おおくぼももえ

おおくぼももえ

プロフィール

カサメミュージックスクール、おおくぼももえ先生の写真
神奈川県出身。2020年に洗足学園音楽大学ミュージカルコースを卒業。ただ歌が好きだった幼少期に劇団四季のファミリーミュージカルに出会う。市民ミュージカルや中高での合唱、演劇の経験を経てミュージカルの道に進む。夢は、命ある限り沢山の人の人生をミュージカルや歌を通して応援すること。2021年11月ミュージカルソング頂上決戦SMASH CABARET 決勝進出、2022年7月 第57回SMASH CABARET 優勝。高等学校での非常勤講師の経験を持つ。現在はフリーのミュージカル俳優、ヴォーカルトレーナーとして活動中。

>>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル教室)

【Audition(The Fools Who Dream)」La La Land cover】

担当教室

ボーカル教室

※訪問・出張レッスン対応地域:下北沢
※訪問・出張レッスンは女性の方を対象としたレッスンとなります。

藤永莉央

藤永莉央

プロフィール

カサメミュージックスクール、藤永莉央先生の写真
桐朋学園大学音楽学部フルート専攻卒業。11歳よりフルートを始める。
第81回東京芸術協会新人オーディションに合格し新人演奏会に出演。第8回K木管楽器コンクール奨励賞受賞。
福祉施設での演奏活動や吹奏楽部のインストラクターとして指導を行うなど幅広く音楽活動に取り組む。
これまでに白尾彰.永井由比.村上加菜子各氏に師事。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急小田原線、小田急多摩線、小田急江ノ島線(東林間-藤沢)、相鉄本線(海老名-横浜)、JR横浜線(橋本-新横浜)など
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。未成年の方は男女問わず大歓迎です。

坊野称央己

坊野称央己

プロフィール

カサメミュージックスクール、坊野称央己先生の写真
1992年生まれ。13歳からバイオリンをはじめ、上野学園大学音楽学部卒業。在学中は春の演奏会や卒業演奏会等に出演、ヴァイオリンを緒方恵、本郷幸子両氏に師事。ムジカサンタンジェロ新人オーディション優秀新人賞。第17回万里の長城杯国際音楽コンクール弦楽器の部第3位。2013年千葉ロッテマリーンズ出陣式にて演奏。LE VELVETSやCLIF EDGEといったメジャーアーティストのレコーディングや、加藤和樹の「Snowdrop」やmiwaの「結」などアーティストのプロモーションビデオにも参加。
ほかミュージックステーションなどの音楽番組やライブでのゲスト出演、サポートでも活躍。
ショッピングモールなどの商業施設やカフェ・レストランでの演奏などで、ソロでもジャンルにとらわれず精力的に活動している。
インストユニット「Ms.Berry」のヴァイオリニストとしても活躍、2018年5月には2ndアルバム「NumberSix」をリリース。
SONY Musicによる「Stand Up!! Classic」のメンバーとして、映画「蜜蜂と遠雷」のイベントやプロモーション、紅白歌合戦などにも出演。
そのほか、都内や千葉の音楽教室、出張レッスンなどで指導にあたる。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:元住吉、武蔵小杉


レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

大野葉一朗

大野葉一朗

プロフィール

カサメミュージックスクール、大野葉一朗先生の写真
武蔵野音楽大学音楽学部ヴィルトゥオーソ学科オーボエ専攻卒業。
東京藝術大学別科オーボエ専攻修了。
これまでにオーボエを本多啓佑、横田和佳子、青山聖樹、I.ゴリツキ、小畑善昭各氏に師事。
J.ケリー、J.L.カペツァリ、Ph.トーンドゥル、E.K.ティチョーネ各氏のマスタークラスを受講。
市川市文化振興財団第28回新人演奏家コンクール管楽器部門最優秀賞。その他入賞多数。
エキストラとして、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、パシフィックフィルハーモニア東京、日本フィルハーモニー交響楽団、芸大フィルハーモニア管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、千葉交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、仙台フィルハーモニー管弦楽団、京都市交響楽団、広島交響楽団の演奏会に出演。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【モーツァルト / オーボエ協奏曲 / 講師紹介 / 大野葉一朗先生】

