植木利奈子先生
オンラインピアノ
レッスン内容うえきりなこ

カサメミュージックスクール ピアノ講師 植木利奈子

はじめまして、ピアノ講師の植木利奈子と申します。
小学校や乳幼児音楽教育に携わって10年、その経験から特にお子様へのレッスンが得意です!
オンラインでも楽しめるような視覚的なおもちゃや道具なども使い、一人ひとりの特性や性格に合わせた個性を伸ばせるレッスンを行なっていきます。
オーストラリアでは4歳のお子様から始まり、小中高生や60代までの幅広い生徒さんに指導をさせていただきました。
バイリンガルでピアノを習うことに興味がある方、対面レッスンだと緊張してしまう方、オンラインで自分のペースで基礎からしっかり学びたい方、普段お仕事などで忙しいけど表現やテクニックを磨きたい方、ぜひ体験レッスンでお会いしましょう!


☆対応可能ジャンル☆

クラシック、ポップス、ジャズ(初級)、ソルフェージュ・楽典、リトミックも可


☆推しポイント☆

・未就学児と小学生には教育現場歴10年の教育的で遊び要素のある指導を導入
・子ども向けには弾くだけはない、おもちゃなども使った楽しさ溢れる多方面からのアプローチ
・“やってみたい”を応援する、好きな曲でトライする指導法
・オーストラリアとドイツでの音楽勉強、音楽指導経験で日本とは一味違った指導法
・英語と日本語どちらでも指導可能
・4歳から60代まで、幅広い生徒を教える経験
・丁寧で明るく、寄り添った指導が定評


ピアノ講師 植木利奈子

※海外在住のため日本時間16時以降の開講となります。


【 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第24番「テレーゼ」】

0:00〜 「ご挨拶」 / 2:26〜 「テレーゼ」 / 7:35〜 「終わりに」


〜生徒様の声〜


M.P 様(30代/女性/オンライン)

『優しく教えてくださる利奈子先生だから続けられています』

いつも辛抱強く、優しく教えてくださる利奈子先生だから続けられています。親子で習い、娘には本人の興味に合わせた楽しい教材を作ってくれて、とても楽しんでいます。

☆オンラインレッスンについて☆

私自身が長年教育の現場に立ってきた経験をもとに、基礎から応用までの幅広いテクニックや身体の使い方、表現の仕方、レッスン後にできる練習方法などを画面越しでも分かるようにしっかり言葉にして明確にお伝えすることができます。今までも、社会人の方や地方に住んでいてご自宅近くでピアノ講師が見つからない生徒さん、対面だとうまく講師と馴染めないお子さんを国を跨いでオンラインで教えてきました。教室に行かなくていい、教室に行かなくていい分練習がもっとできる、場所を選ばないからこそ好きなスタイルや海外に住む講師から学べる、育児や仕事の合間のちょっとした隙間時間に受けられる…オンラインはピアノ学習の面でも金銭面でもメリットはたくさんあるのです!オンラインでも対面のようなクオリティにするためにマイクを使用したり、録画機能を使ったりと、オンラインだからこそ使える機能を最大限活かしたレッスンを行なっていきますので、ご安心して受講してみてください。


☆オンラインレッスンの進め方☆

オンラインレッスンはzoomまたはGoogle Meetを使用し行います。初めてでご不安な方も接続チェックなど遠慮なくご相談ください。

まず姿勢やフォームのチェックを行い、演奏の土台を整えます。その後、基礎練習を経て課題曲の曲演奏に入ります。曲の完成度を高めるために必要であれば、楽譜や楽典、リズムについての確認を随時行います。さらに、ご希望に応じて楽典の集中学習や様々なリズムパターンの解説など、生徒様一人ひとりの目標に合わせた内容を柔軟に取り入れて指導いたします。

中身のある円滑なレッスンを実現するため、視覚的なサポートと事前・事後のフォローを重視しております。具体的な指使いのポイント動画や音源サンプルを共有するほか、視覚的に分かりやすい教材を使用することで、画面越しでも確実な理解を促します。また、レッスン前に演奏の録音データを共有していただくことで指導時間を効率化し、その後の録音添削を通じてきめ細やかなフィードバックを提供いたします。


