unoa@K-s-m のすべての投稿

【講師動画】
ジャズベースライン・基本の作り方 / 伊東佑季 先生

♪ 伊東佑季 先生 動画紹介 ♪

みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
今回はジャズ・ウッドベース教室担当、伊東佑季 先生のレッスン動画です。
ジャズベースラインの基本の作り方、について実際の演奏を交えてお話をいただきました。
是非ご覧ください。


【ジャズベースライン基本の作り方】


カサメミュージックスクール、伊東佑季先生の写真

こんにちは!ウッドベース講師の伊東佑季です。
ウッドベースというと楽器も大きく、「演奏に力がいるのか、、」「運搬も大変だし。。」など始めにくい楽器かもしれませんが、女性の私の力でも十分演奏できます!
また、低音が体に響く感覚がとても楽しい楽器です。
生徒さんのペースで少しでも楽しく楽器が弾けるようサポートしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
一緒に楽しみましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ、ファンク、フュージョン、ブルース、フォーク、R&B、サンバ、ボサノバ、ポップス、ジャズ理論、セッション対策など


☆レッスン開講地域☆

池袋高田馬場西早稲田渋谷神泉上板橋オンラインジャズ・ウッドベースレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線(池袋駅〜川越駅)、山手線全駅、東京メトロ副都心線(地下鉄成増駅〜渋谷駅)、東京メトロ有楽町線(地下鉄成増駅〜市ヶ谷駅)、東京メトロ丸ノ内線全駅、西武池袋線(池袋駅〜石神井公園駅)、JR埼京線(十条駅〜渋谷駅)

ジャズ・ウッドベース講師 伊東佑季

※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなります。

〜生徒様の声〜


I.T 様(60代/女性/上板橋)

『初心者ですが、やさしく教えて頂き分かりやすかったです』

落ち着いた雰囲気でリラックスして受講出来ました。初心者ですが、やさしく教えて頂き分かりやすかったです。作曲もされ各フェーズに対応できる講師だと思います。型にはまった練習方法ではなく、その人に合った練習といった印象です。またどのような方向に進みたいかの問いかけがあり練習の進めやすさを感じられました。入会の決め手はジャズに携わっている先生に学びたかったというのが第一の決め手です。レッスンに係わる費用も比較的リズーナブルだと思います。


S.K 様(50代/女性/オンライン)

『やわらかい雰囲気で話し易く好印象です』

スマホだったので画面が小さくて先生の様子が見えづらかったのが不便でしたが、細かく丁寧に教えてくださったのでとても分かり易いレッスンでした。Skypeを何年かぶりに使ったので操作がよく分からず、先生にご迷惑をお掛けしてしまいました。先生は、やわらかい雰囲気で話し易く好印象です。全くの初心者なので、ちゃんとしたレッスンになるのか少々不安でしたが、丁寧に分かり易く教えていただいて、弾くのは大変でしたが楽しかったです。リモートでも分かり易く教えていただけたので、もっとしっかり習いたいと思い入会を決めました。調べた中では唯一の女性講師で、それもあって体験を申し込んだのですが、やはり同じ女性だとより気軽に話せる感じで安心感もあり良かったです。


K.T 様(50代/男性/池袋)

『丁寧に教えてくださり安心して受講できました』

スタジオの雰囲気は、初めて貸しスタジオに入ったので、こんな感じなのかーと思いました。講師の伊東佑季先生は、とても話しやすく丁寧に教えてくださり安心して受講できました。体験レッスンは短い時間でしたが、ウッドベースの扱い方や基本的な弾き方を教えていただき、思っていた以上にできるかな?と思いました。入会の決め手は先生の人柄と場所的にも通えそうだと思ったところです。

☆レッスンの進め方☆

まずは生徒さんと目標(曲を弾いてみたい、アドリブを取れるようになりたい等)を決め、今何が必要か、課題を見つけていきます。
課題をクリアするために、基礎が必要なのか、曲の練習が必要なのか、生徒さんに合わせて内容を決めて進めていきます。
レッスン以外で練習が難しい方もいると思いますので、都度のレッスンで1つは「できた」感覚を身につけて帰っていただくようにしています。


☆初心者の方へ☆

最初は指も少し痛くなったりもしますが、音がしっかり鳴らせるようにフォームから丁寧にお伝えしていきますので、一緒に練習していきましょう!


☆経験者の方へ☆

楽器は弾けるけれど、より良い音で弾くことがまずは上手くなる近道だと思っています。
どうしたらより楽器を鳴らすことができるか、感覚を身に付けていただけるようなレッスンをしていきたいと思います。
曲の練習と合わせて頑張っていきましょう!


☆講師としての強み☆

「力がないから弾けない」と思う方もいるかもしれませんが、女性の私でもフォームなどをきちんと学べば無理なく演奏することができる楽器です。
あまり体格が大きくない中高生への指導経験もありますので、心配せずに挑戦していただければ嬉しいです。


☆プロフィール☆

北海道旭川市出身。
幼少時よりクラシックピアノを学ぶ。
学生時代は吹奏楽部に入部する傍ら、JMIAジュニアジャズオーケストラとの出会いをきっかけにジャズを始める。
洗足学園音楽大学入学後、ボストンバークリー音楽大学へ入学。卒業後はNYへ拠点を移し活動。
帰国後は関東を中心に活動し、2019年11月に初のソロベースアルバムをリリース。
2021年6月には、自己のオリジナル曲を収録したピアノトリオアルバムをリリース
2022年より”伊東佑季チェンバーオーケストラ”を主催。総勢13名のバンドを立ち上げる。
他に、ピアノ柳原由佳、ドラム木村紘とのトリオを中心に、山本玲子(vib)とのデュオユニット”te-te”、土屋絢子(vo)・津嘉山梢(pf)とのトリオ”ことは、と”などさまざまな編成で、ジャズのみならず様々なジャンルの作品作りにも力を入れている。


【講師紹介 / 講師作曲・演奏音源 / 伊東佑季先生】

0:00 「ご挨拶」 / 0:55 「講師作曲・演奏音源」


♪ 伊東佑季 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

ボーカル・ジャズボーカル教室 橋沢美紗子 先生 体験レッスン好評実施中!

