unoa@K-s-m のすべての投稿

ジャズ理論教室 伊藤龍馬 先生 体験レッスン好評実施中!

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

カサメミュージックスクールジャズ理論科講師、伊藤龍馬先生の写真

ジャズ理論教室を担当する伊藤龍馬です。
ジャズを演奏する上で理論は切っても切れません。
ジャズ理論を勉強することで、ジャズで出てくる用語やアプローチが理解できるようになったり、アドリブを演奏する時に大きな手助けになります。
これからジャズついて勉強したいと思っている方や、現在ジャズを勉強していてアドリブの方法や理解に悩んでいる方など、ぜひ一度レッスンにお越しくださればと思います。


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、ギター、ウクレレも対応


☆レッスン開講地域☆

町田鶴川新百合ヶ丘生田読売ランド前向ヶ丘遊園登戸オンラインジャズ理論レッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(相模大野駅ー和泉多摩川駅間)
上記以外の駅の場合もご相談ください。

ジャズ理論講師 伊藤龍馬


【伊藤龍馬先生 ジャズ理論教室について】


オンラインジャズ理論バナー

〜生徒様の声〜

S 様(会社員/男性/オンライン)

『面白く教えていただけるので、楽しく続けることができています。』
ジャズギターレッスンと並行してジャズ理論の授業も受講しています。
ジャズギターレッスンでも理論的な話はされますが、理論のみも受講することで、より効率よくジャズを学んでいけると感じました。
ジャズは学ぶことが多く大変ですが、レッスンでは面白く教えていただけるので、楽しく続けることができています。

☆レッスンの進め方☆

バークリーメゾットに基づいたジャズを演奏する上で役立つ理論をレッスンしていきます。
ポピュラー音楽理論と共通する部分もありますが、よりジャズ演奏に特化した内容となっています。
具体的には
チャーチモードスケール「教会旋法」
セカンダリードミナント
モーダルインテーチェンジ
サブドミナントマイナー
ⅡーⅤ「ツーファイブ」

など実践的な内容を順序立てて学習して行きます。
また順序立てて学習していく方法以外にも、実際に生徒さんが取り組んでいる曲や説明してほしい内容をレッスンで取り上げたりそこから発展させて授業をしていく方法などもあります。


☆初心者の方へ☆

インターバルや調合、スケール、コード、楽譜などの読み方など基本的な部分をレッスンしていきます。ジャズ音楽理論でも基本的な部分は共通していますので、基礎を理解してから、より専門的な内容にシフトしていきましょう。


☆経験者の方へ☆

理論的なことをある程度身につけている方には、その知識を使って実際にジャズスタンダード曲を作ってもらったり、オリジナル曲を作ることによって、覚えた知識を実践でも使えるようにして行きましょう。
また、ジャズ特有のスケールヴォイシング、ポリコード、ハイブリッドコード、モーダルハーモニー等、より高度な理論的な知識も習得していきましょう。


☆講師としての強み☆

実際にジャズギタリストとして活動してる者として今まで培ってきたメゾットがあります。
それも含めてレッスンに活かせるのではないでしょうか。
またバークリーメゾットを用いてジャズ理論を教えて行きますのでより専門的な情報が得られると思います。


☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

音大受験でジャズに特化した問題が出されることは少ないとは思いますが、今後ジャズを学んで行きたい方や、大学の専攻でジャズを取る方などにはあらかじて内容を事前に予習することが出来ると思います。
実際にバークリー音楽大学で教えられているメゾットを用いて行いますので、より深い理解が得られるのではないでしょうか。


☆プロフィール☆

15歳の頃からギターを始める。当初はsteve vaiやjohn petrucci[Dream Theater]等のHR/HMを演奏。一年ほど独学の後音楽教室に通い始める。そこで担当の講師がjazz/fusionを得意とする方であり、そこからジャズへ傾倒。
初めはGeorge Benson等のsmooth jazzを中心にプレイ。
昭和音楽大学ジャズコースに奨学金獲得し入学。
在学中オーストラリアの音楽大学との交換交流プロジェクトの代表メンバーに選出され、オーストラリアへ渡りライブやレコーディングに参加。日本でもオーストラリアとの合同チームで演奏やレコーディングに参加。
在学中はギターを梶原順氏に師事。ジャズアンサンブルや理論等を岡崎好朗[tp],池田雅明[tb],本田雅人[sax],安ヵ川大樹[b],守屋純子[p],近藤和彦[sax]等、各氏に師事。
卒業後、ライブやセッション等で腕を磨きながら、都内外を問わず演奏活動を行っている。


♪ 伊藤龍馬 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

オンラインジャズ理論バナー

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

伊藤龍馬先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★

    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)


    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など

    ご希望の教室名(場所)(必須)

    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)

    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください

    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考

    受講楽器所持の有無

    無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)

    性別(必須)

    男性女性

    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄

    レッスンを受けることを承諾しています

    保護者様氏名

    保護者様電話番号

    保護者様メールアドレス

    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    youtubeチャンネル

    【講師動画】
    ドラム / オシャレでかっこいい6連符フィルイン / 國田悠介 先生

    ♪ 國田悠介 先生 動画紹介 ♪

    みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
    今回はドラム教室担当、國田悠介 先生のレッスン動画です。
    「オシャレでかっこいい6連符フィルイン」の叩き方を解説いただきました。
    この動画を参考に、皆さんも是非チャレンジしてみてください。


    【オシャレでかっこいい6連符フィルイン】


    カサメミュージックスクール、國田悠介先生の写真

    皆様はじめまして!ドラム科講師の國田悠介(くにたゆうすけ)と申します。自分がドラムを演奏する中で得られた経験や、様々な人に教わる中で得られた経験を総動員して、皆様のやりたいことを叶えるため、そして悩みの解決の為のお手伝いができればと考えています!皆様とレッスンでお会いできるのが楽しみです!よろしくおねがいします!!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ジャズ、ファンク、フュージョン、ゴスペル、R&Bなど、その他セッション対策、バンドアンサンブルレッスンにも対応


    ☆スタジオのドラムセット以外にレンタル可能なもの☆

    スネアドラム、シンバル、キックペダル


    ☆レッスン開講地域☆

    ドラム教室

    北千住千住大橋日暮里西日暮里三河島上野上野広小路御徒町稲荷町京成上野秋葉原岩本町末広町大塚新大塚池袋高田馬場西早稲田新宿渋谷神泉

    ※訪問・出張レッスン対応地域:JR常磐線(柏駅〜上野駅)、JR山手線沿線等。その他の地域もご相談ください。

    ドラム講師 國田悠介

    〜生徒様の声〜


    S.H 様 (20代/男性/東京都)

    「ビートがしっかりと安定するようになりました!」

    バンドメンバーから「前より一緒に演奏するのがやりやすくなった。レッスンをうけてから音がしっかりと鳴るようになってきて、成長したのを感じる」と言われるようになりました。ビートがしっかりと安定するようになりました!


    Y.Y 様 (20代/男性/秋葉原)

    「改善できるポイントを一つ一つ教えて頂けました」

    講師は優しい方で、教え方も丁寧でした。何ができてないかがわからない状態だったのですが、体験レッスンで演奏を見てもらい改善できるポイントを一つ一つ教えて頂けたので、一度お世話になってみようと思いました。入会の決め手は教え方が丁寧だったのと、お話ししやすい雰囲気の方だった所です。

    ☆レッスンの進め方☆

    基本的には皆さんのやりたいことや、悩みなどをお持ちいただいて、それに対して解決の糸口になりそうな練習や考え方、身体の使い方などをお伝えし、場合によってはその場で一緒に練習する等していきます。やりたいことや、何から始めるべきかがわからない方には、こちらから課題を提示するなどしながら、やりたいことや、やるべきことなどを探っていくというようなことも可能です。


    ☆初心者の方へ☆

    初心者の皆様はドラムに対して、手足をバラバラに動かさなくてはいけないから難しそうというような思いを抱くかもしれません。勿論ある程度練習は必要なのですが、しっかり順序を踏んでいけば必ず叩けるようになるし、上達することができる楽器です。皆様の最初の一歩を踏み出すお手伝いができればとても嬉しいです!


