橋沢美紗子

橋沢美紗子

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクール、橋沢美紗子先生の写真
・音楽活動歴:小学校時代の合唱団に始まり、中・高は吹奏楽部(SAX)、大学在学中よりコーラスアカデミーにて本格的にボーカルを学び始める。
2007年オーディションに合格し、亀渕友香&VOJAに加入。
全国各地でのコンサートや企業イベント等に出演の他、テレビ番組やコンサートにてアーティストのバックコーラス、CMソングREC等に参加。
2017年頃よりキッズクラスのレッスン講師を担当。
2019年頃からは、大人向けの少人数グループでのレッスンと個人のボイストレーニングも開始。

・師事した主な歌手
亀渕友香、YOSHIRO広石、菅井美和、宮本美季
・共演アーティスト
AI、岩崎宏美、西城秀樹、Superfly、SMAP、田中公平、浜崎あゆみ、平井堅、ももいろクローバーZ、ゆず 他
・出演経験番組
NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭、僕らの音楽、ミュージックフェア 他
・参加プロジェクト
マックカフェCMソングコーラス、音楽教材参考音源REC 他

>>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル教室)
>>レッスン内容の詳細はこちら(ジャズボーカル教室)


【 レッスンの内容について / ストレッチ・発声練習・曲の練習 】

0:00 「 ご挨拶 」 / 3:15 「 レッスンの内容 」 / 5:58 「 大事にしていること 」

担当教室

ボーカル教室

ジャズボーカル教室

※訪問・出張レッスン対応地域:都営新宿線(新宿〜岩本町)、都営大江戸線(練馬〜汐留、都庁前〜本郷三丁目)、京王線(新宿〜調布)、京王井の頭線(渋谷〜吉祥寺)、小田急線(新宿〜成城学園前)、JR山手線(巣鴨〜大崎)、東京メトロ丸ノ内線(荻窪〜四ツ谷)
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。

ジュリ

ジュリ

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクール、ジュリ先生の写真
幼少期よりクラシック音楽に親しみ、桐朋学園音楽大学をヴァイオリン専攻で卒業。その一方大学在学中にボーカリストとしてバンド活動を開始。ネオソウル、ジャズを中心に幅広い音楽の影響を受ける。国内での作品リリース他、国内外でライブ多数。2023年に渡仏、ボーカリストとして研鑽を積む。2025年より日本国内で活動を再開。

>>ピアノ弾き語り、レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ピアノ弾き語り教室

ジュリ

ジュリ

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクール、ジュリ先生の写真
幼少期よりクラシック音楽に親しみ、桐朋学園音楽大学をヴァイオリン専攻で卒業。その一方大学在学中にボーカリストとしてバンド活動を開始。ネオソウル、ジャズを中心に幅広い音楽の影響を受ける。国内での作品リリース他、国内外でライブ多数。2023年に渡仏、ボーカリストとして研鑽を積む。2025年より日本国内で活動を再開。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

ソルフェージュ・楽典オンライン


♪ ジュリ 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪


入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。


ジュリ

ジュリ

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクール、ジュリ先生の写真
幼少期よりクラシック音楽に親しみ、桐朋学園音楽大学をヴァイオリン専攻で卒業。その一方大学在学中にボーカリストとしてバンド活動を開始。ネオソウル、ジャズを中心に幅広い音楽の影響を受ける。国内での作品リリース他、国内外でライブ多数。2023年に渡仏、ボーカリストとして研鑽を積む。2025年より日本国内で活動を再開。

>>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル教室)
>>レッスン内容の詳細はこちら(ジャズボーカル教室)


