樽家千晴

樽家千晴

プロフィール

カサメミュージックスクールピアノ科講師、樽家千晴先生の写真
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。現在フライブルク音楽大学大学院修士課程在学中。
第70回全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会入選。ベーテン音楽コンクール第11回高校生の部、第15回大学・院生Aの部全国大会第4位。第16回一般AⅠの部動画審査金賞。
第24回日本演奏家コンクールピアノ部門一般Aの部本選特別賞。第85回TIAA全日本クラシック音楽コンサート審査員賞。第2回芦屋音楽コンクール一般Aカテゴリー第1位、芦屋市教育長賞。第2回日本国際音楽コンペティション一般の部第2位(最高位)。
第30回京都フランス音楽アカデミーにて、エリック・ベルショ氏のレッスンを受講。大学在学中、京都市立芸術大学主催ピアノフェスティバルに出演。
The 40 th Euro Music Festival & Academy(ポーランド)に参加。
中学校教諭一種専修免許状(音楽)、高等学校教諭一種専修免許状(音楽)取得。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【ラヴェル / 鏡より『道化師の朝の歌』/ 樽家千晴先生】

0:00〜 ご挨拶 / 0:17〜 『道化師の朝の歌』 / 2:52〜 レッスンについて

担当教室


♪ 樽家千晴 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪


入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

月1回
4,980円(税込)
月2回
9,280円(税込)
月3回
13,440円(税込)
月4回
17,520円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。


TAKAKO

TAKAKO

※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

プロフィール


ブラジル音楽歌手。また、ブラジルの伝統的な弦楽器カヴァキーニョの弾き語り。
5歳よりオルガン、6歳よりピアノを始める。東京学芸大学A類音楽科声楽専攻卒業。
卒業後、大衆音楽としての楽しさと音楽としての美しさを兼ね備えたブラジル音楽に傾倒する。
ブラジル音楽の中でも特に1930年代〜1970年代頃のリオデジャネイロのサンバに魅了され、2008年、2013年ブラジル、リオデジャネイロに滞在。
2018年4月Velas Brancasのアルバム『Tua voz eu escuto』をリリース。2015年には雑誌ロックジェットvol61にインタビューが掲載される。
音楽が身近にある豊かな暮らしを応援するMusic&Life Florestaを主宰し、ライブ、コンサート、イベントなどを企画・出演の他、レッスンやワークショップ、子育て支援施設・保育園・学校でのリズムあそびWS等幅広い活動を行う。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線新宿駅〜登戸間、京王井の頭線渋谷駅〜浜田山間
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。


TAKAKO 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

オンラインピアノバナー

松尾恵梨子

松尾恵梨子

プロフィール


5才の頃から自分で作詞作曲をして歌う。
小学3年生から合唱団に所属。
中学から声楽を始める。
武蔵野音楽大学卒業。
これまでに九州音楽コンクール最優秀賞、熊日音楽コンクール優秀賞、宮日音楽コンクール奨励賞、第5回AJIAA国際音楽コンサート出演。
現在講師をしながらブライダル演奏やコンサート出演等演奏活動を行っている。
東京二期会研修所所属。

>>レッスン内容の詳細はこちら(ピアノ科)
>>レッスン内容の詳細はこちら(ボーカル科)
>>レッスン内容の詳細はこちら(声楽科)

担当教室

ボーカルスクール

声楽教室

ピアノ教室

※訪問・出張レッスン対応地域:中央線、京王線沿い
※ご自宅への訪問・出張レッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。


松尾恵梨子 先生 ピアノ科レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

磨椋平

磨椋平

プロフィール

カサメミュージックスクール、磨椋平先生の写真
京都市立芸術大学音楽学科音楽学部を卒業。大学卒業に際して京都市長賞を受賞。熊本市制100周年記念人づくり基金より奨学金を得て渡独、ドイツ国立リューベック音楽大学修士課程を最高成績で終了。

