unoa@K-s-m のすべての投稿

ジャズ理論教室 Nemu(音夢) 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクール、Nemu(音夢)先生の写真

皆さん、初めまして、Nemu(音夢)と申します。
芸術や音楽を学びたいというお気持ち、素晴らしいです。
そこにはきっと、「自分を取り巻く社会や、世界、環境、人々に何かを届けたい!」という強烈な信念、考えがあるかと想像します。
その初心をいつまでも忘れずに頑張っていきましょう!!


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、ソルフェージュ・楽典、作曲・DTM、イヤートレーニングにも対応


☆推しポイント☆

・講師経験年数10年以上
・生徒音大合格実績:大阪芸術大学,大阪音楽大学
・神戸山手女子高等学校音楽科、ピアノ講師、声楽家などへの指導実績


☆レッスン開講地域☆

津山オンラインジャズ理論レッスン

ジャズ理論講師 Nemu(音夢)

※Nemu(音夢)先生のレッスンは金曜日、日曜日での開講となります。


オンラインジャズ理論バナー

〜生徒様の声〜


M 様 (男性/会社員) 

『ブルースのソロをとりたくて学びにきました』

「ブルースのソロをとりたくて学びにきました。ブルーススケールを教えてもらい、自宅でマイナスワンを用いて練習しているうちに弾けるようになってきました!」


K 様 (女性/ピアノ講師) 

『楽しみながら学びたいと思います!』

「ジャズ理論を教わりました。最初はクラシックよりも自由度が多くて戸惑いました(^◇^;)リズムは相変わらず難しいですが、楽しみながら学びたいと思います!これからも宜しくお願いします!」

☆レッスンの進め方☆

一言にJAZZといっても、スィング、ビバップ、モード、フリー、新主流派以降コンテンポラリーなものもあり様々だと思います。体験レッスン時に将来的な目標をお聞きし、レッスン時に今後の内容をご提案させていただきます。

○基本的な進め方(一例)
テキスト解説⇄課題
(音程、調、コードスケール、モード、テンション、リズム、ラインライティング、ダイアトニックコード、Ⅱ-Ⅴ,1-6-2-5などコード進行、リードシート、即興演奏の方法論などなどについて学んでいきます!)

ご希望、また必要に応じて都度、創作課題や理解度確認チェックを行います。
ぜひ総仕上げとしてビッグバンドジャズを作曲してみましょう!!


☆初心者の方へ☆

最初は何やらちんぷんかんぷんかもしれません(自分もそうでした^^;)
でもレッスンを繰り返していき、簡単な創作課題を学ぶうちに分かってきますので、大丈夫です!
レッスンを重ねていけばきっと新しい世界が開けていきますよ!!


☆経験者の方へ☆

ご経験者の方は、これまでの歩みの中で、きっと不得意、苦手なことが何となくでも把握されてらっしゃるかと思います。
また「今以上にもっとこうしたい!」という強い思いをお持ちかもしれません。
インプロヴァイザーを目指すのか、作曲家を目指すのか目的は様々だと思います。
その問題点をより明確に把握し、具体的な解決案をご提案させていただきます。一緒に乗り越えていきましょう!!


☆講師としての強み☆

クラッシックとジャズ、両方の理論、メソッドを習得した講師がお教えしますので、多視点な解説を行えるのが強みです。
生徒様がなぜ?と思う疑問点もわかりやすく根拠をお伝えできるよう心がけております。


☆プロフィール☆

作編曲科卒、修士号取得。
これまで数多くの師匠、先生に師事。音楽制作会社勤務、その後フリーとなりアメリカ、ドイツにて研鑽を積む。
現在、自己の音楽制作を行う一方で後進の指導にあたる。


♪ Nemu(音夢) 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

オンラインジャズ理論バナー

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

Nemu(音夢)先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★

    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)


    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など

    ご希望の教室名(場所)(必須)

    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)

    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください

    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考

    受講楽器所持の有無

    無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)

    性別(必須)

    男性女性

    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄

    レッスンを受けることを承諾しています

    保護者様氏名

    保護者様電話番号

    保護者様メールアドレス

    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    youtubeチャンネル

    クラシックギター教室 山口聖 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、山口聖先生の写真

    初めまして。
    初めまして。クラシックギター講師の山口聖(きよし)と申します。ギターはもっとも気軽に始めやすい楽器のひとつです。しかし独学だと限界があります。ギター歴が長くなってもあまり上達を感じられない原因のほとんどは基礎がしっかり固まっていないからです。ギターは楽しめば楽しむほど上達します。音楽の基礎を身につけることで毎日のギター演奏が楽しくなることは間違いありません。ぜひギターの楽しさや奥の深さを再発見して下さい。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシックギター、その他ポップス、ブルース、ジャズ、ボサノバ、ソウル、フォークなど


    ☆レッスン開講地域☆

    クラシックギター教室

    横浜平沼橋関内石川町伊勢佐木長者町桜木町馬車道日ノ出町あざみ野江田菊名大倉山田園調布等々力尾山台上野毛オンラインクラシックギターレッスン

    ボサノバ・サンバギター教室

    横浜平沼橋関内石川町伊勢佐木長者町桜木町馬車道日ノ出町あざみ野江田菊名大倉山田園調布等々力尾山台上野毛オンラインボサノバ・サンバギターレッスン

    クラシックギター講師 山口聖

    ☆レッスンの進め方☆

    生徒さんの目標に応じてレッスンを進めて行きます。
    ギターを弾くことは一緒でもやりたい曲は一人一人違います。
    皆さんの目標がそれぞれ違うようにカリキュラムも一人一人違います。
    まず最初に生徒さんの希望を聞き方向性を決めていきます。

    「基本をしっかりマスターしたい」
    「好きなクラシックの名曲が弾けるようになりたい」
    「人前で演奏が出来るようになりたい」
    「音楽理論を学んで曲を作りたい」

    など遠慮なく言って下さい。
    実現できるように私も全力でお手伝いします。


    ☆初心者の方へ☆

    初心者の方におけるクラシックギター上達の最大のポイントは、とにかく大好きな1曲を演奏出来るまで頑張ることです。憧れのギターリストが弾いている曲を題材にするのが一番楽しいはずです。大好きなことはどんなにつらくても頑張れますよね。ギターだって同じです。「好きこそものの上手なれ!」「練習に同じ時間を費やすなら好きなことをやろう!」
    そして3曲も演奏出来るようになる頃には必然的に基礎力もついてきますからまさに一石二鳥です。


    ☆経験者の方へ☆

    クラシックギターは音楽の知識や経験がなくてもフレットを押さえれば正しい音程で弾けて、ある程度は見よう見まねで好きな曲も弾くことが出来ます。その反面、誰かに習う機会が少ないため基礎を固めていくことが非常に難しい楽器であると言えます。長年ギターを弾いていても、ドレミファソラシドをいろいろなポジションで弾くことに自信が持てなかったり、自分が弾いているコードがどんな音から成り立っているかを知らなかったりという人はとても多いです。
    注)クラシック音楽ではコードという概念はありませんが、コードを知ることはとても大事なので私のレッスンでは取り上げます。基礎があるからこそ応用することも出来て、さらに自分だけの個性を作り上げていくことにつながるのです。


    ☆︎講師としての強み☆

    講師経験が豊富です。クラシックの曲を取り上げるのは勿論ですが、J-POP、映画音楽、ジャズ、ボサノバ、ロックなど様々なジャンルの曲をアレンジしてクラシックギターの奏法で弾けるようにレッスンを行います。また音楽理論にも精通しているので分かりやすく指導出来ます。


    ☆プロフィール☆

    アン・スクール・オブ・コンテンポラリーミュージック卒業。横浜ピアノ調律学院修了(ピアノ調律技能士資格所持)。大学卒業後、広告代理店勤務の傍らギターリストとして演奏活動を行う。クラシックギターを堀井義則氏、ジャズギター・ボサノバギターを鈴木康允氏、中牟礼貞則氏、音楽理論・作編曲を佐藤允彦氏に師事。某ジャズコンテストにてベストプレイヤー賞受賞。現在は横浜を中心に演奏活動をしながら、ギター講師として後進の指導にあたる。
    レッスン内容:アコースティックギター、エレキギターを問わずクラシック・ジャズ・ボサノバ・ロック・ブルース・フォーク弾き語り・音楽理論など様々なジャンルに対応。

    ♪ 山口聖 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    和太鼓教室 阪本嵩仁 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、阪本嵩仁先生の写真

    はじめまして。和太鼓講師の阪本嵩仁です。
    古来より日本で親しまれてきた和太鼓。
    その音色は大音量でありながらも、深く柔らかい不思議な音がします。
    また、全身運動で演奏するため、演奏後はほどよく汗も流し、心地よくスッキリした気分にもなれ、老若男女問わず多くの方々に親しまれています。
    是非とも一緒に楽しく太鼓を打ってみませんか??


