おおくぼももえ先生
ボーカル科 レッスン内容おおくぼももえ

♪小さなステップから一緒にチャレンジしましょう♪

カサメミュージックスクール、おおくぼももえ先生の写真

初めまして。おおくぼももえと申します。
私は中学高校と合唱、そして大学からミュージカルをやってきました。
今まで自分が受けてきたレッスンや獲得してきた感覚を、皆さんのたった1人しかいないオリジナルの楽器が気持ち良く鳴るように、理論的にも感覚的にもお伝えできればと思っています。
また歌の上達は何よりも聴く存在が大切です。
私とのレッスンや発表の場があなたの上達の助けになればと思っています。


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ミュージカル、クラシックなど


☆レッスン開講地域☆

ボーカル教室

本厚木海老名小田急相模原相模大野町田新百合ヶ丘生田登戸向ヶ丘遊園狛江和泉多摩川喜多見祖師ヶ谷大蔵経堂松原宮の坂梅ヶ丘豪徳寺下北沢東北沢池ノ上新代田三軒茶屋西太子堂オンラインボーカルレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急小田原線(本厚木〜新宿)、東急田園都市線(中央林間〜渋谷)、東京メトロ千代田線(代々木上原〜赤坂)
※訪問・出張レッスンは女性の方が対象となります。

ボーカル講師 おおくぼももえ


☆レッスンの進め方☆

初心者の方からプロを目指す方まで幅広く指導しています。
レッスン時間を基礎の練習と曲を歌う時間に分けて使います。
基礎の練習では、呼吸・響き・発声・発音・音程など歌うために必要なものを、あなたに合わせたメニューで行なっていきます。
繰り返し練習することで、成長が感じられるようになります。
曲を歌う時間は、お好きな曲を選んでいただき、一緒により良い演奏を目指していきます。
楽に気持ちよく身体という楽器がなるように一緒に試行錯誤しましょう。


☆初心者の方へ☆

どんなに今、歌が上手な人でもはじめは初心者です。
何かスポーツの動作を覚えるように、歌にも明確なステップがあります。そのステップを一つずつ焦らず着実に登った人こそ、出せる音があると思っています。
そんな音を目指してまずは小さなステップから一緒にチャレンジしましょう。


☆経験者の方へ☆

あなたの「やってみたい!」「やなりたい!」をお聞かせいただき、あなたに合ったプランを実行していきます。
呼吸の使い方や声の種類、演奏のための曲の組み立て方など、基礎から応用まで丁寧にお伝えしていきます。
一緒により良い演奏を目指しましょう。


☆講師としての強み☆

私は元々、分析や分解が得意です。それがどう歌に生きているかというと、色んな人の演奏や自分の演奏を細かく分けて分析して、実行して上達してきました。
例えば3分の曲をいきなり全部上手く歌おうとするのは誰でも難しいことです。
その3分を1分ずつ、30秒ずつ、さらに1フレーズずつに分けて丁寧に練習することで、3分通して歌った時により良い演奏になっていきます。
とても面倒で長い道のりのようですが、実はこれが近道なのです。このプロセスを一緒に明るく楽しくチャレンジしていきます。


☆プロフィール☆

神奈川県出身。2020年に洗足学園音楽大学ミュージカルコースを卒業。ただ歌が好きだった幼少期に劇団四季のファミリーミュージカルに出会う。市民ミュージカルや中高での合唱、演劇の経験を経てミュージカルの道に進む。夢は、命ある限り沢山の人の人生をミュージカルや歌を通して応援すること。2021年11月ミュージカルソング頂上決戦SMASH CABARET 決勝進出、2022年7月 第57回SMASH CABARET 優勝。高等学校での非常勤講師の経験を持つ。現在はフリーのミュージカル俳優、ヴォーカルトレーナーとして活動中。


おおくぼももえ先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★


    まずはご希望の科目をご入力ください

    ご希望の科目(必須)

    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
    本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
    他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:


    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考
    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
    ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
    日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)
    性別(必須) 男性女性
    ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
    保護者様氏名
    保護者様電話番号
    保護者様メールアドレス
    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    丸山千聡先生
    ヴァイオリン科 レッスン内容まるやまちさと

    ♪初心者の方でも分かりやすい説明を心掛けています♪

    カサメミュージックスクール、丸山千聡先生の写真

    はじめまして。ヴァイオリン講師の丸山千聡です。
    ヴァイオリンはシンプルですが奥の深い楽器で、良い音が出せるととても達成感があります。
    楽器に触ったことの無い初心者の方から、音大入試を考えている方まで、お気軽にレッスンを受講して頂けると嬉しいです。
    素敵な音楽を創っていくお手伝いが出来るのを楽しみにしています。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、ポップス、室内楽、アンサンブル、受験対策も可


    ☆レッスン開講地域☆

    ヴァイオリン教室

    田端西日暮里上野京成上野稲荷町御徒町新宿御苑前新宿三丁目オンラインヴァイオリンレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:JR山手線(新宿〜東京間外回り)、都営大江戸線(上野御徒町〜飯田橋)、東京メトロ日比谷線(上野〜三ノ輪)
    ※訪問・出張レッスンは女性の方、未成年の男女を対象としております。

    ヴァイオリン講師 丸山千聡


    【ピッチカートについて / 3つのポイント / 丸山千聡 先生】

    0:00 「 ご挨拶 」 / 0:58 「ピッチカートについて」 / 1:46 「3つのポイント」 / 4:21 「左手のピッチカート」 / 1:54 「終わりに」


    ☆レッスンの進め方☆

    一人一人に合わせて、楽器の持ち方から姿勢、曲の分析や演奏時のコツ等をお話していければと思います。
    レッスンに来られる際に、簡単に目標(この曲を弾けるようになりたい、良い音を出したい、等)を決めておいて頂けるとより効果的なレッスンが出来ます。
    また、経験者の方は今まで弾いた事のある曲の楽譜や教本を持って来て頂けるとより有意義なレッスンになります。


    お子様のレッスンについて(親御様へ)

    音楽は幼少期から習う事で、音感を身につけたり、基本的な音楽センスを身に付けやすくなります。
    また、ヴァイオリンの弾き方だけではなく、簡単な楽譜の読み方、音楽理論、作曲家についてなども勉強していければと思います。
    小学生以下の生徒様も多数指導経験がありますので安心してレッスンにいらしてください。


    ☆初心者の方へ☆

    一般的にヴァイオリンは難しい、音を出せない、というイメージがあるかと思います。
    ですが、身体の使い方を意識して、効果的な練習をしていけば初心者でも簡単な曲を演奏出来ます。
    是非、あまり身構えすぎず、楽しみながら演奏していって頂けると幸いです。


    ☆経験者の方へ☆

    曲の表現についてや、左手の効果的な練習法など、行き詰まってしまう箇所や疑問点に一緒に取り組んでいければと思います。
    ヴァイオリンは1人で練習しているだけでは分からない事が沢山出てくる楽器かと思います。
    是非、良い演奏をする上での手助けをさせてください🎶


    音大受験をお考えの方へ

    音大受験を検討されている場合、なるべく早めにお越し頂けると有難いです。
    演奏レベルにもよりますが、課題曲が出た段階ですぐに課題曲に取り組む形になります。
    また、大学を目指すだけではなく、大学に入ってからも対応していく事も見据えてレッスンしていければと思います。
    音階に関しては大学入試は関係なく、全ての基礎になりますので重点的に練習していければと思います。
    また、曲は正確に弾く事に加えて、音楽的に美しく弾く為のポイントを押さえていければと思います。


    ☆講師としての強み☆

    初心者の生徒さんを数多く見てきた経験があり、初心者の方でも分かりやすい説明を心掛けています。
    また、生徒さん一人一人の目的に合わせたレッスンを行っています。
    また、プロオーケストラでの演奏経験もあり、オーケストラ曲も対応可能です。


    ☆プロフィール☆

    京都市立京都堀川音楽高校卒業後、東京藝術大学器楽科卒業。
    木村和代、杉江洋子、田中晶子、野口千代光、植村太郎各氏に師事。
    第5回あおによし音楽コンクール最優秀賞・総務大臣賞。
    全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第4位等。


    ♪ 丸山千聡先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    5,500円(税込)
    アドバンストコース
    6,000円(税込)
    オンラインレッスン
    4,360円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき4,380円(税込)
    プロ/音大受験コース
    9,900円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

    丸山千聡先生の体験レッスンお申し込みフォーム

    ★入力は3分程度で終了します★


      まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

      ご希望の科目(必須)

      ★レッスン科目一覧

      ★レッスン科目一覧★
      ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
      ご希望の教室名(場所)(必須)
      本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
      他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
      ご希望日・時間帯

      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

      クリックするとカレンダーが表示されます。

      ●第1希望:


      時から時の間

      ●第2希望:

      時から時の間

      ●第3希望:

      時から時の間

      ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

      備考
      受講楽器所持の有無

      楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

      留意事項の確認(必須)

      ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

      体験レッスンに際しての留意事項

      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

      体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
      複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
      ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
      ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

      ◎担当講師について

      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
      担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

      ◎担当講師からの連絡について

      お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

      ◎お申込み後連絡がこない場合について

      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

      ◎楽器レンタルのご利用について

      体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

      ◎ご自宅への訪問レッスンについて

      ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
      また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

      ◎体験レッスン後について

      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
      入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

      ◎受講に際してのお願い

      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

      ◎体験レッスンのキャンセルについて

      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

      確認しました

      お客様の情報をご入力ください

      お名前(必須)
      ふりがな(必須)
      電話番号(必須)
      メールアドレス(必須)

      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

      年齢(必須)
      性別(必須) 男性女性
      ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

      ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

      保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
      保護者様氏名
      保護者様電話番号
      保護者様メールアドレス
      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
      (特にメールアドレスをご確認ください)

      幸賀美奈先生
      フルート科 レッスン内容こうがみな

      ♪生徒さんに寄り添った楽しいレッスンを心がけております♪

      カサメミュージックスクール、幸賀美奈先生の写真

      はじめまして!フルートの講師の幸賀美奈(こうがみな)と申します。
      初心者の方から音大受験を考えている方まで、生徒さんお一人お一人のレベルにあった練習方法をお伝えしていきます。
      レッスンの時間が少しでも楽しい時間になるよう、誠心誠意努めてまいりますので、是非体験レッスンでお待ちしております♪


      ☆対応可能ジャンル☆

      クラシック、吹奏楽、ポップスなど、ピッコロ、アンサンブルレッスン、音大受験対策にも対応可


      ☆レッスン開講地域☆

      西川口赤羽赤羽岩淵上野京成上野御徒町上野広小路湯島日暮里オンラインフルートレッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:JR京浜東北線(上野駅〜南浦和駅)、池袋、新宿

      フルート講師 幸賀美奈


      【ヴィドール/ Suite for Flute and Piano Op 34-4】


      ☆レッスンの進め方☆

      生徒様の希望を伺い、曲や目標を決定していきます。
      具体的にやりたい曲がないという方には、こちらからご提案させていただくのでご安心ください!
      「基礎をしっかり学びたい!」「この曲を演奏してみたい!」など何でもお気軽にご相談ください!


      ☆初心者の方へ☆

      音の出し方や、楽器の組み立て方から丁寧に指導させていただきます。
      「楽譜が読めない!」という方も大歓迎です♪
      楽譜の読み方も一緒に勉強していきましょう。
      生徒様それぞれのペースに合わせて進めていきますのでご安心ください!


      ☆経験者の方へ☆

      今身につけている技術、奏法を確認しながら、更にレベルアップできるようにしたいと思います。 
      ブランクのある方も大歓迎です!
      楽しく楽に演奏できる奏法をお伝えしていきます。
      フルートソロ曲だけではなく、吹奏楽コンクールの課題曲、自由曲、アンサンブル曲、オケ曲などもレッスンいたします。
      レベルアップできるようサポートさせていただきますので一緒に頑張りましょう!


      ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

      私は普通科高校から音楽大学へ進学したので、音楽高校の方はもちろんのこと、普通科高校の方も一緒に受験対策を考えていきましょう!
      私自身の経験を生かして、お伝えできることを全てお伝えいたします。
      基礎から課題曲まで、必要な技術を習得できるように全力でサポートさせていただきます!