さいたピアノコンクール第5回、第11回第1位、九州音楽コンクール第13回最優秀賞、熊日学生音楽コンクール第41回熊日大賞、第45回熊本県賞、第48回熊本市賞、第16回フッペル鳥栖ピアノコンクールジュニア部門第1位、第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan ジュニア特急高校生の部グランプリ、第53回北九州芸術祭クラシックコンサートジュニアの部グランプリ、第28回九州・山口ジュニアピアノコンクール高校生の部九州・山口音楽協会賞、第39回全九州高等学校音楽コンクール金賞、2017年に熊本県高等学校文化連盟より文化功労賞受賞。2018年第2回熊本地震復興祈念コンサートに出演。第62回関西新人演奏会出演、第35回新進演奏家によるデビューコンサート出演及び京都芸術祭毎日新聞賞受賞。ロベレドーロ国際コンクール(イタリア)にてピアノ部門第1位、全部門第2位を受賞。

現在日本、ドイツ、イタリア、ポルトガルなど様々な地域で演奏活動を行っている。

>>レッスン内容の詳細はこちら


【 幻想曲とフーガより「幻想曲」/ リスト編曲Ver 】

0:00〜 「ご挨拶」 / 0:23〜 「幻想曲」 / 6:35〜 「”幻想曲”について」 / 7:09〜 「レッスンについて」

担当教室


♪ 磨椋平 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪


入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

月1回
4,980円(税込)
月2回
9,280円(税込)
月3回
13,440円(税込)
月4回
17,520円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。


坂本莉奈

坂本莉奈

プロフィール

カサメミュージックスクール、坂本莉奈先生の写真
奈良県高円高校音楽科(現在:奈良県立高円芸術高等学校)卒業
京都女子大学音楽教育学科 卒業
ウィーン私立芸術大学ピアノ専攻科 ディプロマ取得

​中学校・高等学校教諭第一種免許状(音楽)取得
奈良県新人演奏会20’21出演
Sakura japan music competition2023全国大会3位
奈良県音楽芸術協会会員

現在演奏活動を行うとともに、後進の指導にかかわる。

>>レッスン内容の詳細はこちら

担当教室


♪ 坂本莉奈 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪


入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

月1回
4,980円(税込)
月2回
9,280円(税込)
月3回
13,440円(税込)
月4回
17,520円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。


武井麻美

武井麻美

プロフィール

カサメミュージックスクールピアノ科講師、武井麻美先生の写真
会社員を数年間経験後、ロンドンにあるトリニティ―ラバン音楽院に留学。
現在は同大学を終了し、ディプロマコースで勉強中。
ヤマハの演奏グレード5級取得。
2019年からピアノ講師として活動。

>>レッスン内容の詳細はこちら

【かたい音/やわらかい音 手の使い方で音色をコントロール】

担当教室


♪ 武井麻美先生 オンラインレッスンの料金 ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

月1回
4,980円(税込)
月2回
9,280円(税込)
月3回
13,440円(税込)
月4回
17,520円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

三木紗霧

三木紗霧

プロフィール

カサメミュージックスクール、三木紗霧先生の写真
3歳よりピアノ、12歳よりサクソフォンを始める。
東邦音楽大学付属東邦第二高等学校を卒業。また、特待生として入学。
サクソフォン専攻で武蔵野音楽大学を卒業し、同大学院音楽研究科修士課程修了。
これまでにサックスを各川芽、佐々木雄二、栃尾克樹、室内楽を都築惇、各氏に師事。
ピアノを岩倉孔介氏に師事。
現在は演奏活動やサクソフォン、ピアノで音楽教室講師と部活動指導を行う。戸田市内を中心にピアノの経験を活かし、音楽療法士としても活動。

>>レッスン内容の詳細はこちら


【 夜想曲第20番 嬰ハ短調 / ショパン / 講師紹介 】

担当教室

※訪問・出張レッスン対応地域:JR埼京線(大宮〜新宿)、JR京浜東北線(大宮〜品川)


三木紗霧 先生 レッスン料金(1回あたりの金額)

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
アドバンストコース
6,500円(税込)
オンラインレッスン
4,980円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

オンラインピアノバナー

佐々木諒太先生
ジャズ理論科 レッスン内容ささきりょうた

カサメミュージックスクール、佐々木諒太先生の写真

みなさん初めまして!ジャズサックス奏者の佐々木諒太と申します。現在はアメリカボストンにありますバークリー音楽大学にてサックスと作曲を勉強する傍ら日本へ向けた商業音楽の制作やオンラインレッスンを行っています。ぜひ一緒に楽しみながらジャズ理論をを学びましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、その他作曲DTM、サックス、クラリネット、フルート、イヤートレーニングにも対応