    ☆経験者の方へ☆

    すでにあるドラムのスキルを更に上のレベルにするというのは、大変難しい作業だと思います。勿論一人でできないことではないのですが、すでにできている人に見てもらうというのが最も時間がかからず効率よく上達することができると思います。今までの経験を総動員して皆様の上達をお手伝いさせていただきます。是非一度レッスンにいらしてください!


    ☆講師としての強み☆

    私はこれまでに様々な先生から様々な教え方でレッスンを受けてきた経験があります。自分のこの経験を活かして、様々な角度から教えることができると思います。
    また、セッションという形態で行われる事が多い音楽(例えばジャズ、ファンク、R&B等)の経験が多くあるので、セッションでのドラム演奏についてもある程度指導ができます。


    ☆プロフィール☆

    1998年9月25日生
    これまで冬木篤氏、山北弘一氏に、また現在佐藤響氏、今井義頼氏にドラムを師事。
    中学入学と共に吹奏楽部のパーカッションパートに入部しドラムを始める。高校入学後、バンド活動をしながら、ジャムセッションなどに参加し始める。
    上智大学入学後、同大学ジャズ研、早稲田大学the naleioに入会。ジャズやファンク、R&Bなどの演奏経験を積む。また、大学在学中にリットー・ミュージック主催のドラムマガジンコンテスト2018に応募。Teen部門でファイナリストとなる成績を残す。
    現在都内を中心にサポートミュージシャンや、セッションホストとして、またバンドThe Sticamorのドラマーとして活動中。

    主な共演歴(敬称略、順不同)
    劇団かかし座、仮谷せいら、Viva Ola、Wez Atlas、林栄一、Harukaze(NAQT VANE)、The silent dog(コヤッキースタジオ)、彪(AYA)、luvis、kingo、アンニュイ・ホリデイ

    ♪ 國田悠介 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    クラシックギター教室 福井浩気 先生 体験レッスン好評実施中!

    初めまして。クラシックギタリストの福井です。
    クラシックギターという楽器は、西洋から南米、東洋まで様々な国の音楽を奏でられますが、メソッドがはっきりしないことも多く、練習が難しい面があります。
    みなさんには、クラシック音楽のレパートリーを中心に技術の上達だけでなく、音楽の深さ、面白さを存分に理解していただきたいと思っています。
    音楽はもう一つの言語です。表現する大切さを学んでいきましょう。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、南米音楽、アルゼンチンタンゴ、ポップス、フォーク、音大受験対策など


    ☆レッスン開講地域☆

    クラシックギター教室

    池袋練馬桜台豊島園新桜台江古田市が尾オンラインクラシックギターレッスン

    アコースティックギター教室

    池袋練馬桜台豊島園新桜台江古田市が尾オンラインアコースティックギターレッスン

    クラシックギター講師 福井浩気

    ☆レッスンの進め方☆

    ー 初心者 ー
    ・レッスンに必要な楽器、器具

    ①クラシックギター(レッスン時の貸し出しはできますが、ご自宅で練習するための楽器は必須です)
    ②足代もしくはギターレストやエルゴプレイなどのギター支持具
    ③メソッド、楽譜
    ④メトロノーム
    ⑤譜面台(お持ちでなければ用意いたします)
    ※詳しい内容は、体験レッスン時に説明させていただきます。
    体験レッスン時はできる限りこちらで用意いたします。

    ・体験レッスン内容

    ①ギター楽曲の楽譜を読む上で必要な基礎知識の勉強(全く高度なものではありません)
    ②右手で弦をはじく練習
    ③ハ長調の音階を使って左手で弦を押さえる練習(お子様の場合はこの練習はありません)

    ー 経験者 ー

    ・レッスンに必要な楽器、器具
    初心者の欄を参照

    ・レッスン内容

    ご要望によって、レッスン内容は様々です。
    体験レッスン前もしくレッスン時にご相談いただき、楽曲やメソッドの決定をさせていただきます。


    ☆初心者の方へ☆

    お子様からご高齢の方までどなたでもわかりやすくお教えします。

    クラシック音楽に興味のある方、ギターの音色がお好きな方

    みなさんお気軽にご連絡ください!


    ☆経験者の方へ☆

    昔、「エレキギターやフォークギターをやっていた」、
    「すでに弾いていてもっと上達したい」、
    「もっと弾けるレパートリーを増やしたい」等、

    様々なご要望に対応します。
    プロフェッショナルコースでは、主に児童から学生の方向けにコンクール出場や演奏会用プログロラム海外留学などを目的とした指導をさせていただきます。


    ☆プロフィール☆

    4歳よりクラシックギターを始める。ソルフェージュ、楽典、和声を神奈川県立弥栄高校音楽コースにて学ぶ。2009年に渡仏し、ジュディカエル・ペロワに師事のもと、オルネー=スー=ボワ県立音楽院(パリ近郊)にて音楽研究資格、オー=ド=フランス高等音楽学校(リール)にて国家音楽家専門資格及び国家音楽教育資格を取得。在仏時には、リール近郊の音楽学校で約4年間ギター講師も務める。

    これまでに、ギターを武藤吉洋、辻幹雄、高田元太郎、ジュディカエル・ペロワ、ロレンツォ・ミケーリの各氏に師事。第38回神奈川新人ギタリストオーディション首席、第52回東京国際ギターコンクール5位、第23回名古屋ギターコンクール4位、第61回九州ギターコンクール3位、第6回ペスカーラ国際ギターコンクール(イタリア)2位。

    また、アルゼンチンギタリストのディエゴ・トロスマンやシロ・ペレス各氏の指導を得て、アルゼンチンタンゴの追求も行う上、バンドネオン奏者のルイーズ・ジャリュと「Duo FUKUI-JALLU」を結成し、ミュールーズのタンゴフェスティバル「Le Printemps du Tango」やパリの「Tango Paris Banlieues」 等に出演する他、フランス国内で多数演奏活動を行う。2017年に、歴史的カルテット「トロイロ・グレーラ」のレパートリーを中心としたアルバム「Ars Moderna」をKlartheよりリリースし、その記念コンサートをパリのLe Tritonで行う。

    ♪ 福井浩気 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ベース教室 杉浦睦 先生 体験レッスン好評実施中!

    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    初めまして!ベース講師の杉浦睦です!!

    まず第一に、、、
    僕のレッスンでのモットーは、
    「楽しい音楽を更に楽しい音楽へ!」
    です!

    最初に楽器を見て音楽を聴いて楽しいと感じて、実際楽器を担いでワクワクして、音を出せて感動して、友達やバンドメンバーと合わせてもっと楽しくて、、、
    とやれる事が多くなってくるにつれて楽しさが増してくると思います!!
    そしてその楽しさや感動、発見を常に持ってベースを続けれる様に全力でサポートしていきます!
    具体的には

    ・ベースを弾いてみたい
    ・買ったは良いけど弾き方がよく分からない
    ・基礎をしっかり身に付けたい
    ・好きな曲を弾ける様になりたい
    ・カッコ良いテクニックを身に付けたい
    ・文化祭などでカッコ良い所を見せたい
    ・音楽理論を勉強したい
    ・アドリブを弾ける様になりたい
    ・色んなジャンルを弾ける様になりたい
    ・独学でやっていたがつまづいてしまった

    などなど、様々な理由があると思いますが、初心者の方からこの先プロになりたい方まで全ての方にオススメです!!
    皆様に必要なものは音楽(ベース)が好きな気持ちのみ!
    僕がその気持ちを強くさせます!!
    やれる事が多くなれば楽しさもどんどん大きくなりますよ!