    ☆対応可能ジャンル☆

    舞台表現の和太鼓演奏など


    ☆レンタル可能楽器☆

    長胴太鼓、締太鼓、桶胴太鼓


    ☆レッスン開講地域☆

    阪神尼崎

    ※訪問・出張レッスン対応地域:大阪府大阪市(大阪環状線周辺)、豊中市、吹田市(阪急線、大阪メトロ御堂筋線沿い)、箕面市(阪急線沿い)、池田市、茨木市(JR線、阪急線沿い)、摂津市(JR線、阪急線沿い)、高槻市(阪急線沿い)、兵庫県神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、川西市、京都府京都市(阪急線沿い)

    和太鼓講師 阪本嵩仁


    【長胴太鼓ソロ打ち / 講師紹介 / 阪本嵩仁 先生】

    0:00 「ご挨拶」 / 0:35 「デモ演奏(長胴太鼓ソロ打ち)」


    ☆レッスンの進め方☆

    どんな太鼓を打ってみたいか、そのご希望に合わせてレッスンの内容を決め、取り組んでいきたいと思います。太鼓の演奏は体の使い方にコツがあり、その動きを身に付けるとできるようになることが格段と増え、より楽しく演奏できるようになります。
    お一人お一人のペースに合わせて、楽しく進めてまいります。


    ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

    リズム感は大人になってからではなかなか身に付けることが難しいですが、子どもの頃に打楽器に取り組むことは非常に効果的であるように思います。
    そのなかでも和太鼓を打つことは子どもたちにとっても親しみやすく、保育園や幼児教育のなかでも取り組まれています。
    楽しく行わせていただきますので、お気軽に体験レッスンにいらしてください。


    ☆初心者の方へ☆

    初めての楽器に取り組むときは、最初に音を出すことに苦労しますが、和太鼓の場合は初めから誰でも音を出せるため、とても気楽に取り組むことができます。
    まずは和太鼓という楽器を知るところから、一緒に取り組んでいければと思いますので、気楽に体験レッスンにいらしてみてください。


    ☆経験者の方へ☆

    和太鼓演奏に取り組む中で、どうしてもうまくできないこと、苦手とすることなどが出てくると思います。和太鼓のレッスンは集団レッスンが多く、一人一人の技術向上のための練習時間をとれないことが多いのですが、個人レッスンでならその苦手な部分への練習やアドバイスができます。お役に立てることがあると思いますので、お気軽に体験レッスンにいらしてください。


    ☆講師としての強み☆

    これまで子どもたちをはじめ様々な年代の方々への指導に携わってきました。
    その中で楽しみながら上達していくための様々な方法を、数多くの生徒の皆さんと共に経験しています。
    また、私自身も多くの舞台やイベントに出演し、ソロ演奏から集団演奏、はたまた他ジャンルのミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動する中で、演奏の楽しさ、和太鼓の持つ可能性に大きく感銘を受けています。
    なによりも和太鼓の素晴らしい音色と、他の打楽器には例のない打ち方など、存分にその魅力をお伝えできればと思います。


    ☆プロフィール☆

    兵庫県尼崎市生まれ。中学生の頃に太鼓・笛と出会い、大学卒業と同時に和楽器演奏家としての活動を本格的に開始する。
    兵庫県神戸市を拠点に置く太鼓演奏集団の主要メンバーとして、全国各地でのコンサートシリーズに出演、2019年には全米ツアーに参加するなど、国内外問わず幅広く活動。
    演奏活動に加え、地元尼崎市の子どもたちに向けた太鼓教室の開催や、保育園での演奏指導など指導経験も多数。
    令和4年、兵庫県より「若人の賞」を受賞。

    ♪ 阪本嵩仁先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    【講師動画】
    ショパン / ワルツ第5番 / 押川涼子 先生

    ♪ 押川涼子 先生 動画紹介 ♪

    みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
    今回はピアノ教室講師、押川涼子先生の講師紹介・演奏動画です。
    動画内にて「ショパン / ワルツ第5番」を演奏されております。
    是非ご覧ください!


    【講師紹介 /「ワルツ第5番」 演奏動画】

    0:00 「 ご挨拶 」 / 0:32 ワルツ第5番(ショパン)


    カサメミュージックスクールピアノ科、ソルフェージュ・楽典科講師、押川涼子先生の写真

    「自然で美しい演奏は、無駄のない手や身体の使い方から生まれる。」をモットーに、日々根気強く、情熱を持って指導しております。
    レッスンは楽しくなければ持続しませんので、生徒さんとのコミュニケーションをとても大切にしております。
    それぞれの生徒さんに適した目標も設定いたします。一緒に楽しく勉強しましょう !


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、ポップス、音大受験対策、ソルフェージュ・楽典にも対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    神奈川反町横浜オンラインピアノレッスン

    ピアノ講師 押川涼子

    ※レッスンの開講は木曜日の15時以降、金曜日、土曜日、日曜日となります。

    〜生徒様の声〜


    O.A 様(40代/女性/オンライン)

    『緊張することなくレッスンを受けられました』

    通信環境も良く、先生の温かい雰囲気で、あまり緊張することなくレッスンを受けられました。体験レッスンでは自分では気が付かなかった箇所や、具体的な練習方法、細やかな音楽の作り方などを教えていただき、大変勉強になりました。入会の決め手は過去に習っていたピアノのレッスン内容と似ていたことと、自分の演奏が変わりそうなレッスンだったので、向上したいと思ったからです。


    M.A 様(20代/女性/学生/神奈川)

    『綺麗な音が出せるようになりました』

    先生に指導を受けて以来、難しいパッセージも以前より楽に弾けるようになり、綺麗な音が出せるようになりました。


    Y.O 様(40代/女性/会社員/神奈川)

    『レッスンがとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます』

    先生は、理論的な観点からも、弾き方を丁寧にアドバイスして下さるので、とても分かりやすいです。レッスンがとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

    ☆レッスンの進め方☆

    それぞれの生徒さんのご希望、または段階に応じた曲を決めて、発表会、コンクール等の目標を定めます。
    そして、その目標に向けてレッスンスケジュールを作成し、曲を仕上げていきます。
    常に生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら、レッスンを進めていきます。


    ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

    小学校低学年までの生徒さんへのレッスンは、とにかくレッスンに通う事が楽しくなければ続きませんので、選曲も工夫し、生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら、レッスンを進めて参ります。


    ☆初心者の方へ☆

    「一度もピアノに触れた事がない」「音符が全く読めない」方でも大丈夫です。
    まずは、奏法や読譜の基本を一から丁寧に指導いたします。
    初歩の段階から、正しい姿勢や手のかたちや脱力を学ぶ事は、将来的に大変重要です。
    更に、正しい奏法を会得することは、「自然で美しい音を出すこと」につながりますので、一緒に根気強く勉強していきましょう!