☆推しポイント☆

・アニメ「ドクターストーン シーズン4」劇中曲の制作
・転職のDuda、サントリービール、キリン、ANA等企業CMの作曲、演奏
・ボストンを中心に世界各国での演奏や制作に携わる
・日本、中国、韓国にて指導経験がある


☆レッスン開講地域☆

オンラインジャズ理論レッスン

ジャズ理論講師 佐々木諒太


【 講師紹介・講師演奏(オリジナル楽曲) 】

0:00 「ご挨拶」 / 1:25 「講師演奏」


オンラインジャズ理論バナー

〜生徒様の声〜


H.H 様 (20代/男性/音楽大学生/上海)

『音楽の楽しみ方がものすごく広がりました!』

☆レッスンの進め方☆

生徒さん各個人に合わせた形で行っていきます。ストレスなく生徒さんが音楽を最も楽しめるようにしていきます!


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

自分は幼少期にピアノを挫折してしまった経験があり、その後改めて音楽の魅力に気づき現在アメリカで活動できるようにまでなりました。音楽的思考や集中力などがまだ定まってないお子様へ向けたレッスンでは音楽の聞き方、楽しみ方なども共有させて頂ければなと思います。


☆初心者の方へ☆

自分はジャズ理論を勉強し始めた時、右も左もわからず不安でいっぱいでした。分からないことは一つ一つ!みなさんの思い描く理想のジャズミュージシャン像に少しでも近づけるようお助けいたします!一緒に頑張っていきましょう!!


☆経験者の方へ☆

ジャズ理論を極めていく上で立ちはだかる壁っていくつもありますよね。本場アメリカや世界各国で演奏活動経験のある私と一緒に、さらに一歩上のジャズを目指してみませんか?


☆音大受験をお考えの方へ☆

自分がアメリカの音楽大学へ在籍している経験をもとに、技術だけでなく音楽理論や音大受験の注意すべき点なども共有していきます。
楽典、ジャズ理論、聴音(イヤートレーニング)、受験へ向けた楽器技術の指導など、音大合格へ向けた実践的な指導をしていきます。
音楽大学は共に音楽家を志す仲間達と出会い切磋琢磨し、自分の可能性を限りなく広げてくれる場所です。一緒に合格とその先を目指して頑張りましょう!!


☆講師としての強み☆

ジャズの本場アメリカ在住であり現地での演奏や制作の経験をもとに多角的な角度から幅広い層の生徒さんを指導可能です。技術的なだけでなく、いかに音楽を楽しむかをモットーにしており、音楽的な視野を広げるお手伝いができればなと思っております。


☆プロフィール☆

佐々木諒太
サックス・クラリネット・フルート奏者、作曲家、編曲家

2002年神奈川県横浜生まれ。高校卒業直後2021年より渡米、現在はアメリカ、マサチューセッツ州ボストン市に拠点を移しバークリー音楽大学ジャズ現代音楽作編曲科サックス専攻に特待生として在籍。サックス奏法をGodwin Louis、George Garzone, Miguel Zenon各氏に、作曲法をAyn Inseto, Bob Pilkington各氏に師事。幅広く演奏活動を行い、スモールバンド、ビッグバンド、TVレコーディングなどで活躍。
特筆すべきパフォーマンスとして
2019年、Blue Note Tokyo にて「BLUE GIANT NIGHT 2019」に参加、上原ひろみ、James Francies, Edmar Castaneda等と共演
2020年、日本最古のジャズ団体が主催する「ちぐさジャズコンクール」で審査員特別賞を受賞
2023年、Berklee Performance Center で開催されたTito Puente生誕100周年記念公演「The Mambo Kings 100 Years」に、打楽器奏者のJohn”Dandy”Rodrigues、ラテン・グラミー賞を6度受賞した歌手のジルベルト・サンタ・ロサ、エギー・カスティーリョらとともに出演。
2023年、ピアニストDomas Zeromskas、ベースYerin Kim、ドラムのHector Falu Guzmanをフィーチャーしたデビューシングル「Otherworldly」をデジタルリリース。
2024年、在ボストン日本国総領事館で行われた天皇誕生日式典で、トランペッター兼バークリー音楽大学教授のタイガー大越氏と共演、同じ年にイタリアのMusic Riva Festivalへ同氏のバンドで出演。
また全米のジャズコミュニティーであるJazz education network (JEN)主催のジャズ作曲の国際大会”Young Composers Showcase Contest”にて名誉賞”honorable mention”を受賞。