    一緒に音楽を学びましょう!!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ブルース、ジャズ、フュージョン、R&Bなど、その他セッション対策、音楽理論にも対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    横浜平沼橋溝の口武蔵溝ノ口高津武蔵小杉関内伊勢佐木長者町馬車道阪東橋石川町菊名大倉山白楽東白楽新丸子自由が丘九品仏都立大学奥沢渋谷神泉表参道

    ※訪問・出張レッスン対応地域:東急東横線沿い

    ベース講師 杉浦睦

    ☆レッスンの進め方☆

    ・基本的には生徒さんに、「こうゆうベースが弾きたい!この曲を弾ける様になりたい!」など目標を持ってもらい、そこに焦点を合わせながら、「音楽の基礎、テクニック、音楽理論」など音楽とベース全体の実力が向上するレッスンを行っていきます!

    ・初めてベースを触る方にも音の出し方、チューニング、弾く姿勢(フォーム)、シールドやアンプの使い方、リズムの取り方などなど、一つ一つ丁寧にレッスン致します!

    ・弾ける様に なりたい曲などがあれば、スコアや譜面をお持ち頂ければ一緒にレッスンします!

    ・基礎、テクニック、音楽理論に関しては、実際の曲やアレンジに活かせる様に実践的に行っていきます!
    具体的にどの様な内容かと言うと、、、

    ■基礎・・リズム、音感、演奏フォーム、譜面の読み方etc
    ■テクニック・・2フィンガー〜4フィンガー、スラップ、ロータリー奏法、タッピング、コード奏法etc
    ■音楽理論・・理論に関しては音符や音程、コード、スケール、キーなどの説明といった基本的な所から入り、最終的には曲を自分でアナライズ(分析)し、初見やセッション、アレンジ作業などで、自分なりのアプローチでベースラインやアドリブソロを弾ける様にレッスン致します!

    ・その他、やりたい内容(ライブでやる曲やライブパフォーマンスについてなど)があればその都度レッスン内容を変更致しますのでお気軽にご相談下さい!!


    ☆初心者の方へ☆

    ベースってカッコイイな!楽しそうだな!!
    そう思って始めた(これから始める)ベースですが、やはり一人だとよく分からない事など多いと思います。
    僕はベースを始めた当初レッスンというものに興味は無くて独学でやっていました。しかし中々上手くならないという壁にぶつかり、そして友人の紹介でレッスンに通う事になりました。
    そこでびっくり!僕が一年以上練習してきたフォームや奏法、リズムなど全てに悪い癖がついていたことに気づかされました!
    そしてその後チューニングなどの基本的な事からどんどん新しい事を教えてもらい、約一年後に思い返すと同じ一年とは思えない程上達と音楽の楽しさを実感していました!
    そして、その時から今までベースがとても楽しいです!上達すればするほど楽しさや感動は増していきます!
    ベースを上達する為に一番大事なものは、楽しいと思う気持ちや、カッコ良く弾ける様になりたい!という気持ちなんだと思います。一番必要なのは熱意なんです。
    その熱意を持って来れば必ず僕が上達させます!
    わからない事があればなんでも聞いて大丈夫。どんどん頼って下さい!
    きっと音楽の楽しさが増して行くのを実感出来ます!!
    そして一緒に楽しい音楽生活を始めましょう!!


    ☆経験者の方へ☆

    独学でやっている皆さん!今の弾き方やベースのフ レーズ、リズムなどが合ってるか気になった事はありませんか?
    もしくは最近上手くならないなー、、、と思ったりしていませんか?
    そうゆう時はまずプロに教われるレッスンに通ってみましょう!!
    これは僕が体験した事なのですが、、
    独学でやってきて伸び悩んで、その時にベースのレッスンを受けてみる事にしました!
    その後の音楽生活はビックリです!今まで1年以上ピック弾きだけだった僕が、1年後には3フィンガーやスラップなどの奏法を使える様になっていました!
    ジャンルもジャズやモータウン、ファンク、それからメタルなんかもレッスンを受けていく上で弾ける様になっていました!!(その頃にプロを志し、現在に至ります!)
    それ程レッスンを受けるという事は上達しやすく、分からない事も聞けるので自信を持って演奏が出来ます!
    そして僕は皆様の音楽生活を最大限サポートします!もっと楽しい音楽になる様に一緒に学びましょう!^ ^


    ☆プロを目指す方へ

    僕のレッスンでは今までに、音大生や音楽専門学生を多数輩出しております!
    その中には実際にプロとして活動している人や大型ロックフェスに出演している人もいます!
    そして現在でもプロ活動している人や音楽専門学生にもレッスンを行っています!
    プロコースのレッスンでは実践に使えるレッスンを行っています!
    基礎やテクニック、音楽理論を学び、それを実際に実践方式で使っていこう、とゆうスタイルで進めています!
    特に普通のベースレッスンと違うのは、僕がレッスンしている理論(スケールや楽曲のアナライズ、ベースラインの組み立て方)などがギタリストで作曲家の師匠から教わった事が基盤になっている、という事です!
    ベースはリズ ム楽器と言われるだけあってベーシストはリズムに関しては得意な方が多いと思いますが、
    メロディーやハーモニーにも強くなれる様にレッスンを行います!
    プロになれる道を一緒に作って行きましょう!!


    ☆プロフィール☆

    15歳の時に友人の影響でベースを始める。16歳で教室に通い始め本格的にプロを志し高校卒業と同時に専門学校国際新堀芸術学院へ進学。
    在学時は泉幸敏氏に師事し、JAZZ.FUNK.FUSION.R&Bなどに興味を持つ。又、学校の代表バンドに2年連続で選抜され、川崎のクラブチッタで行われる同校主催のバンドコンテストではベストベーシスト賞を受賞。
    卒業後は作曲、編曲も手掛けるギタリスト池辺直也氏に師事し音楽理論や技術アンサンブルなどを教わりながから、各地で開かれているプロセッションに出向き腕を磨く。
    現在は年間100本以上の演奏をこなしながら、ベースを通して音楽の楽しさを伝える為にベース講師も行う。
    主な演奏活動は、ミュージカル演奏、ハコバン、メジャーアーティストを含む様々なミュージシャンのサポート、セッションライブ、セッションホストなど精力的に展開中。


    ♪ 杉浦睦 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ジャズ・ウッドベース教室 手島甫 先生 体験レッスン好評実施中!

    手島甫_ウッドベース

    こんにちは。ウッドベース(ジャズ)科講師の手島甫です。都内を中心に各所で演奏しています。初心者の方から経験者の方まで、様々なレベルの生徒様の上達のお手伝いができるよう丁寧なレッスンを心がけています。よろしくおねがいいたします。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ジャズ、ファンク、フュージョン、ブルース、ゴスペル、R&B、ボサノバ、ポップスなど、その他セッション対策、エレキベース、音楽理論、バンドアンサンブルレッスンにも対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    国分寺吉祥寺井の頭公園立川八王子京王八王子西荻窪中野新中野

    ジャズ・ウッドベース講師 手島甫

    ☆レッスンの進め方☆

    まずは生徒様の問題意識や課題をしっかりカウンセリングしたうえで、テクニックの練習やリズムトレーニング等それぞれにあったカリキュラムを提案します。課題を着実に克服できるよう、生徒様のスピードにあわせた丁寧な指導を目指します。


    ☆初心者の方へ☆

    ウッドベースは楽器自体が大きく、またフレットもないため音程をとるのも大変ですが、基本のテクニックをしっかり習得できれば体への負担も少なく、正しい音程で長い時間弾けるようになります。一朝一夕に習得できるわけではありませんが、丁寧な指導で習得のお手伝いをします。


    ☆経験者の方へ☆

    経験者の生徒様は、おそらく何かしらの不調や課題の解決法を求めてカサメミュージックスクールのドアを叩かれたはずです。それぞれが抱える問題点をしっかりカウンセリングし、私の経験も踏まえた指導で問題の解決とさらなる上達を目指します。


    ☆講師としての強み☆

    関東、関西、ニューヨークで、数多くのミュージシャンと様々なジャンルの音楽を演奏してきました。その経験を活かし、多種多様な音楽スタイルに対応できる音楽力と、それを実現する練習方法を基礎から丁寧にお伝えします。