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

小学校教育、幼児教育の現場に立ち続けて10年、お子様へのレッスンが一番得意です。4歳の幼いお子さんから始まり、小中高生、そして発達に特性があるお子さんも数多く教えてきました。お子さんの成長のスピードや性格、特性などを踏まえたレッスンを組み立て、必要に応じておもちゃやぬいぐるみ、道具を使って様々な視点から楽しいレッスンを行なっていきます!レッスンを通して音楽に必要な力だけでなく、自主性や主体性といった“人としてこれから必要とされる力”を育てることを大事にしていきます。また、特に低年齢のお子様のレッスンではお子様、講師、そしてご家族みんなで信頼関係を築き、お子様をサポートしていくことが重要だと考えております。そのためのレッスン後のフィードバックや日頃のコミュニケーションを大切にしていきます。


☆初心者の方へ☆

レッスンとなると緊張してしまう、ピアノのことを何も知らなくて恥ずかしい…ご安心ください!椅子の座り方や楽譜の読み方、ピアノの弾き方、一から丁寧にお伝えしていきます。年齢問わず、今まで50人以上の初心者の方を教えてきました。あなたのペースに合わせながらも、着実に上達するレッスンを行なっていきます。「ピアノを弾くって楽しい!」「できた!」という“達成感“ を一緒に味わいながら楽しくレッスンをしましょう!


☆経験者の方へ☆

音楽は諦めない限り学びを深められるものです。私自身、大人になってからオーストラリアやドイツでレッスンを受け、毎度新たな発見や学びがあり今でも音楽の奥深さ、表現する醍醐味を追求しています。「発表会や演奏会での曲目を磨きたい」「スランプやブランクを経験し新たな目標に向かってトライしたい」「もうワンステップ上のテクニックを身に付けたい。」そんなお一人おひとりのご希望や課題に合わせたレッスン内容を組み立てていきます。あなたの心の内側にある “あなただからできる“ 音楽の可能性を一緒に広げていきましょう!


☆講師としての強み☆

ずっと教育に携わってきた自身の経験から、基礎から応用までの幅広いテクニックや身体の使い方、表現の仕方、レッスン後にできる練習方法などをしっかり言葉にして明確にお伝えすることができます。また、過去のレッスンでも、生徒さんがやりたい音楽を教えてくれた時には、どんなジャンルでも生徒さんのレベルに合わせた楽譜を作成するなど、生徒さんの“やりたい”という気持ちを尊重するためにの努力は惜しみません!クラシックだけでなく、ジャズ、洋楽、ゲーム音楽、アニメソングなどのジャンルも対応してきました。安心感のある安定した関係を構築した上で、レッスン受ける度、確実に学びや上達した達成感を得られる充実したレッスンを展開できるよう努めてまいります。


☆プロフィール☆

5歳よりピアノを始める。大学では教育学部で特に音楽教育についての研究し、音楽を通して主体性や人間性を育てる教育のあり方を探求する。
小学校教諭第一種免許、幼稚園教諭第一種免許、保育士免許を取得。大学卒業後は保育士をして働く傍ら、大学在学中に取得したリトミック講師としての資格を活かし、老人ホームでの演奏や親子音楽イベント、リトミックワークショップなどにも力を入れる。
数年後オーストラリアに移住し、ローカルの音楽教室や個人でピアノレッスンや親子のグループレッスンを行う。
4歳から60代の生徒を持ち、生徒の希望に合わせ英語と日本語の2言語で指導をする。
オーストラリアのピアノ試験“AMEB”の全グレードの指導経験や伴奏経験あり。
現在ドイツで引き続きピアノ講師を務めている。

♪ 植木利奈子 先生 オンラインレッスンの料金 ♪


入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

★回数が増えるほどお得になります★

月1回
5,580円(税込)
月2回
10,480円(税込)
月3回
15,240円(税込)
月4回
19,920円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

オンラインレッスン