♪ゆっくりと丁寧にサポート致します♪
こんにちは!ベース講師のサカタです!
これから皆さんとレッスンを通して
音楽の楽しさを共有出来ることを楽しみにしております!
初心者の方でも安心してレッスンに来て頂けるように、
ゆっくりと丁寧にサポート致しますのでご安心ください。
楽しみながら少しづつスキルを身につけていきましょう!
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、ファンク、フュージョン、R&B、ゴスペルなど、6弦ベース、ソロベース、アンサンブルレッスンにも対応可
☆レッスン開講地域☆
※訪問・出張レッスン対応地域:大阪メトロ御堂筋線(我孫子駅〜難波駅)、JR大阪環状線沿線
ベース講師 阪田宏樹
※阪田先生のレッスンは土曜/日曜(終日)、平日は20時以降の開講となります。
VIDEO
0:00 「ご挨拶」 / 0:57 「トレイシーの肖像」
〜生徒様の声〜
S 様(40代/女性/大阪)
『どんどん弾ける曲が増えています』
未経験での入会でしたが、基礎から丁寧に教えて頂きとても楽しく分かりやすいです。今年で入会から4年経ちますがどんどん弾ける曲が増えています。
☆レッスンの進め方☆
レッスンでは生徒様の目標に向かって最適なカリキュラムを作成します。
弾きたい曲がある場合は、ぜひ譜面をご持参ください。フレーズの指使いや、難しくてうまく弾けない部分については一緒にチャレンジしながら、必要に応じてシンプルな形にアレンジすることも可能です。
初心者の方には、フォーム・運指・リズムといった基礎から丁寧にレッスンを行い、課題曲を通じて一緒になりたい自分を探していきましょう。
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
お子様は、良くも悪くもやる気や気分によって気持ちの振れ幅が大きいものです。
だからこそ、「次のレッスンが待ち遠しい!」と思ってもらえるような、楽しい時間を大切にしています。
楽しさをしっかり伝えながらサポートしていければと思います。
☆初心者の方へ☆
初心者の方の中には、「レッスンを受けてみたいけど、なんだか緊張してしまう」「うまくできるか不安…」 と、なかなか最初の一歩を踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、私自身も最初はそうでした(笑)
だからこそ、初心者の方でも安心して、リラックスしてレッスンを受けていただけるよう、環境づくりに力を入れています。
お気軽に体験レッスンまでお越しください。
☆経験者の方へ☆
ベースを弾き続けてきたものの、「最近伸び悩んでいる」と感じている方はいらっしゃいませんか?
停滞の原因は人それぞれで、練習内容、基礎知識、テクニック、音楽への理解など、さまざまな要素が関係しています。
レッスンでは、そうした原因を一緒に見つけ出し、解決に向けて丁寧にサポート させていただきます。
一歩ずつ前進していけるよう、ぜひお手伝いさせてください。
☆講師としての強み☆
私はこれまで講師として、さまざまな生徒様と出会ってきました。その中で、生徒様一人ひとりの癖や、上達を妨げている原因を見抜き、解決へと導くサポートを得意としています。
レッスンを通して、皆様の上達のお手伝いができれば嬉しく思います。
☆プロフィール☆
17歳で独学で始め、22歳で城本治氏に師事。現在に至るまでベース奏法や音楽理論などを学ぶ。
個人としては様々なバンドで活動後、26歳で、現在、YouTuberで活動している「虹色侍」に加入。京都、大阪を中心にLive活動や同グループのネットラジオなどでMCなどを経験。
「虹色侍」脱退後は主にサポートなどで活動中。
♪ 阪田宏樹 先生 ♪ ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン
6,000円 (税込)
アドバンストコース
6,500円 (税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。
体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
阪田宏樹先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
♪吹く楽しさを、基礎からしっかりサポート♪
ファゴットという楽器は他の木管楽器に比べてあまりメジャーではないですが
伴奏やメロディなど多種多様にこなせる魅力的な楽器 です。
ぜひレッスンで
ファゴットの魅力と楽しさををより知ってもらえればと思っています。
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、木管アンサンブルレッスン(木管2~5重奏など)、音大受験対策対応
☆レッスン開講地域☆
※訪問・出張レッスン対応地域:JR大阪環状線、大阪メトロ全線、JR奈良線、阪急神戸線、阪急京都線
ファゴット講師 岩本貴志
VIDEO
0:00 「 ご挨拶 」 / 0:29 「 7つの音の輪舞曲 」
☆レッスンの進め方☆
目標や進め方について話し合ってから進めていきます。
最初はロングトーンや音階練習の基礎練習 でそれぞれに合った吹き方や運指を確認します。
それからエチュードや曲 を進めていこうと思います。すでに練習したものや教材についてこちらでご案内することも可能ですので是非相談してください。