      ☆講師としての強み☆

      これまでに小中高等学校の吹奏楽部の指導、個人での指導経験があります。
      初心者はもちろん、生徒さんのレベルに合わせて楽しいレッスンを心がけております♪
      初心者の方から、音大受験の方まで幅広くレッスンを行っていきたいと思います!


      ☆プロフィール☆

      兵庫県出身。10歳よりフルートを始める。
      東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
      第25回日本クラシック音楽コンクール中学校の部全国大会第4位。
      第28回日本クラシック音楽コンクール高校の部全国大会第2位(最高位)。
      第70回全日本学生音楽コンクール大阪大会第1位。全国大会入選。
      ミュージック・グランプリ・フェスティバルに出演。
      これまでにソリストとして兵庫芸術文化センター管弦楽団、日本センチュリー交響楽団と共演。
      フルートを野津臣貴博、竹澤栄祐、正木知花、柳原佑介各氏に師事。室内楽を高木綾子、木川博史、大野かおる各氏に師事。
      ミヒャエル・マルティン・コフラー、ヴァンサン・リュカ各氏のマスタークラスを受講し研鑽を積む。
      フラウトトラヴェルソを前田りり子氏に師事。
      現在はフリーランス奏者として、ソロや室内楽、国内オーケストラの客演、新曲初演など、幅広く演奏活動を行う。


      幸賀美奈先生の体験レッスンお申し込みフォーム

      ★入力は3分程度で終了します★


        まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

        ご希望の科目(必須)

        ★レッスン科目一覧

        ★レッスン科目一覧★
        ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
        ご希望の教室名(場所)(必須)
        本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
        他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
        ご希望日・時間帯

        ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

        クリックするとカレンダーが表示されます。

        ●第1希望:


        時から時の間

        ●第2希望:

        時から時の間

        ●第3希望:

        時から時の間

        ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

        備考
        受講楽器所持の有無

        楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

        留意事項の確認(必須)

        ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

        体験レッスンに際しての留意事項はこちら

        体験レッスンに際しての留意事項

        ◎体験レッスン受講料・受講回数について

        体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
        複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
        ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
        ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

        ◎担当講師について

        生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
        担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

        ◎担当講師からの連絡について

        お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
        ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
        ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

        ◎お申込み後連絡がこない場合について

        メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
        お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

        ◎楽器レンタルのご利用について

        体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

        ◎ご自宅への訪問レッスンについて

        ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
        また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

        ◎体験レッスン後について

        体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
        入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

        ◎受講に際してのお願い

        体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
        入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
        また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

        ◎体験レッスンのキャンセルについて

        体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

        確認しました

        お客様の情報をご入力ください

        お名前(必須)
        ふりがな(必須)
        電話番号(必須)
        メールアドレス(必須)

        ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
        キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
        現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

        年齢(必須)
        性別(必須) 男性女性
        ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

        ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

        高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

        保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
        保護者様氏名
        保護者様電話番号
        保護者様メールアドレス
        上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
        (特にメールアドレスをご確認ください)

        山野本綾子先生
        チェロ科 レッスン内容やまのもとあやこ

        ♪みなさんの気持ちに寄り添い楽しくレッスン♪

        カサメミュージックスクール、山野本綾子先生の写真

        はじめまして!
        私は音楽系企業で社会人経験を経て、音楽家に転身しました。
        ガチ練してプロを目指したい方、生活の中に潤いが欲しい方、それぞれにの方に合った方針でレッスンさせて頂きたいと思います。「チェロで歌謡曲のメロディをやってみたい」など、ご希望があればPOPSでもジャズの曲でもOKです。よろしくお願い致します。


        ☆対応可能ジャンル☆

        クラシック、ポップス、ケルト、アイリッシュ、弦楽アンサンブル、室内楽編成


        ☆レンタル可能楽器☆

        チェロ(4/4フルサイズ)


        ☆レッスン開講地域☆

        西新宿オンラインチェロレッスン

        チェロ講師 山野本綾子

        ☆レッスンの進め方☆

        初めは「これで弾けるチェロ入門/ドレミ出版」という教本を主に使用しています。数種類教本を併用し、その方に合ったテキストをご紹介します。最近人気の、好きな曲だけやりたいという要望にもお応えしています。

        一例ですが…
        ・ジブリ等の曲集の中からレパートリーを増やしていく
        ・無伴奏を毎回練習して録画する
        ・お好きなポップス曲集を一緒に弾いて楽しむ
        ・ジャズっぽいフレーズを練習する
        ・ウェルナーを使った真面目なクラシックレッスン

        等、各種ご用意しております!


        ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

        チェロは独奏楽器としても活躍できますが、なんといってもアンサンブルで必要としてもらえる人気者になることができます!
        チェロを通じて得た体験はお子様にとって貴重な財産になる事間違いありません。

        お子様のレッスンはCello Timeというオックスフォード社から出ている教材を使います。
        分数サイズのチェロはない為、大変恐縮ですが楽器をご用意ください。(安いもので構いません。)

        家での練習はお子様が自発的に取り組むまで待つのも一つの方法だと思っております。
        差し支えなければ教室のチェロを使ってぜひ親御様も一緒に練習に参加して楽しみながら見守ってください。
        お子様がレッスンに慣れてきたら、マンツーマンでお任せいただいても良いし、親子アンサンブルを楽しむのも楽しいですよ!


        ☆初心者の方へ☆

        チェロという楽器に親しめるよう、知っている曲を弾いてみながら体の使い方、筋肉や神経を動かすイメージを作っていきましょう!
        たくさん音を出して頂く時間を作っていますので、体が慣れるまで最初の数回は体力勝負です。
        無理せず楽しくレッスンを進められたらと思います。
        チェロを弾く事に体が慣れてきたら1時間たっぷり弾く事を楽しみましょう!


        ☆経験者の方へ☆

        既にお持ちのチェロの演奏技術を活かして、お好きな曲の2重奏を楽しんだり、初見演奏で色々な曲を一緒に弾いたりします。チェロを気軽に楽しめる場所として、日々の生活の中でリフレッシュできるような時間を提供します。
        1曲を仕上げたい方は、毎回のレッスンが発表会と思って頂けるような時間にしてはどうでしょうか?
        技術を向上させるためのアドバイスもしますので、レッスンスタート時にどのように進めたいか一緒に相談しましょう!


        ☆プロを志す方へ☆

        実用技術や、仕事を受ける際の心得等、生徒さんが仕事を始めてからも相談役として頼ってもらえるような存在になれたら良いなと思っております。
        色々な経験を積んで行く中では浮き沈みが必ずありますが、「上手な人たちと音楽をたくさんしたい!」という強い意思を持ち続ける事が大切ですので一緒に頑張りましょう!


        ☆講師としての強み☆

        私は経歴としては演奏一本で仕事をしてきたわけではありませんが、だからこそチェロを通じて普段の仕事や生活に活きるアドバイスをできると思っています。それから私は身長151センチで、小さい方です。
        大きなチェロを使うには効率的に体を動かさなければならず、体格の大きな先生にはわからない苦労を乗り越えたからこそできるアドバイスがあります。

        できない気持ちに寄り添い、出来る方にはもっと音楽を楽しめるように、音楽で仕事をしてきた経験からのアドバイスをしたいと思います。
        ぜひ私のレッスンを楽しんでください!


        ☆プロフィール☆

        神戸女子大学 文学部史学科 西洋史学専攻 卒。
        14年間楽器製造会社での会社員生活を経て音楽家へ転身。
        2020年独立開業しました。
        現在はプレイヤーとしても、幅を広げて活動を展開中。
        新宿、銀座、赤坂などのライブハウスやブライダルやパーティー演奏、オーケストラのエキストラなど、精力的に活動中。ライバー事務所「G.GOLD」と契約してLIVE配信しつつ、様々なミュージシャンとのコラボ演奏やライブ活動もしています。

        ・生バンドカラオケで歌う「ライブハウス新宿21世紀」に毎週火曜日レギュラー出演。
        ・2023年1月日中平和友好条約締結45周年イベント「多元交響楽団」にエキストラとして参加。
        ・2023年3月8日「婦人の日」に新潟県中国領事館にて二胡奏者王霄峰氏と共演。

        ♪ 山野本綾子 先生 ♪
        ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

        入会金0円!

        レッスン時間:1回約60分

        個人レッスン
        5,500円(税込)
        アドバンストコース
        6,000円(税込)
        オンラインレッスン
        4,360円(税込)
        ペアレッスン
        お一人様1回につき4,380円(税込)
        • 体験レッスン有り、入会金無料!
        • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
        • 最低月1回〜ご受講いただけます。
        • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
        • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

        山野本綾子先生の体験レッスンお申し込みフォーム

        ★入力は3分程度で終了します★


          まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

          ご希望の科目(必須)

          ★レッスン科目一覧

          ★レッスン科目一覧★
          ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
          ご希望の教室名(場所)(必須)
          本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
          他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
          ご希望日・時間帯

          ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

          クリックするとカレンダーが表示されます。

          ●第1希望:


          時から時の間

          ●第2希望:

          時から時の間

          ●第3希望:

          時から時の間

          ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

          備考
          受講楽器所持の有無

          楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

          留意事項の確認(必須)

          ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

          体験レッスンに際しての留意事項はこちら

          体験レッスンに際しての留意事項

          ◎体験レッスン受講料・受講回数について

          体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
          複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
          ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
          ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

          ◎担当講師について

          生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
          担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

          ◎担当講師からの連絡について

          お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
          ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
          ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

          ◎お申込み後連絡がこない場合について

          メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
          お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

          ◎楽器レンタルのご利用について

          体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

          ◎ご自宅への訪問レッスンについて

          ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
          また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

          ◎体験レッスン後について

          体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
          入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

          ◎受講に際してのお願い

          体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
          入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
          また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

          ◎体験レッスンのキャンセルについて

          体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

          確認しました

          お客様の情報をご入力ください

          お名前(必須)
          ふりがな(必須)
          電話番号(必須)
          メールアドレス(必須)

          ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
          キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
          現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

          年齢(必須)
          性別(必須) 男性女性
          ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

          ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

          高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

          保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
          保護者様氏名
          保護者様電話番号
          保護者様メールアドレス
          上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
          (特にメールアドレスをご確認ください)

          池田純先生
          トランペット科 レッスン内容いけだじゅん

          ♪格好良く吹ける様にアドバイスしていきます♪

          カサメミュージックスクール、池田純先生の写真

          初めまして、トランペット講師池田純です。
          トランペットはとても魅力ある楽器です。バンドの花形楽器です!
          人によっては最初音を出すのに苦労する人もいますが、コツさえ掴めばどんどん上手くなれます。
          横道に逸れた時は私がアドバイスします。気楽に楽しくやりましょう!


