宮田響
プロフィール
10歳より古楽器、トランペット家の父の手ほどきを受け、トランペットを嗜む。
東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校卒業。
フランスへの留学を経て、上野学園大学音楽学部音楽学科器楽コース卒業。
高校時代、故 平山郁夫氏の主導で行われたユネスコ平和祈念コンサート/パリ のオーケストラメンバーとして出演。
上野学園大学音楽学部 卒業演奏会に選出される。
第8回横浜国際音楽コンクール 管楽器部門 大学の部 第4位。
第4回音楽大学フェスティバル・オーケストラ演奏会出演。
宮田一志、坂井俊博、杉木峯夫、
海保泉、高橋敦、田中敏雄、杉本正毅、
エリック・オービエ、アンドレ・アンリ各氏に師事。
ピエール・デュト、コンラディン・グロート、
ループレヒト・ドレース、アンソニー・プログ各氏のマスタークラス受講。
現在、フリーランスとして幅広く演奏活動を行っている。
担当教室
- 新宿トランペット教室
- 池袋トランペット教室
- 高田馬場トランペット教室
- 西早稲田トランペット教室
- 銀座トランペット教室
- 銀座一丁目トランペット教室
- 東銀座トランペット教室
- 築地トランペット教室
- 新富町トランペット教室
- 水道橋トランペット教室
- 九段下トランペット教室
- 後楽園トランペット教室
- 秋葉原トランペット教室
- 岩本町トランペット教室
- 末広町トランペット教室
- 上野トランペット教室
- 御徒町トランペット教室
- 京成上野トランペット教室
- 上野広小路トランペット教室
- 稲荷町トランペット教室
- 入谷トランペット教室
- 鶯谷トランペット教室
- 代々木トランペット教室
- 北参道トランペット教室
- 千駄ヶ谷トランペット教室
高橋由衣
プロフィール
国立音楽大学附属高等学校を経て、国立音楽大学を卒業。同時に弦管打楽器ソリストコース修了。
同高等学校卒業演奏会に出演。同大学在学中、国立音楽大学金管バンドと共演。
日本トランペット協会主催 第23回トランペットフェスティヴァルオーディション合格。
2014年度レインボウ21 サントリーホールデビューコンサートに出演。
これまでに、ピーターマセウス・ピエール・デュトのマスタークラスを受講。
トランペットを山本英助、井川明彦、古田賢司の各氏に師事。
現在、指導者・演奏者として活動中。
担当教室
※訪問・出張レッスン対応地域:神保町、御茶ノ水、九段下
※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。未成年の方は男女問わず大歓迎です。
石田諭
プロフィール
1992年埼玉県草加市生まれ。9歳からピアノを習い始め、12歳からトランペットを始める。
中学校ではビックバンド部に入部。
上野学園高等学校音楽科、
上野学園大学器楽科音楽学部卒業。
在学中第五回音楽大学オーケストラフェスティバルに参加。
尚美コンセルヴァトアールディプロマ科卒業。
これまでにトランペットを海保泉、宮澤聰宏、ティモシモリソンに、室内楽
を稲川栄一に師事。
第19回、20回浜松国際管楽器アカデミーに参加。
フリッツ・ダムロウ、トーマス・フートゥンに師事。
現在金管5重奏団体CHAMBER DE HARMONIA、室内楽ユニットCasa Feliceに所属。
外部での依頼演奏、ユニットの演奏会を中心に演奏活動を行っている。
担当教室
大津真
プロフィール
1991年山形県山形市生まれ。10歳よりトランペットを始める。
昭和音楽大学器楽科トランペットコース卒 同学の器楽科研究生を修了。
在学中にジャズに傾倒し、現在は主にビッグバンドのリードプレイヤーとして活動している。
これまでにクラシック音楽を大倉滋夫 井上直樹 杉木淳一朗、ジャズ理論について小林正弘、ビッグバンドの演奏について本田雅人の各氏に師事。
woman in jazz 2016、本田雅人with B.B Station Universityに出演。
