unoa@K-s-m のすべての投稿

ヴァイオリン教室 ドラゴヴィッチあい 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクール、ドラゴヴィッチあい先生の写真

音楽とは皆さんにとってどんな存在でしょうか。元気がでたり、悲しみにくれたり、楽しいことを思い出させてくれたりと感情に響くものですね。その中でもヴァイオリンは美しい音色を奏でることができる、とても素敵な楽器です。ヴァイオリンの音色と音楽の深さを一緒に探求していきましょう!


☆対応可能ジャンル☆

クラシック、ポップス、ゴスペル、アドリブ、音大受験対策にも対応可


ヴァイオリン講師 ドラゴヴィッチあい


【ドラゴヴィッチあい先生 ヴァイオリンソナタ ト長調】


〜生徒様の声〜


Y.K 様 / (6歳/男性) 

『音楽がとても楽しいと思った』

「ヴァイオリンだけでなく、音楽がとても楽しいと思った。いろんなイメージが浮かぶからとっても楽しいんだ!」


K.O 様 / (40代/男性/オンライン) 

『悩んでいるポイントに親切で分かりやすく教えていただけました』

「私の悩んでいるポイントに親切で分かりやすく教えていただけました。先生の人柄が良かったので入会を決めました。オンラインなので、慣れが多少必要かと思いましたが、何回かレッスンをすれば解決すると思います。オンラインで必要なもの(イヤホンはいるのかどうか?)などを事前に教えていただけると助かります。」


☆レッスンの進め方☆

基本的には、音階、エチュード、練習曲などの基礎練習と、曲を組み合わせてレッスンいたします。もちろん生徒さんのご希望もあると思いますので、相談して進めて行きましょう。また良い音を出すために、いかに自然に体を使えるかにも重点を置いて、レッスンしていきます。


☆初心者の方へ☆

基礎からしっかりやることで、その後の上達が全然変わってきます。音階、ボーイングの基礎練習と簡単な曲を組み合わせて練習し、ヴァイオリンの音色を楽しみましょう。


☆経験者の方へ☆

どうしたらもっと素敵に、思い通りに楽器を操れるか、テクニックはもちろん、楽譜をしっかり読んだり、作曲家の意図を考えたり、イメージを広げていったりといったアーティスティックな勉強を一緒にしてみませんか。


☆音大受験をお考えの方へ☆

ステージフライトは私も体験しましたので、そのご相談なども承ります。


☆講師としての強み☆

子供初心者から、大人から始める難しさまで自分も体験してきたので、どう乗り越えていったらいいかをアドヴァイスできるかと思います。


☆プロフィール☆

国際基督教大学卒業、トロント大学留学、ベルギーにて奨学金を得てモンス王立音楽院学位取得、ゲント王立音楽院修士課程を取得。
Perugia Music Festival, Grova Music festival に参加。ドイツMannheimer Philharmoniker、ベルギーLa Chappelle Sauvage、Brussels Chamber Orchestra等にて演奏活動を行っている。その他クラシック音楽のみならず、Special One Entertainmentにてポップスのコンサートや美術館における即興演奏も行っている。ベルギーのSt Micheal college(小学校)にてバイオリンを教えるなどレッスン歴も7年。ベルギーに在住中。

♪ ドラゴヴィッチあい 先生 オンラインレッスン料金 ♪


入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

★回数が増えるほどお得になります★

月1回
5,580円(税込)
月2回
10,480円(税込)
月3回
15,240円(税込)
月4回
19,920円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

♪ オンラインヴァイオリンレッスンの特徴 ♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


無料体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ヴァイオリン以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


オンラインのメリットを生かしたレッスン

オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。


高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

ジャズ理論教室 亀山淳弥 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクールジャズ理論科講師、亀山淳弥先生の写真

初めまして!ジャズ理論講師の亀山淳弥と申します。
今まで経験してきたことや学んできた知識を元に、音楽を楽しく続けるお手伝いができたら嬉しく思います!


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、アドリブ対策など、ギター、作曲・DTMにも対応


☆レッスン開講地域☆

江古田新江古田小竹向原新桜台オンラインジャズ理論レッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:江古田駅、新江古田駅

ジャズ理論講師 亀山淳弥


オンラインジャズ理論バナー

☆レッスンの進め方☆

生徒一人一人の目標に合わせたレッスンを行います。表現したい音楽を実現するためのテクニックや、ジャンルごとの特徴などを解説しながらレッスンを行います。またジャズの場合は即興の割合が多くなりますので、実践に紐付けしながら進めていきます。


☆初心者の方へ☆

ジャズのスタンダードと呼ばれる曲は数えきれないくらい存在します。その中では特徴が似ている曲や、コードが同じでメロディが違う曲など、分析する際に分けやすい曲が沢山あります。曲の良さを感じながらこれらの曲を分析することで、ジャズという音楽をさらに好きになっていただけたら嬉しいです。


☆経験者の方へ☆

ジャズも時代が変わってくると作曲者が面白くしようと色々なテクニックを入れてきます。そういったものは時代の変革や、ミュージシャンの移り変わりと密接に関わっています。曲だけではなく、その曲の背景まで含めてジャズの面白さですので、是非レッスンの中で味わっていただければ嬉しいです。


☆講師としての強み☆

ミュージシャンとしても活動していますので、今までの経験をもとに「楽器的なアドバイス」「コードに関して」など様々な観点から曲を分析したり、提案させて頂きます。


☆プロフィール☆

甲陽音楽院にて湯田大道氏、武藤祐志氏、砂掛康浩氏に師事。
ギターのテクニックやジャズについて学ぶ。
卒業後アイルランドNewpark音楽大学に編入し、在学中にChris GuilfoyleにChromatic Concept等の技法を学ぶ。
またDavid LiebmanやDavid Binneyのマスタークラスなどを受講。
ジャズインプロヴィゼーションや作曲等に多大な影響をヨーロッパから受ける。
2017年9月に帰国し、岐阜、名古屋を中心に活動を始める。


♪ 亀山淳弥 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

オンラインジャズ理論バナー

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

亀山淳弥先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★

    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)


    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など

    ご希望の教室名(場所)(必須)

    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)

    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください

    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考

    受講楽器所持の有無

    無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)

    性別(必須)

    男性女性

    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄

    レッスンを受けることを承諾しています

    保護者様氏名

    保護者様電話番号

    保護者様メールアドレス

    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    youtubeチャンネル

    トランペット教室 石澤文太郎 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクールトランペット科講師、石澤文太郎先生の写真

    はじめまして。トランペット科講師の石澤文太郎です。
    私は中学校の部活でトランペットを始めまして、もう20年近く経ちますがいまだに演奏するのが楽しくて仕方ありません。
    楽器を持ったことのない初心者の方、好きな曲をもっと上手く吹きたい方、そしてさらなる高みを志す学生まで、生徒さん一人一人に対応したレッスンをいたします。厳しく堅苦しいレッスンではありません。
    気楽にラフな雰囲気でやっていきましょう。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、ポップス、金管アンサンブル、金管木管混合のアンサンブル、音大受験対策にも対応可


