水野樹里先生
オンラインジャズ理論
レッスン内容みずのじゅり

カサメミュージックスクールヴァイオリン科、ジャズ理論科講師、水野樹里先生の写真

はじめまして。ジャズ理論科講師の水野樹里です。
普段は関東を拠点として主にジャズを演奏しています。
理論というと、どうしても「難しそう」というイメージがあるかと思います。私も理論は後回しにする派でした。
ですがジャズを演奏する際、理論を知っているかどうかで演奏の内容は全く変わります!
どうしてこの音が使えるのか、どうしてこの進行なのか等、理由がわかっている状態で自分の音を出すことで音の説得力も増します。
今後ジャズをやっていきたい方は、楽器の練習の他に理論を学んでいくと、間違いなく上達のスピードが速くなると思います。
学んだことを都度一緒に演奏しながら実践をして、しっかりと入るまで一つ一つ理解していきましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ジャズ理論、セッション対策、ヴァイオリンのレッスンも可能


ジャズ理論講師 水野樹里


【水野樹里先生 ジャズ理論教室について】


☆レッスンの進め方☆

現段階でどこまで学ばれたのかを伺います。
そしてこれから何を学びたいのか、何ができるようになりたいのかに合わせたレッスンを進めます。
レッスンを進めている途中でも、以前やった内容でまだ理解しきれていないところやその時気になっていることがありましたら、わかるようになるまで時間をかけてお伝えします。
学んだことは実際にセッションして、耳と指の感覚でも掴んでいきましょう。


☆初心者の方へ☆

楽譜、コードを読めるようになることからじっくり進めます。
その後スケールについて、各スタンダード曲の構成についてなど、ジャズを始めたばかりの方でもすぐに実践で使えるような内容をレッスンしていきます。


☆経験者の方へ☆

何人ものジャズの巨匠たちのソロを研究すると、自分ではあまり使わない音使いが見つかることがあります。
学んだことを中途半端な理解のままにしておくとどうしても内容をすぐに忘れてしまいますので、まだ自分に入りきっていない部分を何度も勉強し直すことで確実に引き出しを増やしていきましょう。


☆講師としての強み☆

ジャズ理論を勉強しようとしては理解できず諦める、ということを何度も繰り返してきたので、難しくて困るのは痛いほどにわかります。
その分、どう説明したらわかりやすいかを一番に考えてレッスンをしています。
普段ライブで演奏をしていますので、実際の現場でどういうことを求められるのか等のアドバイスもいたします。


☆プロフィール☆

7歳からクラシックバイオリンを始める。
ジャズバイオリニスト北床宗太郎氏、サックス奏者多田誠司氏に師事し、2017年よりジャズに転向、名古屋のジャズバーやライブハウス、野外イベント等でライブを経験。現在は関東に拠点を置き、ジャズをメインとしてライブやセッションホストで活動中。
2018年夏にはアメリカで世界各国のジャズミュージシャンが集まるCreative Strings Workshopに参加し、多くの刺激を受ける。
ジャズ以外でもメタルバンド『破天航路』での活動を始め、都内のライブハウスやイベントで演奏し、海外ツアーも経験。
他にもR&B、ロックを好み、バイオリンでの幅広い奏法や音色を追求している。

♪ 水野樹里 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

★回数が増えるほどお得になります★

月1回
5,580円(税込)
月2回
10,480円(税込)
月3回
15,240円(税込)
月4回
19,920円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
オンラインレッスン