「Next Triad Big Band」「Swing Hearts Jazz Orchestra」に所属。その他、エキストラとしても活動中。
輝かしい音色のハイトーンでの演奏を得意とする。
担当教室
仲村保史
プロフィール
1987年玉川大学文学部芸術学科音楽専攻トランペット科卒業。
祖堅方正、山本武雄両氏に師事。
在学中より東京パンチョスにてプロ入り。
1987年横浜市新人演奏会出演。
同年より松本文男&ミュージックメーカーズ7年在籍、同団にてTV、ラジオ、レコーディング等多数参加。
その後フリーランスとして劇団四季オーケストラにて「美女と野獣」「ソング&ダンス」他、東宝オーケストラにて「レ、ミゼラブル」「ラ、マンチャの男」「マイフェアレディ」他「ウエストサイドストーリー」ワールドツアー東京公演、「アニー」宝塚オーケストラ他多数参加。
サラ.ブライトマン全国ツアー、キム.ヨンジャ北朝鮮ツアー参加、島津亜矢、五木ひろし、アニソン系、他様々なアーチストのツアーサポートとして参加。
TV、ラジオ、ライブ、レコーディング等ジャンルを超えて様々な演奏活動中。
【仲村保史先生 ショート動画】
担当教室
- 池袋トランペット教室
- 高田馬場トランペット教室
- 西早稲田トランペット教室
- 新宿トランペット教室
- 代々木トランペット教室
- 北参道トランペット教室
- 千駄ヶ谷トランペット教室
- 渋谷トランペット教室
- 神泉トランペット教室
- 表参道トランペット教室
- 秋葉原トランペット教室
- 岩本町トランペット教室
- 末広町トランペット教室
- 上野トランペット教室
- 御徒町トランペット教室
- 湯島トランペット教室
- 京成上野トランペット教室
- 上野広小路トランペット教室
- 入谷トランペット教室
- 稲荷町トランペット教室
- 日暮里トランペット教室
- 三河島トランペット教室
- 千駄木トランペット教室
- 江古田トランペット教室
- 新桜台トランペット教室
- 小竹向原トランペット教室
- 北千住トランペット教室
- 新大久保トランペット教室
- 大久保トランペット教室
- 原宿トランペット教室
- 明治神宮前トランペット教室
- 恵比寿トランペット教室
- 代官山トランペット教室
- 目黒トランペット教室
- 五反田トランペット教室
- 大崎広小路トランペット教室
- 大崎トランペット教室
- 品川トランペット教室
- 高輪台トランペット教室
- 田町トランペット教室
- 浜松町トランペット教室
- 新橋トランペット教室
- 虎ノ門トランペット教室
- 汐留トランペット教室
- 内幸町トランペット教室
- 有楽町トランペット教室
- 日比谷トランペット教室
- 東京トランペット教室
- 神田トランペット教室
- 淡路町トランペット教室
- 小川町トランペット教室
- 西日暮里トランペット教室
- 田端トランペット教室
- 駒込トランペット教室
- 巣鴨トランペット教室
- 千石トランペット教室
- 大塚トランペット教室
- 新大塚トランペット教室
- 新宿三丁目トランペット教室
- 新宿御苑前トランペット教室
- 三軒茶屋トランペット教室
- 西太子堂トランペット教室
- 自由が丘トランペット教室
- 九品仏トランペット教室
- 奥沢トランペット教室
- 中目黒トランペット教室
- 祐天寺トランペット教室
- 高円寺トランペット教室
- 中野トランペット教室
- 新中野トランペット教室
- 阿佐ヶ谷トランペット教室
- 南阿佐ヶ谷トランペット教室
- 荻窪トランペット教室
- 西荻窪トランペット教室
- 御茶ノ水トランペット教室
- 新御茶ノ水トランペット教室
- 神保町トランペット教室
- 亀戸トランペット教室
- 西大島トランペット教室
- 錦糸町トランペット教室
- 住吉トランペット教室
- 練馬トランペット教室
- 桜台トランペット教室
- 豊島園トランペット教室
- 石神井公園トランペット教室
- 下北沢トランペット教室
- 東北沢トランペット教室