          ☆対応可能ジャンル☆

          クラシック、吹奏楽、ポップス、歌謡曲、ファンク、フュージョン、ブルース、サンバ、ボサノバ、ブラスアンサンブルなど


          ☆対応可能な管の種類☆

          B♭トランペット、ピッコロトランペット、フリューゲルホルン


          ☆レンタル可能楽器☆

          YAMAHAトランペット


          ☆レッスン開講地域☆

          東川口大宮南浦和武蔵浦和

          ※訪問・出張レッスン対応地域:JR武蔵野線(北朝霞~吉川)、埼玉高速鉄道(浦和美園~赤羽岩淵)、JR京浜東北線(大宮~赤羽)、JR埼京線(大宮~赤羽)、東武スカイツリーライン(大袋~西新井)

          トランペット講師 池田純


          【The shadow of your smile / いそしぎ 愛のテーマ / 講師演奏】


          ☆レッスンの進め方☆

          まず生徒さんに吹いてもらって、レベルを見ます。

          基礎練習を中心にして「どんな音楽をやりたいのか」「どんなトランペッターになりたいのか」を聞き、レッスン方針を考えます。
          生徒さんとのコミニケーションを大切にして、楽しいレッスンになるようにしたいと考えています。


          ☆初心者の方へ☆

          やはりまず音を出す事から始めます。
          人によって骨格、歯並び等々違いますので、生徒さんにあった吹き方を私が見つけます(これは非常に難しい事です)。勿論生徒さんの意見も聞きながらです。
          何でも基本が一番大切なので慎重に進めて行きたいと思います。
          吹きたい曲などあったら格好良く吹ける様にアドバイスします。
          トランペットは楽しいですよ。


          ☆経験者の方へ☆

          ブランクのある方は、感覚を思い出す練習から始めます。もし癖のある悪い吹き方をしていたら、良い吹き方に軌道修正していきます。そこから基礎練習、ロングトーン、リップスラー、タンギング、等練習していきます。
          もし吹きたい曲が有れば、格好良く吹ける様にレッスンします。
          現在、吹奏楽、オーケストラ、ビッグバンド等で活動されている方は、譜面を中心に練習してより上手く吹ける様にアドバイスします。


          ☆講師としての強み☆

          40年以上のプロとしての経験を生かして、色々な事を伝えて行きます。
          例えば、調子を崩した時の練習の仕方、フレーズの吹き方、メンタルの保ち方等々。親身に対応します。


          ☆プロフィール☆

          1976年19歳でプロデビュー。 歌手のバックサポート、テレビ、ラジオ、ミュージカル、コンサート等で活動。
          1980年サンフランシスコにてクラウドゴードンブラスキャンプに参加。

          ・今迄在席したバンド
          ガッシュアウト、東京パンチョス、ザ、コンソレーション、岡本章生とゲイスターズ、豊岡豊とスィングフェイス、ノーチェクバーナ、その他多数。

          ・出演したTV番組
          カックラキン、紅白歌のベストテン、演歌の花道、BS日本の歌、木曜8時のコンサート、年忘れ日本の歌、その他特別番組等多数。

          ・ツアーサポートとして参加したアーティスト
          堺正章、松田聖子、岡田有希子、小林幸子、桂銀淑、美川憲一、Sing Like Talking、浜田省吾、中村美律子、氷川きよし、その他多数

          2017年自己のソロアルバム「JUN SWEET TRUMPET」をリリース。
          CDプロモーションビデオURL
          https://www.youtube.com/watch?v=J1UbKW2rHGI


          池田純先生の体験レッスンお申し込みフォーム

          ★入力は3分程度で終了します★


            まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

            ご希望の科目(必須)

            ★レッスン科目一覧

            ★レッスン科目一覧★
            ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
            ご希望の教室名(場所)(必須)
            本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
            他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
            ご希望日・時間帯

            ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

            クリックするとカレンダーが表示されます。

            ●第1希望:


            時から時の間

            ●第2希望:

            時から時の間

            ●第3希望:

            時から時の間

            ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

            備考
            受講楽器所持の有無

            楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

            留意事項の確認(必須)

            ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

            体験レッスンに際しての留意事項はこちら

            体験レッスンに際しての留意事項

            ◎体験レッスン受講料・受講回数について

            体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
            複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
            ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
            ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

            ◎担当講師について

            生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
            担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

            ◎担当講師からの連絡について

            お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
            ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
            ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

            ◎お申込み後連絡がこない場合について

            メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
            お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

            ◎楽器レンタルのご利用について

            体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

            ◎ご自宅への訪問レッスンについて

            ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
            また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

            ◎体験レッスン後について

            体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
            入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

            ◎受講に際してのお願い

            体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
            入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
            また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

            ◎体験レッスンのキャンセルについて

            体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

            確認しました

            お客様の情報をご入力ください

            お名前(必須)
            ふりがな(必須)
            電話番号(必須)
            メールアドレス(必須)

            ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
            キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
            現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

            年齢(必須)
            性別(必須) 男性女性
            ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

            ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

            高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

            保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
            保護者様氏名
            保護者様電話番号
            保護者様メールアドレス
            上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
            (特にメールアドレスをご確認ください)

            村瀬敬子先生
            ヴァイオリン科 レッスン内容むらせけいこ

            ♪ご自分のペースで共に学び、楽しみましょう♪

            カサメミュージックスクール、村瀬敬子先生の写真

            私は大変不器用でした。幼い頃師事していた先生が、やる事なす事に時間のかかる私が楽器を嫌いにならず楽しく学べるよう心を配り二重奏曲を中心にレッスンをし、その上で『プロを目指したいと思い始めた時に困らないように』と、音階やエチュードも早いうちから叩き込んでくださいました。その事が今でも私の財産となり楽器教育の基本となっています。趣味の方も基礎が大事ですよという私のアドヴァイスを受け入れ、年齢を重ねてもたゆまず努力を重ねてどんどん教則本が進む方もおられ、地道な積み重ねの大切さを感じます。逆に諸事情によりご自宅で全然練習出来ない方が、レッスンの場で一緒に弾く事が楽しいとコンスタントに通ってみえたりもします。ご自分のペースで共に学び、楽しみましょう。


            ☆対応可能ジャンル☆

            クラシック、ポップス、アンサンブルレッスン、音大受験対策にも対応可


            ☆ストロングポイント☆

            ・指導実績35年以上
            ・延べ生徒数100名以上
            ・音楽高校にて専攻実技非常勤講師20年勤務
            ・担当生徒の音大合格実績(東京芸術大学、京都市立芸術大学、東京学芸大学、桐朋音楽大学、東京音楽大学、武蔵野音楽大学等多数)


            ☆レッスン開講地域☆

            代々木上原代々木八幡幡ヶ谷渋谷神泉オンラインヴァイオリンレッスン

            ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿〜経堂)、京王線/京王新線(新宿〜桜上水)、東京メトロ千代田線(明治神宮前~赤坂)、東京メトロ銀座線(渋谷~赤坂見附)、東京メトロ半蔵門線(渋谷~半蔵門)の各駅より徒歩圏内。

            ヴァイオリン講師 村瀬敬子

            ※代々木上原・代々木八幡・幡ヶ谷でのレッスン、また出張レッスンは女性の方とお子様(男女)を対象としたレッスンとなっております。


            【ハイポジションへ移動する時のポイント / 村瀬敬子先生】

            0:00 「ご挨拶」 / 0:27 「生徒さんとの二重奏(バッハ:ガボット)」 / 0:50 「ハイポジションへ移動する時のポイント」


            ☆レッスンの進め方☆

            音大受験生に限らず、趣味の方でも基本力はとても大切と考えております。続けて来られた方はとりあえず弾けるものをお聴かせいただき、基礎をアップさせる為のエチュード本は何にするか、指の体操に当たるメソッドをどうしようか、メインの曲となるものに何の曲を持って来るかご相談の上決めます。ご希望の曲があればそちらを承った上で決めます。楽器の持ち方を修正すると驚く程音が出やすく、体が楽になりますので、姿勢も気をつけてみて行きたいと思います。


            ☆初心者の方へ☆

            楽器はポンと音を出せるものと、初めの一歩がなかなか手ごわいものとあり、ヴァイオリンは後者であるとは思います。正しい立ち方、弓の持ち方に楽器の構え方から入りますので最初はなかなか思うようにいかないかもしれませんが、きれいな音を出せた時の喜びはひとしおです。自宅で全然練習出来ない方が、レッスンで一緒に弾く事が楽しいとコンスタントに通って来たり、年齢を重ねてもたゆまず努力を重ねてどんどん教則本が進む方もおられ、形は皆様さまざまです。ご一緒に楽しんで頂ければ幸いです。楽器の無い方はご購入の際選定のお手伝いもさせていただきます。


            ☆経験者の方へ☆

            趣味だけれどもっともっと上手くなりたいんです!と音階やエチュードを一生懸命練習してくる方は沢山おられます。努力したらしただけちゃんと上手になるヴァイオリン。ご進学やお引越しなどで何となく中断して以来そのままになってしまった方、アマチュアオーケストラで弾いている曲が上手くなれなくて密かに悩んでおられる方、ご一緒に頑張ってみましょう。どのような方も充分にサポートさせていただきます。


            ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

            志望される音楽高校、音楽大学を承った上で、その課題曲をこなせるかどうか判断する為、勉強中のものをまず一通り聴かせていただきます。受験までまだ年数がある場合、姿勢や運指、ボーイングが正しい形で行われているか、ヴィブラートの掛け方、楽器の鳴らし方(特に低弦の鳴らし方に苦労される方が多いです)をチェックし、必要な指導を開始します。どの音大を目指されるにせよ、土台となる基礎力は何より大切ですので、カール・フレッシュのスケールシステムを使用して正しい音階の奏法を学んでいただきます。ボーイングのクセは七割程度はスケールで改善出来ると考えます。

            プロを志す方に何より大事なエチュードはクロイツェルですので、きちんと終了していない場合メソッドとして利用させて戴くかもしれません(その為生徒様ご本人は多少戻る意識になられるかもしれません)。その次にはローデ、その次はドントop35などを。どちらも技術向上には大変重要なエチュードで、受験課題としてのパガニーニに拘らずそれらをしっかり学ぶ事が遠回りのように見えて着実な道です。

            また音楽的に学ぶ要素が全て詰まっており、演奏家としての音の出し方、表現力を学べるのはやはり協奏曲です。受験課題も必ず協奏曲を演奏する事になりますので、主要なものを端から全楽章勉強する事が大切です。学ぶ適正な順番というものはある程度ありますので、いきなりサンサーンスやチャイコフスキーではなく、まずはモーツァルトやヴィオッティ、ハイドンなど古典から学び(終了している場合はロマン派、高度なもので構いません)それからブルッフ、ヴィニャフスキー、サンサーンス、ドヴォルザーク、シベリウス、チャイコフスキー、プロコフィエフなど進めて参ります。また、平行してバッハの無伴奏曲も学ぶ必要があります。
            練習時間だけこなしてもやり方を間違えていては上達が遅くなってしまいます。レッスンの度にスケールからエチュード、曲までしっかり講師がチェックする必要があると考えております。


            ☆講師としての強み☆

            コンクール参加や音大受験の方に数多く携わって参りましたので、受験対策から趣味の方まで、小学生のお子さんから80歳のご高齢の方まで幅広く指導しております。またアンサンブルグループの指導も行っております。趣味で比較的レベルの高い方のオーケストラや弦楽四重奏、トリオ等室内楽曲の指使いやボーイング付けから譜読みまでのお手伝いと個人指導のレッスンを、アマチュアオーケストラの譜読みのお手伝いも致しております。クラシック分野は何でもお任せください。


            ☆プロフィール☆

            東京都出身
            6歳よりヴァイオリンを始める
            東京都立芸術高校音楽科を経て東京藝術大学、同大学院修了
            日高毅、井上武雄、浦川宜也、原谷百代、ベラ・カトーナ各氏に師事
            東京室内管弦楽団副首席奏者他、フリーヴァイオリニストとして活動しながら東京都立総合芸術高校音楽科非常勤講師をはじめ後進の指導にあたる


            ♪ 村瀬敬子先生 ♪
            ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

            入会金0円!

