上田隆文

上田隆文

プロフィール

カサメミュージックスクール、上田隆文先生の写真
岡山県赤磐市出身。中学生時代学園祭に出演したのをきっかけにギターを始める。
高校卒業後上京し、東京スクールオブミュージック専門学校に入学。バンド活動等を経て同校ギター科MVPを受賞し、卒業後はギタリスト黒田晃年氏に師事しつつスタジオミュージシャンとしての活動を開始する。
2012年アニメ「BLOOD RAD」のエンディングテーマ「Bloody Holic」でプロデビュー。以降様々なアーティストのライブサポート、レコーディング、ラジオ、TV出演等をこなす。

ライブサポートアーティスト
‪やなわらばー‬、‪Kicco‬、‪高橋秀幸‬、池田聡、宮本佳那子etc…

レコーディング参加アーティスト
南里侑香、‪コミネリサ‬、池田聡etc…

>>ギター教室レッスン内容の詳細はこちら
>>アコースティックギター教室レッスン内容の詳細はこちら

【 上田隆文 先生 講師演奏動画 】

ギター教室

ギター教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(秋葉原駅〜本八幡駅)、JR山手線(上野駅〜神田駅)

藤永莉央

藤永莉央

プロフィール

カサメミュージックスクール、藤永莉央先生の写真
桐朋学園大学音楽学部フルート専攻卒業。11歳よりフルートを始める。
第81回東京芸術協会新人オーディションに合格し新人演奏会に出演。第8回K木管楽器コンクール奨励賞受賞。
福祉施設での演奏活動や吹奏楽部のインストラクターとして指導を行うなど幅広く音楽活動に取り組む。
これまでに白尾彰.永井由比.村上加菜子各氏に師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急小田原線、小田急多摩線、小田急江ノ島線(東林間-藤沢)、相鉄本線(海老名-横浜)、JR横浜線(橋本-新横浜)など
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。未成年の方は男女問わず大歓迎です。

田島香菜

田島香菜

プロフィール

カサメミュージックスクール、田島香菜先生の写真
埼玉県出身。12歳よりフルートを始める。
埼玉県立松伏高等学校音楽科を経て、国立音楽大学演奏学科を首席で卒業。同大学上級アドヴァンストソリストコースを修了。同大学の推薦により卒業演奏会、第45回日本フルート協会主催デビューリサイタルに出演。第10回関東甲信越支部 管弦打楽器ソロコンテスト高校生部門優秀賞、第20回長江杯国際音楽コンクール 管楽器・大学の部 第2位、第23回 日本演奏家コンクール 木管楽器部門 一般Aの部 第2位、第69回TIAA全日本クラシック音楽コンサートにオーディションを経て出演、及び奨励賞受賞。第2回日本奏楽コンクールアンサンブル部門二重奏の部 第2位、第4回日本奏楽コンクールアンサンブル部門二重奏の部 第3位、第28回日本クラシック音楽コンクールアンサンブル部門 第3位、第1回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール第3位、第18回大阪国際音楽コンクールアンサンブル部門入選、第23回大阪国際コンクールデュオ部門エスポアール賞受賞。これまでにフルートを、佐久間由美子、齋藤真由美、中島恵の各氏に師事。室内楽を小林裕、菅井春恵、神田勇哉、相澤政宏の各氏に師事。ニース国際音楽アカデミーにてクロード・ルフェーヴル氏のマスタークラスを修了。ヴァンサン・リュカ氏のマスタークラスを受講。フルートカルテットpisca- piscaのメンバー。現在、埼玉県立松伏高等学校音楽科フルート非常勤講師。洗足学園音楽大学準演奏補助要員。三響フルートプラザ講師。マツダ・ミュージック・アカデミーフルート講師。キリスト教ブライダル宣教団にて楽器奏者として在籍。吹奏楽指導者としても活動を行っている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【カルメン(ビゼー) / 真夏の夜の夢(メンデルスゾーン) / 講師紹介】

0:00 「ご挨拶」 / 1:54 「カルメン(ビゼー)」 / 3:49 「真夏の夜の夢(メンデルスゾーン)」 / 4:25 「終わりに」

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR宇都宮線(久喜駅〜赤羽駅)、JR湘南新宿ライン(久喜駅〜恵比寿駅)、東武スカイツリーライン(久喜駅〜新越谷駅)