    ☆プロフィール☆

    1991年生まれ、東京都出身。合唱や吹奏楽を通じて音楽に目覚め、中学校からエレクトリックベースを、高校からコントラバスを弾きはじめる。高校卒業後、甲陽音楽学院神戸校にて上山崎初美氏,福栄宏之氏,坂崎拓也氏に師事。またコントラバスの奏法を田中寿代氏に学ぶ。
    甲陽音楽学院卒業後、The Global Jazz Orchestraや、広瀬未来(tp)率いるMiki Hirose Quintet等に参加。エリック・ミヤシロ(tp),竹田一彦(gt),東原力哉(ds),長谷川朗(sax),高橋知道(sax),Eddie Henderson(tp),Bobby Shew(tp),Eric Marienthal(sax),Steve Davis(tb)などとも共演し、関西一円で演奏する。
    2015年ニューヨークに渡る。ブルックリンのR&B/HiphopバンドThe Experi3nceや、李翔太(comp,pf)率いるShota Lee Bigbandに参加。Blue Note New YorkのLate Night Groove Seriesをはじめとする市内のライブハウスやイベントへの出演を通じて、黒田卓也(tp),Dennis Mackrel(ds)などと共演。2016年には、ルイジアナ州ニューオリンズのFrench Quarter Festivalに出演する。
    2017年に帰国。現在は東京都内を中心に、各所で演奏活動中。
    参加作に、The Global Jazz Orchestra「Globarhythm」,Shota Lee Bigband「Kibo-ho/喜望峰」,The Experi3nce「The Redtape」,BD3「The 3Birth」,豊秀彩華「それから」等。

    ♪ 手島甫 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    クラシックパーカッション教室 勝見愛 先生 体験レッスン好評実施中!

    はじめまして!
    クラシックパーカッション担当の勝見愛です。
    打楽器は第2の指揮者とも呼ばれる程、リズム感が重要なパート。
    今から楽器を始めたい方、まずは基礎レッスンからきちんと学びませんか?
    正しい姿勢で演奏することにより、姿だけでなく音も自然と美しい響きが生まれてきます。
    大学受験対策吹奏楽部のパートレッスンも承っておりますので一度自分のフォームを見直したいという方は是非ご活用下さい。
    音楽大学受験に向けて受験対策をしている中・高生の皆さん、大学受験ではいかに基礎が出来ているかが重要視されます。

    今のフォームや撥づかいを矯正したい!
    もう一度基礎の基礎から学びたい方、大歓迎です。

    親子やお友達とグループでの指導も受け付けております。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、ポップス、その他音大受験対策にも対応可。スティールスリットドラム(タングドラム)のレッスンも可


    ☆レッスン開講地域☆

    クラシックパーカッション教室

    生田読売ランド前中野島登戸向ヶ丘遊園稲城稲城長沼

    マリンバ教室

    立川稲城稲城長沼

    ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿〜町田)、JR南武線(川崎〜立川)

    パーカッション講師 勝見愛

    ※勝見先生のレッスンは平日10時〜15時での開講となります。その他の時間帯・土日祝をご希望の際はご相談ください。


    【講師紹介・講師演奏動画】

    0:00 「 ご挨拶 」 / 1:37 「チキチキバンバン」 / 2:10 「くるみ割人形」 / 2:55 「ティンパニ」 / 3:12 「タングドラム」


    〜生徒様の声〜


    Y.K 様(神奈川県)

    『レッスンでは良いところと改善点を的確に教えていただき嬉しかったです』

    先生には優しく的確に教えていただきました。基礎があやふやのまま打楽器を続けていて不安でしたが、レッスンでは良いところと改善点を的確に教えていただき嬉しかったです。


    S.N 様(和泉多摩川)

    『先生のレッスンは、とても楽しく時間を忘れてしまうくらいでした』

    スタジオは清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。先生は明るくて気さくで話しやすかったです。体験レッスンではタングドラムの歴史から、様々な演奏方法、基礎練習方法など一通り教えていただきました。とてもわかりやすかったです。先生のレッスンは、とても楽しく時間を忘れてしまうくらいでした。


    K.S 様(稲城)

    『先生が優しくて、楽しくて、すぐに入会を決めてました』

    スタジオの雰囲気は、とても綺麗で清潔感がありました。先生は気さくで明るくて、レッスンもわかりやすく楽しくて、とても好印象でした。マリンバは初めて演奏する楽器で、出来るかなぁと心配していましたが、とてもわかりやすく教えていただき、楽しくレッスンを受ける事が出来ました。先生が優しくて、楽しくて、こんな楽しく習えるなら、、とすぐに入会を決めてました。以前から気になっていた楽器で、一歩踏み出してみてよかったです。これからとても楽しみです。家から近くて、通いやすいのも利点でした。自分のペースで通えるのは、ありがたいです。


    S.Y 様(40代/女性/神奈川県)

    『先生は活発で明るく、楽しく充実したレッスンでした』

    広くてきれいなスタジオでした。先生は活発で明るく、気軽に質問しやすい雰囲気の方だと思いました。体験レッスンでは希望の曲に合わせ、楽器の特色やいろいろな奏法とそのコツなど、短時間でもポイントを絞って実演を交えて指導して下さり、楽しく充実したレッスンでした。入会の決め手は先生の元気で気さくなお人柄、通いやすい場所であること、今回指定してお願いした楽器と別の楽器や基礎練もご指導頂けること、また男性にしか今まで習ったことがなく体格等でディスアドバンテージを感じることがあったので、女性の先生ということも決め手の一つです。


    I.M 様(40代/女性/立川)

    『とても楽しく受講させていただきました』

    スタジオは素晴らしい楽器が揃っておりとても使いやすかったです。体験レッスンではとても楽しく受講させていただきました。入会の決め手は楽器との出会いはもとより、先生のキャラクターに惹かれました。楽しくレッスンが出来そうだな、と思い決めさせていただきました。


    H.S 様(50代/女性/立川)

    『弾く時の姿勢やイメージを分かりやすく説明していただけました』

    明るく親しみを感じやすい方でしたので、初対面でも質問しやすかったです。体験レッスンでは短い時間の中で、弾く時の姿勢やイメージを分かりやすいように説明していただけました。心構えから変わったような気がします。入会の決め手は丁寧な対応と、こちらからも質問しやすい人柄。また機会があればマリンバ以外のパーカッションの指導もしていただけるのが決め手になりました。

    ☆レッスンの進め方☆

    当方は楽器をとにかく楽しんで頂きたいので、笑顔でレッスンに取り組んでいただけるようなプログラム作りを心がけています。
    レッスンの進め方につきましては初めての方と経験者の方で異なりますので、事前にご確認ください。
    初めは無理せず、生徒さん一人ひとりに寄り添った内容で進めていけたらと思います。
    主なコース分けと致しまして、基礎コースと応用コースもあります。
    打楽器パートレッスンとしても是非ご活用下さい。

    ①基礎コース
    基礎台&小太鼓を使用し、スティックの正しい持ち方や演奏姿勢を始め、美しい加速減速方法をお教えします。
    ②応用コース
    小太鼓を使用し、リズムトレーニングを行なった後、教則本等を一緒に解析します。

    ☆初心者の方へ☆

    初回レッスンでは、体と楽器が一体となるための脱力について細かくご指導いたします。
    まず初めにバチを使った腕のエクササイズ。
    それから楽器(スネアドラム)に5分程自由に触れていただき、腕の重みで自然と楽器を鳴らすための姿勢矯正を行います。
    スティックを通じて全身から出す音はあなたそのものの音です。
    身体のパワーに楽器が応えてくれたら、今度は基礎リズムを勉強しましょう!