現在、自身のバンドにて日米両国で活動するほか、アニメ「Dr.STONE」Season 4のアレンジャー兼レコーディング・ミュージシャンを務める。作曲家、編曲家、木管楽器レコーディング奏者として、様々なアニメ、メディア、映画で活躍している。


♪ 佐々木諒太 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

月1回
4,980円(税込)
月2回
9,280円(税込)
月3回
13,440円(税込)
月4回
17,520円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

オンラインジャズ理論バナー

佐々木諒太先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★


    まずはご希望の科目をご入力ください

    ご希望の科目(必須)

    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
    本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
    他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考
    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
    ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
    日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)
    性別(必須) 男性女性
    ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
    保護者様氏名
    保護者様電話番号
    保護者様メールアドレス
    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    太田伊織先生
    ジャズ理論科 レッスン内容おおたいおり

    カサメミュージックスクール、太田伊織先生の写真

    初めまして、ジャズ音楽理論科講師の太田伊織と申します。
    楽器経験のある方から、無い方まで分かりやすく理論をお伝え出来ればと思います!
    実際にジャズ初心者の方でも基礎的な部分を実際の曲等を用いて感覚的に理論を理解できるようにお手伝いできればと思います!
    ジャズの理論(特にコードとスケール)に対して苦手意識のある方は多いと思います(僕もそうでした)。しかし、音楽理論を身につけていくと、演奏の上達速度や、楽曲の理解度が格段に早くなるので、レッスンを通じて座学のような音楽理論ではなく、実際に役立つようにお伝えできれば嬉しいです!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、エレキギターにも対応可


    ☆推しポイント☆

    ・講師経験年数5年以上
    ・MI Hollywood GIT卒業


    ☆レッスン開講地域☆

    オンラインジャズ理論レッスン

    ジャズ理論講師 太田伊織


    【 講師紹介 / レッスンについて 】


    オンラインジャズ理論バナー

    ☆レッスンの進め方☆

    実際の曲を用いてジャズ特有のリズム、コード等を学んでいきます。実際の曲の分析をしつつ、問題形式でのレッスンや、色々なジャズの曲での特徴を伝えながらレッスンを進めていきます


    ☆初心者の方へ☆

    初心者の方はジャズと言うととても難しいものだと思われるかもしれません。実際に難しい理論等はありますが、実際に普段使う理論は、言語学習においてのアルファベットのような部分さえ理解できれば進めていく事が可能です。是非リラックスして受講して頂ければと思います!


    ☆経験者の方へ☆

    経験者の方へはバリーハリス理論や、コンテンポラリージャズの理論もお伝えできればと思います。
    他にも理論を作曲や実際のアドリブで使う方法をお伝えできればと思います。


    ☆講師としての強み☆

    2021年-2024年までMI Hollywoodに在学、在学中はAllenHindsに師事していたので、ブルース、ロック、ジャズをベースに彼に学んだことなどをお伝えする事が可能です!


    ☆プロフィール☆

    これまで岡聡志、野村康貴、Allen Hinds、Scott Henderson等のアーティストに師事。
    2021年頃からLos AngelesのMI Hollywoodを卒業後に現地での演奏活動、レッスンを開始する。
    主にブルース、ファンク、R&B、ロック、メタル、フュージョンを得意とし、ギターレッスン以外に音楽理論のレッスンも担当。
    2025年から活動拠点をフランスに移す。


    ♪ 太田伊織 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    月1回
    4,980円(税込)
    月2回
    9,280円(税込)
    月3回
    13,440円(税込)
    月4回
    17,520円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