    ☆経験者の方へ☆

    ある程度経験のある生徒さんは、更に曲のレパートリーを増やし、聴き手に届く表現力や美しい音色での演奏を目指しましょう。
    また、その曲を理論上から紐といてみると、必ず新たな発見があります。
    そして、これは「作曲家が理想とした自然な弾き方」へとつながっていきます。是非、発見する喜びを一緒に味わいましょう!


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    プロ、又は音大受験を目指している生徒さんに向けては、より高い技術や表現力を磨いて頂く為に、バロック、古典、ロマン派の様々な時代の作曲家の作品を勉強する事が理想です。それぞれの時代様式に応じた弾き方を、丁寧に指導いたします。また、プロの演奏家は理論に裏付けされた弾き方も求められますので、様々な曲でこの事を習得して、最終的に「自分の力で考えて演奏する」ができる事を目指して頂きたいと思います。


    ☆講師としての強み☆

    私は、現在に至るまで長年音大と短大で講師を務めており、今まで多数の生徒さんの指導に携わって参りました。その経験の中で、それぞれの生徒さんに適したバリエーション豊富な指導のノウハウを持っております。また、「ある箇所が上手く弾けない」場合には、必ず原因があります。この根本的な原因を生徒さんに伝え、理論上の観点、表現上の観点の両方から捉え直し、一緒に解決していきます。


    ☆プロフィール☆

    東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院修士課程修了。
    ウィーン国立音楽大学ピアノ専攻卒業。
    全日本学生音楽コンクール東日本大会第3位入賞。
    第6回いしかわ国際ピアノコンクール・セミファイナリスト。
    これまでに藝大オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
    ウィーン、東京、横浜にてソロリサイタルを開催。
    2019年12月に「スペイン音楽の夕べ」と題したソロリサイタルを開催し、好評を博す。
    第13回東京ピアノコンクール一般C部門第2位。
    2023エチュードコンクールFⅡ部門第3位。
    2024年3月に、山手ゲーテ座にてピアノソロとトークによる、アフタヌーンコンサート「エチュードの世界」を開催。
    ソロ、室内楽、歌曲、合唱伴奏等、幅広い分野で活躍している。
    中山靖子、高良芳枝、伊達純、山口幸子、アレキサンダー・イェンナー、ユルゲン・ウーデの各氏に師事。
    現在、洗足学園音楽大学、洗足こども短期大学講師。
    上大岡混成合唱団常任ピアニスト。

    ♪ 押川涼子 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    9,350円(税込)
    アドバンストコース
    9,900円(税込)
    オンラインレッスン
    8,480円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 6,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    コントラバス(ジャズ/クラシック)教室 小玉勇気 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクールコントラバス・ウッドベース科講師、小玉勇気先生の写真

    初めまして。
    ベーシストの小玉勇気です。
    皆さんと共にウッドベースの楽しさを分かち合えることをとても嬉しく思います。
    レッスンを通してお一人お一人が少しでも目標に近づけるよう、そしてますます音楽、ウッドベースが好きになっていただけるよう、全力でサポートさせていただきます。
    どうぞよろしくお願い致します!!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ジャズ、ブルース、フォーク、ロック、R&B、サンバ、ボサノバ、ポップス、クラシックなど、その他エレキベースにも対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    ジャズ・ウッドベース教室

    池袋新宿三丁目新宿御苑前田端西日暮里オンラインジャズ・ウッドベースレッスン

    クラシック・コントラバス教室

    池袋新宿三丁目新宿御苑前田端西日暮里オンラインクラシック・コントラバスレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:上記地域にて対応しております。

    ジャズ・ウッドベース講師 小玉勇気

    ※小玉先生のレッスンは平日(10:00〜17:00)での開講となります。


    【小玉勇気先生 ジャズ・ウッドベース教室 レッスンダイジェスト】


    〜生徒様の声〜


    W.N 様 (40代/男性/高円寺)

    『丁寧に説明いただき、質問などもしやすかったです』

    スタジオは近所の知っている場所だったので、行きやすかったです。先生には、わからないところも丁寧に説明いただき、質問などもしやすかったです。(初心者なので、持ち方なども何度も聞いてしまいました)体験レッスンではむずかしいながらも楽しく受講できました。練習の仕方なども教えていただいたので、次回までに練習をしたくなりました。入会の決め手は近所で受講でき通いやすいと、先生にもっと習ってみたくなったためです。

    ☆レッスンの進め方☆

    生徒さんが経験者の方か初心者の方かによって変わります。
    共通していることは楽器の構え方、左右の手のフォーム、弓の持ち方などの基本事項です。
    姿勢やフォームが悪いと体を痛めてしまうこともありますので、まずは正しいフォームを身に着けることからはじめます。
    その後、生徒さんの要望に合わせたレッスンになります。
    この曲弾きたい、ライブしてみたい、セッションに参加したい等々なんでも受け付けています。
    またそれと並行して、メソッドやスケール、簡単な曲を使っての練習も行います。


    ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

    ウッドベースのレッスンではありますが、音楽の楽しさを中心にお伝えできたらと思います。
    ベースの演奏を通して音楽に触れることで、より豊かな毎日をおくれるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
    大きな楽器ですので体に負担をかけないような内容を実施しています。


    ☆初心者の方へ☆

    ウッドベースに興味を持ってくださってありがとうございます。
    この楽器は新しく始めるにあたって少々困難な事が多いのも事実です。
    弦を押さえたり弾いたりする時の痛みなど苦労はありますが、必ずそれに勝る充実感や幸せを音にして返してくれます。
    ウッドベースの温かで力強い重低音をぜひ受け取っていただけたらなと思います。
    体験レッスンもありますのでまずはお気軽にお申し込みください。


    ☆経験者の方へ☆

    同じウッドベースに魅了されたミュージシャンとして、レッスンを通して音楽の喜びを共有できることをとても嬉しく思います。
    皆さんが何を必要としてこのレッスンを受けられたのかをしっかりと理解し、それぞれに必要なことをしっかりとお伝えします。


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    楽器のスキルだけでなく、受験に必要な知識も一緒にレッスンしていきます。
    国内音大はもちろん、海外音大の英語の対策も可能です。
    実際の現地の経験をもとにしたレッスンを行います。


    ☆講師としての強み☆

    普段はジャズをメインに活動しています。
    そのため、理論やアドリブ、ソロ等の分野においては、必要なことをしっかりとお伝えできると思います。
    セッションに参加してみたい方、また参加にあたってわからない事がある方はなんでも聞いてください。


    ☆プロフィール☆

    14歳よりエレクトリックベース、18歳でウッドベースを始める。
    高校卒業後、神戸の甲陽音楽学院へ入学。在学中よりプロとして活動を開始。
    2017年よりアメリカのバークリー音楽大学へフルタイムの全額奨学金を獲得し留学。Steve Bailey, Ralph Peterson Jr., Joanne Brackeen等に師事。
    卒業後ニューヨークに拠点を移し活動。Vincent Herring(Sax), Bertha Hope(Pf)らと共演。
    2020年1月11日ピアニスト鈴木瑶子と “ Yoko & Yuki Duo Project “ 名義にてファーストアルバム “ The Moment “ をリリース。
    第9回横浜ちぐさ賞にてグランプリを獲得。2023年3月15日ファーストアルバム”Beyond Mountains”をCHIGUSA Recordsよりリリース。
    現在関東を拠点に、自己のリーダーバンドやライブサポート等で活動中。

    ♪ 小玉勇気 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。

    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)

    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。 ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    クラシックパーカッション教室 簑輪飛龍 先生 体験レッスン好評実施中!