☆初心者の方へ☆
はじめは楽器の姿勢や運指、アンブシュアなどの基礎を重点的にレッスン します。吹く楽しさや吹いてみたい曲などレッスンでファゴットの魅力を少しでも多く見つけていただけたらと思います。
☆経験者の方へ☆
学生の方、一般の方どなたでも歓迎しています。思い通りに演奏できないことや練習してもできない少し難しい曲などをサポートができるようなレッスンを目指し、より一層ファゴットに興味をもっていただけたらと思います。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
何よりも基礎が大切 なので基礎を通して音程、強弱の付け方など楽器をしっかりと響かせているかを始めに確認していきます。
それからエチュードをしてから曲の練習という形にできたらなと思っています。オーケストラスタディも重要 なので大学受験にない場合でも是非やりましょう。
リードが合っているどうかどこを削ればいいのかなど気軽に相談してください。 どのような方向性でレッスンをするのか相談しながら決めますがより良いものにして頂きたいのでぜひリラックスして受けにきてください。
☆講師としての強み☆
基礎の重要性については人並み以上に大切にしているのでレッスンで基礎の大切さを知ってもらえればと思っています。
リードについてももし興味があればレッスンも可能ですので是非相談してください。
☆プロフィール☆
大阪音楽大学学部卒業
リューベック音楽大学修士課程修了
ファゴットを中野陽一朗、Pierre Martensに師事、コントラファゴットをUlrich Kircheis、Björn Grothに師事。
♪ 岩本貴志 先生 ♪ ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン
6,000円 (税込)
アドバンストコース
6,500円 (税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。
体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
岩本貴志先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください
お客様の情報をご入力ください
高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)
上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
(特にメールアドレスをご確認ください)
Δ
♪一緒にフルートの魅力を感じていきましょう!♪
はじめまして。フルート講師の石田みそらと申します。
フルートのレッスンというと、少しハードルが高いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
初めて楽器を持った方から音楽大学やプロを目指す方まで、
生徒様お一人お一人に合った内容でレッスンいたします。
レッスンを通して、
一緒にフルートの魅力を感じていきましょう!
体験レッスンでお待ちしております!
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、ポップス、アンサンブルレッスンにも対応可
☆対応可能な管の種類☆
フルート、ピッコロ
フルート講師 石田みそら
VIDEO
0:00 「ご挨拶」 / 0:17 「フルート協奏曲第1番」 / 0:51 「初心者の方へ」 / 1:48 「経験者の方へ」 / 2:30 「終わりに」
☆オンラインレッスンの進め方☆
⚪︎身体全体の使い方
楽器の構え、アンブシュア、手の動きを中心に無理のない姿勢で演奏出来るようにサポート いたします。
⚪︎基礎
ご希望の方にはロングトーンやスケール などの基礎練習に取り組んでみていただきたいと思っています!曲を演奏する上で出てくるお悩みは、基礎練習をすることで解決出来ることが多いです。お悩みに合わせて最適な基礎練習をご提案させていただきます。
⚪︎曲
生徒様のご希望曲や講師からのおすすめ曲を用いて、音楽を楽しみながら技術も上達出来るようなレッスンを心がけています。
次々と沢山の曲に取り組んでレパートリーを増やす、1曲を人前で演奏出来るように仕上げるなど、生徒様それぞれの目標やペースに合わせてレッスンを進めていきます。
対面の時よりも更に、コミュニケーションを大切にして意思疎通しながらレッスンを進めるように心がけています。分かりにくい点や、伝わりづらい点は特に丁寧に説明いたします。
以上の進め方は参考程度にしていただき、生徒様と相談してレッスン内容を決めていきたいと思っております。ご希望やご要望はお気軽にお申し付けください♪
☆オンラインレッスンの特徴☆
オンラインレッスンは、自宅など生徒様にとって便利な場所でレッスンを受けられることに加えて、レッスンを録画出来る ことが特徴であると考えています。レッスンを復習したり、ご自身の演奏を客観的に聴くことは上達に重要なポイントです。
☆初心者の方へ☆
音楽やフルートが初めてで楽譜や演奏に不安がある方も、無理なくフルートを楽しめるように、生徒様のご希望に沿った内容でレッスンを進めていきます。
例えば、「基礎をしっかり学んでフルートを楽しみたい」「好きな曲をフルートで演奏してみたい」「とにかくフルートを吹けるようになってみたい」 など、なんでもお気軽にご相談ください!