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

カサメミュージックスクール、橋沢美紗子先生の写真

こんにちは、ボーカル科・講師の橋沢美紗子です!
小さな頃から音楽が好き。楽器もやってきましたが、『声』は一人一人全く違う、この世で唯一の楽器です!
そんな声を使って表現すること、想いを伝えることに魅せられて歌を歌っています。そしてそれぞれ唯一無二だからこそ『声』はその人を映し出します。
気持ちよく声を出して歌うことは『自分らしく生きるチカラ』にも繋がっている。どうぞあなたの素敵な声、可能性いっぱいの声を私に聴かせてください♪


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ジャズ、ファンク、ブルース、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバ、フォーク、カントリー、ボーカルアンサンブル(アカペラグループ、ゴスペルクワイヤ)


☆推しポイント☆

・共演アーティスト

AI、岩崎宏美、西城秀樹、Superfly、SMAP、田中公平、浜崎あゆみ、平井堅、ももいろクローバーZ、ゆず 他

・出演経験番組
NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、僕らの音楽、ミュージックフェア 他

・参加プロジェクト
マックカフェCMソングコーラス、音楽教材参考音源REC 他

・小学校低学年の生徒30名のレッスンクラス経験あり


☆レッスン開講地域☆

ボーカル教室

新宿代々木北参道千駄ヶ谷原宿明治神宮前渋谷神泉表参道高田馬場西早稲田初台参宮橋御茶ノ水新御茶ノ水神保町オンラインボーカルレッスン

ジャズボーカル教室

新宿代々木北参道千駄ヶ谷原宿明治神宮前渋谷神泉表参道高田馬場西早稲田初台参宮橋御茶ノ水新御茶ノ水神保町オンラインジャズボーカルレッスン

※上記地域にて訪問・出張レッスンもご相談ください。
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。

ボーカル講師 橋沢美紗子

※橋沢先生のレッスンは月曜日は19時〜22時、水曜日・金曜日・土曜日・日曜日はそれぞれ10時〜21時での開講となります。


【 レッスンの内容について / ストレッチ・発声練習・曲の練習 】

0:00 「 ご挨拶 」 / 3:15 「 レッスンの内容 」 / 5:58 「 大事にしていること 」


〜生徒様の声〜


K.N 様(40代/女性/初台)

『とても明るい先生でリラックスしてレッスンを受けることが出来ました』

とても明るい先生でリラックスしてレッスンを受けることが出来ました。スタジオも通いやすい場所でした。体験レッスンはお試しレッスンにも関わらず内容の濃いレッスンをして頂いたと思います。説明もとても分かりやすく雰囲気も良かったです。


T.S 様(30代/女性/初台)

『楽しくより良く、という先生のスタンスに安心感がありました』

橋沢さんの印象は、親しみやすく、頼りになる!!!という感じでした。なんとなく「なんで自分はこうなんだ?」「あの人みたいに歌いたいなー」と漠然と感じていたところを、的確に言葉にして分析していただきました。なるほどーという納得感と、そうなんだ!という新しいインプットがあり、好奇心が刺激されました。入会の決め手は「歌を歌う」ことだけにとらわれず、「声を出す」という行為そのもの(=自己表現、コミュニケーション、マインド面)が変わるきっかけにもなりそうだと感じたからです。全てを見透かされていそうな感じ、その上で楽しくより良く、という先生のスタンスに安心感がありました。


A.T 様(30代/男性/吉祥寺)

『良い部分と改善点を親身に教えてくださったのがよかったです』

こういったレッスンはほぼ初で緊張していましたが、優しくほぐしてくれながら進めてくださいました。良いところと改善点、今後の方向についても明るく親身に教えていただけたので、前向きに取り組めました。体験レッスンは短時間でしたので、また受けて成長していきたいと思えました。変な堅苦しさ等がなく楽しくレッスンしていただき、金額面なども良心的でしたので、信頼できそうだと感じたため入会を決めました。楽しい雰囲気だったことと、良い部分と改善点を親身にしっかり教えてくださったのが特によかったです。


T.C 様(50代/女性/千駄ヶ谷)

『上手に褒めてくださる先生で楽しくレッスンできました』

建物全部が音楽性のスタジオで、設備が整っていました。音漏れなく静かで、大きい鏡もあり、レッスンに集中できました。明るく、気さくで、上手に褒めてくださる先生で、楽しくレッスンできました。専門知識が豊富なプロの先生のレッスンに期待しています。入会の決め手は毎週固定のレッスンではなく、スケジュール調整で予約が入れられる点です。

☆レッスンの進め方☆

おおまかに3つの内容でレッスンは進めていきます。
①ストレッチで身体をほぐす
身体に余分な力が入っていたり、こわばっていたりすると良い声を妨げてしまいます。歌は全身を使うので、まずはストレッチ!

②発声練習
呼吸の仕方、口周りの筋肉の使い方、口の開け方、滑舌、母音・子音、舌の使い方、音程、リズムトレーニング、イヤートレーニング等々。
発声で取り上げることは多岐に渡りますが、生徒さんの状況や練習中の曲に合わせて必要な発声練習をピックアップしてやっていきます。

③曲の練習
実際に歌って曲を仕上げていきましょう!
カラオケ音源に合わせて歌ったり、ピアノでポイントを抜き出して細かく練習したりしていきます。
感情の込め方やニュアンスの付け方なども取り上げていきますよ!


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

レッスン中に集中力が切れることのないように、体を動かしたり、おもしろがってもらえるような動作もストレッチに入れながらレッスンしております。
また、お子様でも分かりやすい表現で説明をしたり、帰ってからも遊びのようにやれる基礎トレーニングを取り入れるようにしながら実施しております。


☆初心者の方へ☆

歌に自信のある方も無い方も、レッスンを受けてみると『歌う時に意識することってこんなにあるんだ!』と最初は驚くことばかりかもしれません。
でもそれはつまり『驚きの数だけ伸び代がある』ということなんです!
知らないことを知る、という新鮮さを楽しんだり、歌のレッスンで学んだことが日常で活かされたりする喜びをぜひ一緒に味わいましょう!
(もちろん歌もどんどん歌えるようになりますよ♪)


☆経験者の方へ☆

ご自身がこれからのレッスンでどうなっていきたいのか、ビジョンを明確にして擦り合わせる作業から一緒に始めましょう!
その上で、必要なレッスン内容を組んだり、目標を設定して(例えば『発表会に出る!』『ライブに出る!』とかでも良いですし『◯月までに持ち歌を△曲増やす!』とかでも良いと思います)リミットまでにやれることをスケジューリングして、一つずつ楽しみながら着実に進めていきましょう!


☆講師としての強み☆

『ただ歌が上手くなればそれで良い』というよりは、声の中に見え隠れする生徒さんのマインドなどにも寄り添いながら技術も磨き、心から気持ちよく歌い、本来の自分と繋がれるようなレッスンを提供することを大事にしています。
そのせいか生徒さんから話しにくいことも話してもらえるようなコミュニケーションを取るのが得意です。(過去に企業で人財育成をしていた経験も活かされているのかもしれません!)
論理的な解説、感覚的な解説どちらも出来るので、生徒さんに合わせてレッスンでの説明の仕方は変えています。


☆プロフィール☆

・音楽活動歴:小学校時代の合唱団に始まり、中・高は吹奏楽部(SAX)、大学在学中よりコーラスアカデミーにて本格的にボーカルを学び始める。
2007年オーディションに合格し、亀渕友香&VOJAに加入。
全国各地でのコンサートや企業イベント等に出演の他、テレビ番組やコンサートにてアーティストのバックコーラス、CMソングREC等に参加。
2017年頃よりキッズクラスのレッスン講師を担当。
2019年頃からは、大人向けの少人数グループでのレッスンと個人のボイストレーニングも開始。

・師事した主な歌手
亀渕友香、YOSHIRO広石、菅井美和、宮本美季
・共演アーティスト
AI、岩崎宏美、西城秀樹、Superfly、SMAP、田中公平、浜崎あゆみ、平井堅、ももいろクローバーZ、ゆず 他
・出演経験番組
NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、僕らの音楽、ミュージックフェア 他
・参加プロジェクト
マックカフェCMソングコーラス、音楽教材参考音源REC 他


♪ 橋沢美紗子 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

ホルン教室 小玉桜花 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクール、小玉桜花先生の写真

ホルン講師の小玉桜花(こだまももか)です!
大学ではソロ、アンサンブル、吹奏楽、オーケストラ、幅広く学んできました。ホルンはギネスブックに「世界一難しい金管楽器」として認定されており、上達したときの喜びは計り知れません!
一人ひとりと向き合い、生徒様に合った練習方法を提示できればと思いますので一緒に楽しくホルンを学んでいきましょう!


