イハラナオキ先生
♪楽しいと思える演奏を実演を交えてアドバイス♪
☆講師からのご挨拶
はじめまして!イハラ ナオキと申します!
まだまだ人様に教えられるような立場の人間ではありませんが、不器用なりに十数年ドラムを叩いてきまして沢山挫折を味わってきました。
ドラムという楽器は体調やメンタルにプレイが大きく左右されやすい楽器だと感じています!だからこそ本当に楽しいと思える演奏だけをして欲しいです!
お互いにすきなことを伸ばしましょう!
よろしくお願いします!
ドラム講師 イハラナオキ
☆レッスンの進め方☆
まずは生徒さんの練習環境や目標設定(期間も)を確認してから実演を交えてアドバイスしていきます。
基礎練習や譜面の読み方などは壁にぶつかってから挑めばいいと思っていますので、まずは曲のコピー等で心から楽しめる演奏を出来るようにお手伝い致します。
☆初心者の方へ☆
正直ドラムはステージ上でなかなか目立ちません。
でも素晴らしいドラマーはメンバーに重宝されます。
分かる人には分かる、そんなシブい楽器だと思っています!
そしてバンドを支配できるのはドラマーだけです!
真の支配者です!よろしくお願いします!
☆経験者の方へ☆
ドラムはフィジカルとメンタルが非常に大切な楽器だと感じているこの頃です
何か面白い機材があれば共有していきましょう!
面白い練習方法も募集してます!!
☆プロフィール☆
1995年生まれ、東京都出身
中学で軽音楽部に入部しドラムに出会う
そこから数々のバンドに参加しながら徐々に音楽の道を志す。
高校生から楽典、聴音の勉強を始め
洗足学園音楽大学R&Pコースの試験に合格、入学する。
大学内で現役プロに師事、ローディ等経験する
在学中にポップス、ラテン、ジャズ、パンク、ロック、ミュージカル、吹奏楽、アコースティック小音量演奏等様々なジャンルに触れドラマーとしての対応力を身につける
自身の所属バンド「ひめごと」では2枚目となるシングル盤(自身の作曲した曲も含まれる)をiTunes等で配信している。
あわせて様々なサポート現場で活躍中、作曲活動も精力的に行っている。
今現在年間60本ほどのライブ、レコーディングをこなしている。
講師演奏動画
☆主なレッスン場所
自由が丘、都立大学、奥沢など