    オンラインジャズ理論バナー

    太田伊織先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

    ★入力は3分程度で終了します★


      まずはご希望の科目をご入力ください

      ご希望の科目(必須)

      ★レッスン科目一覧

      ★レッスン科目一覧★
      エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
      本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
      他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
      ご希望日・時間帯

      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

      クリックするとカレンダーが表示されます。

      ●第1希望:

      時から時の間

      ●第2希望:

      時から時の間

      ●第3希望:

      時から時の間

      ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

      備考
      留意事項の確認(必須)

      ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

      体験レッスンに際しての留意事項

      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

      体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
      ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

      ◎担当講師について

      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
      担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

      ◎担当講師からの連絡について

      お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

      ◎お申込み後連絡がこない場合について

      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

      ◎体験レッスン後について

      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
      ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

      ◎受講に際してのお願い

      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

      ◎体験レッスンのキャンセルについて

      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
      日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

      確認しました

      お客様の情報をご入力ください

      お名前(必須)
      ふりがな(必須)
      電話番号(必須)
      メールアドレス(必須)

      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

      年齢(必須)
      性別(必須) 男性女性
      ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

      保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
      保護者様氏名
      保護者様電話番号
      保護者様メールアドレス
      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
      (特にメールアドレスをご確認ください)

      山口将大先生
      ジャズ理論科 レッスン内容やまぐちしょうた

      カサメミュージックスクール、山口将大先生の写真

      はじめまして、トランペット講師の山口将大(やまぐちしょうた)です!
      アメリカのバークリー音楽大学でジャズを中心に学びながらプロとしても活動しています。
      ジャズ理論を学ぶことは、引き出しを多くすることと一緒だと思っています。作曲やアドリブなど、たくさんのアイデアをレッスンいたします!


      ☆対応可能ジャンル☆

      ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、トランペットにも対応可


      ☆推しポイント☆

      ・2023年、Seiko Summer Jazz Campで優秀賞獲得
      ・2024年、Internatinal Trumpet GuildにてGordon Goodwin’s Big Phat Bandの前座として、Berklee Trumpet Emsembleのトランペット、アレンジャーとして招待される。
      ・アニメ、CMなどで演奏、ホーンアレンジを担当


      ☆レッスン開講地域☆

      オンラインジャズ理論レッスン

      ジャズ理論講師 山口将大

      ※海外在住の為、平日(7時〜14時、18時〜22時)、土日(6時〜14時、18時〜24時)での開講となります。


      オンラインジャズ理論バナー

      ☆レッスンの進め方☆

      生徒様のレベルに合わせて、こちらで用意させて頂く資料と楽器を用いながら、レッスンさせていただきます。
      バークリー音楽大学のバークリーメソッドを中心に、ハーモニー、メロディーメイクをコーチングします。
      その手法を使い、作曲や編曲ができるようになることがゴールです。


      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

      とにかく、お子様の【良い】と思うものから、なぜ【良い】と感じるのか。と言う観点から、どのようにその【良い】を作っていくか、楽しくレッスンします!
      幼少期の音楽感覚はとても重要なものです。私は皆さんの音楽感覚を格段に伸ばすことができます!


      ☆初心者の方へ☆

      ジャズ理論は、音楽を理解する上で重要なものです。
      「この曲のここがかっこいい!」
      ジャズ理論を知っていれば、どうして良いのか説明することができます。
      そしてそれを自分で応用することもできます。
      自分の作りたい音楽をより明確にするためにジャズ理論を学びましょう!


      ☆経験者の方へ☆

      理論を一通り覚えていただいたら、アドバンスな内容を提供いたします。
      ボイシングやビッグバンドの書き方。コンテンポラリージャズ、アウトのアドリブ方法など。アイデアの引き出しを作りつつ開けて、音楽感を成長させていきます。


      ☆講師としての強み☆

      僕はバークリーに入る2022年まで理論は全くわかりませんでした。アドリブも吹いていましたが、全て耳を使って吹いていました。理論を勉強してから、アイデアの幅が広がりました。理論は理論であり、ただの手法です。しかしその技を磨けばプロフェッショナルな演奏・作曲が可能になります。私のクラスでは、理論にセンスを加えて、磨く作業をお手伝いします。