    ☆対応可能な管の種類☆

    B♭トランペット、Cトランペット、B♭コルネット


    ☆レンタル可能楽器☆

    B♭トランペット、マウスピース

    ※体験時は無料。通常レッスンで毎回レンタルの場合は有料(応相談)。


    ☆レッスン開講地域☆

    秋葉原岩本町末広町上野御徒町湯島京成上野上野広小路日暮里西日暮里三河島池袋新大久保大久保新宿南新宿新宿御苑前新宿三丁目渋谷神泉表参道田端

    ※火曜日、水曜日、日曜日は19:30以降の開講となります。
    ※訪問・出張レッスン対応地域:山手線沿線

    トランペット講師 石澤文太郎


    【石澤文太郎先生 / 講師紹介動画】


    〜生徒様の声〜


    F.S 様(30代/男性/池袋)

    『とても実りある、素晴らしいレッスンでした』

    石澤さんは、とても真面目で、練習方法の知識が豊富な方だと感じました。優しい感じで、とても好印象です。今回、スランプに陥りかけていたところ、レッスンで状態を見ていただき、練習のアドバイスを頂きました。とても的確で、本当に助かりました。とても実りある、素晴らしいレッスンでした。こちらの質問に色々と応えてくださり、とても良かったです。


    T.T 様(30代/男性/渋谷)

    『丁寧に教えていただきたくさん学びが得られました』

    スタジオは良い環境で使いやすかったです。先生は誠実で丁寧な方という印象でした。吹奏楽の楽器演奏に憧れがあったので体験レッスンはとても楽しかったです。レッスン後も質問などに丁寧に答えていただいて、たくさん学びが得られました。入会の決め手は先生の指導のスタイルが自分に合いそうで、丁寧に教えていただけると感じたためです。

    ☆レッスンの進め方☆

    ウォームアップ→基礎または曲のレッスン

    生徒さん一人一人のレベルとやりたい曲に沿ったレッスンを行います。
    私のレッスンのベースは極めて易しい内容の日々のウォームアップとルーティンを行い、正しく無理のない綺麗な音の出し方を身につけることです。
    それらの易しい内容を固めることがよりレベルの高い正確な演奏を可能にします。
    曲のレッスンはクラシックからディズニーやジブリ、映画音楽、歌謡曲、ポップスなどの曲をレッスンいたします。
    吹奏楽部や団体で活動されている方はそちらで取り組んでいる曲のレッスンも行います。
    デュエットを合わせたりして遊んでみるのもいいですね。


    ☆初心者の方へ☆

    トランペットは全ての楽器の中で最も魅力的な音を持ち、クラシックやジャズ、ポップスなどのあらゆるジャンルにおいて主役として活躍できる楽器です。
    クラシックではたった1人でもオーケストラを突き抜けるほどの音圧、音量とパワーを持っており、注目と羨望の的になることは間違いありません。
    またディズニーやジブリのバラード調の曲も濃密で豊かな音色で奏でることができます。
    そしてもちろん演奏していて楽しい楽器です。
    トランペットは学習初期が特に難しく独学が困難であるのは事実ではありますが、プロ講師の指導のもとで始めれば問題ありません。
    初心者の方には細かくうるさいことは言いません、とにかくまずはトランペットの楽しさを知っていただきたいと思います。


    ☆経験者の方へ☆

    今まで築き上げてきたものを尊重しつつ新しい内容にも取り組み、さらに上に行けるように頑張りましょう。
    「もっときれいな音で吹きたい」「HighB♭を安定して使えるようにしたい」「もっと音楽的に説得力のある演奏をしたい」など、それぞれの目標に向かうためのサポートをいたします。
    また、練習を頑張っても壁に突き当たりなかなか上達しない方は多いと思います。調子を崩して思うように吹けなくなりつらい思いをしている学生も見てきました。
    そのような方に対しては問題点を見極め、解決できるように最善を尽くします。
    ブランクのある方の場合、最初は全盛期のように吹けずにストレスを感じると思います。
    焦らずに丁寧なメニューに取り組むことによってスムーズに感覚を取り戻し、さらに上達できるようにサポートいたします。


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    まずは奏法の問題点を修正しつつウォームアップとルーティンを確立し、無理のない吹き方ときれいな音を身につけましょう。
    それからアーバンやコプラッシュなどのテクニック系の試験課題に取り組みます。
    ソロはアーバンの変奏曲、ゴーベールやペネカンなどの易しいフランスの小品を中心に、少しずつ難易度を上げ、入試曲にチャレンジしていきましょう。
    音大受験をする段階では経験の浅い学生が多いと思います。本番直前と当日の過ごし方や緊張のコントロールなど、本番で失敗しないための練習と知恵も伝授します。
    経験を積むためのおさらい会への参加やコンクールの受験もサポートします。


    ☆講師としての強み☆

    私はフランス式のグループレッスンに積極的に参加して学び続けています。グループレッスンにおいては自分が指導を受けるだけでなく、他の学生の問題点を観察し解決するための勉強をします。すると学生が陥りやすい失敗と原因がわかるようになってきますので、的確に解決策を提示することが可能となります。それらの経験をレッスンに還元することを常に意識しています。


    ☆プロフィール☆

    茨城県出身
    立教大学を経て、国立音楽大学ディプロマ・コース 管打楽器ソリスト・コースを修了。
    トランペットを木村英一、山本英助の各氏に師事。
    エリック・オービエ国際フレンチトランペット音楽院マスタークラスにおいて、エリック・オービエ、アンドレ・アンリの各氏のクラスを受講。
    日本トランペット協会のマスタークラスにおいて、奥山泰三氏のクラスを受講。
    日本クラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会において日本クラシックオーケストラのメンバーとして出演。
    第22回日本クラシック音楽コンクール 入選。
    第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 第2位(1位なし)。
    第16回「長江杯」国際音楽コンクール 第3位。
    2013年日本トランペット協会主催トランペット・フェスティヴァル・オーディション合格 同ソロコンサート出演。
    2022年 茨城県新人演奏会オーディション合格。

    ♪石澤文太郎先生 レッスン風景♪

    レッスン風景_石澤先生
    西日暮里トランペット教室:K 様

    ハイレベルなバンドで演奏することを目指しているK様。まずは上達を阻んでいた粘膜奏法の癖の矯正に取り組みました。3か月ほどできれいな音で吹けるように改善してきましたので、各種教則本から抜粋した毎日のウォームアップと基礎練習に取り組み、今後も着実に力をつけていくための基盤作りを頑張っています。

    ○取り組んだ内容
    ・粘膜奏法の矯正
    ・チコヴィッツ:ロングトーン・スタディーズ
    ・山本英助:ウォームアップ
    ・アーバン:金管教則本
    ・オービエ:小さな緑の教本


    レッスン風景_石澤先生
    上野トランペット教室:H 様

    基礎のテクニックを磨いて吹奏楽部や将来の演奏活動に活かすことを目標にしているH様。
    綺麗で重厚な音色と普段の練習メニューを活かしつつ、新しい練習を取り入れることにより、高音域へのアプローチも含めた総合的なレベルアップを目指しています。またソロの曲にもチャレンジし、一人のソリストとしての意識を持ち始めました。練習時間の確保が難しい中でも日々の練習に丁寧に取り組み、レッスンのたびに成長しています。

    ○取り組んだ内容
    ・柔軟性の強化と高音域へのアプローチ
    ・チコヴィッツ:ロングトーン・スタディーズ
    ・山本英助:ウォームアップ
    ・アーバン:金管教則本
    ・オービエ:緑の教本
    ・ヘンデル:「調子の良い鍛冶屋」のアリアと変奏曲

    ♪ 石澤文太郎 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ベース教室 中村和正 先生 体験レッスン好評実施中!