☆対応可能ジャンル☆

クラシック、ポップス、吹奏楽、音大受験対策、金管アンサンブルレッスン


☆レッスン開講地域☆

玉川上水桜街道立川オンラインホルンレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:多摩モノレール(上北台駅〜立川南駅)、西武拝島線(拝島駅〜小平駅)

ホルン講師 小玉桜花


【低音ホルンとピアノのためのバガテル / ノイリンク / 小玉桜花先生】


〜生徒様の声〜


Y.S 様(40代/女性/オンライン)

『とてもお話しやすくて楽しいレッスンでした』

当日の開催前にもご連絡先を頂き、Skypeが不慣れでしたが安心して受講できました。先生もとてもお話しやすくて楽しいレッスンでした。体験レッスンは30分でしたが大変充実した時間で、疑問にも丁寧にご説明をしてくださり、長年の悩みが小玉先生なら解決してくれそうだと感じました。先生の丁寧で経験を交えながらお話してくださるアドバイスがとても為になると感じました。今まで自分では解決できなかった事にも、わかりやすい言葉で解説してくださるので、それを理解して吹く事で上達できそうだと思ったので入会を決めました。また受講料が良心的だと思いました。


T.K 様(中学生)

『前よりも楽譜が読めるようになりました』

小玉先生に習い始めてから音が大きくなったり、前よりも楽譜が読めるようになりました。ありがとうございます。

☆レッスンの進め方☆

生徒様のお悩み、やりたいことをもとに、練習方法を提案していくスタイルで進めていければと思います!
吹きたい曲と、基礎練習を絡め、ひとつずつ曲に盛り込まれている要素を紐解いていきます。
成功体験を積み重ね、着実にステップアップしていきましょう!


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

音楽教員免許をもっております。教育実習、学生の指導などで、お子様との接し方に慣れております。
音楽の指導だけでなく、お子様にとっての良い理解者となれるよう接していければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


☆初心者の方へ☆

ホルンは唯一木管楽器とアンサンブルができます!金管楽器とのアンサンブルももちろんあり、フレキシブルな楽器です。
オーケストラでも大活躍するのがホルンの魅力といえます。
練習すればするほどにハマっていくホルンの魅力を一緒に味わいませんか?


☆経験者の方へ☆

「いつもここの箇所が上手く吹けない…」「よりよい奏法はないだろうか…?」
その悩み、一度ご相談ください!自分自身かなり奏法に悩み試行錯誤をしてきました。ご自身に合った奏法を研究し、よりよい演奏を求めていきましょう!


☆音大受験をお考えの方へ☆

現状のレベルを把握し、受験に必要な力を伸ばしていきましょう!
音楽大学は合格してからがプロへの第一歩です。入試までに力を伸ばし、入ってから周りと差をつけられるようプランを立てて練習しましょう。
入試の話だけでなく、その先のことを考えた練習知識の習得にもお力添えできればと思います。


☆講師としての強み☆

学生の頃より、ホルンの指導に携わってきました。
基本は一対一で行ってきましたので、一人ひとりをよく観察して練習方法を提案するスタイルです。お悩みに対して効率的な練習方法、演奏方法を提案していきます!


☆プロフィール☆

秋田県男鹿市出身。国立音楽大学音楽学部演奏・創作学科弦管打楽器専修ホルン専攻卒業。吹奏楽指導者コース修了。
これまでにホルンを関谷智洋、井手詩朗、日橋辰朗、五十畑勉の各氏に師事。
ホルンフェスティバルin秋田にてハビエル・ボネ氏の公開マスタークラスを受講。調布国際音楽祭2022オーディション合格。フェスティバル・オーケストラメンバーとして参加。第26回秋田県青少年音楽コンクール金賞。現在洗足学園音楽大学演奏補助員。後進の指導にも力を入れている。

♪ 小玉桜花 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

声楽教室 青木寛子 先生 体験レッスン好評実施中!

初めまして。ソプラノの青木寛子です。
声楽や合唱指導、オペラやコンサートでの演奏家として活動しています。
私の指導のモットーは「楽しく歌う」です。
楽しく歌うために必要なことは何なのか、それを一緒に歌いながら学んでいきましょう。
1人でも多くの方に歌うことが楽しいと思っていただけると幸いです。


☆対応可能ジャンル☆

クラシック、オペラ、歌曲、合唱指導、ミュージカル(初級)など


☆レッスン開講地域☆

池袋江古田新桜台新宿三丁目新宿御苑前

※訪問・出張レッスン対応地域:西武線沿線、新宿近辺、埼玉県一部、その他応相談
※訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。

声楽講師 青木寛子


☆レッスンの進め方

歌を歌うことに大事なのは、まず身体の使い方と呼吸法、それから正しい発声です。
喉や身体に無理なく、大事なことを基礎からお教えします。
それと平行して、生徒さんの声に合った曲や、歌いたい曲を練習していきます。
一人一人に合った方法を見つけて、レッスンを進めていきます。


☆初心者の方へ☆

初めての方でも、一から丁寧にお教えします。
楽譜が読めなくても大丈夫です。

歌を歌ってみたいけど音を取るのが苦手という人、
歌いたい曲があるけど高い声が出ない、

などという方も心配無用です。
是非一度体験レッスンへお越しください。


☆経験者の方へ☆

歌は好きだけど、発声方法や身体の使い方がよくわからない
音域を広げたい、自分の声にはどんな曲が合っているかわからない

などお悩みの方や、合唱をやっている方のグループレッスンも大歓迎です!
もっと上手に歌えたら、より一層歌うことが楽しく、好きになっていくでしょう。


☆プロフィール☆

武蔵野音楽大学卒業、同大学院首席修了。
武蔵野音楽大学卒業演奏会、同大学院修了生による研究演奏会に出演。
声楽を梅原ゆかり、原豊子、河野敦子の各氏に師事。
平成26年、第15回清水かつら記念日本歌曲歌唱コンクール入賞。
平成30年、第3回日光国際音楽祭声楽コンクールにおいて、Hanna vocal賞及び聴衆賞を受賞。平成31年、板橋区ライブリーコンサート「魔笛」に夜の女王役として出演。
現在、新所沢女声合唱団「新世界」の指揮・指導、および声楽指導の傍ら、オペラやコンサート、イベント演奏など幅広く演奏活動中。
板橋区演奏家協会会員。


♪ 青木寛子 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

青木寛子先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★

    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)


    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など

    ご希望の教室名(場所)(必須)

    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)

    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください

    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考

    受講楽器所持の有無

    無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)

    性別(必須)

