呉本哲也先生
サックス科 レッスン内容くれもとてつや

『あの曲が吹けたらかっこいいな〜』とか、『定年後の趣味でサックスをやってみようかな』等々、サックスを始めるきっかけはたくさんあると思います。
サックスは管楽器の中でも音が出しやすくとっつきやすい楽器です。
何か管楽器を始めたいけど何にしようか迷っている方も、定年後の趣味で何か楽器を始めようと思っている方も、この機会にサックスを始めてみませんか?マイペースに楽しく、レッスンをしていきましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ブルース、ジャズ、フュージョン、ロック、R&Bなど


☆対応可能な管の種類☆

ソプラノサックス、アルトサックス 、テナーサックス、EWI SOLOにも対応可


☆レンタル可能楽器☆

アルトサックス(2本)


☆レッスン開講地域☆

大阪梅田東梅田西梅田北新地布施新深江小路河内永和堺筋本町谷町四丁目本町阿波座心斎橋四ツ橋長堀橋西大橋難波近鉄日本橋福島新福島天王寺阿倍野大阪阿部野橋京橋蒲生四丁目大阪城北詰オンラインサックスレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:難波駅、天王寺駅、京橋駅

サックス講師 呉本哲也


【呉本哲也先生 演奏動画】


〜生徒様の声〜


N.C 様(40代/女性/大阪)

「幾つか体験レッスンを受けましたが、呉本先生が1番きめ細やかな説明をしてくださいました」
とても穏やかなお人柄で、詳しく説明してくださいました。質問にも丁寧に答えていただき、知識が豊富で安心できる印象でした。幾つか体験レッスンを受けましたが、呉本先生が1番きめ細やかな説明をしてくださったなと、思いました。受講スケジュールの自由度と良心的な価格設定と先生のお人柄が、他のスクールより響くものがありました。入会金やその他のレッスン費用以外がない分、気軽に考えることができたと思いました。


M.K 様(60代/男性/天王寺)

「体験レッスンを受けてこれなら続けられるかもと思った」

スタジオは適度に狭く個人レッスンを受けている感がした。講師は穏やかで安心して話が出来る雰囲気だった。体験レッスンを受けてこれなら続けられるかもと思った。受講時間に比較的柔軟性があり且つ授業料がシンプルで(設備費とかのよく分からない費用が無いところが)安心出来る。今回の体験レッスンで30分はさすがに短過ぎると感じた。又、楽器選択の相談の際、変な感じの推薦(メーカー、金額など)がなく純粋で信頼出来そうなスクールであり講師であると感じた。

☆レッスンの進め方☆

私のレッスンでは決められたカリキュラムやテキストなどは使いません。
サックスを始めたばかりの初心者の方も自分のペースで身に付けて行けるので無理なく、安心して御受講いただけます。
生徒の皆さま個々に合わせたレッスンを行います。
じっくりカウンセリングをして、目標や悩み等に合わせてレッスンプランを立てましょう!


☆初心者の方へ☆

はじめは、何がわからないかわからない事ばかりだと思います。
そんな時はどんどん質問してください。少しずつ、着実に上達していきましょう(≧∇≦)どんな疑問や悩みもお気軽にご相談下さい。


☆経験者の方へ☆

独学で練習していてわからなかった事、吹けなかった曲やフレーズ、アドリブのとり方、等々経験者の方には様々な疑問や悩みがあると思います。
ワンランク上の表現力、技術を身に付けてサックスの楽しさをもっと知ることが出来るようレッスン致します。


☆プロを目指す方へ

プロになると言っても様々な道がありますが、どの様な道に進むにしても共通して必要になる読譜力、表現力に加え、生徒様それぞれの目指す道に合わせレッスンを構築していきます。
日々のトレーニングに活かせる内容等のレッスンも行います。


☆プロフィール☆

高校時代、Sonny Rollinsのテナーサックスの音色に惚れサックスを始め、その後専門学校にて、サックスを専修。
卒業後JazzのBigBandやボーカルのバックバンドとして活動。

♪ 呉本哲也 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。
オンラインレッスン