    はじめまして、打楽器の講師をさせていただきます簑輪飛龍(みのわひりゅう)と申します。
    大学ではマリンバ等の鍵盤打楽器をメインにソロの勉強や実績を積んできましたが、打楽器を用いた音楽をはじめたきっかけが中学・高校の吹奏楽部での経験からだったので、合奏の中でのパーカッションの在り方も多く勉強してきました。
    そうした経験から生徒さまには多角的にアドバイスをしていけると思います。
    一緒に打楽器の多彩な音楽を見つけていけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します!


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、吹奏楽、ポップス、その他音大受験対策にも対応可


    ☆対応楽器☆

    マリンバ、鍵盤打楽器(木琴、鉄琴)、クラシックパーカッション(小太鼓、トライアングル、タンバリン、その他)


    ☆レッスン開講地域☆

    マリンバ・クラシックパーカッション教室

    オンラインパーカッションレッスン

    パーカッション講師 簑輪飛龍


    【簑輪飛龍先生 演奏動画 HATO-OTO】


    ☆レッスンの進め方☆

    明確なビジョンお持ちの方でも、そうでない方でも、それぞれの強み弱みを一緒に見つけて一緒に目標を達成できるようアドバイスできたらと思います。

    自分は音楽に関していわゆる「天才型」でも「早熟」でもなく、ごくごく平凡な人間ですが(笑)、それ故に「出来ない」「わからない」という壁に人よりも多くぶつかってきたと思います。そして何とかそれを乗り越えて長年音楽を続けてきました。
    生徒の皆さんが同じように「出来ない」こと「わからない」ことに遭遇した時、一緒に考え見つけ乗り越えていけるよう最善の努力をして参ります。


    ☆初心者の方へ☆

    マリンバや打楽器はとても単純な仕組みで、簡単に音が出せる楽器です。それ故に「速いテンポで演奏できなければかっこよくない」だったり「ロール等の特殊奏法ができなければ意味がない」だったりと技術の高さばかりに目が行きがちですがそれでは音楽を楽しめません。
    まずは好きな曲やシンプルな奏法を通して、自分にしか出せないピュアで美しい音の感触を一緒に探しましょう。
    そこから一緒に色々な手法を体現していけたらと思っています。


    ☆経験者の方へ☆

    マリンバや打楽器でいちばん難しいのは「いい音色で」、「音楽的に」演奏できるかだと思います。
    演奏しがいのある曲や奏法を通して、どんな「音楽のかたち」を目指していくか、一緒に考え、悩み、習得していきたいと思っています。


    ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

    西洋音楽の基本的な知識等をおさえた上で、より専門的技術に精通していけるよう指導します。
    受験に向けて何が必要か、どういう部分を重点的に見られるかを意識しながら、各々の志望進路に合ったレッスンを組み立て、実行します。


    ☆プロフィール☆

    東京音楽大学卒業。同大学院科目等履修修了
    小学校からピアノをはじめ、中学校の吹奏楽部で打楽器に親しむ。16歳からマリンバを始める。
    第11回 日本管弦打楽器ソロコンテスト銀賞受賞。第22回KOBE国際音楽コンクールC部門優秀賞受賞。ガラ・コンサート推薦を受け出演。板橋区演奏家協会主催新人オーディションに合格。同ガラコンサートに出演。2018年、瀬木芸術財団より奨学金を受けイタリア国際打楽器コンクール(モンテジルヴァーノ)に参加し、セミファイナルに進出。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトXVII『カルメン』、セイジ・オザワ松本フェスティバル2019メンバーオーディションに合格し打楽器・ティンパニ奏者として参加。オペラプロジェクトでは京都、愛知、横須賀、東京の4都市で公演を行う。ドミニク・フリースハウワース、エマニュエル・セジョルネ、ウィーンフィルハーモニー交響楽団ティンパニ奏者トーマス・レヒナー各氏のマスタークラスを受講。東京都交響楽団、オーケストラ・リベラ・クラシカに客演し管弦楽合奏の研鑽を積む。鍵盤打楽器を用いた演奏会の開催の他に、幼稚園でのコンサートや中学・高校の吹奏楽部指導等も行う。
    打楽器、マリンバをこれまでに菅原淳、神谷百子、和田光世、久一忠之、西久保友広の各氏に師事。管打楽合奏団『現代奏造Tokyo』メンバー。板橋区演奏会協会理事。

    対応楽器:マリンバ、鍵盤打楽器(木琴、鉄琴)、クラシックパーカッション(小太鼓、トライアングル、タンバリン、その他)


    ♪ 簑輪飛龍 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    ★回数が増えるほどお得になります★

    月1回
    5,580円(税込)
    月2回
    10,480円(税込)
    月3回
    15,240円(税込)
    月4回
    19,920円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

    ♪ オンラインパーカッションレッスンの特徴 ♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    無料体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
    また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、パーカッション以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    オンラインのメリットを生かしたレッスン

    オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
    カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。


    高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

    オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

    簑輪飛龍先生の体験レッスンお申し込みフォーム

    ★入力は3分程度で終了します★

      まずはご希望の科目をご入力ください

      ご希望の科目(必須)


      ★レッスン科目一覧

      ★レッスン科目一覧★
      エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など

      本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)

      他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください

      ご希望日・時間帯

      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

      クリックするとカレンダーが表示されます。

      ●第1希望:

      時から時の間

      ●第2希望:

      時から時の間

      ●第3希望:

      時から時の間

      ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

      備考

      留意事項の確認(必須)

      ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

      体験レッスンに際しての留意事項

      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

      体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
      ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

      ◎担当講師について

      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
      担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

      ◎担当講師からの連絡について

      お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

      ◎お申込み後連絡がこない場合について

      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

      ◎体験レッスン後について

      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
      ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

      ◎受講に際してのお願い

      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

      ◎体験レッスンのキャンセルについて

      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
      日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

      確認しました

      お客様の情報をご入力ください

      お名前(必須)

      ふりがな(必須)

      電話番号(必須)

      メールアドレス(必須)

      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

      年齢(必須)

      性別(必須)

      男性女性

      ご希望の通話アプリ

      *ご希望がなければ空欄で構いません

      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

      保護者様確認欄

      レッスンを受けることを承諾しています

      保護者様氏名

      保護者様電話番号

      保護者様メールアドレス

      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
      (特にメールアドレスをご確認ください)

      youtubeチャンネル

      ギター・ジャズギター教室 daisuke 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクールギター科、ジャズ理論科講師、daisuke先生の写真

      はじめまして!
      daisukeです。ギターを始めた初心者の方から、プロを目指す上級者の方まで幅広く教えております。分かりやすくをモットーにしておりますので、お気軽に体験レッスン受けてください。


      ☆対応可能ジャンル☆

      ジャズ、ファンク、フュージョン、ブルース、R&B、ポップス、ボサノバ、ロック、ジャズ理論、ウクレレにも対応


      ☆レッスン開講地域☆

      ギター教室

      茨木市オンラインギターレッスン

      ジャズギター教室

      茨木市オンラインジャズギターレッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:京阪本線(京阪守口駅〜香里園駅)

      ギター講師 daisuke


      【 講師紹介動画 daisuke先生 】

      0:00〜 デモ演奏 / 1:02〜 レッスンについて


      〜生徒様の声〜


      K.S 様(30代/女性/茨木市)

      『気兼ねなく音を出すことができてとても気分がよかったです』

      家では思いっきり大きな音が出せないので、気兼ねなく音を出すことができて、とても気分がよかったです。体験レッスンでは超初心者で、何もできないと思っていましたが、丁寧に教えていただき、後半には演奏している感覚が味わえてとても楽しかったです。入会の決め手はスタジオの場所が通いやすい事、レッスンの日時が決まっていないので、自分の都合に合わせることが出来る事です。

      ☆レッスンの進め方☆

      簡単な事から順番を追ってレッスン、練習をしていけば、かならず目標に近づけていけると思いますので、一緒に頑張って目標に向かいましょう。


      ☆初心者の方へ☆

      最初は楽譜が読めなくても大丈夫です。
      なるべく簡単なコードから順を追って練習していけば、曲にどんどん近づけて行きます。
      楽器の楽しさを知ってください。
      楽器の購入の相談にも乗りますので、お気軽に相談ください。


      ☆経験者の方へ☆

      出来ないことなど、気軽に聞いてください。
      フォームや、譜面の読み方、指の使い方など、基礎の事から、アドリブや作曲の上級の事まで、順を追ってやっていきましょう!


