※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪正しい基本をしっかりと身につけメキメキ上達♪
ファゴットという楽器は、オーケストラでは主に伴奏を担当することが多い所謂「縁の下の力持ち」です。
しかし、音域は3オクターブ半と広く、音の立ち上がりが速い等機能性も充分にあり、そしてなんと言ってもファゴット特有の深みのある音色によって、伴奏からメロディまで、また、戯けた調子から哀愁漂うフレーズまで‥実は幅広いキャラクターを演じることができる魅力的な楽器なのです。
ファゴットをもっと自由に扱えるようお手伝いをさせてください!
一瞬に楽しく上達していきましょう!
初心者の方から音大受験を考えている方まで、レベルにあった練習方法やアドヴァイスをお伝えしていきます。
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、ポップス、吹奏楽、その他音大受験対策、コントラファゴットにも対応
☆レッスン開講地域☆
オンラインファゴットレッスン
ファゴット講師 西口真央 
【西口真央先生 演奏動画 シシリエンヌとアレグロジョコーソ】
☆レッスンの進め方☆
初心者の方には、楽器の持ち方扱い方など基本的なことからしっかりとお伝えしていきます。
基本が身についている方には、現在取り組んでいる曲や目標とする曲のレベルに合わせて、奏法や表現のアドヴァイス、練習方法の提案をさせて頂きます。
演奏してみたい曲、挑戦したい曲を持ってきていただいても良いですし、逆にレベルに応じたおすすめの曲やエチュードを提案することも可能です。
一緒に相談しながら内容を決めていければと思います。
音楽高校、東京藝術大学を卒業し、今までにたくさんの先生からご指導頂きました。
教わったことと、自分の考え続けているファゴットについての技術や表現方法について、お伝えできればと思います。
☆初心者の方へ☆
ファゴットは、息を入れると簡単に音を鳴らすことのできる楽器です。
しかし、姿勢やリードをくわえる口の形、指の当て方など、基本が間違っているとなかなかその先にすすむのが難しいです。
正しい基本をしっかりと身につけ、楽な奏法を最初に覚えてメキメキ上達しましょう。
☆経験者の方へ☆
今身につけている技術、奏法を確認しながら、更にレベルアップできるようにアドヴァイスをしていきます。
また、思うように音が鳴らない、吹いていて苦しい、などなど、ファゴットを吹く際に感じている不自由さがあれば、ご相談ください。
なるべくストレスの少なく、楽に演奏できる奏法をお伝えしていきます。
演奏したい曲があれば、完成度を高めるお手伝いをさせてください。
☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆
楽器を極めるにあたって、とにかく一番重要なのが基本の奏法だと思っています。
音程は合っているか、発音はおかしくないか、音むらはないか、どこか無理な奏法をしていないか、
その部分をなるべく正しいところに合わせ、健康的な音で演奏をできるようになることがスタートラインに立つことだと思います。
早い段階で正しい奏法を見直し、目標に向かって上達するお手伝いをさせてください。
☆プロフィール☆
弥栄高校芸術科音楽専攻を経て、
東京藝術大学を卒業。卒業時に同声会賞を受賞。
これまでにファゴットを井上俊次、岡崎耕治、岡本正之、神山純各氏に
室内楽を井上俊次、河村幹子、小池郁江、濱崎由紀の各氏に師事。
第8回横浜国際コンクール 第1位
第2回K木管コンクールにて、グランプリ2位(1位なし)、及び大学生ファゴット部門1位受賞。
小澤塾音楽塾オペラ・プロジェクト2018参加。
デビット・ザイデル、リッカルド・テルツォ、シュテファン・トゥルノフスキー各氏のマスタークラスを受講。
現在、桐朋音楽学園オーケストラアカデミーに在籍中
♪ 西口真央 先生 レッスン料金 ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
月1回 | 4,980円(税込) |
---|---|
月2回 | 9,280円(税込) |
月3回 | 13,440円(税込) |
月4回 | 17,520円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
西口真央先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★