    ☆経験者の方へ☆

    まずは5分程、簡単なカウンセリングをさせていただきます。
    希望の曲がある場合は事前にお知らせ下さい。
    カウンセリング後は基礎レッスン(約15〜20分)
    フォームの特徴を確認いたします。
    その後は教則本などを使用し、必要技術の強化や表現方法を考案します。
    あなたらしさが充分にアプローチできるよう、一緒に曲を組み立てて行けたらと考えております。


    ☆プロフィール☆

    洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。
    ブレーンアンサンブルコレクション等、打楽器アンサンブルのモデル曲のCDレコーディングに参加。
    第38回東京国際芸術協会新人オーディションにて奨励賞受賞。
    第9回日本アンサンブルコンクール入選。
    現在、二児の母であり、
    フリー奏者として親子で楽しめるリズム教室を展開。
    幼稚園や保育園、高齢者施設など地域に寄り添った演奏活動を行なっている。

    ♪ 勝見愛 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    【講師動画】
    ボーカル教室 / レッスンダイジェスト / YUMA 先生

    ♪ YUMA 先生 動画紹介 ♪

    みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
    今回はボーカル教室担当、YUMA 先生のレッスンダイジェスト動画です。
    なかなか見ることのできない実際のレッスン風景の模様を是非ご覧ください。


    【 ボーカル教室 / レッスンダイジェスト 】


    カサメミュージックスクール、YUMA先生の写真

    初めまして。ボーカル講師のYUMAと申します。
    ボーカルレッスンを受講される方の目標は、皆様それぞれです!
    初対面だからと気にせずに、肩の力をぬいてお気軽にレッスンを受けていただきたいです。
    できなかったことができるようになるのは とても嬉しいことで、自分の自信にもパワーにもなっていきます。
    私はそのサポートをさせていただきます。
    あなたにお会いできるのを楽しみにしております!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ゴスペル、R&B、K-Pop(日本語・韓国語)、ファンク、ロック、カントリー、フォーク、ブルース、ボーカルアンサンブルも可


    ☆レッスン開講地域☆

    渋谷神泉表参道池袋新宿高田馬場西早稲田大塚新大塚恵比寿代官山五反田大崎大崎広小路高輪台目黒代々木千駄ヶ谷南新宿北参道原宿明治神宮前新橋内幸町銀座銀座一丁目東銀座有楽町日比谷新富町築地東京駅日本橋秋葉原岩本町末広町湯島上野御徒町京成上野上野広小路神田小川町(神田)淡路町日暮里巣鴨千石オンラインボーカルレッスン

    ※出張レッスン対応地域き:大塚駅、新大塚駅から30分圏内。

    ボーカル講師 YUMA

    〜生徒様の声〜


    S.R 様(30代/女性/大塚)

    『安心して受講できそうでよかったです』

    レッスンを受けて、これからの目標ができ、また、安心して受講できそうでよかったです。アドバイスも的確で、私に合うやり方を探している配慮もあり、とても嬉しかったです。


    T.K 様(50代/女性/渋谷)

    『苦手を克服して上達できる喜びは感動そのものです』

    この度、YUMA先生に発声を教えて頂き、その後歌った声は「本当に自分の声かしら?」と嬉しくて嬉しくて。幾つになっても苦手を克服して上達できる喜びは感動そのものですね。先生の仰る通り先ず自分が楽しもうと思います。そして家族や友人をびっくりさせたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


    N.M 様(60代/女性/東京)

    『気さくで明るい先生に出逢えて嬉しいです』

    人見知りをしてしまう私。不安でしたが、気さくで明るい先生に出逢えて嬉しいです。楽しくてアッという間に時間が過ぎていました。これからのレッスンが楽しみです。


    F.N 様(40代/女性/池袋)

    『声の出し方の違いを実感できました』

    普段意識しない口の動きや腹式呼吸を教えていただき、声の出し方の違いを実感できました。仕事が忙しいですが、定期的に続けていきたいと思います。ありがとうございました。

    ☆レッスンの進め方☆

    私のレッスンは、基本的には、発声練習→歌唱レッスンの流れが多いですが、特に決まりはなく、生徒さまの目標、ご希望に合わせて、生徒さまに寄り添ってレッスンさせていただいています。

    時には、歌唱中に、今の生徒さまにとって必要な発声をレッスンに取り入れたり、その方に合うおすすめの曲を、私からご提案することもあります。

    例えば、1時間のレッスンで、
    ・発声練習(15分、20分くらい) → 歌唱レッスン
    ・発声多めのレッスン(すぐに声が枯れる方などは特に、発声の基本ができてくるのでレッスン初めの頃におすすめです!)
    ・声鳴らし程度の発声練習をして、歌唱いただき、歌のワンポイントレッスン

    などがあります。


    ☆初心者の方へ☆

    ボーカルレッスンを受講される方の目標は皆様それぞれです!
    肩の力をぬいてお気軽にレッスンを受けてみていただきたいです。
    できなかったことができるようになるのはとても嬉しいことで、自分の自信にもパワーにもなっていきます。
    私はそのサポートをさせていただきます。あなたの貴重なこの第一歩を次のステップへ活かしましょう!


    ☆経験者の方へ☆

    うまくいかないところや目標などをお聞かせ下さい。あなたにあったレッスンをさせていただきます!


    ☆プロを目指す方へ

    あなたの目標を教えてください!
    また、レコーディング前、オーディション前であれば、詳細、期間、改善したいところなど、コミューケーションを取りながら、合格に向けてしっかりサポートさせていただきます!!!


    ☆講師としての強み

    私のチャームポイントは笑顔です。初対面の方ともすぐに打ち解けることができますので、お気軽にご希望、想像するなりたい自分(声・歌)について、教えてください。
    また、8歳から18歳まで、NHK熊本児童合唱団にて、歌唱、合唱の基礎を学んできました。私は、小さい頃から歌が大好きで、歌うことの魅力を沢山おお伝えできます。歌が苦手だと仰っていた方も、私のレッスンを受けると、皆さん「楽しい!」と言いながら自信を持って歌ってらっしゃいます。その他、本場の黒人教会でGospelを体感、歌を披露させていただいたこともあり、レッスン経験者で、更に歌唱力を伸ばしたい方も、しっかりサポートさせていただきます。その他、現在、歌うお仕事もさせていただいており、様々なジャンルの(アニソン、ロック、バラード、洋楽、歌謡曲、レゲエ、メタル、流行りの曲、オリジナル曲 等)歌のレッスンが可能です。
    最近では「K-POP」のダンスボーカル(男子/女子)のボーカルレッスンも担当させていただき、200曲以上(日本語、韓国語)レッスンしてきました。現在、日本語、英語、韓国語の「プロの方向け / 一般の方向け」のレッスンが可能でございます。(ご安心ください。レッスン内容は生徒様の目標によって異なります。)
    今後も様々な現場で学ばせていただいた事を、レッスンを通して、生徒様のお声、歌の更なる魅力に変えて活かせるよう精進していきます。
    お会いして、レッスンさせていただくのを楽しみにしております!


    ☆プロフィール☆

    熊本県出身。東京スクールオブミュージック専門学校卒業。様々な素敵な先輩方と出逢い、ボイストレーニングを受ける。中でも、ゴスペルの歌唱法を学び、身につけたことで、複数、著名人シンガーさんのバックコーラスを経験。現在は、自分の歌、声が実際に変わったと感じ成長できた方法で、皆さん一人一人に合う、良さを追求したレッスンを心掛けながら、ボイストレーナーとして、また、ご依頼Singer としても活動中。

    <参加アーティスト・プロジェクト>
    2010年: 六本木「STB139」にて、大黒摩季さんのライブ コーラス出演
    2012年: TV(世界1のshow time~ギャラを決めるのはアナタ)福原美穂さんライブ コーラス出演
    2013年: 埼玉スーパーアリーナにて、水樹奈々さんライブ コーラス出演
    2015-2016年: かわさきFM(ラジオ)「野地義行のハッピーフェイスライフ」のパーソナリティのアシスタントとして活動
    2020年: 11月 JOYSOUND様 webCM 【今こそ、音楽のチカラ。】~歌うことは、誰にとっても自由だ~ 歌唱出演

    <指導実績>
    ◇ダウンタウンの浜田雅功さんのモノマネ芸人さん
    「ハリウリサ」さんボイトレ『THEカラオケ★バトル芸能界最強歌うま王決定戦2022春』にて、優勝!
    ◇芸能プロダクションにて
    2021.2月〜 2022.12月 : K-POP 日本人練習生 男子グループボイトレ
    2021年 :「Girls Planet 999」オーディションへ向けた K-POP 日本人練習生女子 短期ボイトレ
    2021年 : ガールズユニット新曲リリース レコーディング前の ボイトレ
    2021 – 2022年 :「Boys Planet 999」「FANTASY BOYS 」オーディションへ向けた 日本人練習生 男子ボイトレ
    2021年10月〜 : K-POP(ダンスボーカル) 男子クラス/女子クラス ボーカルレッスン
    ◆2017年〜現在まで ボイストレーナーとして活動


    ♪ YUMA 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    作曲・DTM教室 Nemu(音夢) 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、Nemu(音夢)先生の写真

    皆さん、初めまして、Nemu(音夢)と申します。
    芸術や音楽を学びたいというお気持ち、素晴らしいです。
    そこにはきっと、「自分を取り巻く社会や、世界、環境、人々に何かを届けたい!」という強烈な信念、考えがあるかと想像します。
    その初心をいつまでも忘れずに頑張っていきましょう!!