- 新代田トランペット教室
- 池ノ上トランペット教室
- 経堂トランペット教室
- 松原トランペット教室
- 宮の坂トランペット教室
- 梅ヶ丘トランペット教室
- 豪徳寺トランペット教室
- 明大前トランペット教室
- 東松原トランペット教室
- 代田橋トランペット教室
- 千歳烏山トランペット教室
- 綾瀬トランペット教室
- 赤羽トランペット教室
- 赤羽岩淵トランペット教室
- 志茂トランペット教室
- 大山トランペット教室
- 板橋区役所前トランペット教室
- 四ツ谷トランペット教室
- 飯田橋トランペット教室
- 水道橋トランペット教室
- 後楽園トランペット教室
- 九段下トランペット教室
- 浅草橋トランペット教室
- 馬喰町トランペット教室
- 東日本橋トランペット教室
- 両国トランペット教室
- 八丁堀トランペット教室
- 日本橋トランペット教室
- 茅場町トランペット教室
- 門前仲町トランペット教室
- 銀座トランペット教室
- 銀座一丁目トランペット教室
- 東銀座トランペット教室
- 築地トランペット教室
- 新富町トランペット教室
- 赤坂トランペット教室
- 赤坂見附トランペット教室
- 溜池山王トランペット教室
- 永田町トランペット教室
- 京橋トランペット教室
- 三越前トランペット教室
- 新日本橋トランペット教室
- 水天宮前トランペット教室
- 人形町トランペット教室
- 浜町トランペット教室
- 六本木トランペット教室
- 六本木一丁目トランペット教室
- 麻布十番トランペット教室
- 三ノ輪トランペット教室
- 成増トランペット教室
- 地下鉄成増トランペット教室
- 東長崎トランペット教室
- 落合南長崎トランペット教室
- 椎名町トランペット教室
- 大泉学園トランペット教室
- 新井薬師前トランペット教室
- 沼袋トランペット教室
- 野方トランペット教室
- 鷺ノ宮トランペット教室
- 都立家政トランペット教室
- 武蔵関トランペット教室
- 初台トランペット教室
- 参宮橋トランペット教室
- 幡ヶ谷トランペット教室
- 笹塚トランペット教室
- 下高井戸トランペット教室
- 下板橋トランペット教室
- 中板橋トランペット教室
- 上板橋トランペット教室
- 東武練馬トランペット教室
- 板橋トランペット教室
- 新板橋トランペット教室
- 新宿西口トランペット教室
- 西新宿トランペット教室
- 大門トランペット教室
- 方南町トランペット教室
- 三田トランペット教室
- 京成曳舟トランペット教室
- 曳舟トランペット教室
- 東向島トランペット教室
- 町屋トランペット教室
- 王子トランペット教室
- 東十条トランペット教室
- 上中里トランペット教室
- 西ケ原トランペット教室
- 大井町トランペット教室
- 学芸大学トランペット教室
- 武蔵小山トランペット教室
- 用賀トランペット教室
- 南新宿トランペット教室
- 成城学園前トランペット教室
- 朝霞トランペット教室
- 朝霞台トランペット教室
- 北朝霞トランペット教室
- オンライントランペットレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:東京23区内、埼京線(池袋〜大宮)、東武東上線(池袋〜川越)、西武線(西武新宿〜所沢・池袋〜所沢)
藤川邦雄
プロフィール
桐朋学園音楽大学演奏学科トランペット専攻卒業。
トランペットを金石幸夫、祖堅方正、長倉譲司各氏に師事。
吹奏楽部顧問として指導した吹奏楽部を3度東関東大会へと導く。
フリーランスとして、オーケストラ、吹奏楽、ダンスバンドなどで演奏活動を行っている。
クラシックはもとより、ジャズバンドやダンスバンドでの演奏経験も豊富で、幅広い分野の音楽について豊富な知識を持っている。30年以上の教職の経験もあり、初心者からプロを目指す人まで様々なレベルの人に対応できる指導力には定評がある。
【藤川邦雄先生 演奏動画 I Remember Clifford(クリフォードの想い出)】
