Nemu(音夢)先生
ジャズ理論科 レッスン内容ねむ

カサメミュージックスクール、Nemu(音夢)先生の写真

皆さん、初めまして、Nemu(音夢)と申します。
芸術や音楽を学びたいというお気持ち、素晴らしいです。
そこにはきっと、「自分を取り巻く社会や、世界、環境、人々に何かを届けたい!」という強烈な信念、考えがあるかと想像します。
その初心をいつまでも忘れずに頑張っていきましょう!!


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、ソルフェージュ・楽典、作曲・DTM、イヤートレーニングにも対応


☆推しポイント☆

・講師経験年数10年以上
・生徒音大合格実績:大阪芸術大学,大阪音楽大学
・神戸山手女子高等学校音楽科、ピアノ講師、声楽家などへの指導実績


☆レッスン開講地域☆

津山オンラインジャズ理論レッスン

ジャズ理論講師 Nemu(音夢)

※Nemu(音夢)先生のレッスンは金曜日、日曜日での開講となります。

〜生徒様の声〜


M 様 (男性/会社員) 

『ブルースのソロをとりたくて学びにきました』

「ブルースのソロをとりたくて学びにきました。ブルーススケールを教えてもらい、自宅でマイナスワンを用いて練習しているうちに弾けるようになってきました!」


K 様 (女性/ピアノ講師) 

『楽しみながら学びたいと思います!』

「ジャズ理論を教わりました。最初はクラシックよりも自由度が多くて戸惑いました(^◇^;)リズムは相変わらず難しいですが、楽しみながら学びたいと思います!これからも宜しくお願いします!」

☆レッスンの進め方☆

一言にJAZZといっても、スィング、ビバップ、モード、フリー、新主流派以降コンテンポラリーなものもあり様々だと思います。体験レッスン時に将来的な目標をお聞きし、レッスン時に今後の内容をご提案させていただきます。

○基本的な進め方(一例)
テキスト解説⇄課題
(音程、調、コードスケール、モード、テンション、リズム、ラインライティング、ダイアトニックコード、Ⅱ-Ⅴ,1-6-2-5などコード進行、リードシート、即興演奏の方法論などなどについて学んでいきます!)

ご希望、また必要に応じて都度、創作課題や理解度確認チェックを行います。
ぜひ総仕上げとしてビッグバンドジャズを作曲してみましょう!!


☆初心者の方へ☆

最初は何やらちんぷんかんぷんかもしれません(自分もそうでした^^;)
でもレッスンを繰り返していき、簡単な創作課題を学ぶうちに分かってきますので、大丈夫です!
レッスンを重ねていけばきっと新しい世界が開けていきますよ!!


☆経験者の方へ☆

ご経験者の方は、これまでの歩みの中で、きっと不得意、苦手なことが何となくでも把握されてらっしゃるかと思います。
また「今以上にもっとこうしたい!」という強い思いをお持ちかもしれません。
インプロヴァイザーを目指すのか、作曲家を目指すのか目的は様々だと思います。
その問題点をより明確に把握し、具体的な解決案をご提案させていただきます。一緒に乗り越えていきましょう!!


☆講師としての強み☆

クラッシックとジャズ、両方の理論、メソッドを習得した講師がお教えしますので、多視点な解説を行えるのが強みです。
生徒様がなぜ?と思う疑問点もわかりやすく根拠をお伝えできるよう心がけております。


☆プロフィール☆

作編曲科卒、修士号取得。
これまで数多くの師匠、先生に師事。音楽制作会社勤務、その後フリーとなりアメリカ、ドイツにて研鑽を積む。
現在、自己の音楽制作を行う一方で後進の指導にあたる。

♪ Nemu(音夢) 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。
オンラインレッスン