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、ポップス、ジャズ、ブルース、ソルフェージュ、音楽理論、イヤートレーニングにも対応


    ☆対応DAWソフト☆

    Sibelius、StudioOne、Logic、DigitalPerformer


    ☆推しポイント☆

    ・講師経験年数10年以上
    ・生徒音大合格実績:大阪芸術大学,大阪音楽大学
    ・神戸山手女子高等学校音楽科、ピアノ講師、声楽家などへの指導実績


    ☆レッスン開講地域☆

    津山オンライン作曲・DTMレッスン

    作曲・DTM講師 Nemu(音夢)

    ※Nemu(音夢)先生のレッスンは金曜日、日曜日での開講となります。


    【箏・尺八デュオ / 参考音源(オリジナル)】


    【Smashing Pumpkins – With Every Light / 弦楽四重奏アレンジ】


    〜生徒様の声〜


    Y 様 (女性/大学生/オンライン) 

    『和声法の試験に一発合格でした!』

    「先日受けた和声法の試験の結果が、本日発表されたのでご報告させて頂きます!!何と!一発合格でした!!一人じゃ絶対に無理でした!!分かりやすいレッスンをして頂いて、本当にありがとうございました!!」


    K 様 (女性/ピアノ講師/オンライン) 

    『和声法の課題実施ができるようになりました』

    「和声法で大変お世話になりました。当初は和声実施をピアノでは弾けるのですが、ソプラノ課題の実施が難しく、、、本当にダメダメでしたが丁寧に教えてくださり、課題実施もできるようになりました。ありがとうございました。」


    Y.N.様 (男性/社会人/オンライン) 

    『ソナタ形式で作曲できるようになりました!!本当感謝です!』


    M 様 (男性/会社員/オンライン) 

    『音楽に対する視野が広がりました!』

    「和声法を教わっております。おかげで音楽に対する視野が広がりました!ありがとうございました!」


    【ヴァイオリン・ピアノデュオ / 参考音源(オリジナル)】


    【Big Band アレンジ / 参考音源(オリジナル)】


    ☆レッスンの進め方☆

    作曲テキストは体験レッスン時に将来的な目標をお聞きし、レッスン時に内容等をご提案させていただきます。
    (なるべく生徒様の目標とされるジャンルに沿う、テキストが良いため)

    ○基本的な進め方(一例として)
    ①自由作曲
    音楽を作る→添削アドバイス⇄作る→ブラッシュアップ➡️完成
    (譜面、ご自身の演奏録音、DTM,DAWを用いて、どんどん作っていきましょう!)
    ②楽曲分析、アナライズ
    好きな曲、目標とする音楽がどのような要素で構成されているかアナライズします。(分析が困難な場合は先に音楽理論系のレッスン受講をお勧めします)
    ③クラシック古典理論
    和声法、対位法、楽式論、管弦楽法などを学びます。


    ☆初心者の方へ☆

    まずは自由に作ってみましょう!!
    それから何か物足りない、もっとこうしたい!という気持ちが出てきたら、
    その気持ちを大切にしましょう!(今後の課題になります^^)
    いきなり作れない方は、前段階の知識を習得していきましょう!!
    必要なことはレッスン時にお伝えさせていただきます。(モチーフ、メロディの発展の方法、リズムの変奏など)
    ※作曲を基本からしっかり学びたい方はまず楽典とソルフェージュ、音楽理論の習得をお勧めいたします。


    ☆経験者の方へ☆

    初回レッスンにて、現状の問題点や要望をお聞きします。
    そこから課題設定を行い、具体的な解決に向けて一緒にレッスンで取り組んでいきましょう!!


    ☆講師としての強み☆

    クラッシックとジャズ、両方の理論、メソッドを習得した講師がお教えしますので、多視点な解説を行えるのが強みです。
    生徒様がなぜ?と思う疑問点もわかりやすく根拠をお伝えできるよう心がけております。


    ☆プロフィール☆

    作編曲科卒、修士号取得。
    これまで数多くの師匠、先生に師事。音楽制作会社勤務、その後フリーとなりアメリカ、ドイツにて研鑽を積む。
    現在、自己の音楽制作を行う一方で後進の指導にあたる。

    ♪ Nemu(音夢) 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ウクレレ教室 山口聖 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクールウクレレ科講師、山口聖先生の写真

    初めまして。ウクレレ講師の山口聖(きよし)と申します。ウクレレはもっとも気軽に始めやすい楽器です。
    指一本で押さえられるコードもあり初心者でも演奏しやすいのが魅力です。
    また弦も柔らかいので押さえやすく指もあまり痛くなりません。
    優しい音色で音量も小さく自宅で練習しやすいのも特徴です。楽譜が読めなくても大丈夫です。
    ウクレレは楽しめば楽しむほど上達します。音楽の基礎を身につけることで毎日のウクレレ演奏が楽しくなることは間違いありません。ぜひウクレレの楽しさや奥の深さを再発見して下さい。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ボサノバ、ジャズ、ハワイアン、ブルース、ソウル、フォークなど


    ☆レッスン開講地域☆

    横浜平沼橋関内石川町伊勢佐木長者町桜木町馬車道日ノ出町あざみ野江田菊名大倉山田園調布等々力尾山台上野毛オンラインウクレレレッスン

    ウクレレ講師 山口聖

    ☆レッスンの進め方☆

    生徒さんの目標に応じてレッスンを進めて行きます。
    ウクレレを弾くことは一緒でもやりたい曲は一人一人違います。
    皆さんの目標がそれぞれ違うようにカリキュラムも一人一人違います。
    まず最初に生徒さんの希望を聞き方向性を決めていきます。
    「基本をしっかりマスターしたい」「好きな曲が弾けるようになりたい」「他の楽器といつかは演奏したい」「音楽理論を学んで曲を作りたい」など遠慮なく言って下さい。実現できるように私も全力投球していきます。
    ハワイアンのイメージがあるウクレレですが、ハワイアンソングだけでなくJ-POP、映画音楽、ジャズ、ボサノバなど様々なジャンルに対応いたします。
    また音楽理論にも精通しているので分かりやすく指導いたします。


    ☆初心者の方へ☆

    初心者の方におけるウクレレ上達の最大のポイントは、とにかく大好きな1曲をコード演奏出来るまで頑張ることです。
    大好きな曲を題材にすれば一番楽しく、どんなにつらくても頑張れますよね。
    「好きこそものの上手なれ!」「練習に同じ時間を費やすなら好きなことをやろう!」そして3曲も演奏出来るようになる頃には必然的に基礎力もついてきますからまさに一石二鳥です。


    ☆経験者の方へ☆

    ウクレレは音楽の知識や経験がなくてもタブ譜やコードダイアグラムを見れば好きな曲も弾くことが出来ます。
    その反面、誰かに習う機会が少ないため基礎を固めていくことが難しい楽器であると言えます。
    ウクレレ歴が長くなってもあまり上達を感じられない原因のほとんどは基礎がしっかり固まっていないからです。
    経験者でも自分が弾いているコードがどんな音から成り立っているかを知らない人はとても多いです。
    基礎があるからこそ応用することも出来て、さらに自分だけの個性を作り上げていくことにつながるのです。


    ☆プロフィール☆

    アン・スクール・オブ・コンテンポラリーミュージック卒業。横浜ピアノ調律学院修了(ピアノ調律技能士資格所持)。大学卒業後、広告代理店勤務の傍らギターリストとして演奏活動を行う。ジャズギターを鈴木康允氏、中牟礼貞則氏、クラシックギターを堀井義則氏、音楽理論・作編曲を佐藤允彦氏に師事。某ジャズコンテストにてベストプレイヤー賞受賞。現在は横浜を中心に演奏活動をしながら、ギター講師・ウクレレ講師として後進の指導にあたる。

    ♪ 山口聖 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ポピュラー音楽理論教室 coba84(コバヤシ) 先生 体験レッスン好評実施中!