      ☆プロフィール☆

      2002年/札幌生まれ
      6歳よりトランペットを始める。
      12歳でビックバンドでの演奏を開始、数々のライブに出演。
      19歳で全額免除生として、バークリー音楽大学5Week programに参加。ジャズワークショップの特別クラスとして授業料・宿泊費・食費が全額免除となる。
      20歳でバークリー音楽大学より全額奨学金を受け入学。Jazz Composition(ジャズ作曲)とContemporary Writting Production(現代音楽からポップスなど)を専攻。
      現在はアニメやCMの作編曲、またホーンセクションの演奏を担当。


      ♪ 山口将大 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      月1回
      4,980円(税込)
      月2回
      9,280円(税込)
      月3回
      13,440円(税込)
      月4回
      17,520円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

      オンラインジャズ理論バナー

      山口将大先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

      ★入力は3分程度で終了します★


        まずはご希望の科目をご入力ください

        ご希望の科目(必須)

        ★レッスン科目一覧

        ★レッスン科目一覧★
        エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
        本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
        他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
        ご希望日・時間帯

        ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

        クリックするとカレンダーが表示されます。

        ●第1希望:

        時から時の間

        ●第2希望:

        時から時の間

        ●第3希望:

        時から時の間

        ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

        備考
        留意事項の確認(必須)

        ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

        体験レッスンに際しての留意事項はこちら

        体験レッスンに際しての留意事項

        ◎体験レッスン受講料・受講回数について

        体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
        ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

        ◎担当講師について

        生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
        担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

        ◎担当講師からの連絡について

        お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
        ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
        ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

        ◎お申込み後連絡がこない場合について

        メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
        お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

        ◎体験レッスン後について

        体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
        ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

        ◎受講に際してのお願い

        体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
        入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
        また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

        ◎体験レッスンのキャンセルについて

        体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
        日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

        確認しました

        お客様の情報をご入力ください

        お名前(必須)
        ふりがな(必須)
        電話番号(必須)
        メールアドレス(必須)

        ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
        キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
        現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

        年齢(必須)
        性別(必須) 男性女性
        ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

        高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

        保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
        保護者様氏名
        保護者様電話番号
        保護者様メールアドレス
        上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
        (特にメールアドレスをご確認ください)

        李庸恩(イ・ヨンウン)先生
        ジャズ理論科 レッスン内容い・よんうん

        カサメミュージックスクールジャズ理論科講師、李庸恩先生の写真

        初めまして。ジャズ理論科講師の李庸恩です。
        ジャズ理論って難しいと思う方が多いと思います。でも、実際はそんなに難しくないし、現代の大衆音楽の基本になる理論でもあります。
        ジャズ理論を学んでおいたら、ジャズだけではない、様々なジャンルの音楽に役に立つと思います。


        ☆対応可能ジャンル☆

        ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、ベース、作曲・DTMも対応可


        ☆レッスン開講地域☆

        オンラインジャズ理論レッスン

        ジャズ理論講師 李庸恩(イ・ヨンウン)


        オンラインジャズ理論バナー

        ☆レッスンの進め方☆

        まずは生徒さんの希望を聞いてそれに合わせてレッスンしていきます。ギターや鍵盤を使って、耳で確認しながら、実際の曲の中でどのように使われているかを説明します。


        ☆初心者の方へ☆

        理論という言葉だけでも「怖い」「面倒くさい」と思う方が多いと思います。でも、実際には私たちがすでに耳になれている理論も多いです。
        まず、そのような理論が使われているフレーズなどを聞いてみたら、知らないうちに「ああ」と頷きながら音楽を聴いている自分が見つかると思います。


        ☆経験者の方へ☆

        「何となく理論はわかってるけど、使えない」「曲は分析できるけど、次は何?」という方も多いと思います。
        学んだ理論をうまく使うためには、頭より体が先に動くことです。そのためにたくさん聴いて耳や体を慣らすことが一番いいと思います。