    初めまして、ベース講師の中村和正です!!
    ベースはアンサンブルの基盤を固める重要なパート!!カッコ良く弾けるようになったら楽しいですよ!!
    動画や教本等では伝わりにくい部分もバッチリフォローしますので、レッスンを楽しみながら一緒にステップアップしていきましょう♪


    ☆対応可能ジャンル☆

    ロック、ブルース、ファンク、ジャズ、フュージョン、カントリー、フォーク、ハードロック、メタル、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバ、ポップスなど、その他ウクレレにも対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    名古屋ささしまライブ米野金山東別院尾頭橋岐阜笠松大須観音上前津オンラインベースレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:愛知、岐阜

    ベース講師 中村和正


    【中村和正先生 レッスン動画 3フィンガーピッキングについて】


    〜生徒様の声〜


     M 様(40代/男性/岐阜)

    『深くて濃い内容に、今回がまだ体験レッスンだって事を忘れてしまってました(笑)』

    中村先生はとても穏やかで紳士的な方なので、終始安心感があります。積み上げてきた基礎の厚みが違うなと思いました。プロの凄みを感じます。
    体験レッスンではジャズの基本中の基本を、シンプルなコード進行と最小限の音を使って教えて頂きました。誰でも弾ける単純なフレーズでも、ちょっとした工夫で実に充分にジャズを表現出来てしまう…目から鱗でした。深くて濃い内容に、今回がまだ体験レッスンだって事を忘れてしまってました(笑) 
    実は自分の演奏に幻滅してて、もう音楽辞めようかなと思う事もあったんですが、今回のレッスンで俄然やる気が出てきました。入会の決め手は中村先生のステップの設定が巧みで、スムーズに次の段階に入っていけた事です。


     T.T 様(20代/女性/岐阜)

    『初心者の私にも分かりやすく教えてくださいました』

    スタジオは家から近くのスタジオでレッスンできたのがありがたかったです。講師の中村先生は、初心者の私にも分かりやすく教えてくださいました。また、丁寧に1つ1つの動作にたいして気をつけることも教えてくださって勉強になりました。ベースの音は昔から好きで、憧れのベーシストを見てから自分も弾きたいと思い、今回体験レッスンを受けました。楽器自体は、重みがあり難しいと思ってたけど、色んなベースの音を奏でるのがとても楽しかったです。続けて極めていきたいと思えるようになりました。入会の決め手は講師の中村先生が丁寧に分かりやすく教えてくださったので、続けて習っていきたいと感じました。ベースで弾ける曲を増やしたいと思ったためです。


     S.T 様(20代/男性/岐阜)

    『和やかで楽しい雰囲気であっという間に時間が過ぎていました』

    綺麗なスタジオで、講師の方も紳士的で優しかったです。体験レッスンでは緊張していましたが、和やかで楽しい雰囲気であっという間に時間が過ぎていました。丁寧にご指導いただき、嬉しかったです。入会の決め手は講師の方の人柄と、自分に合ったペースでレッスンに通えそうだと感じたからです。


    【中村和正先生 スラップ奏法 跳ね返り型・振り抜き型】


    ☆レッスンの進め方☆

    ベースはアンサンブル有りきの楽器なので、しっかりベースの役割を知ることが大切です!!
    ただ曲を弾ける様になるだけでは無く、どうしてこのフレーズをこの音色で弾いているのか等、本質を理解することによって応用の効くベーシストを目指していきます。
    楽しみながら技術、理論とバランス良く学び「一曲弾ければいいな」から「一生音楽を楽しもう」へ一緒になっていきましょう!!


    ☆初心者の方へ☆

    何事も初めが肝心!!
    正しいフォームやセッティング等はもちろんの事、初めは分からないことだらけだし、実際は教本にも取り上げられていない様な悩みも沢山有ると思います。何でもご相談下さい、一緒に解決していきましょう!!


    ☆経験者の方へ☆

    「同じ曲、同じフレーズでも弾く人によって全然違うな??」と感じたことはありませんか??
    ベースはちょっとした事で、音もニュアンスも変わってしまう楽器です。拘ってコントロールする事によってアンサンブルを格段にレベルアップさせましょう!!


    ☆プロを目指す方へ

    プロと一言にいっても色々なジャンル、現場が有りますよね。
    テンポの速いヘヴィメタルのレコーディング、Jazzの初見演奏、歌謡曲のLiveサポート、講師等…ただ弾けるだけでは対応出来なかったであろう事を「これをやっていて良かった!!」と言う実体験を基に本当に必要な事を全てお伝えします!!


    ☆プロフィール☆

    NHK、Eテレ『ムジカピコリーノ』出演、楽器メーカー YAMAHAのデモンストレーターとして東京ギターショウ、楽器フェア出演、教則DVD出演(アトスインターナショナル)、ブライダル、パーティーでの演奏など活動は ジャズ、ロック等ジャンルを問わず多岐にわたる。
    2009年より名古屋スクールオブミュージック(名古屋コミュニケーションアート専門学校)の講師としても後進の指導を行っている。
    超絶シュレッド・ギタリスト Kelly SIMONZ( ケリー・サイモン ) のアルバム
    『Kelly SIMONZ’S BLIND FAITH』
    『At The Gates Of A New World』
    『Overture Of Destruction』
    をキングレコードよりリリース。
    メロデックメタルバンドRachel Mother Gooseのアルバム
    『TOKIWA NO SAI』をspiritualbeastよりリリース。
    海外、日本全国各地ツアーも行っている。

    ♪ 中村和正 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    【中村和正先生 レッスン動画】


    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    オーボエ教室 大野葉一朗 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、大野葉一朗先生の写真

    大野 葉一朗(おおの よういちろう)と申します。
    オーボエという楽器はあのギネスブックにも認定されるほど難しい楽器として知られております。ですが、適切な方法で演奏すれば苦しくなったり身体が痛くなったりはせず、オーボエ特有の哀愁を帯びた音を奏でるようになります。その手助けをすることができたら嬉しいです。
    また、オーボエという楽器は100人いれば100人が違う音色を持つと言われております。自分が持つ音色がどのようなものか一緒に見つけていきましょう!


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、ポップス、木管アンサンブルレッスン、イングリッシュホルン、音大受験対策


    ☆レンタル可能楽器☆

    オーボエ、イングリッシュホルン


    ☆レッスン開講地域☆

    自由が丘九品仏奥沢都立大学田園調布学芸大学不動前目黒池尻大橋駒場東大前三軒茶屋西太子堂駒沢大学渋谷表参道神泉大井町等々力二子玉川

    ※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線、東急大井町線、東急東横線、東急目黒線

    オーボエ講師 大野葉一朗


    【モーツァルト / オーボエ協奏曲 / 講師紹介 / 大野葉一朗先生】

    0:00 「ご挨拶」 / 0:54 「オーボエ協奏曲(モーツァルト)」


    〜生徒様の声〜


    Y.M 様(女性/渋谷)

    『丁寧に分かり易く穏やかな雰囲気にてご指導いただきました』

    全くの初心者でございますが、丁寧に分かり易く穏やかな雰囲気にてご指導いただきまして、自身には合っていると感じました。しばし時間が取れますため受講継続を決めました。


    Y.N 様(12歳/女の子/都立大学)