0:00 「ご挨拶」 / 0:54 「オーボエ協奏曲(モーツァルト)」

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線、東急大井町線、東急東横線、東急目黒線

TAKAKO

TAKAKO

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクールカヴァキーニョ科、ボーカル科、パーカッション科講師、TAKAKO先生の写真
対応楽器
タンボリン、ガンザ、ヘボーロ、パンデイロ 、ヘコヘコ、アゴゴ

TAKAKO。日本人。5歳からピアノを学ぶ。子供の頃からクラシック音楽に魅力される。17歳から声楽を学び始める。東京学芸大学で声楽を専攻し、日本歌曲、イタリア歌曲、ドイツ歌曲、フランス歌曲を学ぶ。25歳の頃、ブラジル音楽に出会い、サンバに魅力される。
2008年、2013年、リオデジャネイロに滞在。 2008年にカバキーニョに出会い演奏をし始める。
2012年、パンデイリスタの白井翔太郎とユニットを組み活動を始める。
主に1930年代〜1980年代のサンバを演奏している。この時代のサンバが持つ音楽的なエレガントさや歌詞の深み、素朴な人間らしさの中にある美しさや力強さに魅了され、演奏活動と研究をしてきた。これまでに2枚のアルバムをリリース。1枚目は1930〜40年代の初期のサンバを。2枚目はMorro(モーホ:貧困層の暮らす丘)をテーマに制作する。

2015年、雑誌ロックジェットvol61にインタビューが掲載される。
2018年4月Velas Brancasのアルバム『Tua voz eu escuto』をリリース。
2020年からサンパウロを代表するFMラジオの番組などのブラジルメディアで多く取り上げられ、Liveインタビューなどにも出演する。また、web雑誌『Revista Invertertelas』や『Revista Cavaco』で紹介される。

ライブ、コンサート、イベントなどを企画・出演の他、レッスンやワークショップ、子育て支援施設・保育園・学校でのリズムあそびWS等幅広い活動を行う。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【ブラジルパーカッション楽器紹介 TAKAKO先生】

0:00 タンボリン(サンバ) / 0:43 ガンザ(サンバ)
1:20 ヘボーロ(サンバ) / 2:07 タンボリン(ボサノバ)

担当教室

藤川邦雄

藤川邦雄

プロフィール


桐朋学園音楽大学演奏学科トランペット専攻卒業。
トランペットを金石幸夫、祖堅方正、長倉譲司各氏に師事。
吹奏楽部顧問として指導した吹奏楽部を3度東関東大会へと導く。
フリーランスとして、オーケストラ、吹奏楽、ダンスバンドなどで演奏活動を行っている。
クラシックはもとより、ジャズバンドやダンスバンドでの演奏経験も豊富で、幅広い分野の音楽について豊富な知識を持っている。30年以上の教職の経験もあり、初心者からプロを目指す人まで様々なレベルの人に対応できる指導力には定評がある。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【藤川邦雄先生 演奏動画 I Remember Clifford(クリフォードの想い出)】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:横浜市及び横浜市周辺の神奈川県内、新宿区以南の東京23区内

TAKAKO

TAKAKO

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール


東京学芸大学A類音楽科声楽専攻卒業。声楽を勝部美智子、鈴木靖子、各氏に師事。
卒業後、大衆音楽としての楽しさと音楽としての美しさを兼ね備えたブラジル音楽に傾倒する。
2008年、2013年ブラジル、リオデジャネイロに滞在。リオデジャネイロ滞在時、ヴォーカリストのMuiza Adnet、カヴァキーニョ奏者のJorge Filho氏,Jaymme Vignole氏のレッスンを受ける。
2015年にアルバム「Primeira Luz」、2018年にアルバム「Tua voz eu escuto」をリリース。
現在はライブ、コンサート、イベントなどに多数出演の他、ワークショップや子育て支援施設、保育園での親子向けリズムあそびなど音楽教育活動も行う。

>>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル教室)
>>レッスン内容の詳細はこちら(サンバ・ボサノバボーカル教室)

【Wave(Vou Te Contar)cover / TAKAKO先生】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線新宿駅〜登戸間、京王井の頭線渋谷駅〜浜田山間
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。