            レッスン時間:1回約60分

            個人レッスン
            5,500円(税込)
            アドバンストコース
            6,000円(税込)
            オンラインレッスン
            4,360円(税込)
            ペアレッスン
            お一人様1回につき4,380円(税込)
            プロ/音大受験コース
            9,900円(税込)
            • 体験レッスン有り、入会金無料!
            • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
            • 最低月1回〜ご受講いただけます。
            • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
            • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

            村瀬敬子先生の体験レッスンお申し込みフォーム

            ★入力は3分程度で終了します★


              まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

              ご希望の科目(必須)

              ★レッスン科目一覧

              ★レッスン科目一覧★
              ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
              ご希望の教室名(場所)(必須)
              本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
              他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
              ご希望日・時間帯

              ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

              クリックするとカレンダーが表示されます。

              ●第1希望:


              時から時の間

              ●第2希望:

              時から時の間

              ●第3希望:

              時から時の間

              ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

              備考
              受講楽器所持の有無

              楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

              留意事項の確認(必須)

              ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

              体験レッスンに際しての留意事項はこちら

              体験レッスンに際しての留意事項

              ◎体験レッスン受講料・受講回数について

              体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
              複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
              ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
              ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

              ◎担当講師について

              生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
              担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

              ◎担当講師からの連絡について

              お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
              ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
              ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

              ◎お申込み後連絡がこない場合について

              メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
              お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

              ◎楽器レンタルのご利用について

              体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

              ◎ご自宅への訪問レッスンについて

              ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
              また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

              ◎体験レッスン後について

              体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
              入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

              ◎受講に際してのお願い

              体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
              入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
              また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

              ◎体験レッスンのキャンセルについて

              体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

              確認しました

              お客様の情報をご入力ください

              お名前(必須)
              ふりがな(必須)
              電話番号(必須)
              メールアドレス(必須)

              ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
              キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
              現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

              年齢(必須)
              性別(必須) 男性女性
              ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

              ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

              高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

              保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
              保護者様氏名
              保護者様電話番号
              保護者様メールアドレス
              上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
              (特にメールアドレスをご確認ください)

              長谷見枝里先生
              リトミック科 レッスン内容はせみえり

              ♪お子様の年齢、親御様の目的に寄り添ったレッスン♪

              カサメミュージックスクール、長谷見枝里先生の写真

              はじめまして!リトミック科講師の長谷見枝里(はせみえり)です。
              レッスンでは、「とにかく音楽を楽しんでもらう!」を一番大切にしています。
              楽しく音楽に触れ合いながら、楽器の生の音を聴いたり、体を動かしたり、リズム遊びをすることで、感受性や創造性などの能力も育むことができます。
              一緒に音楽を楽しみましょう♪


              ☆対応可能ジャンル☆

              リトミック、ベビーリトミック、小物打楽器、パーカッション、カホン


              ☆レッスン開講地域☆

              大野城オンラインリトミックレッスン

              ※訪問・出張レッスン対応地域:天神大牟田線(天神駅〜筑紫駅)、JR鹿児島本線(博多駅〜基山駅)
              ※出張レッスン時の小物楽器はこちらで用意いたします。

              リトミック講師 長谷見枝里


              【リトミックとは?リトミックのレッスンについて】

              0:00 「ご挨拶」 / 0:17 「リトミックとは?」 / 1:22 「リトミックのレッスンについて」 / 3:10 「終わりに」


              ☆レッスンの進め方☆

              音楽の専門知識や豊富な経験をもとに、お子様の年齢や、親御様の目的に沿った内容で進めていきます。
              0〜1歳のお子様は、楽器の生の音を聴きながら声を出したり、親御様とスキンシップをとるなど、音やリズムを感じることがメインとなります。
              2歳以上のお子様は、楽器で音を出す、歌を歌う、リズム遊びなど、音楽的な表現に挑戦していきます。
              ご要望には可能な限り対応いたします。お悩み相談なども随時受け付けております。


              ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

              小さいお子様も大歓迎です。集中力が途切れないように楽しい息抜きも交えながら、音楽を楽しむことを何より大切にしたレッスンを心掛けていきます。
              親御様とご相談の上で、一人ひとりに合わせた内容を考えて進めていきます。


              ☆初心者の方へ☆

              「子どもに初めての習い事をさせてあげたい」「音楽にたくさん触れさせてあげたい」という方に、リトミックはピッタリです!
              0歳の小さなお子様でも、楽器の生演奏を聴かせてあげることで、音感や耳が育てられます。
              「音楽への最初の一歩」として、リトミックのレッスンはいかがでしょうか?


              ☆経験者の方へ☆

              「もっと音楽にしっかり触れさせたい」という方には、ご要望に沿って一人ひとりに合った音楽カリキュラムを作り、リズムトレーニングや音感トレーニングなど、音楽の基礎を楽しく学んでいただきます。


              ☆講師としての強み☆

              日本やドイツで、吹奏楽・オーケストラ・ソロ・アンサンブルなど、幅広い経験を積んできました。
              また、小さなお子様から大人の生徒様まで、幅広い年齢層への指導経験があります。
              その経験を活かして、より高度なレッスンを気軽に受けて頂きたいと思っています。


              ☆プロフィール☆

              東京音楽大学打楽器科卒業、同大学院修了。カールスルーエ音楽大学(ドイツ)修士課程打楽器科修了、同大学修士課程現代音楽科修了。
              第11回万里の長城杯国際コンクール打楽器部門第3位(1位なし)。第12回イタリア国際打楽器コンクール小太鼓部門第3位(1位なし)。2014年DAAD-Preis受賞。
              シュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団、オペラ・ライプツィヒ(musikalische Komödie)での研修生を経て、現在、北東ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団に打楽器兼ティンパニ奏者として在籍。
              九州交響楽団、ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団、ノイブランデンブルク・フィルハーモニー管弦楽団など、日本・ドイツ各地のオーケストラに客演。
              これまでに打楽器を松倉利之、菅原淳、藤本隆文、岡田眞理子、久保昌一、村瀬秀美、中村功、Thomas Höfs、Jochen Brennerの各氏に師事。

              長谷見枝里先生の体験レッスンお申し込みフォーム

              ★入力は3分程度で終了します★


                まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                ご希望の科目(必須)

                ★レッスン科目一覧

                ★レッスン科目一覧★
                ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
                ご希望の教室名(場所)(必須)
                本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                ご希望日・時間帯

                ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                クリックするとカレンダーが表示されます。

                ●第1希望:


                時から時の間

                ●第2希望:

                時から時の間

                ●第3希望:

                時から時の間

                ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                備考
                受講楽器所持の有無

                楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

                留意事項の確認(必須)

                ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                体験レッスンに際しての留意事項

                ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                ◎担当講師について

                生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                ◎担当講師からの連絡について

                お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                ◎お申込み後連絡がこない場合について

                メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                ◎楽器レンタルのご利用について

                体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                ◎ご自宅への訪問レッスンについて

                ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
                また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

                ◎体験レッスン後について

                体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                ◎受講に際してのお願い

                体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                ◎体験レッスンのキャンセルについて

                体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                確認しました

                お客様の情報をご入力ください

                お名前(必須)
                ふりがな(必須)
                電話番号(必須)
                メールアドレス(必須)

                ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                年齢(必須)
                性別(必須) 男性女性
                ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                保護者様氏名
                保護者様電話番号
                保護者様メールアドレス
                上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                (特にメールアドレスをご確認ください)

                庄司絵美先生
                リトミック科 レッスン内容しょうじえみ

                ♪音楽を楽しんで頂けるよう、柔軟な指導を心がけています♪

                カサメミュージックスクール、庄司絵美先生の写真

                みなさん、こんにちは!庄司 絵美(しょうじえみ)です。
                リトミックでは、身体を使って音楽を体感したり、言葉のリズムを使って遊んだり歌ったりします。お子さんの元気なパワーをそのまま音楽を学ぶ力にできます。
                いっしょに楽しく、音楽で豊かな心を育みましょう♪


                ☆対応可能ジャンル☆

                リトミック、ソルフェージュ・楽典、作曲・DTM、音楽理論、音大受験対策にも対応可


                ☆ストロングポイント☆

                ・講師経験年数5年以上(幼稚園〜大人まで幅広く対応)
                ・生徒音大合格実績(洗足、昭和、国立など)
                ・和声や対位法などの作曲理論にも対応可


                ☆レッスン開講地域☆

                オンラインリトミックレッスン

                リトミック講師 庄司絵美

                ☆レッスンの進め方☆

                私はまず、生徒さんとの信頼関係がとても大事だと思っています。お子さんは最初緊張してしまうことが多いと思うので、緊張をほぐしながら、親しくなることからスタートします。
                またお子さんの性格は、十人十色です。その日のコンディションなどもあるでしょう。その時々で教え方を変えたりしています。
                音楽を楽しんで頂けるよう、柔軟な指導を常に心がけています。


                ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

                幼稚園〜高校生の生徒さんもたくさん指導して参りました。
                実は、私が子供のとき 音楽を習っていたのですが、何故だか先生が遠い人のように感じてしまい、「はい」しか言えない生徒でした。自分がどんなことをやりたいのかも自分で言えず、勿体無いことをしていたなと思います。
                その後悔から、生徒さんがどんな些細なことでも私に言えるよう、近い存在だと感じてくれるように、親しくなることも大切にしております。そうすることで自然に生徒さんの自主性を育み、身のある学びが得られると思うからです。


                ☆初心者の方へ☆

                未経験のお子さんも、もちろん大丈夫です。最初は緊張されると思うので、まずは親しくなるところからスタートします。
                お子さんの年齢や性格に合わせて、レッスン内容を考えます。例えば、恥ずかしがり屋さんであれば、あまり無理に歌わずにリズムから始めたり、元気いっぱいであれば、たくさん身体を動かすレッスンなど…。
                とにかく音楽を楽しんでいただけることを最優先します。


                ☆経験者の方へ☆

                既に音楽の経験があるお子さんには、少しソルフェージュや楽典の要素を含んだレッスンをすることもできます。さらに、お子さんがどんなことに興味があるのかよく聞き、その興味を引き出せるようなレッスンを心がけています。


                ☆講師としての強み☆

                社会人になって5年以上、子供から大人まで、幅広い年代の生徒さんに教える仕事を続けてきました。
                また非常勤講師として、中学高等学校で音楽を3年教えた経験もあり、とにかく色んな生徒さんを見てきました。
                また、小学校にてリトミックのイベントをさせて頂いたこともあります。
                子供から大人まで、楽しくコミュニケーションを取りながら音楽を教えることが大好きです。


                ☆プロフィール☆

                東京都 生まれ。
                幼い頃から、音楽好きな父母や兄の影響で、J POPや、メタル、R&Bなど、様々な音楽に触れ、育つ。
                「ジャンルに囚われず、自由に作曲をしたい」という想いから、大学では自身に一番馴染みのなかったクラシックを専攻する。
                東京藝術大学 作曲科卒業。これまでに作曲を糀場富美子、森垣桂一、安良岡章夫、林達也の各氏に師事。
                学んだ知識を活かし、大学卒業後は様々なジャンルで制作活動を行なっている。
                また「Emi Shoji」として、セルフプロデュースで作品をリリースしている。
                趣味は、料理と編み物。好きなお菓子は、グミ。


                庄司絵美先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

                ★入力は3分程度で終了します★


                  まずはご希望の科目をご入力ください

                  ご希望の科目(必須)

                  ★レッスン科目一覧

                  ★レッスン科目一覧★
                  ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
                  本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
                  他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
                  ご希望日・時間帯

                  ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                  クリックするとカレンダーが表示されます。

                  ●第1希望:


                  時から時の間

                  ●第2希望:

                  時から時の間

                  ●第3希望:

                  時から時の間

                  ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                  備考
                  留意事項の確認(必須)

                  ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                  体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                  体験レッスンに際しての留意事項

                  ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                  体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
                  ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

                  ◎担当講師について

                  生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                  担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

                  ◎担当講師からの連絡について

                  お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                  ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                  ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                  ◎お申込み後連絡がこない場合について

                  メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                  お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

                  ◎体験レッスン後について

                  体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                  ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                  ◎受講に際してのお願い

                  体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                  入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                  また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                  ◎体験レッスンのキャンセルについて

                  体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
                  日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

                  確認しました

                  お客様の情報をご入力ください

                  お名前(必須)
                  ふりがな(必須)
                  電話番号(必須)
                  メールアドレス(必須)

                  ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                  キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                  現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                  年齢(必須)
                  性別(必須) 男性女性
                  ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

                  高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                  保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                  保護者様氏名
                  保護者様電話番号
                  保護者様メールアドレス
                  上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                  (特にメールアドレスをご確認ください)

                  ミシェル先生
                  ボーカル科 レッスン内容みしぇる

                  ♪安定した発声を身につけていきましょう♪

                  カサメミュージックスクール、ミシェル先生の写真

                  はじめまして。講師のミシェルです。
                  突然ですが、はじめての状態でいきなり自転車に乗るのは難しいですよね。上手に乗るためには基本を理解して、練習を重ねていく必要があります。音楽でも同じ事が言えます。
                  歌唱のうえでまず大切な事は呼吸、リズム、母音を軸とした発声です。レッスンでは発声の理解を深め、楽しく歌いながら身体で覚え、応用の効く土台を作っていきましょう。
                  そうすれば、自転車と同じように歌の世界でも自分の力でたくさんの場所へと目指すことができ、可能性は無限に拡がっていきます。

                  ※上記の考え方を大切にしながら、レッスンの内容を個人個人とお話しして決めていきます。お気軽に体験レッスンへお問い合わせ下さい。


                  ☆対応可能ジャンル☆

                  ポップス、歌謡曲、演歌


                  ☆レッスン開講地域☆

                  ボーカル教室

                  都立大学自由が丘九品仏田園調布新丸子武蔵小杉オンラインボーカルレッスン

                  ボーカル講師 ミシェル


                  〜生徒様の声〜


                  S 様(40代/女性)

