※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪やりたい事をヒアリング、適切に目標を定めます♪
鼻歌でも立派な作曲です。曲を作る時の作り方、入り方は色々あります。
曲作りに必要なコード進行やメロディー、音楽理論。
また現代音楽では必須となっているDTMでの制作。
僕自身も最初そうでしたが、そういうのが全く分かりませんでした。
だからこそ分からない所からの視点で一緒に形にしていければと思います。
曲作りに必要なコード進行やメロディー、音楽理論。
また現代音楽では必須となっているDTMでの制作。
僕自身も最初そうでしたが、そういうのが全く分かりませんでした。
だからこそ分からない所からの視点で一緒に形にしていければと思います。
☆対応可能ジャンル☆
オールジャンル対応、ドラム、カホンのレッスンも可
☆主な対応可能DAW☆
Logic
☆レッスン開講地域☆
船橋、京成船橋、西船橋、京成西船、本八幡、京成八幡、千葉、京成千葉、オンライン作曲・DTMレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:上記地域にて対応しております。
作曲・DTM講師 masayoshi 
☆レッスンの進め方☆
まずやりたい事をヒアリングします。
作曲、DTM、方向性、目標を定めます。
その人のレベルに合わせて適切に進めていきます。
☆初心者の方へ☆
「曲を作りたい、でも作り方が分からない。」
僕自身、こういうのが全くわからなくて四苦八苦しました。
しかし色々覚えていって、一番大事なのは
「こんな曲を作りたい!」
「こんな曲を歌いたい!」
という気持ちでありました。
そしてそれを形にする為の知識や理論、制作方法を少しづつ覚えていけば良いのです。
☆経験者の方へ☆
作曲経験がある方でさらに向上されたい方、
例えばコードをもっと覚えたい、
DTMで打ち込み音楽を作りたいなど。
作成したいジャンル、理論の習得などご意向に沿って進めていきます。
まずはやりたい事などをヒアリングして方向性を決めていきます。
☆プロフィール☆
MASAYOSHI
和歌山県出身。13歳の時にブラスバンドで打楽器やドラムを担当したきっかけで本格的にドラムに興味が出てバンドを始める。高校卒業後に音楽専門学校卒業、本格的に師匠に師事し習得。その後付き人を経て、ライブサポート業を開始。(ロック、Jazz等)その傍ら、同校にてドラム講師を並行。自分のバンド活動の為、講師を一旦終了。バンド活動、ライブサポート、REC業務に専念。現在は複数バンドのサポートや、作曲、編曲、DTM業にて活動。
近年ではヨガも勢力的に行なっており、「呼吸」「体の使い方」「脱力」をドラムに取り入れた【ヨガ+ドラム】を実践しています。
♪ MASAYOSHI 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,000円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 6,500円(税込) |
オンラインレッスン | 4,980円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき4,880円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
MASAYOSHI先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★