      ☆プロを志す方へ☆

      音楽理論や作曲、アドリブなど簡単ではなく、覚える事は多いですが、長い目でじっくりレッスンしていけたらと思います。


      ☆講師としての強み☆

      自他共に認める音楽&ギターオタクなので、質問などお気軽にお問い合わせください。
      ある程度のジャンルは対応しておりますので、ロックもしたいけど、ジャズもしたいなど、色々対応可能です。


      ☆プロフィール☆

      14歳でギターを始め、大阪スクールオブミュージック専門学校に入学。
      いくつかのバンド活動を経て、自己のユニットやバンド活動、アーティストのサポートやレコーディング、楽曲提供、アレンジなど幅広く活動。
      後進の指導にも精力的にあたっている。


      ♪ daisuke 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      作曲・DTM教室 Jien Takahashi 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクール、Jien Takahashi先生の写真

      初めまして、作曲・DTM科講師の髙橋 慈円です!
      今まで自身が経験してきたことや学んできた知識をもとに、音楽を楽しく続ける為にお手伝い致します!
      動画や教本等では伝わりにくい部分もバッチリフォローしますので、レッスンを楽しみながら一緒にステップアップしていきましょう!


      ☆対応可能ジャンル☆

      ポップス、ロック、HR/HM、ブルース、R&Bなど、ギター、バンドアンサンブル指導も可


      ☆対応DAWソフト☆

      Cubase Pro,Studio one


      ☆推しポイント☆

      ・メジャー・リリース経験あり
      ・Amazon.jpに於けるベストセラー複数回獲得経験あり
      ・共演アーティスト一覧…Kelly SIMONZ、ヴィタリ・クープリ (RING OF FIRE)、ティモ・トルキ (元Stratovarius)、マイク・ヴェセーラ (元LOUDNESS, Yngwie Malmsteen)、ラルフ・シーパース (Primal Fear)、ダニエル・ハイメン (元LOST HORIZON)、ミッコ・ハルキン (元Sonata Arctica)、西田竜一 (Ra:IN)、寺沢功一 (RIDER-CHIPS) 他


      ☆レッスン開講地域☆

      白山春日後楽園オンライン作曲・DTMレッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:東京23区内、東京メトロ千代田線/丸ノ内線/南北線、JR中央線/山手線、都営三田線沿線など

      作曲・DTM講師 Jien Takahashi

      ※訪問・出張レッスン時は生徒様にてパソコン・DAWソフト等機材のご準備をお願いいたします。


      【講師紹介 / デモ楽曲 / Jien Takahashi先生】

      0:00〜 ご挨拶 / 0:50〜 デモ楽曲 / 2:19〜 終わりに


      〜生徒様の声〜


      K.K 様 (40代/男性/オンライン)

      『話もわかりやすく、とても勉強になる時間になりました』

      こちらの質問に明朗にお答えいただきましたのでとても参考になりました。体験レッスンでは実践形式でアドバイスをいただけましたので、すぐに実行に移すことができると思います。話もわかりやすく、とても勉強になる時間になりました。ありがとうございました。入会の決め手は先生との相性です。これからよろしくお願いいたします。

      ☆レッスンの進め方☆

      生徒一人一人の目標に合わせたレッスンを行います。
      それぞれが表現したい音楽を実現するためのテクニックにフォーカスして独自観点で指導をさせて頂きます!


      ☆初心者の方へ☆

      何事も初めが肝心です!
      楽器を触ったことがない方でも作曲ができるように、一つ一つ丁寧にレッスンさせて頂きます。
      DTMをやりたいけどまだ機材を購入していないという方には目標や予算などを含めてパソコンや機材の選び方、ソフトの使い方などスタートから上達のお手伝いを致しますので一緒に解決していきましょう!!


      ☆経験者の方へ☆

      今までの経験をもとに様々な観点から楽曲を分析し、ちょっとした改善で、楽曲のグレードアップが出来るように協力をさせて頂きます。
      努力を重ねて課題へ一緒に向き合う事によって作曲を楽しみながら上達していきましょう!
      どんなお悩みでもお気軽にご相談ください!


      ☆講師としての強み☆

      ロックをメインにギタリストと並行しプロデューサーとしても多岐に渡り活動してきておりますので、メロディの改善やアレンジなどの現場仕込みの幅広い対応が可能です。
      また機材周りのご相談やミキシングに関しても、独自の経験をもとに素早く対応することができます!


      ☆プロを志す方へ☆

      プロの作曲家として成功を手にするには絶え間ない努力と信念が大切です。
      そしてなによりも「客観性」を持って自分の音楽に向き合う事によって、より良い楽曲を生み出すキッカケに繋がるかと思います。
      自身の活動経験を用いて人の心を打つ楽曲をどのようにすれば生み出せるのかお手伝いをさせて頂きます!
      客観性を持ちながら自分自身が作った曲を大好きで愛することが出来ればきっと一人前の作曲家になれると思います!


      ☆プロフィール☆

      Jien Takahashi 1998年、東京都生まれ。12歳の頃、英会話教師の影響でギターを始める。
      2014年、国際新堀芸術学院に入学。
      2017年、ボーカロイド「KAITO」の声優や、特撮ヒーローシリーズ『電磁戦隊メガレンジャー』の主題歌を歌うシンガー、風雅なおとのサポートギタリストを務め、プロとしてキャリアをスタート。
      2021年、パワーメタルバンド「MAJUSTICE」を結成。バンドメンバーにはユーリ・サンソン(ASHRAIN, Eternity’s End, 元HIBRIA)、ケリー・サイモン、故ヴィタリ・クープリ(Artension, Ring of Fire, Trans-Siberian Orchestra)、中村和正(Kelly SIMONZ’s BLIND FAITH)、伊吹陽介(Kelly SIMONZ’s BLIND FAITH)らが名を連ねる。

      2023年3月、MAJUSTICEの1stアルバム『アンセストラル・リコール』をVictor系MARQUEE AVALONからメジャーリリース。
      アルバムには元STRATOVARIUSのティモ・トルキ、LOUDNESSやイングヴェイ・マルムスティーンとの活動で知られるマイク・ヴェセーラ、PRIMAL FEARのボーカリストとして活躍するラルフ・シーパース、X JAPANのPATA率いるRa:INの西田”DRAGON”竜一らがゲスト参加。
      本作はAmazon.jpのハードロック・ヘヴィメタルベストセラーランキングで1位を獲得し、数週間その座を守った。

      プロフィールの続き

      2024年
      4月:イタリア人ボーカリスト、イヴァン・ジャンニーニ(元VISION DIVINE, DERDIAN, The 7th Guild)と共に「VIOLET ETERNAL」を結成。
      1stアルバム『リロード・ザ・ヴァイオレット』をイタリアの名門レーベルRockshots Recordsから全世界リリースし、日本盤はRubicon Musicから発売された。GALNERYUSのYUHKIのゲスト参加や、ティモ・トルキの楽曲提供、ANGRAやHELLOWEENを手がけたデニス・ワードをサウンドプロデューサーを迎えるなど豪華制作陣が参加。発売前からAmazon.jpのハードロック・ヘヴィメタルベストセラーランキング1位を獲得。同年10月にはKelly SIMONZ’s BLIND FAITHをオープニングアクトに迎えた初来日公演を成功させた。
      7月:日本を代表するスピードメタル・バンド「MinstreliX」の結成20周年を記念した6thアルバム『ミンストレリックス』にゲストギタリストとして参加。アートディレクターも務め、ジャケットデザインやブックレット制作を担当。同作は発売と同時にAmazon.jpのハードロック・ヘヴィメタルベストセラー 1位を獲得。また、アルバム発売を記念して行われたワンマンライブには東京と大阪公演にゲストギタリストとして出演した。
      10月:アメリカのギターメーカーPaul Reed Smith(PRS)が主催する「PRS Pulse Artist Program – Class of 2025 – 」に選出され、正式にPRSアーティストとして認定。