    男性女性

    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄

    レッスンを受けることを承諾しています

    保護者様氏名

    保護者様電話番号

    保護者様メールアドレス

    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    youtubeチャンネル

    ソルフェージュ・楽典教室 Nemu(音夢) 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、Nemu(音夢)先生の写真

    皆さん、初めまして、Nemu(音夢)と申します。
    芸術や音楽を学びたいというお気持ち、素晴らしいです。
    そこにはきっと、「自分を取り巻く社会や、世界、環境、人々に何かを届けたい!」という強烈な信念、考えがあるかと想像します。
    その初心をいつまでも忘れずに頑張っていきましょう!!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ソルフェージュ・楽典、ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、作曲・DTM、イヤートレーニングにも対応


    ☆推しポイント☆

    ・講師経験年数10年以上
    ・生徒音大合格実績:大阪芸術大学,大阪音楽大学
    ・神戸山手女子高等学校音楽科、ピアノ講師、声楽家などへの指導実績


    ☆レッスン開講地域☆

    ソルフェージュ・楽典教室

    津山オンラインソルフェージュ・楽典レッスン

    ソルフェージュ・楽典講師 Nemu(音夢)

    ※Nemu(音夢)先生のレッスンは金曜日、日曜日での開講となります。

    〜生徒様の声〜


    Y 様 (女性/大学生/オンライン) 

    『和声法の試験に一発合格でした!』

    「先日受けた和声法の試験の結果が、本日発表されたのでご報告させて頂きます!!何と!一発合格でした!!一人じゃ絶対に無理でした!!分かりやすいレッスンをして頂いて、本当にありがとうございました!!」


    O 様 (男性/会社員/オンライン) 

    『即興演奏を出来るようになりたくて受講しました』

    「即興演奏を出来るようになりたくて、先生からソルフェージュ能力が必要ということで受講しました。最初は音感も悪く、ダメでしたが段々とインターヴァルがわかるようになり、フレーズを思いつくようになりました!まだまだですが、これからもがんばります!」

    ☆レッスンの進め方☆

    楽典、ソルフェージュのテキストは体験レッスン時に将来的な目標をお聞きし、レッスン時に内容をご提案させていただきます。
    (なるべく生徒様のお好きなジャンルに沿う、曲が掲載されているテキストが良いため)

    ○基本的な進め方
    楽典はテキストを元に読み進め、課題解説を都度、行います。

    楽典で単純音符、休符、音価、拍子など基本をおさえた後、ソルフェージュに入ります。
    まずリズムトレーニングをしっかり行い、リズム譜が読めるようになったら、音程トレーニングに入ります。
    その後、視唱、聴音など音感トレーニングに進み読譜力を養います。
    (毎回のレッスン時に必要に際し、次回レッスンに向けて課題を設定することもございます。)

    次回レッスン時に課題チェックを行い、理解度により次のステップに進みます。
    (最終的なゴール設定は生徒様の目標によりますが、クラシックであればオーケストラ譜、ジャズであればビッグバンド、ポップスはバンド譜をしっかり読めるようになったら修了とさせていただきます。)

    レッスンでは音楽之友社出版の「楽典」を主に使用します。また、そのほかにも必要に応じてテキストをご用意したりご提案させていただいたりします。簡単な理解度テストをした後にレッスンを始めていきます。


    ☆初心者の方へ☆

    楽典とソルフェージュを学ぶことは今後、音楽を表現する上での知識と基礎力を向上させると思います。
    時に地味な反復練習に思われるかもしれませんが、やればやった分だけ確実に進歩していきます。
    読めなかったリズムや音符がわかるようになると楽しいですよ!
    しっかりと土台になる基本を身につけましょう!!


    ☆経験者の方へ☆

    ご経験者の方は、これまでの歩みの中で、きっと不得意、苦手なことが何となくでも把握されてらっしゃるかと思います。
    その問題点をより明確に把握し、具体的な解決案をご提案させていただきます。一緒に乗り越えていきましょう!!


    ☆講師としての強み☆

    クラッシックとジャズ、両方の理論、メソッドを習得した講師がお教えしますので、多視点な解説を行えるのが強みです。
    生徒様がなぜ?と思う疑問点もわかりやすく根拠をお伝えできるよう心がけております。


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    基本的には上述したレッスンの進め方に加え、より量、質とともに段階をあげて行います。
    芸大、音大受験用のテキストも併用していきます。
    内容も無調や複雑なリズム、なども取り扱います。
    そのための時間や労力の確保が必要になります。また難しい課題もございますので、「乗り越えてやる!」という強い気持ちやメンタル、意志も必要になります。でもその先には必ず新しい景色が見えてきます!頑張っていきましょう!!


    ☆プロフィール☆

    作編曲科卒、修士号取得。
    これまで数多くの師匠、先生に師事。音楽制作会社勤務、その後フリーとなりアメリカ、ドイツにて研鑽を積む。
    現在、自己の音楽制作を行う一方で後進の指導にあたる。

    ♪ Nemu(音夢) 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    オーボエ教室 小野原舞帆 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、小野原舞帆先生の写真

    初めまして!オーボエの小野原舞帆です。
    初心者の方でも大丈夫です。
    ゆっくり皆様のペースに合わせてレッスン致します。
    音楽が好きな方、オーボエに興味のある方、是非一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、ポップス、木管アンサンブルレッスン、イングリッシュホルン


    ☆レンタル可能楽器☆

    オーボエ(¥1,000/1レッスン)
    ※体験レッスン時は無料です
    ※レンタル料金は科目・講師により異なります。


    ☆レッスン開講地域☆

    坂戸高坂東松山若葉鶴ヶ島川越市川越本川越みずほ台志木朝霞台北朝霞朝霞下赤塚東武練馬ときわ台大山板橋区役所前池袋新宿新宿御苑前新宿三丁目銀座銀座一丁目東銀座有楽町日比谷新富町築地

    ※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線(坂戸駅〜池袋駅)

    オーボエ講師 小野原舞帆

    〜生徒様の声〜


    H.A 様(15歳/女の子/東武練馬)

    『入会の決め手は先生のご指導が良かったことです』

    娘のオーボエレッスンでお世話になりました。先生がご用意してくださったスタジオは広々としたお部屋で清潔でとても環境の良いところでした。スタジオを運営されていらっしゃる方のおもてなしもありがたかったです。先生のご指導はとても分かりやすかったようです。初めて頭の中でバラバラだった理解と体の動きがつながったようでした。お声もご指導の仕方もとても優しかったです。今回、娘は初めてオーボエのレッスンを受けました。本当はもっと早く受けさせてあげたかったのですが、学校のクラブ活動や行事、定期テストなどで忙しく、この夏休み中に体験ができて良かったです。入会の決め手は1.先生のご指導が良かったこと、2.自宅近くで受けられること、3.決まった曜日時間にレッスンを受けなければならないのではなく、毎月先生と直接日程調整が可能なことです。

    ☆レッスンの進め方☆

    初心者の方から経験者の方まで、楽しく演奏できるようにレベルに合わせてレッスンを進めていきます。
    不安に思ったことや演奏する上でのお悩みがありましたら、遠慮なくその都度ご相談ください。


    ☆初心者の方へ☆

    これまでにレッスンをしてきた生徒様のほとんどが初心者の方で、中には楽譜の読み方も分からないという方もいらっしゃいました。
    「管楽器やってみたいけど難しそう」「音符も分からないしな…」という方でも、ご興味があれば是非一度体験レッスンを受講してみてください!


