♪生徒さんが今求めているものを基準に♪
♪楽しくレッスン致します♪
【小林義之先生 演奏動画】
〜生徒様の声〜
設備の整った音楽スタジオでよかったです。講師の小林さんは穏やかでとても丁寧に教えてくだいました。弾いてみたかったFly Me to the Moonの頭の数小節を教えてもらいました。譜面では分からないコードや指使いがよくわかって、教わりに来て良かったと思いました。レッスン場所が家から徒歩10分と便利なこと、料金が安かったこと、レッスン日時がこちら都合で決められることも入会の決め手になりました。
K様 松戸
☆レッスンの進め方☆
生徒さんが今求めているものを基準にして、楽しくレッスンの時間を過ごし、少しでも音を楽しむ事ができたら良いと思っております。
☆初心者の方へ☆
はじめての方は、ギターに興味があるけど不安が沢山あると思います、ギターは持っているけど弾き方がよくわからない方や、興味はあるけどまだギターをお持ちでない方、色々あると思います。
それでも大丈夫です、基本から一つ一つ教えていきます。ギターレンタルもご利用いただけますので、まだギターをお持ちでない方もお気軽にレッスンへお越し下さい。
音を楽しむ事や、ギターという楽器の魅力を感じるレッスンにしたいと思っています。
☆経験者の方へ☆
生徒さんが求めているものを基準にしてレッスンを進めていき、さらに生徒さんが課題にしている事や、
目標にしているものに向かって、具体的にしていきたいと思っています。
上達するのは難しい事だと思います、ただ弾いて練習回数を増やして上達する時もあります、でもそれでも上達する事ができない場面が出てきます、そこで視点を変えてみる事が大事だと思います。
ただ弾くのではなく音楽理論を使って、その上でもう一度弾いてみるとそこに何かのヒントが隠れている時もあります。
生徒さんが求めているものを基準にして、今抱えている課題等の解決をするためのレッスンにしていきたいです。
☆プロを目指す方へ☆
演奏だけではなく、音作りや自分の演奏スタイルに必要なエフェクターなどについて、レッスンでサポートしていきたいと思っています。
基本的には生徒さんが求めているものを中心にレッスンを進めていきます。
演奏も大事な事です。ですが、それ以外に音の変化も表現の一つです。
自分の好きな音や必要な音に近づける音作りも演奏者にとって大切な技術なので、演奏技術の磨きと共に音についても知ってもらえるレッスンにしていきたいと思います。
☆プロフィール☆
ESPミュージカルアカデミーに行き、ベース科、自由学科の、DTMでの作曲、ギター科、アンサンブル等、2年間。
卒業後、地元野田でアコースティックギター、エレキギターを学び、ソロギターとしてオリジナル曲でのインスト中心のlive活動、飲食店等のBGMの作曲活動、ボランティアでのギター講師。
その後、アコースティックユニットRey(レイ)を結成、女性ボーカル1名、アコギ1名、計2名で活動。
J-pop中心のオリジナル曲でのlive活動。
水曜シアター9、サスペンスドラマ「懸賞金」のエキストラでの音楽参加 曲名 「バラが咲いた」を演奏。
今現在、ソロ活動とユニットReyでの活動をしている。
小林義之先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★