      12月:LOUDNESSやイングヴェイ・マルムスティーンのシンガーとして活躍したマイク・ヴェセーラによる10年ぶりの来日公演へ「Michael Vescera’s Crash and Burn ft. Jien Takahashi」のギタリストとして出演が決定。

      今後の活動予定として、ケリー・サイモンがプロデュースを務めるメタルプロジェクト「DRACULEA」にギタリストとして参加予定。
      2025年2月にはMAJUSTICEとして「MELODIC METAL FESTIVAL 2025」に出演し、初来日公演を兼ねた東名阪ツアーをブラジルのNOTURNALLやILLUSION FORCEと行う。また、ダニエル・ハイメン(元LOST HORIZON)、ミッコ・ハルキン(元 SONATA ARCTICA)、TAKA(GALNERYUS)、寺沢功一(RIDER CHIPS、BLIZARD)など国内外の著名ミュージシャンと共演経験があり、米GUITAR WORLD紙でのインタビュー特集や、ALS(筋萎縮性側索硬化症)と闘うギタリストジェイソン・ベッカーからSNSで複数回取り上げられるなど、世界規模で高い評価を得ている。
      日本語訳詞家としてもPOWERWOLF、ALL FOR METAL、PRIDE OF LIONSなどの作品に参加。 
      ギター講師としても8年以上のキャリアを持ち、幅広い層への指導を行っている。

      ♪ Jien Takahashi 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      ウクレレ教室 酒井周平 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクールウクレレ科講師、酒井周平先生の写真

      初めまして!
      ウクレレ講師の酒井周平です。
      ウクレレは凄く身近な楽器で始めやすいですよね♪
      ウクレレの一番の魅力はあのかわいらしい音です。
      ポローンと弾くだけで南国にいるかのようなリラックス感を与えてくれます。
      とっても軽いので持ち運びも楽々です♪
      友達と一緒に、ご夫婦で、親子でみんなで演奏するのもとても楽しいです。
      好きな曲で手軽に弾き語りする事も出来ます。
      何か楽器をはじめてみたいなぁという方、是非一緒にウクレレをはじめてみませんか??
      簡単な事から皆様のペースに合わせて楽しくレッスンさせていただきます!


      ☆対応可能ジャンル☆

      ポップス、ロック、ファンク、ブルース、R&B、ギターも対応可


      ☆レッスン開講地域☆

      高田馬場西早稲田新大久保新宿新宿三丁目新宿御苑前代々木南新宿千駄ヶ谷北参道渋谷表参道神泉恵比寿代官山五反田大崎大崎広小路高輪台目黒池袋大塚新大塚巣鴨千石神楽坂牛込神楽坂葛西西葛西中野新中野高円寺阿佐ヶ谷南阿佐ヶ谷荻窪吉祥寺井の頭公園水道橋九段下後楽園飯田橋

      ※訪問・出張レッスン対応地域:レッスン開講地域周辺(応相談)

      ウクレレ講師 酒井周平

      〜生徒様の声〜


      T.H 様(40代/女性/葛西)

      『楽しく長く続けられそうな感じがしたので入会を決めました』

      スタジオが初めてだったので、ちょっと雰囲気の良し悪しが分かりませんが、慣れないとちょっとスタジオの入り口が入りにくい雰囲気でした。講師の方は第一印象は若い!という感じでした。体験レッスンは初めてで緊張しましたが、30分で基本を色々教えていただいて、とても良かったです。自宅の近所で気軽に受けられる教室を探していたので、あとは体験で講師の方の印象が良ければ、入会するつもりでした。実際、講師の方はフランクな感じで親切で良い印象だったので、楽しく長く続けられそうな感じがしたので入会を決めました。

      ☆初心者の方へ☆

      チューニングの仕方、ウクレレという楽器の特徴、ストロークの仕方、譜面の読み方など、細い所から楽しく、一緒に勉強していきましょう。


      ☆プロフィール☆

      東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校卒業。
      在学中から都内の様々なライブハウス、イベントに出演。
      ロシア国営放送 音楽フェスティバルに日本代表のサポートとして出演。
      自身のバンドでsound&recordingに記載。
      日比谷野外音楽堂やzeepダイバーシティ、六本木EXシアター、舞浜アンフィシアターなど様々なステージでも演奏。
      卒業現在、自身のバンド、アーティストのサポートやレコーディング活動。
      都内中心に様々な現場をこなす。

      ♪ 酒井周平 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      タングドラム教室 勝見愛 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクール、勝見愛先生の写真

      この度は、タングドラムにご興味を持っていただきありがとうございます。
      生活に音楽を取り入れることで癒しを求める方も多くいるでしょう。
      私自身も打楽器奏者でありながら、出産と育児を経て、大きな育児ストレスを抱えていた時のことがありました。
      心と体の癒しを求めにふらりと行ったリラクゼーションサロンで、このスティールタングドラムという楽器に出会いました。
      大きなストレスを抱えていた私にとって、スティールタングドラムの癒される音色が毎日励みになり、この楽器の良さを、もっと多くの人に知ってもらいたいと考えました。

      私にとってもスティールタングドラムは幸せを運んでくれた楽器です。

      皆さんにもレッスンを通して、幸せを分けあえたらと思っています。
      タングドラムは水琴窟のような癒しの響きが特徴的で、初心者の方でも気軽にはじめやすい楽器です。

      レッスンではマインドフルネス(呼吸法)を取り入れたスタイルで、音を奏でることで、自分自身にリラックスを与える魔法のようなお時間を過ごしていただきたいと思います。
      打楽器的にチャレンジしてみたい曲のレッスンもしております。

      もっと気楽に音楽をスタートしたい方は是非体験してみてください。


      ☆対応可能ジャンル☆

      ポップス、クラシック、マインドフルネス(呼吸法)、様々な楽曲を演奏可能な楽器です。


      ☆推しポイント☆

      ・JTDA日本タングドラム協会副会長。
      ・JAFA認定マインドフルネスコンサルタント。


      ☆レッスン開講地域☆

      武蔵小杉立川稲城稲城長沼和泉多摩川

      ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿〜町田)、JR南武線(川崎〜立川)

      タングドラム講師 勝見愛

      ※勝見先生のレッスンは平日10時〜15時での開講となります。その他の時間帯・土日祝をご希望の際はご相談ください。


      【タングドラム / 人生のメリーゴーランド(講師デモ演奏)】


      〜生徒様の声〜


      K.M 様(60代/女性/立川)

      『とてもわかりやすく教えて頂きました』

      とてもわかりやすく教えて頂きました。先生は親しみ易くて、初対面にも関わらず、気兼ねせずにお話ができ、嬉しかったです。とても楽しい体験ができ、是非続けたいと思いました入会の決め手は私にもできそうだと思えたことと、先生のお人柄の良さを感じたことです。

      ☆レッスンの進め方☆

      ●tuneレッスンをご希望の方
      まずはやりたい曲、スタイルをご相談ください。
      タングドラムの調にあった楽譜をご用意します。
      レベルに合わせてメロディや簡単な伴奏をつけられるようご指導いたします。