担当教室
- 横浜トランペット教室
- 平沼橋トランペット教室
- 関内トランペット教室
- 伊勢佐木長者町トランペット教室
- 石川町トランペット教室
- 阪東橋トランペット教室
- 能見台トランペット教室
- 京急富岡トランペット教室
- 武蔵溝ノ口トランペット教室
- 溝の口トランペット教室
- 高津トランペット教室
※訪問・出張レッスン対応地域:横浜市及び横浜市周辺の神奈川県内、新宿区以南の東京23区内
石田雄樹
プロフィール
16歳からトランペットを始める。東京ミュージック&メディアアーツ尚美管弦打楽器学科卒業。トランペットを宮澤 聰宏、山本英司、各氏に師事。卒業後ポピュラーの道へ。
SWB、Ephraim、Mambo Magic Orchestra各メンバー。
これまでに、東京ディズニーシー、東宝ダンスホール、鶯谷新世紀にレギュラーとして出演。
スキマスイッチ、倖田來未、金子マリ、森園勝敏、難波弘之、藤沼伸一、寺岡信芳、ノブ&フッキー、山川豊、中川進、馬場俊英、篠原ともえ、The.イナズマ戦隊、ミドリカワ書房、コンドルズ、入山あき子、各アーティストのライブ、レコーディング、MVなどに参加。
その他アーティストのサポート、TV番組に出演、CMレコーディングなどに参加。
担当教室
- 船橋トランペット教室
- 京成船橋トランペット教室
- 本八幡トランペット教室
- 京成八幡トランペット教室
- 下総中山トランペット教室
- 鬼越トランペット教室
- 平井トランペット教室
- 秋葉原トランペット教室
- 末広町トランペット教室
- 岩本町トランペット教室
※訪問・出張レッスン対応地域:JR総武線(船橋〜秋葉原)
石澤文太郎
プロフィール
茨城県出身
立教大学を経て、国立音楽大学ディプロマ・コース 管打楽器ソリスト・コースを修了。
トランペットを木村英一、山本英助の各氏に師事。
エリック・オービエ国際フレンチトランペット音楽院マスタークラスにおいて、エリック・オービエ、アンドレ・アンリの各氏のクラスを受講。
日本トランペット協会のマスタークラスにおいて、奥山泰三氏のクラスを受講。
日本クラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会において日本クラシックオーケストラのメンバーとして出演。
第22回日本クラシック音楽コンクール 入選。
第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 第2位(1位なし)。
第16回「長江杯」国際音楽コンクール 第3位。
2013年日本トランペット協会主催トランペット・フェスティヴァル・オーディション合格 同ソロコンサート出演。
2022年 茨城県新人演奏会オーディション合格。
【石澤文太郎先生 / 講師紹介動画】
担当教室
- 秋葉原トランペット教室
- 岩本町トランペット教室
- 末広町トランペット教室
- 上野トランペット教室
- 御徒町トランペット教室
- 湯島トランペット教室
- 京成上野トランペット教室
- 上野広小路トランペット教室
- 日暮里トランペット教室
- 西日暮里トランペット教室
- 三河島トランペット教室
- 池袋トランペット教室
- 新大久保トランペット教室
- 大久保トランペット教室
- 新宿トランペット教室
- 南新宿トランペット教室
- 新宿御苑前トランペット教室
- 新宿三丁目トランペット教室
- 渋谷トランペット教室
- 神泉トランペット教室
- 表参道トランペット教室
- 田端トランペット教室
※訪問・出張レッスン対応地域:山手線沿線
武田宗大
プロフィール
トランペットとの出会いは幼少時より音大に通う姉の影響でオーケストラを観て。小5でトランペットを吹き始める。関東学院中学校に入学、その頃よりクラシック奏法を金石忠夫氏に師事。