        ☆プロフィール☆

        韓国のソウル芸術大学卒業。
        1997年韓国でプロデビュー。
        ブルースクラブでのセッション、歌手のバック演奏、ドラマOSTレコーディング、劇団でミュージカル演奏、テレビプログラムでの演奏、楽団でベース演奏などの他に、作曲、プログラミング、アルバムレコーディングをしながら、音楽学院などの教育現場でも演奏指導、講師を勤める。
        韓国の色々なジャズフェスティバル、ノルウェーのブラグドヤブルースフェスティバル、インドネシアのジャカルタブルースフェスティバルなど様々な海外での演奏活動。
        ミュージカルのバックバンドで中国と日本ツアー。
        2012年日本に来日して活動拠点を日本に移し、関西を中心にライブ&レコーディング、作曲、アレンジ、ミキシングの活動中。


        ♪ 李庸恩 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

        入会金0円!

        レッスン時間:1回約60分

        月1回
        4,980円(税込)
        月2回
        9,280円(税込)
        月3回
        13,440円(税込)
        月4回
        17,520円(税込)
        • 体験レッスン有り、入会金無料!
        • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
        • 最低月1回〜ご受講いただけます。
        • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

        オンラインジャズ理論バナー

        李庸恩先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

        ★入力は3分程度で終了します★


          まずはご希望の科目をご入力ください

          ご希望の科目(必須)

          ★レッスン科目一覧

          ★レッスン科目一覧★
          エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
          本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
          他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
          ご希望日・時間帯

          ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

          クリックするとカレンダーが表示されます。

          ●第1希望:

          時から時の間

          ●第2希望:

          時から時の間

          ●第3希望:

          時から時の間

          ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

          備考
          留意事項の確認(必須)

          ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

          体験レッスンに際しての留意事項はこちら

          体験レッスンに際しての留意事項

          ◎体験レッスン受講料・受講回数について

          体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
          ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

          ◎担当講師について

          生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
          担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

          ◎担当講師からの連絡について

          お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
          ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
          ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

          ◎お申込み後連絡がこない場合について

          メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
          お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

          ◎体験レッスン後について

          体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
          ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

          ◎受講に際してのお願い

          体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
          入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
          また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

          ◎体験レッスンのキャンセルについて

          体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
          日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

          確認しました

          お客様の情報をご入力ください

          お名前(必須)
          ふりがな(必須)
          電話番号(必須)
          メールアドレス(必須)

          ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
          キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
          現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

          年齢(必須)
          性別(必須) 男性女性
          ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

          高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

          保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
          保護者様氏名
          保護者様電話番号
          保護者様メールアドレス
          上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
          (特にメールアドレスをご確認ください)

          水野樹里先生
          ジャズ理論科 レッスン内容みずのじゅり

          カサメミュージックスクールヴァイオリン科、ジャズ理論科講師、水野樹里先生の写真

          はじめまして。ジャズ理論科講師の水野樹里です。
          普段は関東を拠点として主にジャズを演奏しています。
          理論というと、どうしても「難しそう」というイメージがあるかと思います。私も理論は後回しにする派でした。
          ですがジャズを演奏する際、理論を知っているかどうかで演奏の内容は全く変わります!
          どうしてこの音が使えるのか、どうしてこの進行なのか等、理由がわかっている状態で自分の音を出すことで音の説得力も増します。
          今後ジャズをやっていきたい方は、楽器の練習の他に理論を学んでいくと、間違いなく上達のスピードが速くなると思います。
          学んだことを都度一緒に演奏しながら実践をして、しっかりと入るまで一つ一つ理解していきましょう!


          ☆対応可能ジャンル☆

          ジャズ理論、セッション対策、ヴァイオリンのもレッスン可能


          ☆レッスン開講地域☆

          ジャズ理論教室

          池袋オンラインジャズ理論レッスン

          ヴァイオリン教室

          池袋オンラインヴァイオリンレッスン

          ※訪問・出張レッスン対応地域:山手線沿線、東新宿、北参道、明治神宮前、椎名町、東長崎、江古田、練馬、東池袋、落合、下落合、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹、笹塚、千歳烏山

          ジャズ理論講師 水野樹里


          【水野樹里先生 ジャズ理論教室について】


          オンラインジャズ理論バナー

          ☆レッスンの進め方☆

          現段階でどこまで学ばれたのかを伺います。
          そしてこれから何を学びたいのか、何ができるようになりたいのかに合わせたレッスンを進めます。
          レッスンを進めている途中でも、以前やった内容でまだ理解しきれていないところやその時気になっていることがありましたら、わかるようになるまで時間をかけてお伝えします。
          学んだことは実際にセッションして、耳と指の感覚でも掴んでいきましょう。