    ☆経験者の方へ☆

    レッスンを受講したいというお気持ちがあるということは、演奏する上で何か今困っていることがあるということだと思います。
    一緒に楽しくそのお悩みを解決できると嬉しいです!


    ☆講師としての強み☆

    練習もレッスンも楽しくないと続かないと思います。
    皆様が「オーボエ楽しいな!」「音楽っていいな!」と思えるようなレッスンを心がけています。
    これまでのレッスンで、初心者の方でも早い方は1ヶ月程で簡単な曲は演奏出来るようになります。


    ☆プロフィール☆

    12歳よりオーボエを始める。
    昭和音楽大学を経て桐朋学園大学音楽学部研究科修了。
    第13回九州音楽コンクール金賞及び審査員特別賞受賞。
    第26回ブルクハルト国際音楽コンクール最高位受賞。
    芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー第1期生。
    これまでにオーボエを宮村和宏、広田智之、蠣崎耕三、最上峰行、浦丈彦各氏に師事。
    現在テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラに在籍。

    ♪ 小野原舞帆先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ピアノ弾き語り教室 ジュリ 先生 体験レッスン好評実施中!

    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    カサメミュージックスクール、ジュリ先生の写真

    はじめまして!講師のジュリと申します。私自身、幼い頃から歌うことが大好きでした。プロとして歌を仕事にするようになった現在でも、「歌が好き」というシンプルで揺るぎない気持ちが私の日々の原動力です。
    スキルを伸ばすことで、「好きなことをして楽しい」の気持ちは「好きなことを自分が思うように・好きなようにできるようになって楽しい」に膨らんでいきます。そのお手伝いを、ぜひさせてください。どうぞよろしくお願いします!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ピアノ弾き語り、ポップス、ジャズ、R&B、ソルフェージュ・楽典


    ☆推しポイント☆

    ・うのトリオ「Ride On」「Recollection」(ゲストボーカル)
    ・浅野尚志「Driftwood」「Satin」(ゲストボーカル)
    ・てんとてん「Songs of Ten To Ten」
    ・Japan Expo Paris出演


    ピアノ弾き語り講師 ジュリ

    ☆レッスンの進め方☆

    どんなジャンルでも、大切なのは「自分の体の鳴らし方を知ること」です。そのために、まずは発声練習を通じてご自身の体のどこが・どんな風に鳴っているかを実感していくプロセスを大切に進めていきます。
    その後、実際取り組みたい歌を歌っていただき、ご自身が抱える課題を改善するためのアドバイスを行っていきます。英語の発音に対するアドバイスも可能です。


    ☆初心者の方へ☆

    喉という楽器は誰ひとり同じではありません。だからこそ歌は難しく、だからこそ楽しいのだと思います。好きな曲を気持ちよく歌うには、まずは「自分の体と向き合うこと」が欠かせません。また、時にはピアノと一人二役を、時には一体となりながら自分自身の音に耳を傾けることも重要なポイントです。そうしながら曲への理解を深めていくことが「自分らしく楽しく歌う」上ではとても大切なことです。ぜひそのプロセスのお手伝いをさせてください!


    ☆経験者の方へ☆

    どんな曲を歌っていても、「モヤッ」とするポイントって実は結構変わらないものじゃないかと思います。「高い声が出ない」「緊張して声が震えてしまう…。」「伴奏と歌が噛み合わない…。」そんな課題を根本から解決するためには、自分の体の癖を知ることが重要です。癖を正したり、ときには活かしたり。自分らしさを大事にしながらさらにステップアップするお手伝いをさせてください!


    ☆講師としての強み☆

    クラシック音楽経験で培った基礎的なスキル・知識と、その後さまざまなジャンル(ポップス、ジャズ、ソウル、R&Bなど)や国内外での音楽経験を通じて広げた音楽性、柔軟な視点は私の大きな強みです。特に、今現在拠点としているフランスで出会った「日本では出会えなかったメソッド・表現に対する視点」は、私だからこそお伝えできるものだと思います。「これまでと違う視点からのアドバイスを聞いてみたい!」という方、ぜひ一緒に歌を楽しみましょう。


    ☆プロフィール☆

    幼少期よりクラシック音楽に親しみ、桐朋学園音楽大学をヴァイオリン専攻で卒業。その一方大学在学中にボーカリストとしてバンド活動を開始。ネオソウル、ジャズを中心に幅広い音楽の影響を受ける。国内での作品リリース他、国内外でライブ多数。2023年に渡仏、ボーカリストとして研鑽を積む。2025年より日本国内で活動を再開。

    ♪ ジュリ 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    ★回数が増えるほどお得になります★

    月1回
    5,580円(税込)
    月2回
    10,480円(税込)
    月3回
    15,240円(税込)
    月4回
    19,920円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

    ♪ オンラインピアノ弾き語りレッスンの特徴 ♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

    無料体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。 また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ピアノ弾き語り以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。

    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

    オンラインのメリットを生かしたレッスン

    オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。 カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。

    高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

    オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

    【講師動画】
    作曲・DTM教室 / 講師紹介・デモ曲紹介動画 / いわいゆき 先生

    ♪ いわいゆき 先生 動画紹介 ♪

    みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
    今回は作曲・DTM教室担当、いわいゆき 先生の講師紹介・デモ曲紹介動画です。
    ゲームサウンドクリエーターとしても活躍されている、いわいゆき先生のデモ楽曲を是非お聴きください!


    【デモ曲紹介 / 講師紹介 / いわいゆき先生】

    0:00 「ご挨拶」 / 1:54 「デモ1(エスニック)」 / 2:59 「デモ2(EDM)」 / 4:10 「デモ3(ピアノ)」 / 4:58 「終わりに」


    ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

    カサメミュージックスクール、いわいゆき先生の写真

    はじめまして、作曲・DTM講師の岩井由紀と申します。
    これから音楽を始めてみたい方、こんな音楽が作りたいけど「何から始めたらいいかよく分からない方」、「我流でやっているがちょっとしたアドバイスが欲しい方」…などそれぞれのお悩みに寄り添います。
    一緒に楽しく学びましょう。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ロック、EDM、ゲーム音楽、劇伴、映画音楽、ボーカロイド、音楽理論も可


    ☆対応DAWソフト☆

    cubase、logic


    ☆推しポイント☆

    ・講師経験年数:10年以上
    ・ゲームサウンドクリエーターとして多数の作品に参加


    作曲・DTM講師 いわいゆき

    ※いわい先生のレッスンは土曜日、日曜日の開講となります。

    〜生徒様の声〜


    S.S 様(20代/男性/オンライン)

    『通信環境にも問題はなく安心して受講できました』

    明るく親しみやすい印象を受けました。通信環境にも問題はなく、安心して受講できました。体験レッスンでは、限られた時間の中で、入会後のレッスンの進め方などを一つ一つ丁寧に、わかりやすく説明してくださいました。いわい先生のレッスンをぜひ受けてみたいと思いましたし、私の希望にも快く応じてくださったので、入会を決めました。