    『優しく教えてくださりとても楽しかったです』

    スタジオノアでしたのでしっかり管理されている安心できる場所でした。ロビーに椅子とテーブルがあり、落ち着いてお話しを伺う事ができました。
    大野先生は、物腰が柔らかく丁寧でお話ししやすかったです。緊張していましたが、体験レッスンでは丁寧に優しく教えてくださりとても楽しかったです。大好きな曲の実演奏を披露してくださり感動しました。たくさん褒めてくれました。レッスン日時のやり取りをメールで何度かさせていただきましたが、メールの文面からも丁寧で誠実なお人柄を感じ、安心して体験レッスンを受けることができました。当初は、講師と直接やり取りをすることに、万が一トラブルがあったらどうしようかと多少の不安がありましたが、そんな不安は全く不要でした。


    H.M 様(14歳/女の子/田園調布)

    『気軽に質問できる雰囲気でとても良かったです』

    スタジオは、綺麗で設備も整っている所でした。講師の方も優しく丁寧に教えてくれました。気軽に質問できる雰囲気でとても良かったです。先生との相性がとても良かったから入会を決めました。

    ☆レッスンの進め方☆

    生徒様の希望される内容、レベル、目標に合わせたレッスン内容を考えて進めていきます。
    楽しみながら進めていきたい、どんどん課題をクリアしていきたい等、生徒様各々に求められる事があると思います。
    そういった声をまずお伺いするところから始めていきます。
    この曲のこの箇所が難しい!こういう技術が得たい!などピンポイントでのご依頼にも対応します。


    ☆初心者の方へ☆

    難しいと言われているオーボエ、しかもいきなりレッスンかぁ・・・と不安に思われている方、ご安心ください!
    オーボエに少しでも興味を持っていただいている時点で私たちはファミリーです!何も恐れることなくレッスンに来てください!
    楽器の組み立てから一緒に始めていきましょう。


    ☆経験者の方へ☆

    皆様の目標、ご希望をお聞かせください!
    それに向けてできる限りの手助けをさせていただきます。
    初心者や上級者に限らず、オーボエを演奏することが楽しいと感じることは、成長をする上で何よりも大事なことです。
    その気持ちを絶やす事なく一緒に進んでいきましょう。


    ☆音大受験をお考えの方へ☆

    課題曲がある場合、それに平行して基礎的なメニューを進めていきます。この二つをバランスよく行なっていく事が、目標を達成する上でとても大事です。
    音大受験の場合、人前での実技試験は避けては通れません。演奏のクオリティを上げていくことはもちろん、本番で練習通りのパフォーマンスができるようにメンタル面にもアプローチしていきます。


    ☆講師としての強み☆

    様々な演奏経験、レッスン経験、コンクール経験に基づく助言をすることができます。
    リードについても、経験に基づいたアドバイス、必要な場合手直しもできます。


    ☆プロフィール☆

    武蔵野音楽大学音楽学部ヴィルトゥオーソ学科オーボエ専攻卒業。
    東京藝術大学別科オーボエ専攻修了。
    これまでにオーボエを本多啓佑、横田和佳子、青山聖樹、I.ゴリツキ、小畑善昭各氏に師事。
    J.ケリー、J.L.カペツァリ、Ph.トーンドゥル、E.K.ティチョーネ各氏のマスタークラスを受講。
    市川市文化振興財団第28回新人演奏家コンクール管楽器部門最優秀賞。その他入賞多数。
    エキストラとして、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、パシフィックフィルハーモニア東京、日本フィルハーモニー交響楽団、芸大フィルハーモニア管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、千葉交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、仙台フィルハーモニー管弦楽団、京都市交響楽団、広島交響楽団の演奏会に出演。

    ♪ 大野葉一朗先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ドラム・ジャズドラム教室 福田貢太 先生 体験レッスン好評実施中!

    ドラム科講師の福田貢太先生

    初めまして、ドラム講師の福田貢太(ふくだこうた)です。私たちのそばにはいつも音楽があります。特に、よく聴く音楽は思い出としてこれからもずっと心に残ります。
    ドラムレッスンが、みなさんが音楽にたくさん触れるきっかけになればいいなと思っております。
    これから楽器を始める方は、“やってみたい”と思ったそのときが始めるベストタイミングです。
    ぜひ勇気を持って、最初の一歩を踏み出してみてください。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ブルース、ジャズ、フュージョン、ロック、ハードロック、R&B、アフロキューバン、サルサ、レゲエ、ハウス、サンバ、ボサノバ、ゴスペルなど


    ☆レッスン開講地域☆

    ドラム教室

    御茶ノ水新御茶ノ水神保町神田小川町淡路町秋葉原岩本町末広町新宿南新宿代々木北参道千駄ヶ谷下北沢東北沢池ノ上新代田生田読売ランド前登戸向ヶ丘遊園

    ジャズドラム教室

    御茶ノ水新御茶ノ水神保町神田小川町淡路町秋葉原岩本町末広町新宿南新宿代々木北参道千駄ヶ谷下北沢東北沢池ノ上新代田生田読売ランド前登戸向ヶ丘遊園

    ※上記地域にて出張レッスンも承っております。

    ドラム講師 福田貢太 

    〜生徒様の声〜


    N.C 様(40代/女性/御茶ノ水)

    『こちらの進捗度合いに合わせて、スピード感を持って進めていただいています』
    中田千晶様_福田貢太先生

    ちょっと天才肌の先生です。レッスンはこちらの進捗度合いに合わせて、スピード感を持って進めていただいています。こちらがちょっと躓いているところをすぐに気づいてくださり、アドバイスをくださることが多いです。また、こちらの質問に対しても、ロジカルに即座に答えていただいているのも、好感が持てています。体験レッスンでの福田先生の第一印象は穏やかそうで礼儀正しいな、という印象でした。ドラムをたたく前に音楽に合わせてリズムの拍をとる、というレッスンがありましたが、こちらがすごくよかったです。(今でも毎回レッスンでやっています!)初めてドラムを習うのに、福田先生のほか、3つほど他社の体験レッスンを受けましたが、ダントツで感じがよく、うまくなれそうな気がしたので入会を決めました。他社の体験レッスンを3つほど受けましたが、「楽しかったな~」と思い、帰宅後、猫の爪とぎで復習したのは福田先生のレッスンだけだったので。レッスン日程に関してもフレキシブルに対応いただいてます。もっとうまくなりたいので、私がうまくなるまで辞めないでほしいです。


    H.D 様(40代/男性/新宿)

    『とても丁寧にレッスンをしてくださっています』

    とても丁寧にレッスンをしてくださっています。事前のご連絡も丁寧、迅速に対応いただき心地よいです。またじぶんの苦手な箇所を的確に見極め、解消する練習方法を提示してくださっています。入会の決め手は講師の福田先生のプロフィール、新宿でレッスンをお願いできる点です。体験レッスンも大変満足でした。

    ☆レッスンの進め方☆

    ドラムの基礎であるルーディメンツ、私がアメリカで学んだバークリーメソッドのほか、ストリートダンスの要素を取り入れたウォーミングアップ(小さいお子様はリトミック)独自の教材等を使って、基礎から応用まで一つ一つ丁寧にレッスンしていきます。
    また、バークリー音楽大学を志望されている方の入試対策も可能です。