☆経験者の方へ☆
フルートを吹く時のお悩みや苦手なことをそれぞれ抱えているかと思います。個人で演奏していると、その解決策が近くにあっても、なかなか気づくことの出来ないものです。
そんなお悩みや苦手なことに対して、確実にレベルアップ出来たと実感していただけるレッスンを心がけています。 レッスンでは一緒にお悩みを解決出来るよう、様々なアプローチに取り組んでいきましょう!
☆音大受験をお考えの方へ☆
音大受験を考えている生徒様には、基礎力の強化をメインにレッスンの内容を考えています。 具体的にはロングトーンやスケールなど基礎練習のサポート、エチュードのレッスン等で基礎力の強化をサポートいたします。また、志望校の過去課題曲を中心としたフルート作品のレパートリー拡大にも取り組んでいきます。
人前で1人で演奏することへの不安や緊張がある方も多いと思います。自分の演奏に自信を持てるように、1回1回のレッスンで責任を持って全力でサポートいたします!
☆講師としての強み☆
これまでに、音楽高校受験生を含む個人での指導経験、中学・高等学校の吹奏楽部の指導経験があり、フルートが初めての方から専門的なレッスンまで、レッスン内容は幅広く対応しております。
私はお一人お一人の唇や息の状態を見ることでその方に合う、音の出やすいポイントを見つけることを得意としています。「思うように音が出ない」「綺麗な音を出したい」というお悩みもしっかりサポートいたします!
☆プロフィール☆
12歳よりフルートを始める。
香川県立坂出高校音楽科、東京藝術大学音楽学部器楽科フルート専攻を卒業。東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。
第72回全日本学生音楽コンクール高校生の部 全国2位、第17回仙台フルートコンクール一般部門 入選、バーゼル国際フルートコンクール
2023 第5位、第33回宝塚ベガ音楽コンクール木管楽器部門 第2位。
これまでにフルートを三谷一恵、都村慶子、田所博、神田寛明、木ノ脇道元、柳原祐介、高木綾子の各氏に師事。
現在、関東を中心にソロや室内楽、オーケストラなどで活動をしている。
♪ 石田みそら 先生 オンラインレッスンの料金 ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
月1回
4,980円 (税込)
月2回
9,280円 (税込)
月3回
13,440円 (税込)
月4回
17,520円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
石田みそら先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
まずはご希望の科目をご入力ください
お客様の情報をご入力ください
高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)
上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
(特にメールアドレスをご確認ください)
Δ
♪目標を立てながら出来ることを増やしていきましょう!♪
はじめまして、フルート講師の染谷真那です。
フルートは美しくも激しくも、
多彩な表現が出来るとても魅力的な楽器 です。
私自身、まだまだ終わりのない音楽を学ぶ途中ですが、
皆様と上達していく喜びを共有しながらレッスンしていけたらと思います。
お会い出来るのを楽しみにしております。
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、ポップス、アンサンブルレッスンにも対応
☆対応可能な管の種類☆
フルート
☆レッスン開講地域☆
※訪問・出張レッスン対応地域:東武アーバンパークライン(柏〜船橋)、JR常磐線(柏〜松戸)
フルート講師 染谷真那
VIDEO
0:00 「ご挨拶」 / 0:30 「レッスンの進め方」 / 1:05 「さくらのうた」 / 1:38 「EARTH」 / 2:42 「終わりに」
☆レッスンの進め方☆
目標や悩みは一人ひとり異なるかと思いますので、それぞれのペースに合わせた内容で進めていきます。
最終目標は自身が希望する曲を完成させていくことですが、曲を吹く上で必要な基礎練習も取り入れながら仕上げていきますので、あらゆる曲に活かせるよう基礎の底上げも同時に行なっていけたらと思います。
☆初心者の方へ☆
フルートという楽器について、まずは組み立て方などから説明をし、一人ひとりの体に合った構え方を探します。 それを体に慣らしながら、少しずつ音を鳴らすポイントを探り、簡単な曲を目標に運指や楽譜の読み方も解説しつつ進めていきます。
最初はそれぞれに合った細かい目標を立てながら出来ることを増やしていきましょう!