    U.H 様(50代/男性/奈良県)

    『先生の印象が良くここでなら続けていけると思いました』

    講習を受けた室内は清潔に片付けられており、それでもここで作業されているのだなぁと思える「仕事場」という感じがしてとても良かったです。先生はとても話しやすく全くのド素人の自分にも理解しやすく、何よりも【聞きやすかった(質問しやすかった)】です。体験レッスンには率直に来て良かったです。自分がDTMの教室を探していた理由はプロの作曲者になるとかそんな大層な事ではなくYouTubeで歌ってみた動画をやってみようと思い、そのカラオケ音源を作れたらなぁ、というおそらく他の人とは違う目的で教室を探していました。また趣味でやる事なのでできるだけ機材などにお金を掛けず作業は自宅でして分からないところを先生に聞く、またどうすればよくなるというようなアドバイスをいただく事ができる教室を探していました。そんな自分の条件に見合っていた事、そして先生の印象が良くここでなら続けていけると思ったのが最終的に決めた理由です。55のおっさんが全く何の知識もないのにこんなことができましたよってTwitterなどでフォロワーさんに報告できるように頑張ります。

    ☆レッスンの進め方☆

    まずは音楽の目標をお聞きします。どういったことがやりたいのか、とりあえず何が知りたいのかといったお話を伺いながら一緒に目標を設定します。
    作曲・DTMをするために必要な打ち込みテクニックや音楽理論などの知識を個人に合わせたカリキュラムを組み、それに沿って授業を進めていきます。


    ☆初心者の方へ☆

    例えば、楽譜が読めない方には読めるようにお手伝いします。
    作曲・DTMを一から始めたい方には必要機材のご紹介などもいたします。
    とりあえずは楽しみながら学んでいきましょう。
    (一人ひとりに合わせたカリキュラムを考えます。)


    ☆経験者の方へ☆

    「今更聞けない…」、恥ずかしがらずに何でも聞いて下さい。
    ステップアップしたい方は個人によっての得意・不得意を見極め適切なご提案をさせていただきます。
    音楽はどこを切り取っても何かしら勉強になり、幅が広がります。
    無駄な勉強は無いです。なので興味があるところから学んでいけば楽しく成長出来ると私は考えています。


    ☆講師としての強み☆

    長年フリーランスでケーム音楽のコンポーザーをしている経験がございますので幅広いジャンルのアドバイスも可能です。
    作曲~データ作成~ミキシング、マスタリングまでの指導も行えます。
    専門学校での講師の経験からも寄り添ったアドバイスが出来るかと思います。


    ☆プロフィール☆

    大阪芸術大学音楽学部作曲専攻卒。
    以前、大手ゲーム会社でサウンド制作 (コンポーザー)を担当。
    現在、フリーランスでゲームサウンドクリエーターとしても活躍中。

    ♪ いわいゆき 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    ★回数が増えるほどお得になります★

    月1回
    5,580円(税込)
    月2回
    10,480円(税込)
    月3回
    15,240円(税込)
    月4回
    19,920円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

    ♪ オンライン作曲・DTMレッスンの特徴 ♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    無料体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
    また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、作曲・DTM以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    オンラインのメリットを生かしたレッスン

    オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
    カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。


    高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

    オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

    トランペット教室 石澤文太郎 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクールトランペット科講師、石澤文太郎先生の写真

    はじめまして。トランペット科講師の石澤文太郎です。
    私は中学校の部活でトランペットを始めまして、もう20年近く経ちますがいまだに演奏するのが楽しくて仕方ありません。
    楽器を持ったことのない初心者の方、好きな曲をもっと上手く吹きたい方、そしてさらなる高みを志す学生まで、生徒さん一人一人に対応したレッスンをいたします。厳しく堅苦しいレッスンではありません。
    気楽にラフな雰囲気でやっていきましょう。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、ポップス、金管アンサンブル、金管木管混合のアンサンブル、音大受験対策にも対応可


    ☆対応可能な管の種類☆

    B♭トランペット、Cトランペット、B♭コルネット


    ☆レンタル可能楽器☆

    B♭トランペット、マウスピース

    ※体験時は無料。通常レッスンで毎回レンタルの場合は有料(応相談)。


    ☆レッスン開講地域☆

    秋葉原岩本町末広町上野御徒町湯島京成上野上野広小路日暮里西日暮里三河島池袋新大久保大久保新宿南新宿新宿御苑前新宿三丁目渋谷神泉表参道田端

    ※火曜日、水曜日、日曜日は19:30以降の開講となります。
    ※訪問・出張レッスン対応地域:山手線沿線

    トランペット講師 石澤文太郎


    【石澤文太郎先生 / 講師紹介動画】


    〜生徒様の声〜


    F.S 様(30代/男性/池袋)

    『とても実りある、素晴らしいレッスンでした』

    石澤さんは、とても真面目で、練習方法の知識が豊富な方だと感じました。優しい感じで、とても好印象です。今回、スランプに陥りかけていたところ、レッスンで状態を見ていただき、練習のアドバイスを頂きました。とても的確で、本当に助かりました。とても実りある、素晴らしいレッスンでした。こちらの質問に色々と応えてくださり、とても良かったです。


    T.T 様(30代/男性/渋谷)

    『丁寧に教えていただきたくさん学びが得られました』

    スタジオは良い環境で使いやすかったです。先生は誠実で丁寧な方という印象でした。吹奏楽の楽器演奏に憧れがあったので体験レッスンはとても楽しかったです。レッスン後も質問などに丁寧に答えていただいて、たくさん学びが得られました。入会の決め手は先生の指導のスタイルが自分に合いそうで、丁寧に教えていただけると感じたためです。

    ☆レッスンの進め方☆

    ウォームアップ→基礎または曲のレッスン

    生徒さん一人一人のレベルとやりたい曲に沿ったレッスンを行います。
    私のレッスンのベースは極めて易しい内容の日々のウォームアップとルーティンを行い、正しく無理のない綺麗な音の出し方を身につけることです。
    それらの易しい内容を固めることがよりレベルの高い正確な演奏を可能にします。
    曲のレッスンはクラシックからディズニーやジブリ、映画音楽、歌謡曲、ポップスなどの曲をレッスンいたします。
    吹奏楽部や団体で活動されている方はそちらで取り組んでいる曲のレッスンも行います。
    デュエットを合わせたりして遊んでみるのもいいですね。


    ☆初心者の方へ☆

    トランペットは全ての楽器の中で最も魅力的な音を持ち、クラシックやジャズ、ポップスなどのあらゆるジャンルにおいて主役として活躍できる楽器です。
    クラシックではたった1人でもオーケストラを突き抜けるほどの音圧、音量とパワーを持っており、注目と羨望の的になることは間違いありません。
    またディズニーやジブリのバラード調の曲も濃密で豊かな音色で奏でることができます。
    そしてもちろん演奏していて楽しい楽器です。
    トランペットは学習初期が特に難しく独学が困難であるのは事実ではありますが、プロ講師の指導のもとで始めれば問題ありません。
    初心者の方には細かくうるさいことは言いません、とにかくまずはトランペットの楽しさを知っていただきたいと思います。