【講師紹介・歌唱動画 / ジュリ 先生】

担当教室

伊東佑季

伊東佑季

プロフィール

カサメミュージックスクール、伊東佑季先生の写真
北海道旭川市出身。
幼少時よりクラシックピアノを学ぶ。
学生時代は吹奏楽部に入部する傍ら、JMIAジュニアジャズオーケストラとの出会いをきっかけにジャズを始める。
洗足学園音楽大学入学後、ボストンバークリー音楽大学へ入学。卒業後はNYへ拠点を移し活動。
帰国後は関東を中心に活動し、2019年11月に初のソロベースアルバムをリリース。
2021年6月には、自己のオリジナル曲を収録したピアノトリオアルバムをリリース
2022年より”伊東佑季チェンバーオーケストラ”を主催。総勢13名のバンドを立ち上げる。
他に、ピアノ柳原由佳、ドラム木村紘とのトリオを中心に、山本玲子(vib)とのデュオユニット”te-te”、土屋絢子(vo)・津嘉山梢(pf)とのトリオ”ことは、と”などさまざまな編成で、ジャズのみならず様々なジャンルの作品作りにも力を入れている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【講師紹介 / 講師作曲・演奏音源 / 伊東佑季先生】

0:00 「ご挨拶」 / 0:55 「講師作曲・演奏音源」

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線(池袋駅〜川越駅)、山手線全駅、東京メトロ副都心線(地下鉄成増駅〜渋谷駅)、東京メトロ有楽町線(地下鉄成増駅〜市ヶ谷駅)、東京メトロ丸ノ内線全駅、西武池袋線(池袋駅〜石神井公園駅)、JR埼京線(十条駅〜渋谷駅)

オンラインジャズ理論バナー


♪ 伊東佑季 先生 レッスン料金(1回あたり) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

伊東佑季

伊東佑季

プロフィール

カサメミュージックスクール、伊東佑季先生の写真
北海道旭川市出身。
幼少時よりクラシックピアノを学ぶ。
学生時代は吹奏楽部に入部する傍ら、JMIAジュニアジャズオーケストラとの出会いをきっかけにジャズを始める。
洗足学園音楽大学入学後、ボストンバークリー音楽大学へ入学。卒業後はNYへ拠点を移し活動。
帰国後は関東を中心に活動し、2019年11月に初のソロベースアルバムをリリース。
2021年6月には、自己のオリジナル曲を収録したピアノトリオアルバムをリリース
2022年より”伊東佑季チェンバーオーケストラ”を主催。総勢13名のバンドを立ち上げる。
他に、ピアノ柳原由佳、ドラム木村紘とのトリオを中心に、山本玲子(vib)とのデュオユニット”te-te”、土屋絢子(vo)・津嘉山梢(pf)とのトリオ”ことは、と”などさまざまな編成で、ジャズのみならず様々なジャンルの作品作りにも力を入れている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【ジャズベースライン基本の作り方 / 伊東佑季先生】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東武東上線(池袋駅〜川越駅)、山手線全駅、東京メトロ副都心線(地下鉄成増駅〜渋谷駅)、東京メトロ有楽町線(地下鉄成増駅〜市ヶ谷駅)、東京メトロ丸ノ内線全駅、西武池袋線(池袋駅〜石神井公園駅)、JR埼京線(十条駅〜渋谷駅)

小林美里

小林美里

プロフィール

カサメミュージックスクール、小林美里先生の写真
埼玉県出身。愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻管打楽器コースを卒業。同大学大学院音楽研究科博士前期 課程打楽器領域修了。学内選考により、第43回読売中部新人演奏会、第16回愛知県立芸術大学大学院修了演奏会に出演。第17回中部打楽器協会新人演奏会第2位、推薦され全日本打楽器連盟主催のルディメンツJAPANフレッシュコーサートへ出演。これまでにマリンバ・打楽器を小川佳津子、小森邦彦、深町浩二の各氏に師事。N Percussion Groupメンバー。

>>レッスン内容の詳細はこちら(マリンバ)

担当教室

マリンバ教室

※訪問・出張レッスン対応地域:地下鉄東山線、名古屋市内

coba84(コバヤシ)

coba84(コバヤシ)