    ☆初心者の方へ☆

    最初は緊張するかもしれませんが、まずは一緒に“音楽”を楽しみましょう。
    そしてドラムの“正しい基礎”を身につければ、ドラムは一生楽しめる趣味になります。


    ☆経験者の方へ☆

    効率よく上達するためのポイントである、“正しい練習方法”をお伝えします。
    また、これらを使って自分流にアレンジしてみましょう。
    学ぶだけではなく、学んだことを使って”遊ぶ”ことが上達のコツです。
    それから音楽の各ジャンル(ジャズ、ヒップホップ、アフロキューバン、ブラジリアン等)の理解を深めます。
    そうすれば音楽がもっと楽しくなりますよ。


    ☆プロフィール☆

    長崎県佐世保市出身。幼少期にピアノを始める。
    10代後半はハウス音楽、20代はハウスダンスにのめり込み、ドラムも始める。
    2016年 アメリカボストンにあるバークリー音楽大学(ドラム専攻)に入学。
    ボストンでは世界中から集まった様々な音楽に触れ、次第に作曲にも興味を持つようになる。在学中に自身で作った15曲をレコーディング。
    2019年 拠点をボストンから東京へ移す。

    ♪ 福田貢太 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    トロンボーン教室 有賀祐介 先生 体験レッスン好評実施中!

    はじめまして。
    トロンボーン講師の有賀祐介と申します。
    トロンボーンという楽器は、とっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、多彩な音を出すことの出来る楽器で、幅広いジャンルに用いられておりますので、追求することに終わりがなく、その楽しさがわかると長く楽しむことが出来ます。
    複雑な指使いがなく、7箇所にわかれた場所を覚えるだけ、というシンプルな楽器です。
    また、練習用弱音器を使えば24時間いつでも練習することが出来ます。
    シンプルな構造から、故障が少なく、メンテナンス等お金のかからない楽器です。
    個性を尊重し、アットホームに楽しく上達出来る雰囲気作りを大切にしています。
    トロンボーン、バストロンボーンどちらも対応可能です。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、金管アンサンブル、音大受験対策


    ☆対応可能な管の種類☆

    トロンボーン、バストロンボーン


    ☆レッスン開講地域☆

    トロンボーン教室

    池袋荻窪吉祥寺井の頭公園新大久保大久保中野新中野野方都立家政沼袋オンライントロンボーンレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線、池袋線沿線

    トロンボーン講師 有賀祐介

    ☆レッスンの進め方☆

    基本練習と曲の練習を半分ずつが基本ですが、一人一人に合わせた内容をその時々で行います。
    自作の基本練習の楽譜と、レッスン時のレンタル楽器もあります。
    レンタル楽器の貸し出は無料です。これからトロンボーンを始めようとしている初心者の方でまだ楽器をお持ちで無い方は是非ご利用下さい。


    ☆初心者の方へ☆

    奏法の悪い癖がつくと、上達が遅れますので、その点を特に注意し、ペースを大切にし、楽しみながら練習を行います。


    ☆経験者の方へ☆

    基本練習から曲の練習まで、普段抱えているお悩みに対して、柔軟に対応いたします。
    音楽を表現するための音を作ることを大切にし、トロンボーンを通して音楽をすることの楽しさをお伝えしたいです。


    ☆音大受験をお考えの方へ☆

    練習を熱心に行うことが大切です。
    それに対して、何を改善していけば更に良くなるのか、今後の課題を毎回明確にお伝えすることを心がけています。
    過去に、東京音楽大学、都立芸術高校への進学実績があります。


    ☆プロフィール☆

    東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。
    元東京芸術大学管弦楽研究部非常勤講師(芸大フィルハーモニアバストロンボーン奏者)
    第4、5回日本トロンボーンコンペティション第2位。
    東京文化会館新進音楽家デビューコンサート出演。
    第2、3回別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラメンバーとして出演。
    第23回日本トロンボーンコンペティションにて、特別審査員、特別演奏を務める。
    ソロアルバム、FIREBASS、MONOLOGUE、SONGS全国レコード店にて発売中。
    トロンボーンを伊藤清氏に師事。

    ♪ 有賀祐介 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ソルフェージュ・楽典教室 平川眞希 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール声楽科、ボーカル科、ソルフェージュ・楽典科講師、平川眞希枝先生の写真

    初めまして。平川眞希枝です。ソルフェージュや楽典を始める目的はいろいろあると思われます。
    受験やオーディション等やむを得なく、必要性を感じ、苦手に思いつつ始める方も決して少なくないと思いますが、この訓練は受験などのためだけでは決してなく、一生にわたっていろいろな分野で役に立つこと間違いなしと思います。楽譜を読むことが一段と早くなりますし、音程やリズム感もしっかりとしていきます。将来、ミュージカル等の舞台に立つ夢がある方やコーラス、作曲に興味のある方などにもとても有効です。
    楽譜に早く対応できるということは、様々な仕事にもつながっていきますので、プレッシャーに感じず楽しくレッスンしていけたらいいなと思っております。音楽の基本である世界共通の知識を楽しく勉強していきましょう。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ソルフェージュ・楽典、声楽、ボイトレにも対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    オンラインソルフェージュ・楽典レッスン

    ソルフェージュ・楽典講師講師 平川眞希枝

    ニューヨーク在住の為、日本時間18時〜14時の開講となります。


    【ソルフェージュの大切さについて 平川眞希枝先生】


    ソルフェージュ・楽典オンライン

    ☆レッスンの進め方☆

    ご経験の有無をお伺いして、個人のレベルとゴールに合わせて、教則本を使いながら進めていきます。


    ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

    音楽理論の勉強は、算数的でもあり、国語的な部分もあり、いろんな意味で子供たちの頭の刺激には素晴らしい作用を与えるものと思っています。
    ただあまり、やらなければならないもの、プレッシャーを与えるものとしてソルフェージュや楽典を教えることはしたくないと思っています。子供のころに覚えた感覚は一生の宝になりますので、楽しく工夫をしながら、教えていきたいと思っています。気が付いたらこんなこともわかるよ、できたよ、となれるような自信につながる種になれたら幸いです。


    ☆初心者の方へ☆

    楽譜の基礎的な読み方と音程、リズム等の確認をしながら、少しずつ、個人のテンポに合わせて上達を促します。宿題を出し、個人的にも練習して、慣れていくように促します。


    ☆経験者の方へ☆

    過去のレッスンの状況をお伺いし、教則本を参考にしながら、どの程度のレベルにいらっしゃるのか確認をし、進めていきます。途中で挫折した等のご経験のある方には、わかるレベルのところまで戻っていき、少しずつ理解できるよう、楽しく進めていきたいです。


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    プロの世界は早さが勝負です。譜面を素早く読んで、メロディを正確に暗記し、作曲者のやりたい解釈を理解し、自分に落とし込み、指揮者やディレクターに従い、スポンジのように要求を吸収して、表現をしていく力が求められます。基本中の基本の楽譜を自分に落とし込む作業が遅れると、どんなに演奏が上手だったとしても「はい結構です、さようなら」となってしまうことも、当たり前にあります。基本中の基本の訓練を甘く考えず、一見面倒と思われがちなものですが、とてもとても将来の助けになりますので、頑張って一緒に楽しく勉強していきましょう。