    ☆経験者の方へ☆

    今まで築き上げてきたものを尊重しつつ新しい内容にも取り組み、さらに上に行けるように頑張りましょう。
    「もっときれいな音で吹きたい」「HighB♭を安定して使えるようにしたい」「もっと音楽的に説得力のある演奏をしたい」など、それぞれの目標に向かうためのサポートをいたします。
    また、練習を頑張っても壁に突き当たりなかなか上達しない方は多いと思います。調子を崩して思うように吹けなくなりつらい思いをしている学生も見てきました。
    そのような方に対しては問題点を見極め、解決できるように最善を尽くします。
    ブランクのある方の場合、最初は全盛期のように吹けずにストレスを感じると思います。
    焦らずに丁寧なメニューに取り組むことによってスムーズに感覚を取り戻し、さらに上達できるようにサポートいたします。


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    まずは奏法の問題点を修正しつつウォームアップとルーティンを確立し、無理のない吹き方ときれいな音を身につけましょう。
    それからアーバンやコプラッシュなどのテクニック系の試験課題に取り組みます。
    ソロはアーバンの変奏曲、ゴーベールやペネカンなどの易しいフランスの小品を中心に、少しずつ難易度を上げ、入試曲にチャレンジしていきましょう。
    音大受験をする段階では経験の浅い学生が多いと思います。本番直前と当日の過ごし方や緊張のコントロールなど、本番で失敗しないための練習と知恵も伝授します。
    経験を積むためのおさらい会への参加やコンクールの受験もサポートします。


    ☆講師としての強み☆

    私はフランス式のグループレッスンに積極的に参加して学び続けています。グループレッスンにおいては自分が指導を受けるだけでなく、他の学生の問題点を観察し解決するための勉強をします。すると学生が陥りやすい失敗と原因がわかるようになってきますので、的確に解決策を提示することが可能となります。それらの経験をレッスンに還元することを常に意識しています。


    ☆プロフィール☆

    茨城県出身
    立教大学を経て、国立音楽大学ディプロマ・コース 管打楽器ソリスト・コースを修了。
    トランペットを木村英一、山本英助の各氏に師事。
    エリック・オービエ国際フレンチトランペット音楽院マスタークラスにおいて、エリック・オービエ、アンドレ・アンリの各氏のクラスを受講。
    日本トランペット協会のマスタークラスにおいて、奥山泰三氏のクラスを受講。
    日本クラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会において日本クラシックオーケストラのメンバーとして出演。
    第22回日本クラシック音楽コンクール 入選。
    第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 第2位(1位なし)。
    第16回「長江杯」国際音楽コンクール 第3位。
    2013年日本トランペット協会主催トランペット・フェスティヴァル・オーディション合格 同ソロコンサート出演。
    2022年 茨城県新人演奏会オーディション合格。

    ♪石澤文太郎先生 レッスン風景♪

    レッスン風景_石澤先生
    西日暮里トランペット教室:K 様

    ハイレベルなバンドで演奏することを目指しているK様。まずは上達を阻んでいた粘膜奏法の癖の矯正に取り組みました。3か月ほどできれいな音で吹けるように改善してきましたので、各種教則本から抜粋した毎日のウォームアップと基礎練習に取り組み、今後も着実に力をつけていくための基盤作りを頑張っています。

    ○取り組んだ内容
    ・粘膜奏法の矯正
    ・チコヴィッツ:ロングトーン・スタディーズ
    ・山本英助:ウォームアップ
    ・アーバン:金管教則本
    ・オービエ:小さな緑の教本


    レッスン風景_石澤先生
    上野トランペット教室:H 様

    基礎のテクニックを磨いて吹奏楽部や将来の演奏活動に活かすことを目標にしているH様。
    綺麗で重厚な音色と普段の練習メニューを活かしつつ、新しい練習を取り入れることにより、高音域へのアプローチも含めた総合的なレベルアップを目指しています。またソロの曲にもチャレンジし、一人のソリストとしての意識を持ち始めました。練習時間の確保が難しい中でも日々の練習に丁寧に取り組み、レッスンのたびに成長しています。

    ○取り組んだ内容
    ・柔軟性の強化と高音域へのアプローチ
    ・チコヴィッツ:ロングトーン・スタディーズ
    ・山本英助:ウォームアップ
    ・アーバン:金管教則本
    ・オービエ:緑の教本
    ・ヘンデル:「調子の良い鍛冶屋」のアリアと変奏曲

    ♪ 石澤文太郎 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    カホン教室 白井翔太郎 先生 体験レッスン好評実施中!

    はじめまして。ホームページをご覧になっていただきありがとうございます。
    カホンは日本でとても人気がある打楽器の一つでアコースティックなバンドで大活躍する楽器です。
    音の違いが比較的出しやすく、初心者の方にも始めやすい楽器です。
    カホンの心地よい音を体験してみませんか?


    ☆対応可能ジャンル☆

    オールジャンル対応


    ☆対応楽器☆

    カホン、パンデイロ、タンバリン、シェーカー、ヘコヘコ、スルド、コンガ、ボンゴ、ジェンベ、マラカス、ギロ、トライアングル


    ☆レッスン開講地域☆

    町田八王子京王八王子南橋本オンラインカホンレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:横浜線八王子〜町田間(駅から徒歩10分以上は駐車場あり。もしくは要駐車場代)

    カホン講師 白井翔太郎

    ☆レッスンの進め方☆

    基本的な音の出し方やリズムパターンの練習。
    課題曲やリクエスト曲を通して演奏方法を学びます。
    シェーカーやシンバルも同時に使った演奏方法も練習していきます。


    ☆初心者の方へ☆

    カホンは比較的音の違いが出しやすい楽器です。
    シンプルなリズムパターンも多く、短期間で色々なリズムパターンが演奏出来るようになると思います。


    ☆経験者の方へ☆

    様々なリズムパターンやテクニックを学んでいきましょう。
    また、手だけでなくブラシを使った演奏方法やシェーカーやシンバルを同時に使った演奏方法なども練習していきます。
    ソロにも挑戦してみましょう!!


    ☆プロフィール☆

    現在はボサノバ、サンバ等のブラジル音楽を演奏し、自身のグループVelas Brancasでアルバムをリリース。
    その他にサポートメンバーとしてライブ、レコーディング、教本制作に参加する。
    雑誌ロックジェットvol61にインタビューが掲載。
    ブラジルのラジオplus81でインタビューが放送される。

    講師経験10年以上の中で初心者から上級者までオールジャンルに対応したレッスンを行う。
    また、保育園や小学校で子供向けのレッスンも行う。

    ♪ 白井翔太郎 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    チェロ教室 舘野真梨子 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、舘野真梨子先生の写真

    はじめまして!レッスンでは皆さんのご希望に合わせた内容にしたいと思っています。この曲が弾いてみたい、練習方法を教えてほしいなど柔軟にお応えできるよう頑張ります!チェロが楽しく弾けるように少しずつ一緒に頑張りましょう♪


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、ポップス、弦楽アンサンブルレッスン(弦楽四重奏)


    ☆レンタル可能楽器☆

    チェロ(1台)


    ☆レッスン開講地域☆

    入善泊(富山)オンラインチェロレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:富山市、射水市、黒部市、富山駅、呉羽駅、入善駅等 あいの風とやま鉄道

    チェロ講師 舘野真梨子

    〜生徒様の声〜


    D.T.様 (60代/男性/富山市)

    『楽しめそうな展望を得たので入会を決めました』

    「講師は静かで落ち着いた雰囲気であった。体験レッスンではチェロに関してより身近な対象として意識できた。楽しめそうな展望を得たので入会を決めました。実際に音がだせて嬉しかった。」

    ☆レッスンの進め方☆

    生徒さんの目標に合わせてレッスン内容を考えたいと思います!練習曲だけでは単調になってしまうので簡単な小品やポピュラー音楽など取り入れて楽しく練習できればと思います♪チェロがもっと楽しく弾けるように一緒に取り組んでいきましょう!