    ※対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの受付となります。

    カサメミュージックスクール、coba84先生の写真

    初めまして!ポピュラー音楽理論科講師のcoba84(コバヤシ)です。
    まず初めにご覧になって頂いてありがとうございます!!
    そしてご覧になって頂けていると言う事は、、、ポップミュージックをする上で音楽理論を用いてより効率的にもしくは新たな知識を得たいと思っているのではないでしょうか?
    音楽理論と聞くといわゆる勉強の様に感じるかもしれません。ですがゲームをクリアするためのチートスキルを手に入れると考えるとどうでしょう?確かに学ぶと言う側面はありますが手に入れてしまえばそれはそのまま貴方の武器になります。
    少しずつアップデートしていく事で「作曲が早くなる」「アレンジが早くなる」と言った成果見えてくるはずです。
    一緒に音楽をより楽しむ為の歩みが出来るのを楽しみにしています!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポピュラー音楽理論、作曲・DTM、キーボード&シンセサイザーにも対応


    ☆推しポイント☆

    ・講師歴7年以上
    ・MIYAVI 2010ワールドツアー参加、2017年までスポット参戦
    ・che’nelle 海猿4主題歌ビリーブ ピアノアレンジ、レコーディング
    ・TRUSTRICK レギュラー参加、楽曲アレンジ、レコーディング

    ・NHK番組BGM、広島県民共済CMソング等ラジオ、TV系のBGM関係の仕事も多数。


    ☆レッスン開講地域☆

    駒沢大学渋谷神泉表参道池尻大橋駒場東大前三軒茶屋下北沢池ノ上東北沢自由が丘九品仏都立大学オンラインポピュラー音楽理論レッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷〜宮崎台)、東急大井町線(溝の口〜自由が丘)、下北沢、都立大学

    ポピュラー音楽理論講師 coba84(コバヤシ)

    ☆レッスンの進め方☆

    まずはヒアリングをさせて頂いてどの段階から始めればいいかを探らせて頂きます。
    その後は必要があれば参考書的なものを提案させて頂いたり、お題の曲を分析する形で理解を深めて行ったり、もちろんコードからのスタートであるかもわかりません。生徒さんそれぞれのスタートポイントを見極めて一緒に学んでいきたいと思います。


    ☆初心者の方へ☆

    自分も最初はピアノの「ド」の音がどこかわからなかった位のスタートでした。
    最初に必要なのはやる気と向上心と情熱だけで大丈夫です!
    気持ちが変われば行動も変わってくるので自ずと色々な知識が身についていくはずです。
    そして初心者であればある程自分の成長も実感して頂けると思います!
    最初から丁寧にお教えいたします。


    ☆経験者の方へ☆

    「コードの事であったりスケールであったりある程度は理解がある」「でもちょっと生かしきれてない」「もしくはまだちょっと実際に曲に落とし込むまでには至っていない、、、」そんな感じなのではないかと思います。
    実際の曲を分析する事で理解を深めて行ったり、普段なら聞かないジャンルからヒントを得てみたりと色んな形を提案できると思います。
    実際の活動に活かせるように進めていければと思います。


    ☆講師としての強み☆

    J-POP、ロック、R&B、HIPHOP、レゲエ、アイドル、K-POP、ボカロ etc….
    今まで本当に幅広い方々とご一緒させて頂かせて思ったのはそれぞれのジャンルにそれぞれの正義があること。ただ、全ては音楽なので根幹にあるものは同じです。色んなジャンルの現場に行っても対応出来ていたのは、ベーシックにあるものは理解していて、どの部分をそれぞれのジャンルがストロングポイントにしているのかにすぐにアジャスト出来たのは、まさに理論のお陰かなと思います。実体験も元に楽しくレッスン出来ればと思います。
    ジャンルによって同じ事を説明したいのに用語が違うなんて言うこぼれ話もあるのでちょっとした雑学もエッセンスとして提供出来れば幸いです。


    ☆プロフィール☆

    coba84(コバヤシ)
    自身のバンドSTUPAで2005年デビュー2009年解散
    解散後MIYAVIに見出され2009年ライブにゲストプレイヤーとして参加して以降2010年World Tourにキーボーディストとして参加。
    その後海猿4主題歌ピアノアレンジレコーディング、神田沙也加ユニットTRUSTRICKのレギュラーサポート等を始めプレイヤーとしてのみならずアレンジャー、トラックメイカー、サウンドプロデューサーとして数々のアーティストの現場に関わる。
    現在もプレイヤー、クリエイターとして多現場に関わっている。

    より詳しくはwikipediaご覧下さい。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Coba84

    ♪ coba84(コバヤシ) 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    クラリネット教室 増田早希 先生 体験レッスン好評実施中!

    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    はじめまして、クラリネット講師の増田早希と申します♪
    「楽器を吹いてみたい」
    「もっともっと格好よく演奏したい」

    そんな想いがある方は、この機会に始めてみませんか?
    吹奏楽やオーケストラはもちろん、劇伴などでもよく耳にするクラリネットをさらに素敵に格好良く吹けるよう全力でサポートいたします!
    初心者の方から、さらにレベルアップをしたいとお考え中の方まで、おひとりお一人に合ったプログラムで楽しく丁寧にレッスンいたします。

    クラリネットを吹いてみたいけど、楽器を購入するのはまだお悩み中…という方、楽器レンタルもございます!!

    まずは一度、お気軽に体験レッスンへ足をお運びください♪


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、ポップスなど、音大受験対策にも対応可


    ☆対応可能な管の種類☆

    B♭クラリネット、Aクラリネット、バスクラリネット
    ※Esクラリネット・アルトクラリネットは現在楽器の所有はありませんが指導可能です。


    ☆レンタル可能楽器☆

    B♭クラリネット


    ☆レッスン開講地域☆

    クラリネット教室

    武蔵小杉新丸子狛江和泉多摩川溝の口武蔵溝ノ口高津

    バスクラリネット教室

    武蔵小杉新丸子狛江和泉多摩川溝の口武蔵溝ノ口高津

    ※訪問・出張レッスン対応地域:JR南武線(武蔵小杉〜稲田堤)、小田急線(新宿〜町田)

    クラリネット講師 増田早希

    〜生徒様の声〜


    I.S 様(30代/男性/池袋)

    『細かい部分から丁寧に教えていただいて、とても楽しく受けることができました。』
    最初の挨拶からとても柔らかい雰囲気で、とても良い印象でした。スタジオも明るく、良かったです。体験レッスンではすごく細かい部分から丁寧に教えていただいて、とても楽しく受けることができました。

    ☆レッスンの進め方☆

    ロングトーンやスケールなどの基礎練習からスタート!まずはレッスンの準備をします。
    身体が整ったところで練習曲や課題に進みます。
    一緒に吹きながら丁寧にご指導いたします♪
    何かお悩みがあれば、練習方法やアプローチをご提案します!


    ☆初心者の方へ☆

    少しずつ目標を立てながら、おひとりお一人のペースに合ったプログラムで進めていきます。
    楽譜が読めない…という方でも、楽器と一緒に少しずつご指導いたします!
    はじめは難しいと感じるかもしれませんが、少しずつ…でも確実にステップアップして、憧れのあの曲を素敵に演奏しちゃいましょう!