                  わかりやすく丁寧な指導で歌の楽しさを実感しています。オンラインレッスン時でも対面と同様にレッスンしていただけました。


                  K 様(50代/女性)

                  毎回楽しくレッスンさせてもらってます。
                  始めて約2年経ちますが、以前と比べると音域が広がって歌いやすくなったと実感しています。これからもご指導宜しくお願いします。


                  M 様(40代/女性)

                  先生のボイトレでまじめに意識して呼吸をすると、すごく身体を使うのを実感しています。意外と全身運動になるのでフィットネス感覚としてもありです。
                  お陰様で芯の通った声を出せるようにもなりますし、楽しく体型維持ができています。


                  A 様(30代/女性)

                  ヨガを習っていますが、歌唱時の呼吸がヨガと通じている部分があり、とても勉強になりました。


                  C 様(30代/女性)

                  慣れない接客の仕事で声が枯れてしまい、負担のない声の出し方を知りたくてレッスンを始めました。
                  毎回基礎からしっかり行うレッスンを続けるうちに、声が枯れる事がなくなってとても感謝しています。


                  H.Y 様(30代/男性/都立大学)

                  スタジオは想像より狭かった。ミシェルさんはさわやかで好印象でした。体験レッスンは面白かったです。今まで体感したことのない事、新しい事を学べたのは良かったです。入会の決め手は新鮮な事をしていかないと、人生マンネリしてしまうから。講師の方の教え方も、しっくりくるみたいなものを何回か感じられました。

                  ☆レッスンの進め方☆

                  呼吸、リズム練習(約15分)
                      ↓
                  発声練習(約10分)
                      ↓
                  歌唱練習(約30分)

                  まずはじめに発声の基礎となる呼吸のストレッチ、続いて声帯の動きを確認しながら母音を軸とした無理のない発声練習を行います。
                  これらを最初にしっかり行うことで、声枯れや声帯の炎症をおこさないよう無理のない発声方法を学びます。
                  その後、ご希望の曲で歌唱を用いた実践トレーニングをしていきます。

                  それぞれ歌唱時の悩みを聞かせていただき、理想に近づけるようお手伝いさせていただきます。


                  ☆初心者の方へ☆

                  呼吸をベースにした発声について体感して繰り返し学んでいきます。基礎を学び安定した発声を身につけていくと、日常生活での声の出し方にも変化が訪れ、声を出すことが楽しくなってくるはずです。
                  レッスンでは、皆さんの好きな曲を題材にしています。
                  一緒に楽しみながら歌っていきましょう。


                  ☆経験者の方へ☆

                  歌唱については高音がでない、声枯れするなど様々な悩みがあるかと思いますので、それらを一つずつ確認をさせていただきます。
                  その上でまずは基礎である呼吸をベースとした発声の見直しからはじめていきます。まずは原点回帰、問題の根本をひとつひとつ確認していき、一緒に解決することでさらに歌唱力を上げるお手伝いをさせていただきます。


                  ☆プロを志す方へ☆

                  あなたは日常の接客で今日は気分良く支払えたなと感じる時はありますか?それは、その時に接客を通じて心の交流がされているからなのだと思います。
                  プロとはこの心の交流を自分の歌唱表現を通じて行い、対価を得る存在です。この時プロ側に求められることは、まず、届けたい表現したい自分の想いを明確にし、それを技術に託し、相手に届ける意識ではないでしょうか。
                  レッスンでは、技術が上手くなる事だけを目指すのではなく、日常で生まれた「あなたの想いをしっかりと歌に乗せて伝える為にはどうすればいいのか」を軸に指導をしていきます。
                  大切なのはまだ見ぬ自分を知る事。
                  一緒に表現の幅を拡げていきましょう。


                  ☆講師としての強み☆

                  初めてボイストレーニングをする方にもわかりやすいよう、レッスンでは専門用語は極力使わずに進めていきます。
                  呼吸をベースに個人に合わせた柔軟な指導を行ない、しっかり対話を重ねながら進めていきますので理解しやすいとお声を頂いております。


                  ☆プロフィール☆

                  幼い頃から歌に興味をもち、音楽の道を目指すため音楽専門学校にて歌唱、作曲の基礎を学ぶ。
                  卒業後はスタジオミュージシャン及びアーティストの活動と共に、音楽専門学校などでボイストレーナーとしても活動中。

                  ○レコーディング参加楽曲
                  ・NEWS楽曲『BLUE』コーラス
                  ・FIFA公認サッカーゲームCM内楽曲コーラス
                  ・SEGAアーケード音楽ゲーム内の楽曲歌唱
                  ・アニメ金色のコルダBlue♪Sky OP楽曲コーラス
                  ・アニメキャラクターソングコーラス、仮歌
                   (ガンダム、HUNTER×HUNTER、うた☆プリ等)


                  ミシェル先生の体験レッスンお申し込みフォーム

                  ★入力は3分程度で終了します★


                    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                    ご希望の科目(必須)

                    ★レッスン科目一覧

                    ★レッスン科目一覧★
                    ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
                    ご希望の教室名(場所)(必須)
                    本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                    ご希望日・時間帯

                    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                    クリックするとカレンダーが表示されます。

                    ●第1希望:


                    時から時の間

                    ●第2希望:

                    時から時の間

                    ●第3希望:

                    時から時の間

                    ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                    備考
                    受講楽器所持の有無

                    楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

                    留意事項の確認(必須)

                    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                    体験レッスンに際しての留意事項

                    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                    ◎担当講師について

                    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                    ◎担当講師からの連絡について

                    お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                    ◎お申込み後連絡がこない場合について

                    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                    ◎楽器レンタルのご利用について

                    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                    ◎ご自宅への訪問レッスンについて

                    ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
                    また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

                    ◎体験レッスン後について

                    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                    ◎受講に際してのお願い

                    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                    ◎体験レッスンのキャンセルについて

                    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                    確認しました

                    お客様の情報をご入力ください

                    お名前(必須)
                    ふりがな(必須)
                    電話番号(必須)
                    メールアドレス(必須)

                    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                    年齢(必須)
                    性別(必須) 男性女性
                    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                    保護者様氏名
                    保護者様電話番号
                    保護者様メールアドレス
                    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                    (特にメールアドレスをご確認ください)

                    kyu(vlidge)先生
                    演歌科 レッスン内容きゅう

                    ♪一緒に楽しみながら進化していけるレッスン♪

                    カサメミュージックスクール、kyu先生の写真

                    初めまして、演歌講師のkyuと申します。
                    ボーカルレッスンを15年ほど前から始め、生徒さんのボーカル向上のための上達のコツを難しい音楽用語を使わずにゲーム感覚でのレッスンにより、上達していく方々をたくさん見てきました。
                    その都度生徒様と同じ目線で見える景色から一緒に達成と言う素晴らしい景色を見てきました。
                    新たな生徒様の悩みを解消し、一緒に楽しみながら進化していけるレッスンをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。


                    ☆対応可能ジャンル☆

                    演歌、ポップス、ジャズ、R&B、ゴスペル、ロックなど


                    ☆レッスン開講地域☆

                    演歌教室

                    中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンライン演歌レッスン

                    ボーカル教室

                    中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンラインボーカルレッスン

                    ジャズボーカル教室

                    中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンラインジャズボーカルレッスン

                    ※訪問・出張レッスン対応地域:東京メトロ丸ノ内線、JR山手線沿線

                    演歌講師 kyu(vlidge)

                    ※大阪でのレッスンは月頭から1週間もしくは2週目の間のみ、東京でのレッスンは2週目以降にて開講しております。


                    【講師紹介/歌唱動画 / kyu(vlidge)先生】

                    0:00 「ご挨拶」 / 0:48 「Greatest Love of All(ホイットニー・ヒューストン)」 / 5:36 「A Song For You(ダニー・ハサウェイ)」 / 5:55 「おもいで酒(小林幸子)」 / 6:27 「おもいで酒(小林幸子)」 / 8:07 「終わりに」


                    〜生徒様の声〜

                    M.S 様(40代/男性/会社員/新中野)

                    『自在にフェイクのフレーズを操れるようになりました』

                    vlidgeのデビュー曲【Everybody Needs Love】を聞き衝撃を受けkyuさんのフェイクに憧れてレッスンに通って10年が経ちました。
                    kyuさんのフェイクは日本人がやるフェイクとは全く違い、アメリカなどの洋楽アーティストしか出来ないメリスマ、リフズアンドランズ、所謂5連符や8連符など日本人では聞いた事ない高速で音符を行き来する本物のフェイク、それをものすごい高さの域でコントロールする技術です。
                    8ビートや16ビートまでは出来ても32ビートでホイットニーやマライアやアギレラのようなフェイクは日本人ではkyuさんしか出来ないフェイクです。
                    私は初めの頃フェイクは全くと言っていいほど出来ていませんでした。録音して聞いた時に悔しい思いをしました。
                    それでも毎回レッスンを重ねていくうちにフェイクの仕組みや動きをkyuさんが何度も何度もその場で解析してスローにして歌ってくれたのでまず聞き取れる耳が育ちました。そしてのどを早く動かす感覚を身につけて現在ではコントロール力も定まり、自在にフェイクのフレーズを操れるようになりました。
                    積み重ねは裏切らないですね。これからもkyuさんの教え子ナンバーワンフェイカーで在りたいと思います。


                    B 様(20代/男性/フリーター/新中野)

                    『高い声が出せるようになりました』

                    高校生の頃vlidgeに憧れ東京に上京したその年にひょんなことからkyuさんと接する事が出来、翌月からレッスンスタート。
                    とても気さくで明るく面白い方でレッスンはまるでシンプルなゲームを一緒にクリアしていくような感覚で気がついたら楽しくて1時間あっという間でした。毎回課題曲を変えてどのように歌えば自分に合うのか見出してもらえます。高い声が続かなかったのにミックスボイスの出し方など教わると、その場で高い声が出せるようになりました。ダメなところばかり指摘されるだけのレッスンではなく、kyuさんのレッスンは指摘された箇所が得意になるような指導で達成感を持てる楽しめるレッスンです。


                    T 様(30代/男性/会社員/新宿)

                    『上達のコツは非常にわかりやすくまるでゲームをクリアしていくようです』

                    kyuさんがダンサー時代からの憧れの人でvlidgeとしてデビューされ、8年前から今現在もレッスンに通うほど楽しく、毎回斬新なアイデアを出していただき、修正箇所も瞬時に出してくれます。上達のコツは非常にわかりやすくまるでゲームをクリアしていくようでワクワクします。今ではメロディを一緒に作ったりライブや配信も一緒にさせてもらえたりしています。

                    ☆レッスンの進め方☆

                    まずはリラックスするために好きなアーティストや歌のお話をお聞きしてコミュニケーションタイムを楽しみます。
                    その後生徒様のお歌を聞かせていただいて歌の基礎であるポイント、ピッチ(音程)・リズム・ブレスポイント・滑舌などをチェック
                    歌はワンフレーズで劇的に変わるコツがあります。
                    それらのコツを限られたレッスン時間の中で実践していきます。
                    よくご自分の歌や声を聞くのは苦手だとおっしゃる方が多いですが、歌った歌はその場で必ず録音します。
                    一緒に歌詞を見ながらアドバイスチェックする事でリアルタイムで上達する事が出来るからです。


                    ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

                    お子様の成長スピード上達スピードは早く、興味ある事は何でも吸収していける能力があります。
                    集中して取り組める時間は40分ほどになりますので音楽を楽しく学べるようにレッスンの中で楽しみ方を伝えるようにします。

                    この時代はクリック一つで何でも見る事が出来たり手に入ったりもします。
                    難しく手に入りにくいものがあまりにも遠く感じるとエスケープしがちですので、まずはお子様の頑張りに目を向けて認めてあげる事が今のお子様達には最適だと感じます。
                    合わせてレッスンの中での挨拶や守りごと、先生の話を聞く力、創造性、自発性などレッスンを通して集中力や社会性を身につけることに繋がります。
                    自己表現の場にもなり、コミュニケーション力向上も大変効果的です。