          ☆初心者の方へ☆

          楽譜、コードを読めるようになることからじっくり進めます。
          その後スケールについて、各スタンダード曲の構成についてなど、ジャズを始めたばかりの方でもすぐに実践で使えるような内容をレッスンしていきます。


          ☆経験者の方へ☆

          何人ものジャズの巨匠たちのソロを研究すると、自分ではあまり使わない音使いが見つかることがあります。
          学んだことを中途半端な理解のままにしておくとどうしても内容をすぐに忘れてしまいますので、まだ自分に入りきっていない部分を何度も勉強し直すことで確実に引き出しを増やしていきましょう。


          ☆講師としての強み☆

          ジャズ理論を勉強しようとしては理解できず諦める、ということを何度も繰り返してきたので、難しくて困るのは痛いほどにわかります。
          その分、どう説明したらわかりやすいかを一番に考えてレッスンをしています。
          普段ライブで演奏をしていますので、実際の現場でどういうことを求められるのか等のアドバイスもいたします。


          ☆プロフィール☆

          7歳からクラシックバイオリンを始める。
          ジャズバイオリニスト北床宗太郎氏、サックス奏者多田誠司氏に師事し、2017年よりジャズに転向、名古屋のジャズバーやライブハウス、野外イベント等でライブを経験。現在は関東に拠点を置き、ジャズをメインとしてライブやセッションホストで活動中。
          2018年夏にはアメリカで世界各国のジャズミュージシャンが集まるCreative Strings Workshopに参加し、多くの刺激を受ける。
          ジャズ以外でもメタルバンド『破天航路』での活動を始め、都内のライブハウスやイベントで演奏し、海外ツアーも経験。
          他にもR&B、ロックを好み、バイオリンでの幅広い奏法や音色を追求している。


          ♪ 水野樹里 先生 ♪
          ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

          入会金0円!

          レッスン時間:1回約60分

          個人レッスン
          6,000円(税込)
          アドバンストコース
          6,500円(税込)
          オンラインレッスン
          4,980円(税込)
          ペアレッスン
          お一人様1回につき4,880円(税込)
          • 体験レッスン有り、入会金無料!
          • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
          • 最低月1回〜ご受講いただけます。
          • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
          • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
          • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
          • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

          オンラインジャズ理論バナー

          水野樹里先生の体験レッスンお申し込みフォーム

          ★入力は3分程度で終了します★


            まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

            ご希望の科目(必須)

            ★レッスン科目一覧

            ★レッスン科目一覧★
            ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
            ご希望の教室名(場所)(必須)
            本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
            他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
            ご希望日・時間帯

            ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

            クリックするとカレンダーが表示されます。

            ●第1希望:

            時から時の間

            ●第2希望:

            時から時の間

            ●第3希望:

            時から時の間

            ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

            備考
            受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

            ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

            ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

            留意事項の確認(必須)

            ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

            体験レッスンに際しての留意事項はこちら

            体験レッスンに際しての留意事項

            ◎体験レッスン受講料・受講回数について

            体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
            複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
            ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
            ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

            ◎担当講師について

            生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
            担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

            ◎担当講師からの連絡について

            お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
            ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
            ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

            ◎お申込み後連絡がこない場合について

            メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
            お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

            ◎楽器レンタルのご利用について

            体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

            ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

            ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
            下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

            https://kasamemusic.com/visit

            ◎体験レッスン後について

            体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
            入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

            ◎受講に際してのお願い

            体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
            入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
            また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

            ◎体験レッスンのキャンセルについて

            体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

            確認しました

            お客様の情報をご入力ください

            お名前(必須)
            ふりがな(必須)
            電話番号(必須)
            メールアドレス(必須)

            ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
            キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
            現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

            年齢(必須)
            性別(必須) 男性女性
            ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

            ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

            高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

            保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
            保護者様氏名
            保護者様電話番号
            保護者様メールアドレス
            上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
            (特にメールアドレスをご確認ください)