※対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの受付となります。

プロフィール

カサメミュージックスクール、coba84先生の写真
coba84(コバヤシ)
自身のバンドSTUPAで2005年デビュー2009年解散
解散後MIYAVIに見出され2009年ライブにゲストプレイヤーとして参加して以降2010年World Tourにキーボーディストとして参加。
その後海猿4主題歌ピアノアレンジレコーディング、神田沙也加ユニットTRUSTRICKのレギュラーサポート等を始めプレイヤーとしてのみならずアレンジャー、トラックメイカー、サウンドプロデューサーとして数々のアーティストの現場に関わる。
現在もプレイヤー、クリエイターとして多現場に関わっている。

>>レッスン内容の詳細はこちら


担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷〜宮崎台)、東急大井町線(溝の口〜自由が丘)、下北沢、都立大学

オンラインポピュラー音楽理論バナー

coba84(コバヤシ)

coba84(コバヤシ)

※対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの受付となります。

プロフィール

カサメミュージックスクール、coba84先生の写真
coba84(コバヤシ)
自身のバンドSTUPAで2005年デビュー2009年解散
解散後MIYAVIに見出され2009年ライブにゲストプレイヤーとして参加して以降2010年World Tourにキーボーディストとして参加。
その後海猿4主題歌ピアノアレンジレコーディング、神田沙也加ユニットTRUSTRICKのレギュラーサポート等を始めプレイヤーとしてのみならずアレンジャー、トラックメイカー、サウンドプロデューサーとして数々のアーティストの現場に関わる。
現在もプレイヤー、クリエイターとして多現場に関わっている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷〜宮崎台)、東急大井町線(溝の口〜自由が丘)、下北沢、都立大学


coba84(コバヤシ) 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

coba84(コバヤシ)

coba84(コバヤシ)

※対面レッスンの生徒数が定員に達した為、現在オンラインのみの受付となります。

プロフィール

カサメミュージックスクール、coba84先生の写真
coba84(コバヤシ)
自身のバンドSTUPAで2005年デビュー2009年解散
解散後MIYAVIに見出され2009年ライブにゲストプレイヤーとして参加して以降2010年World Tourにキーボーディストとして参加。
その後海猿4主題歌ピアノアレンジレコーディング、神田沙也加ユニットTRUSTRICKのレギュラーサポート等を始めプレイヤーとしてのみならずアレンジャー、トラックメイカー、サウンドプロデューサーとして数々のアーティストの現場に関わる。
現在もプレイヤー、クリエイターとして多現場に関わっている。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:東急田園都市線(渋谷〜宮崎台)、東急大井町線(溝の口〜自由が丘)、下北沢、都立大学

いわいゆき

いわいゆき

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクール、いわいゆき先生の写真
大阪芸術大学音楽学部作曲専攻卒。
以前、大手ゲーム会社でサウンド制作 (コンポーザー)を担当。
現在、フリーランスでゲームサウンドクリエーターとしても活躍中。

>>レッスン内容の詳細はこちら


【デモ曲紹介 / 講師紹介】

0:00 「ご挨拶」 / 1:54 「デモ1(エスニック)」 / 2:59 「デモ2(EDM)」 / 4:10 「デモ3(ピアノ)」 / 4:58 「終わりに」

担当教室

オンラインポピュラー音楽理論バナー

いわいゆき

いわいゆき

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール

カサメミュージックスクール、いわいゆき先生の写真
大阪芸術大学音楽学部作曲専攻卒。
以前、大手ゲーム会社でサウンド制作 (コンポーザー)を担当。
現在、フリーランスでゲームサウンドクリエーターとしても活躍中。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【デモ曲紹介 / 講師紹介 / いわいゆき先生】

0:00 「ご挨拶」 / 1:54 「デモ1(エスニック)」 / 2:59 「デモ2(EDM)」 / 4:10 「デモ3(ピアノ)」 / 4:58 「終わりに」

担当教室