                    ☆初心者の方へ☆

                    歌う事が楽しい毎日であってほしいので、レッスンに来ていただいて帰る時にワクワクするような感覚のまま帰宅していただけるように、僕自身も初心に帰ってあの頃どんな風に練習してたか、高い声が出ない時どうしたら出る様になったのか、同じラインでスタートしたいと思います。
                    発声など専門的な教え方も必要な場合もありますが、実はそこに縛られすぎると声を出して歌う事はシンプルなはずなのに難しく考えてしまい、歌う事を楽しめなくなったりもします。
                    シンプルに柔軟に気楽にトライする事が上達の第一歩となりますね。


                    ☆経験者の方へ☆

                    ある程度技術や慣れを持つ方々にはコントロール出来る能力も身に付いていると思いますので、難易度の高い課題曲を選び、極める事で更に技術を向上させていきます。
                    今まで洋楽を歌ったことがないなど、これまでにトライしたことのない歌唱法などをスキルコピーしていく事で声色やリズムコントロールなど多彩なスキルが身に付きます。
                    モチーフになる歌手の物真似ではなく技術をオマージュする事で上達スピードが増すのでおすすめです。
                    よく物真似が上手い人は歌が上手いのは技術をコピーする聞く耳の力をアップさせて来たからなのです。
                    その耳の良さをレッスン内で覚醒させ、実感する事で細かい技術が身に付いていきます。

                    歌が上手い人は皆想像力が豊かです。
                    意外性や規格外の感性を育てて自分の中にある普通を塗り替えてこそ技術は向上します。
                    自分がトップレベルの歌い手になる姿をイメージ出来るようなレッスンを体験出来ます。


                    ☆プロを志す方へ☆

                    僕自身もメジャーデビューしてこれまでプロとしてのお仕事を積み重ねてきました。
                    TVで見てたアーティストと同じ番組に出演して、共演して感じたことは、自分のために歌う事よりも、見ている人達を喜ばせるために歌っているということ。
                    聞き手を振り向かせる技術はもちろん必要ですが、プロアーティストとしての自覚や回りを見て感じて率先して動く事や気遣いなども必要になります。
                    プロ=お仕事なので、プロを目指す方は将来的に自分の商品価値をイメージしておくことが重要になります。
                    ライブやコンサートにお金を払って来て頂く方々には心から感謝し、ありがとうを伝える場となります。
                    オーディションなど歌が上手い人はたくさんいるので差別化を図るために自分にしかない武器を持つ事、所謂ブランドになる事が大切です。
                    まずはそれらの考えをしっかりと伝えていきたいと思います。

                    レッスンの方向性としては
                    1フレーズ歌うだけで多くの人を振り向かせたり驚かせたり出来るようになるレッスンをします。
                    声質や飲み込み度にもよりますが、プロの歌声を作り上げて磨いていきます。
                    僕自身今も1フレーズに2時間ほど多彩な歌い回しなどを組み込んで形にしています。
                    メンタル面では上手く歌えなくて思い悩むより、どうすれば上手く歌えるようになるかを見出せるようにメンタル面を向上させます。
                    発声はもちろんピッチ、リズム、ブレス、滑舌子音母音、多彩なビブラート、マイクの使い方、細かい音を拾う耳を鍛えて喉のコントロールの仕方などレッスンの中に盛り込んでいきます。
                    そして毎回歌を録音してその場で聞いてもらい、すぐに直せるところを修正して次に繋げます。
                    このコツコツ作業が1番の上達方法です。


                    ☆講師としての強み☆

                    僕のレッスンでは歌の技術を向上に必要なパフォーマンス力をアップさせるため歌ってみたなどのYOUTUBE動画作成やミュージックビデオなども撮影から編集をチームで行っております。

                    2000年にメジャーデビューし、ミュージックステーションやHEY HEY HEYなどのテレビ出演を果たし、たくさんの芸能界の方とお仕事をさせて頂きました。芸能界と言うハイクオリティなエンタメ業界は個人の考えの枠を超えた目と心を養う場所でもありました。
                    講師は教える立場ですが生徒様と同じ目線で一緒に上達する事を目標にします。

                    僕のレッスンは一つ一つ謎を解析してクリアして行くようにゲーム感覚で進んでいきます。
                    アドバイスをいくつか提示し、生徒様一人一人に対して順応性を生かし、最適なレッスンをその場その場で対応していきます。
                    明るく楽しい空間でコミュニケーションを大切に、生徒様ご自身の中にもあるアイデアや閃きも引き出していけるレッスンを実施します。


                    ☆プロフィール☆

                    kyu(Vlidge)
                    2000年東芝EMI アミューズよりvlidge(ヴリッジ)としてEverybody needs Loveでメジャーデビュー。2ndシングルYou seeのロングヒットによりファーストアルバムEverybody needs Loveがオリコン16位となり、ミュージックステーション HEY HEY HEY ポップジャムなどのメディア出演を果たす。
                    R&BのパイオニアとしてアサヤンではCHEMISTRYの堂珍嘉邦&佐藤篤志に課題曲としてEverybody Needs Loveが歌われるなど業界内で数々のフォロアーが存在する。デビュー前はダンサーとしてUNITY OVER DOZE ATOMIC BOMBなどで数々の大会で優勝。
                    現在日本最大のダンスコンテストJAPAN DANCE DELIGHT1997全国大会で音ハメのパイオニアOVER DOZEとして第3位翌年1998年には初代ELECTRIC TROUBLEの創設メンバーとして全国制覇し、世界的ダンサーとなる。
                    その後、清水翔太、SCANDALなどを輩出したキャレスアクターズスクールにてダンス講師を継続中大手芸能事務所アミューズの大里会長のスカウトを受け東京へ上京後メジャーデビュー。ダンサーとしても数々のタイトルを持つ傍らD51などへの楽曲提供。

                    2020年YouTubeチャンネルmusikyu channel を開設

                    YouTubeチャンネル – musikyu channel
                    youtube.com/@vlidge-kyu

                    ヴォーカリストでありダンサーソングライタートラックメーカーコレオグラファー映像クリエイターとして活動中。

                    ボーカルテクニックでは洋楽のフェイク(メリスマ)を得意とし、ソウル、ゴスペル、ジャズ、演歌、ポップス、ロックなどのジャンルを歌唱し、進化し続けている。

                    ☆参加作品・楽曲提供
                    Triple Trip(クリスハート/J.U./イノウエタカシ)、D51、SMAP、広瀬香美、小田和正、河口恭吾、地球兄弟プロジェクト、映画「Serendipity」の日本公開CM曲など


                    kyu(vlidge)先生の体験レッスンお申し込みフォーム

                    ★入力は3分程度で終了します★


                      まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                      ご希望の科目(必須)

                      ★レッスン科目一覧

                      ★レッスン科目一覧★
                      ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
                      ご希望の教室名(場所)(必須)
                      本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                      他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                      ご希望日・時間帯

                      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                      クリックするとカレンダーが表示されます。

                      ●第1希望:


                      時から時の間

                      ●第2希望:

                      時から時の間

                      ●第3希望:

                      時から時の間

                      ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                      備考
                      受講楽器所持の有無

                      楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

                      留意事項の確認(必須)

                      ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                      体験レッスンに際しての留意事項

                      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                      体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                      複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                      ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                      ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                      ◎担当講師について

                      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                      担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                      ◎担当講師からの連絡について

                      お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                      ◎お申込み後連絡がこない場合について

                      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                      ◎楽器レンタルのご利用について

                      体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                      ◎ご自宅への訪問レッスンについて

                      ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
                      また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

                      ◎体験レッスン後について

                      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                      入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                      ◎受講に際してのお願い

                      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                      ◎体験レッスンのキャンセルについて

                      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                      確認しました

                      お客様の情報をご入力ください

                      お名前(必須)
                      ふりがな(必須)
                      電話番号(必須)
                      メールアドレス(必須)

                      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                      年齢(必須)
                      性別(必須) 男性女性
                      ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                      ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                      保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                      保護者様氏名
                      保護者様電話番号
                      保護者様メールアドレス
                      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                      (特にメールアドレスをご確認ください)

                      kyu(vlidge)先生
                      ジャズボーカル科 レッスン内容きゅう

                      ♪一緒に楽しみながら進化していけるレッスン♪

                      カサメミュージックスクール、kyu先生の写真

                      初めまして、ジャズボーカル講師のkyuと申します。
                      ボーカルレッスンを15年ほど前から始め、生徒さんのボーカル向上のための上達のコツを難しい音楽用語を使わずにゲーム感覚でのレッスンにより、上達していく方々をたくさん見てきました。
                      その都度生徒様と同じ目線で見える景色から一緒に達成と言う素晴らしい景色を見てきました。
                      新たな生徒様の悩みを解消し、一緒に楽しみながら進化していけるレッスンをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。


                      ☆対応可能ジャンル☆

                      ポップス、ジャズ、R&B、ゴスペル、演歌、ロックなど


                      ☆レッスン開講地域☆

                      ジャズボーカル教室

                      中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンラインジャズボーカルレッスン

                      ボーカル教室

                      中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンラインボーカルレッスン

                      演歌教室

                      中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンライン演歌レッスン

                      ※訪問・出張レッスン対応地域:東京メトロ丸ノ内線、JR山手線沿線

                      ジャズボーカル講師 kyu(vlidge)

                      ※大阪でのレッスンは月頭から1週間もしくは2週目の間のみ、東京でのレッスンは2週目以降にて開講しております。


                      【講師紹介/歌唱動画 / kyu(vlidge)先生】

                      0:00 「ご挨拶」 / 0:48 「Greatest Love of All(ホイットニー・ヒューストン)」 / 5:36 「A Song For You(ダニー・ハサウェイ)」 / 5:55 「おもいで酒(小林幸子)」 / 6:27 「STAND BY ME(ベン・E・キング)」 / 8:07 「終わりに」


                      〜生徒様の声〜

                      M.S 様(40代/男性/会社員/新中野)

                      『自在にフェイクのフレーズを操れるようになりました』

                      vlidgeのデビュー曲【Everybody Needs Love】を聞き衝撃を受けkyuさんのフェイクに憧れてレッスンに通って10年が経ちました。
                      kyuさんのフェイクは日本人がやるフェイクとは全く違い、アメリカなどの洋楽アーティストしか出来ないメリスマ、リフズアンドランズ、所謂5連符や8連符など日本人では聞いた事ない高速で音符を行き来する本物のフェイク、それをものすごい高さの域でコントロールする技術です。
                      8ビートや16ビートまでは出来ても32ビートでホイットニーやマライアやアギレラのようなフェイクは日本人ではkyuさんしか出来ないフェイクです。
                      私は初めの頃フェイクは全くと言っていいほど出来ていませんでした。録音して聞いた時に悔しい思いをしました。
                      それでも毎回レッスンを重ねていくうちにフェイクの仕組みや動きをkyuさんが何度も何度もその場で解析してスローにして歌ってくれたのでまず聞き取れる耳が育ちました。そしてのどを早く動かす感覚を身につけて現在ではコントロール力も定まり、自在にフェイクのフレーズを操れるようになりました。
                      積み重ねは裏切らないですね。これからもkyuさんの教え子ナンバーワンフェイカーで在りたいと思います。


                      B 様(20代/男性/フリーター/新中野)

                      『高い声が出せるようになりました』

                      高校生の頃vlidgeに憧れ東京に上京したその年にひょんなことからkyuさんと接する事が出来、翌月からレッスンスタート。
                      とても気さくで明るく面白い方でレッスンはまるでシンプルなゲームを一緒にクリアしていくような感覚で気がついたら楽しくて1時間あっという間でした。毎回課題曲を変えてどのように歌えば自分に合うのか見出してもらえます。高い声が続かなかったのにミックスボイスの出し方など教わると、その場で高い声が出せるようになりました。ダメなところばかり指摘されるだけのレッスンではなく、kyuさんのレッスンは指摘された箇所が得意になるような指導で達成感を持てる楽しめるレッスンです。


                      T 様(30代/男性/会社員/新宿)

                      『上達のコツは非常にわかりやすくまるでゲームをクリアしていくようです』

                      kyuさんがダンサー時代からの憧れの人でvlidgeとしてデビューされ、8年前から今現在もレッスンに通うほど楽しく、毎回斬新なアイデアを出していただき、修正箇所も瞬時に出してくれます。上達のコツは非常にわかりやすくまるでゲームをクリアしていくようでワクワクします。今ではメロディを一緒に作ったりライブや配信も一緒にさせてもらえたりしています。