    ☆初心者の方へ☆

    まずチェロの扱い方について、構え方、弓の持ち方、音の出し方など丁寧にお伝えいたします!わからないことがたくさんあると思いますが遠慮せずになんでも聞いてください♪
    初心者の方でも2人でアンサンブルができる曲がありますので一緒に楽しみましょう!


    ☆経験者の方へ☆

    ご希望に合わせて弾きたい曲などのアドバイスをしたいと思います♪生徒さんの目標に合わせてレッスン内容を充実させていきたいです!ブランクがある方でもお気軽にお問い合わせください♪レッスンではチェロの疑問や悩みが少しでも解消されるように頑張ります!


    ☆講師としての強み☆

    今までの経験を活かしてチェロを愉しむことのお手伝いができると思います!
    先生方から教わってきた多くのことを生徒さんにもわかりやすくお伝えできればと思います♪
    オーケストラや室内楽などの機会も多く取り組んできたのでアンサンブルのことについてもお伝えしたいです!


    ☆プロフィール☆

    富山県出身。京都市立芸術大学を卒業。クラシック音楽コンクールチェロ部門大学の部第4位。全日本学生音楽コンクール名古屋大会大学の部第1位。全国大会入選。
    チェルボ夏期講習会に参加。
    室内楽ではベストオブアンサンブルin金沢のオーディションに合格。
    ルーマニア国際音楽コンクールにてセバスチャン賞を受賞。
    ヴィオラスペースの公開マスタークラスを受講しプロジェクトQ第17章に参加。小澤征爾塾オペラ・プロジェクトⅩⅦのオーケストラメンバーとして参加。
    平成30年度公益財団法人青山財団奨学生。チェロを稲見之羽子、大澤明、上村昇、向山佳絵子、銅銀久弥の各氏に師事。桐朋学園大学院大学を修了。

    ♪ 舘野真梨子 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    サックス教室 渕岡涼 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、渕岡涼先生の写真

    サクソフォーンの渕岡と申します。
    まだ若手ですが、学生時代からこれまで数多くのコンサートの機会を頂いており、様々な場所で演奏活動をして参りました。
    若手演奏家の登竜門である新人演奏会や、コンクールの受賞歴、幅広い年代の方への指導経験もございます。
    よくある典型的なレッスンも可能ですが、若手ならではの視線でお客様ご自身のご要望に寄り添いながらのレッスンを行って参りたいと存じます。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、クラシック、吹奏楽、音大受験対策、ソプラノサックスなど


    ☆対応可能な管の種類☆

    ソプラノサックス、アルトサックス 、テナーサックス、バリトンサックス

    ※テナーサックス、バリトンサックスは現在楽器の所有はありませんが指導可能です。


    ☆レッスン開講地域☆

    柳生新古河古河オンラインサックスレッスン

    サックス講師 渕岡涼


    【渕岡涼先生 美女と野獣 「Be Our Guest」】


    〜生徒様の声〜


    Y.A 様(12歳/中学生/女の子/オンライン)

    『優しい先生に出会えて良かったと思います』

    Skypeで、オンライン体験をしました。音のズレもなく、話す会話もリアルにズレることがなく、オンラインで体験できました。渕岡先生は、初心者の娘にアルトサックスのリードなどのつけ方や基本のことからご指導していただきました。とても優しく接していただき、とてもわかりやすかったと娘が言うてました。Skypeでのオンラインは音ズレがないので、とてもわかりやすく、やりやすいと思いました。体験なので短かったですが、優しい先生に出会えて良かったと思います。初心者の娘に基本からご指導いただき、自宅でオンラインレッスン出来るなら、親の送迎もないので、続けられると思い入会を決めました。

    ☆レッスンの進め方☆

    初心者の方は基本的なもちろんのこと、目標を設定して頂き充実した音楽ライフになるようサポート致します。
    中級者や上級者も目標に向かって、よりレベルアップ出来るように様々な視点からアドバイス致します。


    ☆初心者の方へ☆

    「自分には出来るのだろうか」「こんなかっこよく吹けるようになるだろうか」…等々
    何事も始めるに於いては不安なこともお有りかと存じます。
    しかし皆誰もが初心者からスタートします。
    大切なのはチャレンジ精神です。
    サクソフォーンという楽器は小学生のお子様から高齢の方まで幅広い世代の方々がチャレンジ出来ます。
    是非一緒にかっこよくサクソフォーンを吹けるようになりませんか?


    ☆経験者の方へ☆

    「もう少し上手くなりたい」「上手くなりたいけどどうすれば良いかわからない。」
    経験者の方はそんなことありますよね。
    もちろん私もありました。
    そんな時は、プロとして活躍している方の意見を直接聞けるのがレッスンです。
    日々の練習だけでは経験出来ないこと、新たな発見がきっとありますよ。
    是非一緒にサクソフォーンのさらなる上達を目指しませんか?


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    プロ、音大受験をご検討されていらっしゃる方へ。
    音楽は人生をより豊かにする為には必要不可欠な大変素晴らしいものです。
    そんな音楽を仕事にし、これから第一線で活躍しようという強い志を持ってレッスンを受講頂くと存じます。
    もちろん一筋縄ではいかず大変困難なことも多々ありますが、先生目線だけではなく、一経験者の先輩としてのアドバイス等、これまでの様々な経験を積んだからこそ伝えられることがあります。
    是非皆様の大きな一歩を踏み出すサポートをさせて下さい。


    ☆プロフィール☆

    Saxophone
    渕岡 涼 (ふちおか りょう)

    茨城県古河市出身。
    中学在学中、吹奏楽部でサクソフォーンを始める。
    宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て宇都宮短期大学音楽科へ特待生として入学。同大学音楽科を首席(管弦打楽器全てにおいて)で卒業、並びに同大学研究科首席修了。
    それぞれ卒業・修了時に、成績優秀者による卒業演奏会に出演。
    第29回日本クラシック音楽コンクール全国大会最高位受賞。
    若手演奏家の登竜門である読売新聞社主催第88回読売新人演奏会(東京文化会館)出演。
    現在は演奏活動の傍ら、吹奏楽指導や個人レッスンにも力を入れており、生徒の受賞歴も多数。
    テレビやラジオ等メディア出演の経験も多い。
    須川展也氏のマスタークラスを受講。
    サクソフォーンを田名部有子氏に師事。

    ♪ 渕岡涼 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。