      ●ヒーリングレッスンをご希望の方
      その時のお話を聞きながら音を出し体感していただけるメニューを作ります。
      マインドフルネス(呼吸法)を取り入れ身体にタングドラムの音を取り入れて癒しの時間を楽しみましょう。


      ☆初心者の方へ☆

      楽譜が読めなくても、番号でご指導いたします。
      私がレッスンで皆さんに言っている口癖は、「どうぞミスを恐れず、むしろたくさん間違えて下さい!」「間違えたと気づけた分だけ、成長できるから。」間違いをごまかしたり、隠そうとしているうちは自信に変わらない。
      間違える事で次は同じ失敗をしないということを体がインプットし、成功が今度は自信に変えることができるからです。
      生徒さんと一緒にたくさん笑って、音を心から楽しむ。
      そんなレッスンができるよう、私もチャレンジし続けたいと思います。


      ☆経験者の方へ☆

      メロディは簡単に弾けても伴奏をつけることが難しいという方が多くいらっしゃいます。
      経験者の方には楽譜を使用し着実に、タングドラムでやれることをクリアしてレパートリーを増やしていけるようご指導したいと思います。


      ☆講師としての強み☆

      タングドラムはまだまだ知られていない新感覚の楽器ですので、レッスンを受けられるのは全国でもこちらだけと言っても過言ではありません。
      また当方は打楽器的な観点からご指導が可能です。
      ハンド奏法やリズムレッスンについてもご相談ください。
      生徒様一人ひとりに寄り添いオーダーメイドレッスンを心がけています。


      ☆プロフィール☆

      広島県出身。洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。
      ブレーンアンサンブルコレクション等、打楽器アンサンブルのモデル曲のCDレコーディングに参加。
      サクソフォーンとマリンバのために作曲された数々の新曲の日本、世界初演を行う。
      第38回東京国際芸術協会新人オーディションにて奨励賞受賞。
      第9回日本アンサンブルコンクール入選。
      現在、二児の母であり、フリー奏者として親子で楽しめるリズム教室やカルチャースクールでのタングドラム教室を展開。
      フェスなどでタングドラムワークショップを開催。
      幼稚園や保育園、高齢者施設など地域に寄り添った演奏活動を行なっている。
      カルチャーセンター文化広場タングドラム講師。
      JTDA日本タングドラム協会副会長。
      JAFA認定マインドフルネスコンサルタント。


      ♪ 勝見愛 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      勝見愛先生
      体験レッスンお申し込みフォーム

      ★入力は3分程度で終了します★

        まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

        ご希望の科目(必須)


        ★レッスン科目一覧

        ★レッスン科目一覧★
        ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など

        ご希望の教室名(場所)(必須)

        本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)

        他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください

        ご希望日・時間帯

        ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

        クリックするとカレンダーが表示されます。

        ●第1希望:

        時から時の間

        ●第2希望:

        時から時の間

        ●第3希望:

        時から時の間

        ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

        備考

        受講楽器所持の有無

        無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

        ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

        ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

        留意事項の確認(必須)

        ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


        体験レッスンに際しての留意事項はこちら

        体験レッスンに際しての留意事項

        ◎体験レッスン受講料・受講回数について

        体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
        複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
        ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
        ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

        ◎担当講師について

        生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
        担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

        ◎担当講師からの連絡について

        お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
        ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
        ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

        ◎お申込み後連絡がこない場合について

        メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
        お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

        ◎楽器レンタルのご利用について

        体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

        ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

        ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
        下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

        https://kasamemusic.com/visit

        ◎体験レッスン後について

        体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
        入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

        ◎受講に際してのお願い

        体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
        入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
        また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

        ◎体験レッスンのキャンセルについて

        体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

        確認しました

        お客様の情報をご入力ください

        お名前(必須)

        ふりがな(必須)

        電話番号(必須)

        メールアドレス(必須)

        ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
        キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
        現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

        年齢(必須)

        性別(必須)

        男性女性

        ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

        ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

        高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

        保護者様確認欄

        レッスンを受けることを承諾しています

        保護者様氏名

        保護者様電話番号

        保護者様メールアドレス

        上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
        (特にメールアドレスをご確認ください)

        youtubeチャンネル

        【講師動画】
        ブラジルパーカッション / 楽器紹介 / TAKAKO 先生

        ♪ TAKAKO 先生 動画紹介 ♪

        みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
        今回はブラジルパーカッション教室講師、TAKAKO 先生の動画です。
        サンバやボサノバで使用されるタンボリン・ガンザ・ヘボーロの3つの楽器についてで紹介いただきました。
        是非ご覧ください!


        【ブラジルパーカッション楽器紹介】

        0:00 タンボリン(サンバ) / 0:43 ガンザ(サンバ)
        1:20 ヘボーロ(サンバ) / 2:07 タンボリン(ボサノバ)


        ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

        カサメミュージックスクールカヴァキーニョ科、ボーカル科、パーカッション科講師、TAKAKO先生の写真

        ブラジル音楽のサンバやボサノヴァは様々なパーカッションの複合リズムで成り立っています。それらのリズムを学ぶことで歌や演奏に活かせるほか、セッションなどにパーカッションで参加することが出来、楽譜が読めなくても音楽の輪に入ることが出来ます。楽器初心者でも大丈夫です。楽譜が読める必要もありません。ブラジルの様々なリズムを一緒に学んでみませんか?


        ☆対応可能ジャンル☆

        ブラジル音楽、サンバ、ボサノバ、打楽器アンサンブル


        ☆対応楽器☆

        タンボリン、ガンザ、ヘボーロ、パンデイロ 、ヘコヘコ、アゴゴ等、ブラジルパーカッション、カヴァキーニョ、ピアノ、弾き語りにも対応


        ☆レッスン開講地域☆

        渋谷神泉下北沢池ノ上新代田東北沢オンラインパーカッションレッスン

        ブラジルパーカッション講師 TAKAKO

        〜生徒様の声〜


        T.C 様 (50代/女性/下北沢)

        『初心者でもこんなに楽しくサンバを演奏できることがわかり、とても楽しかったです』
        まずはいろいろな楽器を体験したいというこちらの要望を心よく受け入れてくださり、ご自宅でリラックスしながら体験させていただきました。お写真よりも実際のほうがお若く可愛らしい印象で、お話していて丁寧でとても落ち着く方でした。体験レッスンではいろいろな楽器をさわらせていただき、こちらのレベルに合わせてセッションしていただき、初心者でもこんなに楽しくサンバを演奏できることがわかり、とても楽しかったです。先生の教え方がわかりやすいことと、先生がその道に精通され、お顔も広いようにお見受けしたので、幅広くサンバを学ぶことができると思いましたので入会の決めました。
        先生を通じて他の受講生の方たちともセッションができそうなので、それも楽しみです。また、自宅から電車1本でお伺いできる距離も助かります。


        M.Y 様 (60代/男性/下北沢)

        『優しく丁寧に指導していただき、感激いたしました』

        パーカッションど素人老人にも、優しく丁寧に指導していただき、感激いたしました。自力で練習すれはなんとかなる、と思ってましたが、実際にレッスンしていただいたところ、甘い考えだったということがすぐにわかりました。レッスンを受けてよかったです。本物のブラジルのリズム感が体験出来そう、と思いました。また先生のアコギのリズムにぶっ飛びました。


        S.K 様 (30代/女性/オンライン)

        『丁寧に対応して下さり、リラックスしてレッスンを受けられました』

        HPでプロフィール等を拝見してイメージした通りの、優しくてとても素敵な先生でした。オンラインでのレッスンに不慣れだったのですが、丁寧に対応して下さり、リラックスしてレッスンを受けられました。体験レッスンは希望にあわせた内容でレッスンをして下さり、充実した時間を過ごすことができました。体験レッスンなのでスクールやレッスンの流れの説明が中心かな?と思っていましたが、演奏やお話を交えながらとても内容の濃いレッスンをしていただき、大変勉強になりました。入会の決め手は先生のお人柄がとても素敵でぜひご指導いただきたいと思ったのと、ブラジル音楽に精通されていて私がこれから学びたいこととマッチしていたこと、レッスン日程にも柔軟に対応いただけて続けやすそうだと感じたことが決め手になりました。オンラインレッスンはどんな感じなのかな?と思っていましたが、対面レッスンかのように何も不自由なく受けられました。今回はありがとうございました。

        ☆レッスンの進め方☆

        まずパーカッションのリズムの基礎を学び、それを演奏や歌に合わせていきます。セッションを楽しみながら学んでいきます。
        また、ボーカルや弦楽器の方でリズムを学びたい方は、歌いながら叩くことや歌への活かし方、演奏との関連や実践なども交えてお伝えします。


        ☆初心者の方へ☆

        楽器をお持ちでなくても、楽譜が読めなくても問題ありません。やってみたいという気持ちがあれば大丈夫です!


