、レッスン内容の詳細はこちら
・クラシック・コントラバス教室、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ジャズ・ウッドベース教室

クラシック・コントラバス教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線小平駅から1時間程度の範囲
※吉武先生のレッスンは17時までの開講となります。

滝沢菜月

滝沢菜月

プロフィール

カサメミュージックスクールホルン科講師、滝沢菜月先生の写真
尚美ミュージックカレッジ専門学校 附帯教育コンセルヴァトアールディプロマ科修了。これまでにホルンを井手詩朗、室内楽を太田茂、池田英三子、オーケストラスタディを中川良平、稲川榮一、現代音楽を板倉康明各氏に師事。
ラ・フォル・ジュルネに出演。第23回日本クラシック音楽コンクールホルン部門第3位入賞。第13回大阪国際音楽コンクール室内楽部門入選。ザルツブルクモーツァルト国際室内楽コンクール2015特別賞受賞。
平成25、29、30年度、尚美ミュージックカレッジ専門学校演奏助手。板橋区演奏家協会会員。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【モーツァルト「ホルン協奏曲第3番第3楽章」滝沢菜月先生】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東京メトロ日比谷線(神谷町〜茅場町)、東京メトロ東西線(茅場町〜葛西)

ホルンオンラインレッスン