Shoko

Shoko

※対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの受付となります。

プロフィール

カサメミュージックスクール、Shoko先生の写真
甲陽音楽学院でボーカルテクニックや理論を学ぶ。在学中より小編成のユニットやバンド、弾き語りでライブ活動を始める。その後、アイルランドに留学し、首都ダブリンにある大学のジャズ科(Dublin City University, BA in Jazz and Contemporary Music Performance)で、ジャズボーカルや作曲を学ぶ。帰国後は自身のオリジナル曲などを歌いライブ活動を行なっている他、CMの歌唱等も行なっている。

>>ポピュラー音楽理論教室、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急小田原線(相模大野〜新宿)、JR南武線沿い(登戸〜川崎)
※訪問・出張レッスンは女性の方が対象となります。

オンラインポピュラー音楽理論バナー

Shoko

Shoko

※対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの受付となります。

プロフィール

カサメミュージックスクール、Shoko先生の写真
甲陽音楽学院でボーカルテクニックや理論を学ぶ。在学中より小編成のユニットやバンド、弾き語りでライブ活動を始める。その後、アイルランドに留学し、首都ダブリンにある大学のジャズ科(Dublin City University, BA in Jazz and Contemporary Music Performance)で、ジャズボーカルや作曲を学ぶ。帰国後は自身のオリジナル曲などを歌いライブ活動を行なっている他、CMの歌唱等も行なっている。

>>ギター弾き語り、レッスン内容の詳細はこちら

【 Sweet Memories – 松田聖子 Cover Shoko 先生 】

0:00 「 ご挨拶 」 / 0:14 Sweet Memories – 松田聖子 Cover

担当教室

ギター弾き語り教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急小田原線(相模大野〜新宿)、JR南武線沿い(登戸〜川崎)
※訪問・出張レッスンは女性の方が対象となります。

Shoko

Shoko

※対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの受付となります。

プロフィール

カサメミュージックスクール、Shoko先生の写真
甲陽音楽学院でボーカルテクニックや理論を学ぶ。在学中より小編成のユニットやバンド、弾き語りでライブ活動を始める。その後、アイルランドに留学し、首都ダブリンにある大学のジャズ科(Dublin City University, BA in Jazz and Contemporary Music Performance)で、ジャズボーカルや作曲を学ぶ。帰国後は自身のオリジナル曲などを歌いライブ活動を行なっている他、CMの歌唱等も行なっている。

>>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル教室)
>>レッスン内容の詳細はこちら(ジャズボーカル教室)

【 Sweet Memories – 松田聖子 Cover Shoko 先生 】

0:00 「 ご挨拶 」 / 0:14 Sweet Memories – 松田聖子 Cover

担当教室

ボーカル教室

ジャズボーカル教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急小田原線(相模大野〜新宿)、JR南武線沿い(登戸〜川崎)
※訪問・出張レッスンは女性の方が対象となります。

大野葉一朗

大野葉一朗

プロフィール

カサメミュージックスクール、大野葉一朗先生の写真
武蔵野音楽大学音楽学部ヴィルトゥオーソ学科オーボエ専攻卒業。
東京藝術大学別科オーボエ専攻修了。
これまでにオーボエを本多啓佑、横田和佳子、青山聖樹、I.ゴリツキ、小畑善昭各氏に師事。
J.ケリー、J.L.カペツァリ、Ph.トーンドゥル、E.K.ティチョーネ各氏のマスタークラスを受講。
市川市文化振興財団第28回新人演奏家コンクール管楽器部門最優秀賞。その他入賞多数。
エキストラとして、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、パシフィックフィルハーモニア東京、日本フィルハーモニー交響楽団、芸大フィルハーモニア管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、千葉交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、仙台フィルハーモニー管弦楽団、京都市交響楽団、広島交響楽団の演奏会に出演。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【モーツァルト / オーボエ協奏曲 / 講師紹介 / 大野葉一朗先生】

0:00 「ご挨拶」 / 0:54 「オーボエ協奏曲(モーツァルト)」

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線、東急大井町線、東急東横線、東急目黒線

武田元気

武田元気

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科、作曲DTM科、ジャズ理論科、ポピュラー音楽理論科講師、武田元気先生の写真
武田元気 (TakedaGenki)
中学1年生の時からエレキベースを始め、高校時代よりバンドやシンガーソングライターのサポートなどを始める。この頃から山内薫氏に師事。高校卒業後、愛知県にてサポートベーシストとして活動。
20歳で上京、日本工学院レコーディングクリエイター科においてレコーディング技術を学ぶ。現在フリーのベーシストとして、バンドやシンガーなどのサポート活動を行いながら、作曲、バンドのプロデュース、個人のアーティスト活動も行っている。

