斉藤紋子
プロフィール
青森県八戸市出身。
洗足学園音楽大学卒業、同大学院を経て現在に至る。大学より特別選抜演奏者の認定を受ける。
第1回クラリネットアンサンブルコンテスト入選。2008年青森県新人演奏会出演、2010年八戸市にてデュオ・リサイタルを開催。大学院修士演奏会においてK.シュトックハウゼン「小さなハルレキン」を演奏し好評を得る。
クラリネットを小笠原雅久、千葉直師、室内楽を星野均、千葉直師、浅野高瑛の各氏に師事。その他に、亀井良信氏、E.ヌヴー、C.パレルモ、P.シュミ―ドル、W.フックスのレッスンを受講。
秋山和慶氏プロデュースによる若手育成オーケストラ「洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団」第2期生。
現在はフリーランスのクラリネット奏者として活動する傍ら、後進の指導にあたる。
担当教室
※出張レッスン対応地域:登戸、向ヶ丘遊園、生田、稲田堤、溝の口、武蔵小杉、新丸子、元住吉、川崎、梶が谷、宮崎台、宮前平、あざみ野、たまプラーザ、青葉台、二子玉川、等々力、自由が丘、駒沢大学、三軒茶屋、経堂、祖師谷大蔵、梅ヶ丘、下北沢など