☆経験者の方へ☆
「独学に限界を感じている」「吹奏楽や楽団に所属しながらも更に技術を向上したい」「ブランクを経てまた再開しようと考えている」 等、色々な方がいらっしゃると思います。
それぞれの個性を活かしつつ、必要な技術を伸ばすために練習メニューを組み、より良い演奏を目指しましょう!
☆講師としての強み☆
10年以上フルートを続けてきましたが、なかなか成長を感じられず悩んだ時期、必死に練習を重ねて結果を出した時、沢山の壁を経験する中で試行錯誤しながら精進してきました。
練習はやはり大変なこともありますが、音を楽しむという初心を忘れずに、皆様の様々な悩みに寄り添いながら上達のお手伝いが出来ればと思います。
☆プロフィール☆
13歳より中学校の吹奏楽部でフルートを始め、高校、四年制大学まで吹奏楽部に所属し、大学3年次から専門的にフルートを習い始める。4年制大学を卒業後に桐朋学園芸術短期大学芸術科音楽専攻を入学、卒業。
ヴァンサン・リュカ氏、ギゼラ・マシャエキ=ベア氏のマスタークラス受講。
第33回日本クラシック音楽コンクール5位入賞。
これまでに直井豊子氏、白尾隆氏を師事。
ソロやフルートデュオ、木管五重奏で演奏会を行なう。
高校の吹奏楽部でのフルートの指導を経験。
♪ 染谷真那 先生 ♪ ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン
6,000円 (税込)
アドバンストコース
6,500円 (税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。
体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
染谷真那先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください
お客様の情報をご入力ください
高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)
上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
(特にメールアドレスをご確認ください)
Δ
♪成長に合わせたレッスンで上達をサポートします♪
こんにちは。磨椋平と申します。
私は現在ドイツで研鑽を積みながら、ピアノを教えています。レッスンはオンラインのみの対応となりますが、場所を問わずご受講いただけます。
お一人おひとりの目標やペースに寄り添った指導を大切にしていています。 音楽の楽しさや深さを一緒に学んでいければ嬉しいです。
お気軽にご相談ください!