後にジャズ、特にビッグバンドに目覚め勉強を始め、スタジオミュージシャンの故木村功氏のワークショップに参加。そこで林研一郎氏、金城寛文氏に師事をした後、本格的に本場のジャズイディオムを勉強したく、ジャズの本場アメリカへ渡る事を決意。1999年9月にBerklee College of Music(以下バークリー音大)へ入学しタイガー大越氏に3年、ケン・セルベンカ氏に1年にジャズトランペット演奏を師事、2003年5月卒業。 作曲のおもしろさに目覚め、在籍していた4年間の後半はジャズ作曲の授業をほとんど隈無く履修、そしてアンサンブルの授業でビッグバンドやホーンセクションのリードトランペットを経験。
バークリー音大卒業後はそのままボストンに滞在し、在学中より続けていたソウルバンド<SOUL CITY>の一員として活動、また地元ボストンのプエルトリコの友人と交流しサルサバンド
帰国後は、コンテンポラリージャズを演奏する<東京ブラスアートオーケストラ>に創設当時より在籍、2011年には1stアルバム「Antiphonemics」を発表。そして自己のファンクロックバンド<東部警察>ではホーンアレンジを担当、アルバム「強行突入」をリリース。そうした演奏活動の傍ら、MAX、Tee、Ms.OOJA、LEOLA、J☆Dee’Zなどメジャーアーティストのレコーディングのサポート、そしてまた池袋の芸術劇場にて「サウンド・オブ・ミュージック」のオーケストラメンバーとして参加、レコーディングも行う。
その他、高校吹奏楽部の講師としての指導歴が15年あり、2013年には、ぎふ清流国体総合開会式の演奏指導の経験も。吹奏楽部とコラボ企画では、フジテレビ系列番組のFNS歌謡祭、また、ももいろクローバーZのドームツアーの吹奏楽版の編曲を担当した経験もある。
担当教室
池田純
プロフィール
1976年19歳でプロデビュー。 歌手のバックサポート、テレビ、ラジオ、ミュージカル、コンサート等で活動。
1980年サンフランシスコにてクラウドゴードンブラスキャンプに参加。
・今迄在席したバンド
ガッシュアウト、東京パンチョス、ザ、コンソレーション、岡本章生とゲイスターズ、豊岡豊とスィングフェイス、ノーチェクバーナ、その他多数。
・出演したTV番組
カックラキン、紅白歌のベストテン、演歌の花道、BS日本の歌、木曜8時のコンサート、年忘れ日本の歌、その他特別番組等多数。
・ツアーサポートとして参加したアーティスト
堺正章、松田聖子、岡田有希子、小林幸子、桂銀淑、美川憲一、Sing Like Talking、浜田省吾、中村美律子、氷川きよし、その他多数
2017年自己のソロアルバム「JUN SWEET TRUMPET」をリリース。
CDプロモーションビデオURL
https://www.youtube.com/watch?v=J1UbKW2rHGI
【The shadow of your smile / いそしぎ 愛のテーマ / 講師演奏】
担当教室
- 東川口トランペット教室
- 西川口トランペット教室
- 大宮トランペット教室
- 南浦和トランペット教室
- 武蔵浦和トランペット教室
- 朝霞台トランペット教室
- 北朝霞トランペット教室
- 戸田公園トランペット教室
- 戸田トランペット教室
- 与野本町トランペット教室
※訪問・出張レッスン対応地域:JR武蔵野線(北朝霞~吉川)、埼玉高速鉄道(浦和美園~赤羽岩淵)、JR京浜東北線(大宮~赤羽)、JR埼京線(大宮~赤羽)、東武スカイツリーライン(大袋~西新井)
河内桂海
プロフィール
愛媛県松山市出身。
第20回東京音楽コンクール金管部門第1位。
これまでにソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。
トランペットを仙波克久、早坂宏明、栃本浩規、菊本和昭、佐藤友紀の各氏に師事。
室内楽を日髙剛、古賀 慎治、栃本浩規、辻本憲一の各氏に師事。
現在東京藝術大学音楽学部器楽科卒業後、フリーランスとして活動中。
【ハイドン / トランペット協奏曲 第1楽章 / 河内桂海先生】
担当教室
※訪問・出張レッスン対応地域:JR京浜東北線(西川口〜上野)、JR埼京線(赤羽〜新宿)