    ☆経験者の方へ☆

    ブランクがあり不安…という方、
    周りのみんなと差をつけたい…!という方も

    自分の持ち味と改善点をみつけて、一緒に研究していきましょう!
    いま取り組んでいる曲があれば、吹奏楽のパート譜面でもレッスン可能です!
    こんな悩みがある…などもお気軽にご相談ください♪


    ☆プロフィール☆

    国立音楽大学演奏学科卒業。国立音楽大学上級アドヴァンストコース修了。
    第7回ヤング・クラリネッティストコンクール ヤング部門 第1位入賞、協賛三社賞受賞。
    国立音楽大学卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会クラリネット部門に出演。
    第14回クラリネットアンサンブルコンクール1位入賞、協賛三社賞受賞。
    第10回横浜国際音楽コンクール管楽器部門一般A部門第1位入賞。

    ♪ 増田早希 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ヴァイオリン教室 丸山千聡 先生 体験レッスン好評実施中!

    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    カサメミュージックスクール、丸山千聡先生の写真

    はじめまして。ヴァイオリン講師の丸山千聡です。
    ヴァイオリンはシンプルですが奥の深い楽器で、良い音が出せるととても達成感があります。
    楽器に触ったことの無い初心者の方から、音大入試を考えている方まで、お気軽にレッスンを受講して頂けると嬉しいです。
    素敵な音楽を創っていくお手伝いが出来るのを楽しみにしています。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、ポップス、室内楽、弦楽アンサンブルレッスン、受験対策も可


    ☆レッスン開講地域☆

    ヴァイオリン教室

    田端西日暮里上野京成上野稲荷町御徒町新宿御苑前新宿三丁目オンラインヴァイオリンレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:JR山手線(新宿〜東京間外回り)、都営大江戸線(上野御徒町〜飯田橋)、東京メトロ日比谷線(上野〜三ノ輪)
    ※訪問・出張レッスンは女性の方、未成年の男女を対象としております。

    ヴァイオリン講師 丸山千聡


    【ピッチカートについて / 3つのポイント / 丸山千聡 先生】

    0:00 「 ご挨拶 」 / 0:58 「ピッチカートについて」 / 1:46 「3つのポイント」 / 4:21 「左手のピッチカート」 / 1:54 「終わりに」


    〜生徒様の声〜


    S.Y 様 (10歳/女の子/新宿三丁目)

    『良い先生に出会ってよかったと思います』

    子供に対してとっても優しいし、必要なことをちゃんと指摘してくれました。良い先生に出会ってよかったと思います。入会の決め手は先生の教える方法です。


    I.H 様 (10代/女性/上野)

    『気さくで話しやすく,アドバイスも的確にいただけました』

    体験レッスンはとても良かったです。気さくで話しやすく,アドバイスも的確にいただけました。基礎ができているか心配と最初に言ったら,弓の持ち方の矯正の仕方を教えてくれました。


    H.Y 様 (10歳/男の子/オンライン)

    『オンラインには不安があったのですが、非常に良かったです』

    ヴァイオリンのレッスンで、オンラインには不安があったのですが、音程や音色などしっかり指導してくださり、すごいなぁと思いました。先生の方もスカイプを使い慣れていて、とても濃い時間の充実したレッスンを受けることができました。とても明るく積極的な雰囲気で、注意すべきところも明確にわかるようで、受験期で日々の練習の時間を十分に取れず、レッスンを受ける回数が少ないのが残念ですが、丸山先生に相談しながら、1年を乗り切りたいと思います。体験レッスンでは本人は、すごく緊張していたのですが、丸山先生がとても明るく接してくれて、体験レッスンが終わった後、とても良かったと話していました。ただ緊張しすぎて、注意されたことが抜けてしまったようで、注意事項の書き取りなど、本人がまだ難しいので、私の方でメモを取ることにしました。丸山先生に注意されたことを忘れてしまったとメールしたら、すぐに返信で回答していただき、助かりました。入会の決め手はレッスン内容が充実していたこと、丸山先生が明るく、子供がまたレッスンを受けたいと言ったからです。親としても、オンラインは、忙しい時期にとても助かりますし、
    また天気が悪いと、楽器があるのでレッスンへ行くのが大変なのですが、その点とても良いです。地方では、先生に悩むことが多く、オンラインは良くないと決めつけている方が多いのですが、そんなことはなく、非常に良かったです。


    T.R 様 (40代/女性/オンライン)

    『フォローもきめ細やかで不安を拭い去ることができました』

    初めてのオンラインでとても不安でしたが、先生がとても良かったです。体験レッスンもよかったのですが、 レッスン後の先生のフォローもきめ細やかで、最初の不安を拭い去ることができました。


    S.K 様 (12歳/男の子/西日暮里)

    『優しくかつ的確に分かりやすくアドバイスをくださいました』

    良い雰囲気でレッスンを進めて頂けたので安心して体験レッスンを終えることができました。体験レッスンでは優しくかつ的確に分かりやすくアドバイスをくださいました。萎縮しがちな傾向があるので、常時落ち着いた雰囲気を保ってくださって感謝しております。


    S.S 様 (40代/女性/新宿)

    『質問などとてもしやすい先生でした』

    可愛らしい雰囲気で質問などとてもしやすい先生でした。体験レッスンでは楽器の持ち方のくせなど、すぐに指摘していただき練習方法もわかりやすく指導してくださいました。

    ☆レッスンの進め方☆

    一人一人に合わせて、楽器の持ち方から姿勢、曲の分析や演奏時のコツ等をお話していければと思います。
    レッスンに来られる際に、簡単に目標(この曲を弾けるようになりたい、良い音を出したい、等)を決めておいて頂けるとより効果的なレッスンが出来ます。
    また、経験者の方は今まで弾いた事のある曲の楽譜や教本を持って来て頂けるとより有意義なレッスンになります。


    お子様のレッスンについて(親御様へ)

    音楽は幼少期から習う事で、音感を身につけたり、基本的な音楽センスを身に付けやすくなります。
    また、ヴァイオリンの弾き方だけではなく、簡単な楽譜の読み方、音楽理論、作曲家についてなども勉強していければと思います。
    小学生以下の生徒様も多数指導経験がありますので安心してレッスンにいらしてください。


    ☆初心者の方へ☆

    一般的にヴァイオリンは難しい、音を出せない、というイメージがあるかと思います。
    ですが、身体の使い方を意識して、効果的な練習をしていけば初心者でも簡単な曲を演奏出来ます。
    是非、あまり身構えすぎず、楽しみながら演奏していって頂けると幸いです。


    ☆経験者の方へ☆

    曲の表現についてや、左手の効果的な練習法など、行き詰まってしまう箇所や疑問点に一緒に取り組んでいければと思います。
    ヴァイオリンは1人で練習しているだけでは分からない事が沢山出てくる楽器かと思います。
    是非、良い演奏をする上での手助けをさせてください?


    音大受験をお考えの方へ

    音大受験を検討されている場合、なるべく早めにお越し頂けると有難いです。
    演奏レベルにもよりますが、課題曲が出た段階ですぐに課題曲に取り組む形になります。
    また、大学を目指すだけではなく、大学に入ってからも対応していく事も見据えてレッスンしていければと思います。
    音階に関しては大学入試は関係なく、全ての基礎になりますので重点的に練習していければと思います。
    また、曲は正確に弾く事に加えて、音楽的に美しく弾く為のポイントを押さえていければと思います。


    ☆講師としての強み☆

    初心者の生徒さんを数多く見てきた経験があり、初心者の方でも分かりやすい説明を心掛けています。
    また、生徒さん一人一人の目的に合わせたレッスンを行っています。
    また、プロオーケストラでの演奏経験もあり、オーケストラ曲も対応可能です。


    ☆プロフィール☆

    京都市立京都堀川音楽高校卒業後、東京藝術大学器楽科卒業。
    木村和代、杉江洋子、田中晶子、野口千代光、植村太郎各氏に師事。
    第5回あおによし音楽コンクール最優秀賞・総務大臣賞。
    全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第4位等。

    ♪ 丸山千聡先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。