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、ポップス、受験対策、ソルフェージュ楽典も可
☆レッスン開講地域☆
ピアノ講師 磨椋平
※海外在住のため日本時間16時以降での開講となります。
VIDEO
0:00〜 「ご挨拶」 / 0:23〜 「幻想曲」 / 6:35〜 「”幻想曲”について」 / 7:09〜 「レッスンについて」
☆オンラインレッスンの進め方☆
オンラインレッスンでは、生徒さんが取り組みたい曲があれば、その曲を一緒に進めながら、練習方法や運指などについてアドバイス を行います。特に希望がない場合でも、生徒さんの成長に合わせて新たなレパートリーをご提案します。 より本格的に曲の完成度を高めたい場合は、録音を送っていただき、それをもとに細やかなアプローチで指導を進めることも可能です。
☆オンラインレッスンの特徴☆
オンラインレッスンはどこからでも受講可能で移動の手間がなく気軽に続けられます。 また録音や録画を活用して復習しやすいですこともオンラインレッスンのメリットです。
私自身海外でな実践的なオンラインレッスンを受けてきた経験があり、その知見を活かした効果的な指導を行います。 希望があれば演奏の録音をもとに詳しくアドバイスすることも可能です。
オンラインでも丁寧に指導します。
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
お子さまの「できた!」という気持ちを大切にし、楽しく学べるレッスンを心がけています。 音楽を好きになり、「ピアノが弾きたい!」と自分から思えるようになることが目標です。一人ひとりのペースに寄り添って丁寧に指導します。
☆初心者の方へ☆
ピアノが初めての方、楽譜が読めない方もご安心ください。基礎から丁寧にレッスンを進めていきます。
取り組みたい曲があればもちろん一緒に取り組みますし、特に決まっていない場合は成長に合わせて無理なく楽しめる曲をご提案します。
一緒にステップアップしていきましょう。
☆経験者の方へ☆
これまでにピアノを習っていた方やブランクがある方も、もちろん大歓迎です。
「今弾いている曲をより上手に仕上げたい」「基礎を見直したい」「新しい曲を紹介してほしい」 など何でもおっしゃってください。
コンクールや本番を控えている方には録音を使った指導もさせていただきます。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
私のレッスンでは、受験、コンクール、コンサートなど、それぞれの場面で求められる評価基準の違いを踏まえ、指導を行います。
レッスンをより充実させるために、可能であれば事前に録音を送っていただくことをおすすめしています。これにより細かなアドバイスができるだけでなく、録音を取ること自体が本番の緊張感を持って演奏する練習にもなります。
また音楽大学の受験やプロとしての活動を視野に入れている方には、バロック、クラシック、ロマン派、近現代の4つの時代の作品にしっかり取り組むことが重要です。 幅広いレパートリーを持つことが受験の成功につながり、長所を伸ばすことでプロとしての演奏活動やコンクールでの成功にも繋がります。
一緒に目標に向かって頑張りましょう。
☆講師としての強み☆
初心者の方から音大受験を目指す方まで幅広く対応しています。 生徒さん一人ひとりの成長に合わせたレッスンで上達をサポートします。しっかり学びたい方には、豊富な演奏経験を活かした実践的なアドバイスもお伝えします。
☆プロフィール☆
京都市立芸術大学音楽学科音楽学部を卒業。大学卒業に際して京都市長賞を受賞。熊本市制100周年記念人づくり基金より奨学金を得て渡独、ドイツ国立リューベック音楽大学修士課程を最高成績で終了。
さいたピアノコンクール第5回、第11回第1位、九州音楽コンクール第13回最優秀賞、熊日学生音楽コンクール第41回熊日大賞、第45回熊本県賞、第48回熊本市賞、第16回フッペル鳥栖ピアノコンクールジュニア部門第1位、第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan ジュニア特急高校生の部グランプリ、第53回北九州芸術祭クラシックコンサートジュニアの部グランプリ、第28回九州・山口ジュニアピアノコンクール高校生の部九州・山口音楽協会賞、第39回全九州高等学校音楽コンクール金賞、2017年に熊本県高等学校文化連盟より文化功労賞受賞。2018年第2回熊本地震復興祈念コンサートに出演。第62回関西新人演奏会出演、第35回新進演奏家によるデビューコンサート出演及び京都芸術祭毎日新聞賞受賞。ロベレドーロ国際コンクール(イタリア)にてピアノ部門第1位、全部門第2位を受賞。
現在日本、ドイツ、イタリア、ポルトガルなど様々な地域で演奏活動を行っている。
♪ 磨椋平 先生 オンラインレッスンの料金 ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
月1回
4,980円 (税込)
月2回
9,280円 (税込)
月3回
13,440円 (税込)
月4回
17,520円 (税込)
体験レッスン有り、入会金無料!
レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
最低月1回〜ご受講いただけます。
固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
磨椋平先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
まずはご希望の科目をご入力ください
お客様の情報をご入力ください
高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)
上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
(特にメールアドレスをご確認ください)
Δ