                      ☆レッスンの進め方☆

                      まずはリラックスするために好きなアーティストや歌のお話をお聞きしてコミュニケーションタイムを楽しみます。
                      その後生徒様のお歌を聞かせていただいて歌の基礎であるポイント、ピッチ(音程)・リズム・ブレスポイント・滑舌などをチェック
                      歌はワンフレーズで劇的に変わるコツがあります。
                      それらのコツを限られたレッスン時間の中で実践していきます。
                      よくご自分の歌や声を聞くのは苦手だとおっしゃる方が多いですが、歌った歌はその場で必ず録音します。
                      一緒に歌詞を見ながらアドバイスチェックする事でリアルタイムで上達する事が出来るからです。


                      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

                      お子様の成長スピード上達スピードは早く、興味ある事は何でも吸収していける能力があります。
                      集中して取り組める時間は40分ほどになりますので音楽を楽しく学べるようにレッスンの中で楽しみ方を伝えるようにします。

                      この時代はクリック一つで何でも見る事が出来たり手に入ったりもします。
                      難しく手に入りにくいものがあまりにも遠く感じるとエスケープしがちですので、まずはお子様の頑張りに目を向けて認めてあげる事が今のお子様達には最適だと感じます。
                      合わせてレッスンの中での挨拶や守りごと、先生の話を聞く力、創造性、自発性などレッスンを通して集中力や社会性を身につけることに繋がります。
                      自己表現の場にもなり、コミュニケーション力向上も大変効果的です。


                      ☆初心者の方へ☆

                      歌う事が楽しい毎日であってほしいので、レッスンに来ていただいて帰る時にワクワクするような感覚のまま帰宅していただけるように、僕自身も初心に帰ってあの頃どんな風に練習してたか、高い声が出ない時どうしたら出る様になったのか、同じラインでスタートしたいと思います。
                      発声など専門的な教え方も必要な場合もありますが、実はそこに縛られすぎると声を出して歌う事はシンプルなはずなのに難しく考えてしまい、歌う事を楽しめなくなったりもします。
                      シンプルに柔軟に気楽にトライする事が上達の第一歩となりますね。


                      ☆経験者の方へ☆

                      ある程度技術や慣れを持つ方々にはコントロール出来る能力も身に付いていると思いますので、難易度の高い課題曲を選び、極める事で更に技術を向上させていきます。
                      今まで洋楽を歌ったことがないなど、これまでにトライしたことのない歌唱法などをスキルコピーしていく事で声色やリズムコントロールなど多彩なスキルが身に付きます。
                      モチーフになる歌手の物真似ではなく技術をオマージュする事で上達スピードが増すのでおすすめです。
                      よく物真似が上手い人は歌が上手いのは技術をコピーする聞く耳の力をアップさせて来たからなのです。
                      その耳の良さをレッスン内で覚醒させ、実感する事で細かい技術が身に付いていきます。

                      歌が上手い人は皆想像力が豊かです。
                      意外性や規格外の感性を育てて自分の中にある普通を塗り替えてこそ技術は向上します。
                      自分がトップレベルの歌い手になる姿をイメージ出来るようなレッスンを体験出来ます。


                      ☆プロを志す方へ☆

                      僕自身もメジャーデビューしてこれまでプロとしてのお仕事を積み重ねてきました。
                      TVで見てたアーティストと同じ番組に出演して、共演して感じたことは、自分のために歌う事よりも、見ている人達を喜ばせるために歌っているということ。
                      聞き手を振り向かせる技術はもちろん必要ですが、プロアーティストとしての自覚や回りを見て感じて率先して動く事や気遣いなども必要になります。
                      プロ=お仕事なので、プロを目指す方は将来的に自分の商品価値をイメージしておくことが重要になります。
                      ライブやコンサートにお金を払って来て頂く方々には心から感謝し、ありがとうを伝える場となります。
                      オーディションなど歌が上手い人はたくさんいるので差別化を図るために自分にしかない武器を持つ事、所謂ブランドになる事が大切です。
                      まずはそれらの考えをしっかりと伝えていきたいと思います。

                      レッスンの方向性としては
                      1フレーズ歌うだけで多くの人を振り向かせたり驚かせたり出来るようになるレッスンをします。
                      声質や飲み込み度にもよりますが、プロの歌声を作り上げて磨いていきます。
                      僕自身今も1フレーズに2時間ほど多彩な歌い回しなどを組み込んで形にしています。
                      メンタル面では上手く歌えなくて思い悩むより、どうすれば上手く歌えるようになるかを見出せるようにメンタル面を向上させます。
                      発声はもちろんピッチ、リズム、ブレス、滑舌子音母音、多彩なビブラート、マイクの使い方、細かい音を拾う耳を鍛えて喉のコントロールの仕方などレッスンの中に盛り込んでいきます。
                      そして毎回歌を録音してその場で聞いてもらい、すぐに直せるところを修正して次に繋げます。
                      このコツコツ作業が1番の上達方法です。


                      ☆講師としての強み☆

                      僕のレッスンでは歌の技術を向上に必要なパフォーマンス力をアップさせるため歌ってみたなどのYOUTUBE動画作成やミュージックビデオなども撮影から編集をチームで行っております。

                      2000年にメジャーデビューし、ミュージックステーションやHEY HEY HEYなどのテレビ出演を果たし、たくさんの芸能界の方とお仕事をさせて頂きました。芸能界と言うハイクオリティなエンタメ業界は個人の考えの枠を超えた目と心を養う場所でもありました。
                      講師は教える立場ですが生徒様と同じ目線で一緒に上達する事を目標にします。

                      僕のレッスンは一つ一つ謎を解析してクリアして行くようにゲーム感覚で進んでいきます。
                      アドバイスをいくつか提示し、生徒様一人一人に対して順応性を生かし、最適なレッスンをその場その場で対応していきます。
                      明るく楽しい空間でコミュニケーションを大切に、生徒様ご自身の中にもあるアイデアや閃きも引き出していけるレッスンを実施します。


                      ☆プロフィール☆

                      kyu(Vlidge)
                      2000年東芝EMI アミューズよりvlidge(ヴリッジ)としてEverybody needs Loveでメジャーデビュー。2ndシングルYou seeのロングヒットによりファーストアルバムEverybody needs Loveがオリコン16位となり、ミュージックステーション HEY HEY HEY ポップジャムなどのメディア出演を果たす。
                      R&BのパイオニアとしてアサヤンではCHEMISTRYの堂珍嘉邦&佐藤篤志に課題曲としてEverybody Needs Loveが歌われるなど業界内で数々のフォロアーが存在する。デビュー前はダンサーとしてUNITY OVER DOZE ATOMIC BOMBなどで数々の大会で優勝。
                      現在日本最大のダンスコンテストJAPAN DANCE DELIGHT1997全国大会で音ハメのパイオニアOVER DOZEとして第3位翌年1998年には初代ELECTRIC TROUBLEの創設メンバーとして全国制覇し、世界的ダンサーとなる。
                      その後、清水翔太、SCANDALなどを輩出したキャレスアクターズスクールにてダンス講師を継続中大手芸能事務所アミューズの大里会長のスカウトを受け東京へ上京後メジャーデビュー。ダンサーとしても数々のタイトルを持つ傍らD51などへの楽曲提供。

                      2020年YouTubeチャンネルmusikyu channel を開設

                      YouTubeチャンネル – musikyu channel
                      youtube.com/@vlidge-kyu

                      ヴォーカリストでありダンサーソングライタートラックメーカーコレオグラファー映像クリエイターとして活動中。

                      ボーカルテクニックでは洋楽のフェイク(メリスマ)を得意とし、ソウル、ゴスペル、ジャズ、演歌、ポップス、ロックなどのジャンルを歌唱し、進化し続けている。

                      ☆参加作品・楽曲提供
                      Triple Trip(クリスハート/J.U./イノウエタカシ)、D51、SMAP、広瀬香美、小田和正、河口恭吾、地球兄弟プロジェクト、映画「Serendipity」の日本公開CM曲など


                      kyu(vlidge)先生の体験レッスンお申し込みフォーム

                      ★入力は3分程度で終了します★


                        まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                        ご希望の科目(必須)

                        ★レッスン科目一覧

                        ★レッスン科目一覧★
                        ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
                        ご希望の教室名(場所)(必須)
                        本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                        他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                        ご希望日・時間帯

                        ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                        クリックするとカレンダーが表示されます。

                        ●第1希望:


                        時から時の間

                        ●第2希望:

                        時から時の間

                        ●第3希望:

                        時から時の間

                        ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                        備考
                        受講楽器所持の有無

                        楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

                        留意事項の確認(必須)

                        ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                        体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                        体験レッスンに際しての留意事項

                        ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                        体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                        複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                        ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                        ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                        ◎担当講師について

                        生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                        担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                        ◎担当講師からの連絡について

                        お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                        ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                        ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                        ◎お申込み後連絡がこない場合について

                        メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                        お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                        ◎楽器レンタルのご利用について

                        体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                        ◎ご自宅への訪問レッスンについて

                        ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
                        また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

                        ◎体験レッスン後について

                        体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                        入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                        ◎受講に際してのお願い

                        体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                        入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                        また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                        ◎体験レッスンのキャンセルについて

                        体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                        確認しました

                        お客様の情報をご入力ください

                        お名前(必須)
                        ふりがな(必須)
                        電話番号(必須)
                        メールアドレス(必須)

                        ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                        キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                        現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                        年齢(必須)
                        性別(必須) 男性女性
                        ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                        ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                        高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                        保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                        保護者様氏名
                        保護者様電話番号
                        保護者様メールアドレス
                        上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                        (特にメールアドレスをご確認ください)

                        kyu(vlidge)先生
                        ボーカル科 レッスン内容きゅう

                        ♪一緒に楽しみながら進化していけるレッスン♪

                        カサメミュージックスクール、kyu先生の写真

                        初めまして、ボーカル講師のkyuと申します。
                        ボーカルレッスンを15年ほど前から始め、生徒さんのボーカル向上のための上達のコツを難しい音楽用語を使わずにゲーム感覚でのレッスンにより、上達していく方々をたくさん見てきました。
                        その都度生徒様と同じ目線で見える景色から一緒に達成と言う素晴らしい景色を見てきました。
                        新たな生徒様の悩みを解消し、一緒に楽しみながら進化していけるレッスンをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。


                        ☆対応可能ジャンル☆

                        ポップス、ジャズ、R&B、ゴスペル、演歌、ロックなど


                        ☆レッスン開講地域☆

                        ボーカル教室

                        中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンラインボーカルレッスン

                        ジャズボーカル教室

                        中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンラインジャズボーカルレッスン

                        演歌教室

                        中野新中野東高円寺新宿御苑前新宿三丁目新宿渋谷神泉笹塚幡ヶ谷高田馬場西早稲田梅田大阪東梅田中崎町心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋天王寺寺田町阿倍野大阪阿部野橋オンライン演歌レッスン

                        ※訪問・出張レッスン対応地域:東京メトロ丸ノ内線、JR山手線沿線

                        ボーカル講師 kyu(vlidge)

                        ※大阪でのレッスンは月頭から1週間もしくは2週目の間のみ、東京でのレッスンは2週目以降にて開講しております。


                        【講師紹介/歌唱動画 / kyu(vlidge)先生】

                        0:00 「ご挨拶」 / 0:48 「Greatest Love of All(ホイットニー・ヒューストン)」 / 5:36 「A Song For You(ダニー・ハサウェイ)」 / 5:55 「おもいで酒(小林幸子)」 / 6:27 「STAND BY ME(ベン・E・キング)」 / 8:07 「終わりに」


                        〜生徒様の声〜

                        M.S 様(40代/男性/会社員/新中野)