    ☆講師としての強み☆

    私が音大受験をしたころは結構倍率も高く、先生もスパルタでした。
    コールユーブンゲンをすべて暗記させられる勢いでしたし、新曲視唱で止まってしまうと、大変!ドキドキで歌ったものです。
    私は、怖い先生ではありませんので安心してくださいね。でも、この受験のおかげでソルフェージュに関しての苦労はなかったです。
    現代ものの創作オペラやミュージカルなど、参考に聴けるものがない環境で自分の譜読みの力を頼りに仕事をしてきた経験があることが強みでしょうか。とにかくあまりプレッシャーを感じず楽しくできたらと思います。


    ☆プロフィール☆

    東京音楽大学声楽科卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了後、藤原歌劇団に入団。第12回ソレイユ新人オーディション合格。藤原歌劇団、劇団四季の公演等に出演後、ニューヨークに留学。ニューヨークシティオペラ、メトロポリタンオペラ、ブロードウェイでの現役歌手陣に師事し、研鑽を積む。留学から1年後、ライジングスターヴォーカルオーディション合格。

    その後、ニューヨークにて開催されるミュージカルオーディションに数多く挑戦し、オフオフブロードウェイ劇場の出演をはじめとして、2006年、Arkansans Rep. Theater「王様と私」のレディ・チャン役でデビュー。アメリカ舞台俳優ユニオンに所属。

    2013年、ニューヨークで家庭を持ったことをきっかけに、NPOシアターカンパニー、The World Voice Ensembleを夫と立ち上げ、海外留学等、ニューヨークで自身と同じような道を目指す方々に舞台に立つチャンスを用意する活動や、日本とオンラインでつながり、後進の指導に力を入れています。


    ♪ 平川眞希 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ソルフェージュ・楽典オンライン

    ♪ オンラインソルフェージュ・楽典レッスンの特徴 ♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    無料体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
    また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ソルフェージュ・楽典以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    オンラインのメリットを生かしたレッスン

    オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
    カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。


    高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

    オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

    平川眞希先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

    ★入力は3分程度で終了します★

      まずはご希望の科目をご入力ください

      ご希望の科目(必須)


      ★レッスン科目一覧

      ★レッスン科目一覧★
      エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など

      本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)

      他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください

      ご希望日・時間帯

      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

      クリックするとカレンダーが表示されます。

      ●第1希望:

      時から時の間

      ●第2希望:

      時から時の間

      ●第3希望:

      時から時の間

      ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

      備考

      留意事項の確認(必須)

      ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

      体験レッスンに際しての留意事項

      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

      体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
      ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

      ◎担当講師について

      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
      担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

      ◎担当講師からの連絡について

      お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

      ◎お申込み後連絡がこない場合について

      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

      ◎体験レッスン後について

      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
      ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

      ◎受講に際してのお願い

      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

      ◎体験レッスンのキャンセルについて

      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
      日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

      確認しました

      お客様の情報をご入力ください

      お名前(必須)

      ふりがな(必須)

      電話番号(必須)

      メールアドレス(必須)

      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

      年齢(必須)

      性別(必須)

      男性女性

      ご希望の通話アプリ

      *ご希望がなければ空欄で構いません

      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

      保護者様確認欄

      レッスンを受けることを承諾しています

      保護者様氏名

      保護者様電話番号

      保護者様メールアドレス

      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
      (特にメールアドレスをご確認ください)

      youtubeチャンネル

      ジャズ・ウッドベース教室 吉武健次 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクール ジャズ・ウッドベース科講師 吉武健次先生

      はじめまして、ジャズ・ウッドベース科講師の吉武健次です!
      生徒様それぞれの個性が生きる為に、毎回楽しく自由なレッスンをさせて頂き、お互い音楽とウッドベースがもっと好きになる事ができたら幸いです。
      音楽を学ぶにあたって、これをしては駄目、こうしなさいという教え方は一切しません!笑 
      最短で目標を成し得る為に、僕なりの経験も踏まえて、一緒に提案しながら共に学んでいけたら最高です。
      宜しくお願い致します!


      ☆対応可能ジャンル☆

      ジャズ、サンバ、ボサノバ、サルサ、ラテン、ポップス、ファンク、ブルース、フォーク、R&B、クラシックなど、その他エレキベース(4弦・6弦)、アンサンブルレッスンにも対応可


      ☆レッスン開講地域☆

      ジャズ・ウッドベース教室

      小平オンラインジャズ・ウッドベースレッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:西武新宿線小平駅から1時間程度の範囲

      ジャズ・ウッドベース講師 吉武健次

      ※吉武先生のレッスンは17時までの開講となります。

      ☆レッスンの進め方☆

      生徒様が現在している練習、できるようになりたい事、やりたい事、好きな音楽、ご相談等を把握した上で、一緒にベースデュオ、もしくはソロ、もしくは音源と合わせて弾いて頂きたいです。
      その演奏で生徒様が思った事、僕なりの提案等、意見交換し、より良くなる為の練習方法、エチュード、考え方、楽器のセッティング、フォーム等、生徒様それぞれに合った最善の方法を一緒に導き出せたら幸いです!
      上手くなる為のエチュード、練習方法、資料等は全部やりきれない程ございますので、何をすれば良いかわからない状態の生徒様でも大丈夫です。


      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

      何より楽器を通して、お子様の生活が楽しく豊かになったり、成長できる様な楽しいレッスンをさせて頂きたいです。レッスン後にお子様が、前向きで明るくハッピーな状態になれる様なレッスンをさせて頂きたいです!


      ☆初心者の方へ☆

      ウッドベース(コントラバス)という楽器は、製作者によってそれぞれ形状、大きさ、セッティングも違います。バイオリンやチェロとは少し異質の弦楽器とも言われています。
      大きな楽器ですので、演奏者によっても弾き方は多少変わってくると思います。
      様々な教則本や、レッスン動画等ありますが、生徒様に合った無理のない独自のスタイルを、丁寧に築き上げるお手伝いをできたら幸いです!


      ☆経験者の方へ☆

      一緒にウッドベースで遊びながら、色んな情報、考え方、練習方法、お薦め音源等、共有していきましょう!
      生徒様の上達、目標達成、ウッドベースがもっと好きになる為のサポートをさせて頂きたいです!


      ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

      僕も日本の音大、アメリカの音大を受験し、プロの現場で演奏する様になりました。
      その過程や、状況、対策等、全て僕なりにお伝えできたらと思っております。


      ☆講師としての強み☆

      洗足学園音大ジャズ科、バークリー音楽院で学んだ事柄、エチュード、練習方法や考え方、ニューヨークでの12年間の経験も踏まえてレッスンをさせて頂きます。


      ☆プロフィール☆

      2004年 洗足学園音楽大学ジャズコース入学。
      2007年 バークリー音楽院編入。
      2009年 バークリー音楽院卒業。
      2010年 ニューヨークを拠点にアメリカ東海岸を中心に活動、Tony Middletonのバンドでベーシストとして12年間演奏する傍ら、ブルーノートNY等に出演。

      ♪ 吉武健次 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      【講師動画】
      ベース スラップ奏法 / サムアップ・ダウン(ダブルサム)について / 中山拓哉先生

      ♪ 中山拓哉先生 動画紹介 ♪

      みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
      ベース教室担当、中山拓哉先生のレッスン動画です。
      スラップ奏法のサムアップ・ダウン(ダブルサム)についてのポイントを解説いただきました。
      スラップ奏法で悩みのある方は是非ご覧ください!