        ☆経験者の方へ☆

        サンバで使われる基本的なブラジルパーカッションを扱います。個別の楽器の技術習得というよりは、サンバやボサノヴァという音楽への理解を深めて頂けたらと思います。


        プロを志す方へ

        サンバやボサノヴァを歌いたい・弾きたいという場合、リズムや発音を正確に理解し身に付ける必要があります。サンバやボサノヴァのリズムとポルトガル語のリズム、メロディの動きなどは密接に繋がっているので、パーカッションのリズムを学ぶことをお勧めします。


        ☆講師としての強み☆

        様々なブラジルのメディアやインタビューに出演するなかで、ブラジルらしさに触れてきました。音楽的な面からだけでなく、文化的な面など幅広く楽しんで頂けたらと思います!


        ☆プロフィール☆

        TAKAKO。日本人。5歳からピアノを学ぶ。子供の頃からクラシック音楽に魅力される。17歳から声楽を学び始める。東京学芸大学で声楽を専攻し、日本歌曲、イタリア歌曲、ドイツ歌曲、フランス歌曲を学ぶ。25歳の頃、ブラジル音楽に出会い、サンバに魅力される。
        2008年、2013年、リオデジャネイロに滞在。 2008年にカバキーニョに出会い演奏をし始める。
        2012年、パンデイリスタの白井翔太郎とユニットを組み活動を始める。
        主に1930年代〜1980年代のサンバを演奏している。この時代のサンバが持つ音楽的なエレガントさや歌詞の深み、素朴な人間らしさの中にある美しさや力強さに魅了され、演奏活動と研究をしてきた。これまでに2枚のアルバムをリリース。1枚目は1930〜40年代の初期のサンバを。2枚目はMorro(モーホ:貧困層の暮らす丘)をテーマに制作する。

        2015年、雑誌ロックジェットvol61にインタビューが掲載される。
        2018年4月Velas Brancasのアルバム『Tua voz eu escuto』をリリース。
        2020年からサンパウロを代表するFMラジオの番組などのブラジルメディアで多く取り上げられ、Liveインタビューなどにも出演する。また、web雑誌『Revista Invertertelas』や『Revista Cavaco』で紹介される。

        ライブ、コンサート、イベントなどを企画・出演の他、レッスンやワークショップ、子育て支援施設・保育園・学校でのリズムあそびWS等幅広い活動を行う。

        ♪ TAKAKO 先生 ♪
        ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

        入会金0円!

        レッスン時間:1回約60分

        個人レッスン
        6,600円(税込)
        アドバンストコース
        7,150円(税込)
        オンラインレッスン
        5,580円(税込)
        ペアレッスン
        お一人様1回につき 5,380円(税込)
        • 体験レッスン有り、入会金無料!
        • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
        • 最低月1回〜ご受講いただけます。
        • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
        • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
        • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

        楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

        楽器・機材等のレンタル料金について

        ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
        体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
        レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

        ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
        ※下記料金は目安となります。

        ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

        ※ドラムスティック:100円程度

        ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

        ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

        ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

        ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

        月1回〜の自由予約制

        レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


        30分の体験&入会金無料

        カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


        初心者でも安心、信頼の講師陣

        カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


        生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

        レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


        通いやすいレッスン場所

        カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


        出張レッスンにも対応

        カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
        ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

        ポピュラー音楽理論教室 いわいゆき 先生 体験レッスン好評実施中!

        ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

        カサメミュージックスクール、いわいゆき先生の写真

        はじめまして、ポピュラー音楽理論科講師の岩井由紀と申します。
        これから音楽を始めてみたい方、こんな音楽が作りたいけど「何から始めたらいいかよく分からない方」、「我流でやっているがちょっとしたアドバイスが欲しい方」…などそれぞれのお悩みに寄り添います。
        一緒に楽しく学びましょう。


        ☆対応可能ジャンル☆

        ポピュラー音楽理論、作曲・DTMにも対応


        ☆推しポイント☆

        ・講師経験年数:10年以上
        ・ゲームサウンドクリエーターとして多数の作品に参加


        ポピュラー音楽理論講師 いわいゆき

        ※いわい先生のレッスンは土曜日、日曜日の開講となります。


        【デモ曲紹介 / 講師紹介 / いわいゆき先生】

        0:00 「ご挨拶」 / 1:54 「デモ1(エスニック)」 / 2:59 「デモ2(EDM)」 / 4:10 「デモ3(ピアノ)」 / 4:58 「終わりに」


        ☆レッスンの進め方☆

        まずは音楽の目標をお聞きします。どういったことがやりたいのか、とりあえず何が知りたいのかといったお話を伺いながら一緒に目標を設定します。
        作曲をするために必要な音楽理論などの知識を個人に合わせたカリキュラムを組み、それに沿って授業を進めていきます。


        ☆初心者の方へ☆

        例えば、楽譜が読めない方には読めるようにお手伝いします。
        音楽理論を一から学びたい方も楽しみながら学んでいきましょう。
        (一人ひとりに合わせたカリキュラムを考えます。)


        ☆経験者の方へ☆

        「今更聞けない…」、恥ずかしがらずに何でも聞いて下さい。
        ステップアップしたい方は個人によっての得意・不得意を見極め適切なご提案をさせていただきます。
        音楽はどこを切り取っても何かしら勉強になり、幅が広がります。
        無駄な勉強は無いです。なので興味があるところから学んでいけば楽しく成長出来ると私は考えています。


        ☆講師としての強み☆

        長年フリーランスでケーム音楽のコンポーザーをしている経験がございますので幅広いジャンルのアドバイスも可能です。
        作曲~データ作成~ミキシング、マスタリングまでの指導も行えます。
        専門学校での講師の経験からも寄り添ったアドバイスが出来るかと思います。


        ☆プロフィール☆

        大阪芸術大学音楽学部作曲専攻卒。
        以前、大手ゲーム会社でサウンド制作 (コンポーザー)を担当。
        現在、フリーランスでゲームサウンドクリエーターとしても活躍中。

        ♪ いわいゆき 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

        入会金0円!

        レッスン時間:1回約60分

        ★回数が増えるほどお得になります★

        月1回
        5,580円(税込)
        月2回
        10,480円(税込)
        月3回
        15,240円(税込)
        月4回
        19,920円(税込)
        • 体験レッスン有り、入会金無料!
        • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
        • 最低月1回〜ご受講いただけます。
        • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

        ♪ オンラインポピュラー音楽理論レッスンの特徴 ♪

        月1回〜の自由予約制

        レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。

        無料体験&入会金無料

        カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。 また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ポピュラー音楽理論以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。

        初心者でも安心、信頼の講師陣

        カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。

        生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

        レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。

        オンラインのメリットを生かしたレッスン

        オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。 カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。

        高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

        オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。