                        『自在にフェイクのフレーズを操れるようになりました』

                        vlidgeのデビュー曲【Everybody Needs Love】を聞き衝撃を受けkyuさんのフェイクに憧れてレッスンに通って10年が経ちました。
                        kyuさんのフェイクは日本人がやるフェイクとは全く違い、アメリカなどの洋楽アーティストしか出来ないメリスマ、リフズアンドランズ、所謂5連符や8連符など日本人では聞いた事ない高速で音符を行き来する本物のフェイク、それをものすごい高さの域でコントロールする技術です。
                        8ビートや16ビートまでは出来ても32ビートでホイットニーやマライアやアギレラのようなフェイクは日本人ではkyuさんしか出来ないフェイクです。
                        私は初めの頃フェイクは全くと言っていいほど出来ていませんでした。録音して聞いた時に悔しい思いをしました。
                        それでも毎回レッスンを重ねていくうちにフェイクの仕組みや動きをkyuさんが何度も何度もその場で解析してスローにして歌ってくれたのでまず聞き取れる耳が育ちました。そしてのどを早く動かす感覚を身につけて現在ではコントロール力も定まり、自在にフェイクのフレーズを操れるようになりました。
                        積み重ねは裏切らないですね。これからもkyuさんの教え子ナンバーワンフェイカーで在りたいと思います。


                        B 様(20代/男性/フリーター/新中野)

                        『高い声が出せるようになりました』

                        高校生の頃vlidgeに憧れ東京に上京したその年にひょんなことからkyuさんと接する事が出来、翌月からレッスンスタート。
                        とても気さくで明るく面白い方でレッスンはまるでシンプルなゲームを一緒にクリアしていくような感覚で気がついたら楽しくて1時間あっという間でした。毎回課題曲を変えてどのように歌えば自分に合うのか見出してもらえます。高い声が続かなかったのにミックスボイスの出し方など教わると、その場で高い声が出せるようになりました。ダメなところばかり指摘されるだけのレッスンではなく、kyuさんのレッスンは指摘された箇所が得意になるような指導で達成感を持てる楽しめるレッスンです。


                        T 様(30代/男性/会社員/新宿)

                        『上達のコツは非常にわかりやすくまるでゲームをクリアしていくようです』

                        kyuさんがダンサー時代からの憧れの人でvlidgeとしてデビューされ、8年前から今現在もレッスンに通うほど楽しく、毎回斬新なアイデアを出していただき、修正箇所も瞬時に出してくれます。上達のコツは非常にわかりやすくまるでゲームをクリアしていくようでワクワクします。今ではメロディを一緒に作ったりライブや配信も一緒にさせてもらえたりしています。

                        ☆レッスンの進め方☆

                        まずはリラックスするために好きなアーティストや歌のお話をお聞きしてコミュニケーションタイムを楽しみます。
                        その後生徒様のお歌を聞かせていただいて歌の基礎であるポイント、ピッチ(音程)・リズム・ブレスポイント・滑舌などをチェック
                        歌はワンフレーズで劇的に変わるコツがあります。
                        それらのコツを限られたレッスン時間の中で実践していきます。
                        よくご自分の歌や声を聞くのは苦手だとおっしゃる方が多いですが、歌った歌はその場で必ず録音します。
                        一緒に歌詞を見ながらアドバイスチェックする事でリアルタイムで上達する事が出来るからです。


                        ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

                        お子様の成長スピード上達スピードは早く、興味ある事は何でも吸収していける能力があります。
                        集中して取り組める時間は40分ほどになりますので音楽を楽しく学べるようにレッスンの中で楽しみ方を伝えるようにします。

                        この時代はクリック一つで何でも見る事が出来たり手に入ったりもします。
                        難しく手に入りにくいものがあまりにも遠く感じるとエスケープしがちですので、まずはお子様の頑張りに目を向けて認めてあげる事が今のお子様達には最適だと感じます。
                        合わせてレッスンの中での挨拶や守りごと、先生の話を聞く力、創造性、自発性などレッスンを通して集中力や社会性を身につけることに繋がります。
                        自己表現の場にもなり、コミュニケーション力向上も大変効果的です。


                        ☆初心者の方へ☆

                        歌う事が楽しい毎日であってほしいので、レッスンに来ていただいて帰る時にワクワクするような感覚のまま帰宅していただけるように、僕自身も初心に帰ってあの頃どんな風に練習してたか、高い声が出ない時どうしたら出る様になったのか、同じラインでスタートしたいと思います。
                        発声など専門的な教え方も必要な場合もありますが、実はそこに縛られすぎると声を出して歌う事はシンプルなはずなのに難しく考えてしまい、歌う事を楽しめなくなったりもします。
                        シンプルに柔軟に気楽にトライする事が上達の第一歩となりますね。


                        ☆経験者の方へ☆

                        ある程度技術や慣れを持つ方々にはコントロール出来る能力も身に付いていると思いますので、難易度の高い課題曲を選び、極める事で更に技術を向上させていきます。
                        今まで洋楽を歌ったことがないなど、これまでにトライしたことのない歌唱法などをスキルコピーしていく事で声色やリズムコントロールなど多彩なスキルが身に付きます。
                        モチーフになる歌手の物真似ではなく技術をオマージュする事で上達スピードが増すのでおすすめです。
                        よく物真似が上手い人は歌が上手いのは技術をコピーする聞く耳の力をアップさせて来たからなのです。
                        その耳の良さをレッスン内で覚醒させ、実感する事で細かい技術が身に付いていきます。

                        歌が上手い人は皆想像力が豊かです。
                        意外性や規格外の感性を育てて自分の中にある普通を塗り替えてこそ技術は向上します。
                        自分がトップレベルの歌い手になる姿をイメージ出来るようなレッスンを体験出来ます。


                        ☆プロを志す方へ☆

                        僕自身もメジャーデビューしてこれまでプロとしてのお仕事を積み重ねてきました。
                        TVで見てたアーティストと同じ番組に出演して、共演して感じたことは、自分のために歌う事よりも、見ている人達を喜ばせるために歌っているということ。
                        聞き手を振り向かせる技術はもちろん必要ですが、プロアーティストとしての自覚や回りを見て感じて率先して動く事や気遣いなども必要になります。
                        プロ=お仕事なので、プロを目指す方は将来的に自分の商品価値をイメージしておくことが重要になります。
                        ライブやコンサートにお金を払って来て頂く方々には心から感謝し、ありがとうを伝える場となります。
                        オーディションなど歌が上手い人はたくさんいるので差別化を図るために自分にしかない武器を持つ事、所謂ブランドになる事が大切です。
                        まずはそれらの考えをしっかりと伝えていきたいと思います。

                        レッスンの方向性としては
                        1フレーズ歌うだけで多くの人を振り向かせたり驚かせたり出来るようになるレッスンをします。
                        声質や飲み込み度にもよりますが、プロの歌声を作り上げて磨いていきます。
                        僕自身今も1フレーズに2時間ほど多彩な歌い回しなどを組み込んで形にしています。
                        メンタル面では上手く歌えなくて思い悩むより、どうすれば上手く歌えるようになるかを見出せるようにメンタル面を向上させます。
                        発声はもちろんピッチ、リズム、ブレス、滑舌子音母音、多彩なビブラート、マイクの使い方、細かい音を拾う耳を鍛えて喉のコントロールの仕方などレッスンの中に盛り込んでいきます。
                        そして毎回歌を録音してその場で聞いてもらい、すぐに直せるところを修正して次に繋げます。
                        このコツコツ作業が1番の上達方法です。


                        ☆講師としての強み☆

                        僕のレッスンでは歌の技術を向上に必要なパフォーマンス力をアップさせるため歌ってみたなどのYOUTUBE動画作成やミュージックビデオなども撮影から編集をチームで行っております。

                        2000年にメジャーデビューし、ミュージックステーションやHEY HEY HEYなどのテレビ出演を果たし、たくさんの芸能界の方とお仕事をさせて頂きました。芸能界と言うハイクオリティなエンタメ業界は個人の考えの枠を超えた目と心を養う場所でもありました。
                        講師は教える立場ですが生徒様と同じ目線で一緒に上達する事を目標にします。

                        僕のレッスンは一つ一つ謎を解析してクリアして行くようにゲーム感覚で進んでいきます。
                        アドバイスをいくつか提示し、生徒様一人一人に対して順応性を生かし、最適なレッスンをその場その場で対応していきます。
                        明るく楽しい空間でコミュニケーションを大切に、生徒様ご自身の中にもあるアイデアや閃きも引き出していけるレッスンを実施します。


                        ☆プロフィール☆

                        kyu(Vlidge)
                        2000年東芝EMI アミューズよりvlidge(ヴリッジ)としてEverybody needs Loveでメジャーデビュー。2ndシングルYou seeのロングヒットによりファーストアルバムEverybody needs Loveがオリコン16位となり、ミュージックステーション HEY HEY HEY ポップジャムなどのメディア出演を果たす。
                        R&BのパイオニアとしてアサヤンではCHEMISTRYの堂珍嘉邦&佐藤篤志に課題曲としてEverybody Needs Loveが歌われるなど業界内で数々のフォロアーが存在する。デビュー前はダンサーとしてUNITY OVER DOZE ATOMIC BOMBなどで数々の大会で優勝。
                        現在日本最大のダンスコンテストJAPAN DANCE DELIGHT1997全国大会で音ハメのパイオニアOVER DOZEとして第3位翌年1998年には初代ELECTRIC TROUBLEの創設メンバーとして全国制覇し、世界的ダンサーとなる。
                        その後、清水翔太、SCANDALなどを輩出したキャレスアクターズスクールにてダンス講師を継続中大手芸能事務所アミューズの大里会長のスカウトを受け東京へ上京後メジャーデビュー。ダンサーとしても数々のタイトルを持つ傍らD51などへの楽曲提供。

                        2020年YouTubeチャンネルmusikyu channel を開設

                        YouTubeチャンネル – musikyu channel
                        youtube.com/@vlidge-kyu

                        ヴォーカリストでありダンサーソングライタートラックメーカーコレオグラファー映像クリエイターとして活動中。

                        ボーカルテクニックでは洋楽のフェイク(メリスマ)を得意とし、ソウル、ゴスペル、ジャズ、演歌、ポップス、ロックなどのジャンルを歌唱し、進化し続けている。

                        ☆参加作品・楽曲提供
                        Triple Trip(クリスハート/J.U./イノウエタカシ)、D51、SMAP、広瀬香美、小田和正、河口恭吾、地球兄弟プロジェクト、映画「Serendipity」の日本公開CM曲など


                        kyu(vlidge)先生の体験レッスンお申し込みフォーム

                        ★入力は3分程度で終了します★


                          まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                          ご希望の科目(必須)

                          ★レッスン科目一覧

                          ★レッスン科目一覧★
                          ギター / ヴォーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・ウッドベース / 声楽 / カホン / パーカッション / ギター弾き語り / ピアノ弾き語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / サンバ&ボサノバギター / ジャズボーカル / サンバ&ボサノバボーカル / 三味線 / 箏 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / など
                          ご希望の教室名(場所)(必須)
                          本プロフィールページの講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                          他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                          ご希望日・時間帯

                          ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                          クリックするとカレンダーが表示されます。

                          ●第1希望:


                          時から時の間

                          ●第2希望:

                          時から時の間

                          ●第3希望:

                          時から時の間

                          ※お申し込み後48時間以内に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                          備考
                          受講楽器所持の有無

                          楽器を使用しない科目をご受講の場合は「無」にチェックをお願いいたします。

                          留意事項の確認(必須)

                          ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                          体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                          体験レッスンに際しての留意事項

                          ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                          体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                          複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                          ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                          ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                          ◎担当講師について

                          生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                          担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                          ◎担当講師からの連絡について

                          お申し込み後48時間以内に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                          ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                          ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                          ◎お申込み後連絡がこない場合について

                          メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                          お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                          ◎楽器レンタルのご利用について

                          体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                          ◎ご自宅への訪問レッスンについて

                          ご入会後のレッスンでは、発生する交通費や駅からの所要時間によっては別途出張料金をご負担いただく場合がございます。
                          また場所によりご希望に添えない可能性がございますのであらかじめご了承ください。

                          ◎体験レッスン後について

                          体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                          入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                          ◎受講に際してのお願い

                          体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                          入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                          また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                          ◎体験レッスンのキャンセルについて

                          体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                          確認しました

                          お客様の情報をご入力ください

                          お名前(必須)
                          ふりがな(必須)
                          電話番号(必須)
                          メールアドレス(必須)

                          ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                          キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                          現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                          年齢(必須)
                          性別(必須) 男性女性
                          ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                          ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                          高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                          保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                          保護者様氏名
                          保護者様電話番号
                          保護者様メールアドレス
                          上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                          (特にメールアドレスをご確認ください)