      【スラップ奏法 / サムアップ・ダウン(ダブルサム)について】


      はじめましてベース講師の中山拓哉と申します!
      ベースはアンサンブルにおいて、その空間を包み込むあたたかいサウンドが魅力の縁の下の力持ちのような楽器ですが、時には主役にもなり周りを驚かせることが出来る素敵な楽器です。
      そんな奥深いベースの魅力を最大限に引き出せるスキルを共に身につけて行きましょう!
      あなたのペースに合わせ着実にステップアップできるようにレッスン致します!
      まずはお気軽に体験レッスンに足を運んでみてください。お待ちしております。


      ☆対応可能ジャンル☆

      ポップス、ロック、R&B、ジャズなど


      ☆レッスン開講地域☆

      町田登戸向ヶ丘遊園狛江和泉多摩川経堂松原宮の坂梅ヶ丘豪徳寺下北沢池ノ上新代田東北沢新宿渋谷神泉表参道オンラインベースレッスン

      ベース講師 中山拓哉

      〜生徒様の声〜


       M.S様(10代/女性/狛江)

      『講師の先生は親切で、誠実な印象を受けました』

      体験レッスンでは楽器の持ち方など、弾く前の段階から教えてくださったので、初心者でも入りやすかったです。スタジオは、明るく清潔で、良かったです。講師の先生も親切で、誠実な印象を受けました。場所、講師の先生及び本部の方の対応が入会の決め手になりました。


       S.S 様(20代/男性/藤沢)

      『進め方が個人にあわせてもらえそうでよかった』

      レベルに合わせてやっていただけそうでよいです。体験レッスンでは今後の流れも分かりやすく、自分にあわせて進めてもらえそうと感じました。入会の決め手は場所や時間は前提にありましたが、進め方が個人にあわせてもらえそうでよかった。日程などの調整もしやすそうと感じました。

      ☆レッスンの進め方☆

      生徒さん一人一人学びたい事、疑問、目標は違うので、その方のご要望・ペースに沿って進めていきます!

      *とにかくベースが弾きたい。
      *基礎を固めていきたい。
      *譜面が読めるようになりたい。
      *ベースでこの曲を弾けるようになりたい。
      *セッションでアドリブソロがとれるようになりたい。
      *音楽理論が知りたい。
      *あの奏法ができるようになりたい。
      *ベースを弾いてモテたい…

      などなど、まずはどんな事でも良いので教えてください!
      そこから目標を立てて共に頑張りましょう!


      ☆初心者の方へ☆

      レッスンを受けるにあたって「ついていけるかな?」「上手くなれるかな?」等の不安、悩みがあるかと思いますが安心してください!
      どんな事もはじめては緊張するものです。(僕もそうです笑)
      リラックスして学べる環境を作ります!
      またベースという名のとうり土台、基礎が大切になります!
      基礎をしっかり固めつつ新しい事、やってみたい技など習得していきましょう。


      ☆経験者の方へ☆

      伸び悩んでる事、新たに挑戦したい事どんなことでも教えてください!
      実際弾けるようになって来ると、初心者の時のようなめまぐるしい上達とは違い 自身の上達に気付きにくいかと思います。
      共に壁を乗り越えていきましょう!


      ☆プロフィール☆

      13歳より姉の影響でベースを弾き始める。
      様々な音楽に触れ合いながらjazz/R&B/Hip Hop/Pops/Rock 等のジャンルを主軸とし活動中。
      高校三年時に現所属インストバンドに加入。
      これまでにMotion Blue Yokohamaやホールでのワンマンライブを成功させている。
      音楽専門学校卒業後はメジャーアーティストのツアーサポートや音楽テレビ番組、メディア出演など活動の幅を広げている。

      ツアーサポート歴:つるの剛士 瀬川あやか 平戸祐介 etc..

      TV出演(シブヤノオト 大原櫻子) 唯一無二のサウンド、オリジナリティを心がけ音楽に向き合う。

      ♪ 中山拓哉 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      【中山拓哉先生 演奏動画】

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      ボーカル教室 鈴江真名 先生 体験レッスン好評実施中!

      鈴江真名先生の写真

      初めまして!ボーカル&ボイストレーニング講師の鈴江真名(すずえまな)です!
      私がレッスンで大事にしていることは、まずは”楽しんでもらう”ということです!
      楽しくなければ、続けるのも嫌になりますよね?
      まずは全力で楽しかったと思えるレッスンを実施しています。
      そして楽しい中で、目に見えて成長を感じてもらえるようなレッスンを心がけております。
      お一人お一人のレベルアップのお手伝いをできれば最高に嬉しいです!


      ☆対応可能ジャンル☆

      ポップス、ミュージカル、ジャズ、フュージョンなど、ソルフェージュ・楽典にも対応可


      ☆レッスン開講地域☆

      ボーカル教室

      阿佐ヶ谷南阿佐ヶ谷代々木新宿南新宿新宿三丁目新宿御苑前大久保新大久保東高円寺新中野荻窪三軒茶屋西太子堂用賀渋谷神泉表参道下北沢池ノ上東北沢新代田オンラインボーカルレッスン

      ボーカル講師 鈴江真名

      〜生徒様の声〜


      I.K 様(50代/男性/大久保)

      『初めてボイストレーニングなるものを受けて感動しました』

      ライブハウスのように少し暗いスタジオでしたが、大久保駅南口から近いのでよかったです。人生で初めてボイストレーニングなるものを受けて感動しました。鈴江先生も大変明るい方で安心しました。最初に何がしたいのかを聞き出してくれて、めざす方向が共有できてよかったです。

      ☆レッスンの進め方☆

      生徒様お一人お一人にあったレッスンを行うことを心がけております!
      理論的に考えてレッスンを進めて欲しい方には理論的に、感覚的に感じたものを歌いたい方には感覚的にレッスンを行うようしております!
      ・身体が硬くなっている方の場合は、首周りのストレッチから
      ・リップロール 
      ・今日の声はどんな感じかチェック
      ・生徒様にあった発声練習
      ・歌いたい曲

      という流れで進むことが多いと思います!
      日によっては、少し発声練習を長くしたり、はたまた歌いたい曲をたくさん練習する日もあるかもしれません!


      ☆初心者の方へ☆

      初めてだと、”歌のレッスン”というだけでとても緊張してしまうかもしれません。
      そんな方にいつもおすすめしているのは、”お風呂で歌っているように歌ってください!”ということです。
      緊張すると、身体がカチカチになってしまい、せっかく美しい声も出なくなってしまいます。
      なのでまずは、お風呂で歌っている感覚を思い出して、レッスンを受講してもらえれば嬉しいです!


      ☆経験者の方へ☆

      きっとご自身の中で、今何か行き詰まっていることがあるかと思います。
      まずは、声を聞かせてもらいそれが一体どういう理由でそうなっているのかを一緒に判断できればと思います!
      病気をお薬を飲んで治すのではなく、根本的に悪い原因を一緒に取り除いていくレッスンだと思ってもらえれば幸いです!


      ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

      歌は、自分の気持ちを表現する手段の1つに過ぎません。
      ただ手段の1つなのに、技術がないことで自分の気持ちを表現できないのはとても残念だと思っています。
      気持ちを表現するための”技術”を是非一緒に掴んで行ってもらえればと思っています。


      ☆講師としての強み☆

      音楽大学でミュージカルを勉強し、在学中よりプロとして活動してきました。
      また卒業後はトレーナーとして、幼稚園児〜ご年配の方、趣味で歌をされている方〜プロのアーティストを目指している方まで様々な年代の方をレッスンしてきました。
      理論的な部分も、感覚的なことも織り交ぜながらレッスンができます!