>>ポピュラー音楽理論教室、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿〜相模大野)、京王線(新宿〜調布)、JR山手線(池袋〜秋葉原)、JR中央線(御茶ノ水〜吉祥寺)、JR南武線(川崎〜登戸)

オンラインポピュラー音楽理論バナー

武田元気

武田元気

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科、作曲DTM科、ジャズ理論科、ポピュラー音楽理論科講師、武田元気先生の写真
武田元気 (TakedaGenki)
中学1年生の時からエレキベースを始め、高校時代よりバンドやシンガーソングライターのサポートなどを始める。この頃から山内薫氏に師事。高校卒業後、愛知県にてサポートベーシストとして活動。
20歳で上京、日本工学院レコーディングクリエイター科においてレコーディング技術を学ぶ。現在フリーのベーシストとして、バンドやシンガーなどのサポート活動を行いながら、作曲、バンドのプロデュース、個人のアーティスト活動も行っている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿〜相模大野)、京王線(新宿〜調布)、JR山手線(池袋〜秋葉原)、JR中央線(御茶ノ水〜吉祥寺)、JR南武線(川崎〜登戸)

オンラインジャズ理論バナー

武田元気

武田元気

プロフィール

カサメミュージックスクールベース科、作曲DTM科、ジャズ理論科、ポピュラー音楽理論科講師、武田元気先生の写真
武田元気 (TakedaGenki)
中学1年生の時からエレキベースを始め、高校時代よりバンドやシンガーソングライターのサポートなどを始める。この頃から山内薫氏に師事。高校卒業後、愛知県にてサポートベーシストとして活動。
20歳で上京、日本工学院レコーディングクリエイター科においてレコーディング技術を学ぶ。現在フリーのベーシストとして、バンドやシンガーなどのサポート活動を行いながら、作曲、バンドのプロデュース、個人のアーティスト活動も行っている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿〜相模大野)、京王線(新宿〜調布)、JR山手線(池袋〜秋葉原)、JR中央線(御茶ノ水〜吉祥寺)、JR南武線(川崎〜登戸)

松本智子

松本智子

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科、ソルフェージュ・楽典科講師、松本智子先生の写真
昭和音楽大学器楽科弦管打楽器演奏家コース卒業、同大学院音楽研究科音楽芸術表現専攻修了。クラリネットを藤井一男、野田祐介、近藤千花子、高嶋友子の各氏に、室内楽を堀川豊彦、太田茂、末永匡の各氏に師事。これまでにジェローム・ヴォワザン、ロバート・ウーフリー、チャールズ・ナイディック、スティーブ・コーエン各氏のマスタークラスを受講。第12回クラリネットアンサンブルコンクール一般B部門第1位及びグランプリ。大学卒業時に推薦を得て同怜会新人演奏会に出演。NONAKAクラリネット・アカデミーin軽井沢2018にてフィリップ・ベロー氏のレッスンを受講、バンドーレン奨励賞を受賞。2022年に行われたクラリネットマラソンコンサートにて投票数第2位。現在はソロや室内楽で演奏活動するほか、コンクールの審査員やレッスンなど後進への指導にも力を注いでいる。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ソルフェージュ・楽典教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、JR山手線、京急本線(泉岳寺〜横浜)、都営浅草線(三田〜押上)
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。

ソルフェージュ・楽典オンライン

松本智子

松本智子

プロフィール

カサメミュージックスクールクラリネット科、ソルフェージュ・楽典科講師、松本智子先生の写真
クラリネットを藤井一男、野田祐介、近藤千花子、高嶋友子の各氏に、室内楽を太田茂、堀川豊彦、末永匡、河野有香の各氏に師事。これまでにフィリップ・ベロー、チャールズ・ナイディック、ジェローム・ボワザン、スティーヴ・コーエン、ロバート・ウーフリー各氏のマスタークラスを受講。第24回世界吹奏楽大会(WASBE in サンノゼ)に出演。第61回TIAAクラシック音楽コンサートにて審査員賞、「NONAKAクラリネット・アカデミーin軽井沢2018」においてヴァンドレン奨励賞、第12回クラリネットアンサンブルコンクールにて第1位及び総合グランプリを受賞。2020年におこなわれたクラリネットマラソンコンサートにて投票数第2位。大学卒業時に推薦を得て同怜会新人演奏会出演。昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コース卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。現在はソロや室内楽で演奏活動をするほか、コンクールの審査員やレッスンなど後進への指導も精力的に行う。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、JR山手線、京急本線(泉岳寺〜横浜)、都営浅草線(三田〜押上)
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。