      ☆プロフィール☆

      洗足学園音楽大学音楽学部ミュージカルコース卒業。
      幼い頃からミュージカルが好きで大学入学とともに上京。在学中からプロの舞台や学内公演に出演。
      主な出演作として、ミュージカル『モンティパイソンのSPAMALOT』、『狸御殿』、『GODSPELL~カミノミコトバ~』、『オリヴァー・ツイスト』、『ズボン船長』(若かりし頃のヨヨナ役、ローズマリー役)、『Into the Woods』(魔女役)など。
      現在は舞台やライブ出演をしながら、ヴォイストレーナーとして大手音楽事務所のアーティスト育成にも携わる。


      ♪ 鈴江真名 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
      グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ※阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷・大久保・新大久保・東高円寺・新中野の教室は7,150円/1hの受講料となります。


      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      フルート教室 髙橋麻由 先生 体験レッスン好評実施中!

      ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

      カサメミュージックスクールフルート科講師、髙橋麻由先生の写真

      はじめまして。
      フルート講師を担当しています髙橋麻由です。
      フルートはクラシックだけでなく
      実は…
      ジャズ、ボサノバ、ポップスなど様々なジャンルに対応できる楽器なのです♪
      私も普段はクラシックだけでなく様々なジャンルを演奏して楽しんでおります!
      初めての方、ご経験者の方、ブランクのある方、一緒にフルートを通して音楽を楽しみましょう♪
      是非ご気軽に体験レッスンにお越しください!^_^


      ☆対応可能ジャンル☆

      クラシック、吹奏楽、ポップス、ジャズ、ファンク、フュージョン、ブルース、R&B、ボサノバ、サンバなど、ピッコロ、オカリナ、音大受験対策にも対応可


      ☆レッスン開講地域☆

      溝の口武蔵溝ノ口高津宮前平宮崎台横浜平沼橋川崎京急川崎八丁畷登戸向ヶ丘遊園渋谷神泉三軒茶屋西太子堂オンラインフルートレッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:溝の口、武蔵溝ノ口、高津、宮前平、登戸、三軒茶屋、渋谷

      フルート講師 髙橋麻由

      ※髙橋先生のレッスンは各地域の開講曜日をご確認ください。
      ・月曜日:溝の口、武蔵溝ノ口、高津、宮前平、宮崎台
      ・火曜日:渋谷、神泉、三軒茶屋、西太子堂、川崎、京急川崎、八丁畷、宮前平、宮崎台
      ・日曜日:横浜、平沼橋
      ・登戸、向ヶ丘遊園の開講日はご相談ください。


      【「糸」中島みゆき フルート Cover 髙橋麻由先生】

      0:00 「ご挨拶」 / 0:15 「糸 – 中島みゆき」 / 3:22 「終わりに」


      〜生徒様の声〜


      I.M 様(10代/女の子/溝の口)

      『入会の決め手は講師の方が優しく、丁寧な方だったからです』

      保護者の同伴をさせて頂き、優しく丁寧なレッスンを見学できました。今後ともよろしくお願いします。音楽教室は料金が高いイメージですが、この様な手軽な料金で、体験レッスン、レッスンと受講できるのは、有難いです。入会の決め手は講師の方が優しく、丁寧な方だったから。自宅の近くのスタジオが利用可能だったからです。


      K 様(10代/学生/千葉県)

      『先生のレッスンを受けて前よりフルートが大好きになりました』

      吹奏楽部の本番でやる曲を急に持っていってもその都度対応いただき、丁寧に教えていただたことで克服できました。先生のレッスンを受けて前よりフルートが大好きになりました。

      ☆レッスンの進め方☆

      私自身レッスンで1番大切にしていることが『ひとりひとりのペースに合わせた楽しいレッスン』です。
      まずは生徒様の目標(やってみたい曲、こんな音が出してみたい)などお聞きし、レッスンを進めていきます!
      また、何からやっていいかわからないけどとにかくフルートをやってみたかったという方でも大丈夫です♪
      お話ししながら、それぞれのライフスタイルに合わせたレッスンペース、また教材や曲のご提案をさせていただきます!


      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

      フルートは長さがあり小学生1年から3年生(身長にもよります)だと少し構えることが難しいことがあるのですが、U字管というお子様専用のフルートもあるのでご気軽にご相談ください!
      レッスン内容はお子様のご年齢にもよりますが手を使いながら音楽に触れる時間、楽器を吹く時間と楽しくレッスンを行います♪
      レッスン内容に関しましては、ご見学、レッスン後口頭でお伝え、連絡帳などご家族のライフスタイルに合わせてお伝えさせていただきますので安心してレッスンにお通いください。


      ☆初心者の方へ☆

      何か新しいことを始める前はどきどきもあり音がちゃんと出せるかな、など少し不安なこともありますよね!
      でも大丈夫です!!
      コツを掴んでしまえば音は必ずでます!
      まずは、息の吸い方、吐き方、楽器の構え方、そして吹き方と順を追ってゆっくり進めていくのでご安心ください♪
      コツをつかんで楽しくフルートを吹いていきましょう!


      ☆経験者の方へ☆

      『ここがどうしても上手く吹けない…』
      『もっとこんな音が出したい!』

      お一人おひとりフルートを吹いてきた中で悩みがあるかと思います。
      どうしても身体の作りは十人十色で人それぞれ少しずつ吹き方が変わってきます。
      今まで習得してきたことを土台としプラス生徒様にあったアンブシュアの作り方、身体の使い方などなどお伝えさせていただきます!
      また、こんな曲が吹きたいなどございましたらぜひお持ちいただき楽しみながら成長していきましょう!


      ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

      音楽高校、音楽大学受験お考えの方、何から勉強していけばいいのか、何の曲を練習したらいいのかまずはご提案をさせていただき、受験までサポートさせていただきます。


      ☆講師としての強み☆

      私がレッスンを行う上で1番大切にしていることは『ひとりひとりのペースに合わせた楽しいレッスン♪』です。
      皆様のライフスタイルに合わせてレッスンのペース、レッスン内容を考えてご提案をさせていただきます。
      また、フルートはクラシックのイメージが強いのですが、実はジャズ、ボサノバ、ポップスなど様々なジャンルも吹けちゃうんです!
      生徒様の挑戦してみたい曲、ジャンル様々対応させていただきます♪


      ☆プロフィール☆

      12歳よりフルートを始める。銀河学院高等学校卒業。洗足学園音楽大学管楽器コースフルート専攻を卒業。同大学院を首席で修了。大学在学中、特別選抜演奏者に認定される。映画『青空エール』、アニメ『響けユーフォニアム』その他レコーディングに参加。一般社団法人日本フルート協会主催 第45回フルートデビューリサイタルに出演。フィリップ・ベルノルド、ジャン・フェランディス、ラファエル・トレヴィザー二各氏のマスタークラスを受講。フランスで行われたムジークアルプ夏期国際音楽アカデミーでヴァンサン・リュカ氏のレッスンを受講。これまでにフルートを酒井秀明、安達雅彦の両氏に室内楽を立花千春、河村幹子、渡部亨、菅井春恵各氏に師事。ジャズ、ポピュラー、アドリブ音楽などを坂上領氏に師事。
      洗足学園音楽大学演奏補助要員。

      ♪ 髙橋麻由 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。