小林義之先生
ギター科 レッスン内容こばやしよしゆき

小林義之先生

はじめまして、ギター講師の小林と申します。
音を楽しむ事を大切にして、一つ一つ大事に音楽を楽しむ場を広げて行きたいと思っております。
一緒に楽しくギターを弾きましょう!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ロック、ハードロック、フォークなど、その他ベース、ウクレレにも対応可


☆レッスン開講地域☆

松戸綾瀬大宮

※出張可能地域:東武野田線(七光台駅から柏駅までの区間)

ギター講師 小林義之


【小林義之先生 演奏動画】


〜生徒様の声〜


 K 様(松戸)

『穏やかでとても丁寧に教えてくだいました』

設備の整った音楽スタジオでよかったです。講師の小林さんは穏やかでとても丁寧に教えてくだいました。弾いてみたかったFly Me to the Moonの頭の数小節を教えてもらいました。譜面では分からないコードや指使いがよくわかって、教わりに来て良かったと思いました。レッスン場所が家から徒歩10分と便利なこと、料金が安かったこと、レッスン日時がこちら都合で決められることも入会の決め手になりました。


Y.M 様(30代/女性/親子ペアレッスン/柏)

『娘に対して柔和な態度で接して下さり、安心感がありました』

講師の小林先生は娘に対して柔和な態度で接して下さり、安心感がありました。体験レッスンでは説明が丁寧でわかりやすく、質問もしやすい雰囲気でした。入会の決め手はレッスンの内容や日程調整が柔軟であること、講師の方の印象が良かったことです。

☆レッスンの進め方☆

生徒さんが今求めているものを基準にして、楽しくレッスンの時間を過ごし、少しでも音を楽しむ事ができたら良いと思っております。


☆初心者の方へ☆

はじめての方は、ギターに興味があるけど不安が沢山あると思います、ギターは持っているけど弾き方がよくわからない方や、興味はあるけどまだギターをお持ちでない方、色々あると思います。
それでも大丈夫です、基本から一つ一つ教えていきます。ギターレンタルもご利用いただけますので、まだギターをお持ちでない方もお気軽にレッスンへお越し下さい。
音を楽しむ事や、ギターという楽器の魅力を感じるレッスンにしたいと思っています。


☆経験者の方へ☆

生徒さんが求めているものを基準にしてレッスンを進めていき、さらに生徒さんが課題にしている事や、
目標にしているものに向かって、具体的にしていきたいと思っています。
上達するのは難しい事だと思います、ただ弾いて練習回数を増やして上達する時もあります、でもそれでも上達する事ができない場面が出てきます、そこで視点を変えてみる事が大事だと思います。
ただ弾くのではなく音楽理論を使って、その上でもう一度弾いてみるとそこに何かのヒントが隠れている時もあります。
生徒さんが求めているものを基準にして、今抱えている課題等の解決をするためのレッスンにしていきたいです。


☆プロを目指す方へ☆

演奏だけではなく、音作りや自分の演奏スタイルに必要なエフェクターなどについて、レッスンでサポートしていきたいと思っています。
基本的には生徒さんが求めているものを中心にレッスンを進めていきます。
演奏も大事な事です。ですが、それ以外に音の変化も表現の一つです。
自分の好きな音や必要な音に近づける音作りも演奏者にとって大切な技術なので、演奏技術の磨きと共に音についても知ってもらえるレッスンにしていきたいと思います。


☆プロフィール☆

ESPミュージカルアカデミーに行き、ベース科、自由学科の、DTMでの作曲、ギター科、アンサンブル等、2年間。
卒業後、地元野田でアコースティックギター、エレキギターを学び、ソロギターとしてオリジナル曲でのインスト中心のlive活動、飲食店等のBGMの作曲活動、ボランティアでのギター講師。
その後、アコースティックユニットRey(レイ)を結成、女性ボーカル1名、アコギ1名、計2名で活動。
J-pop中心のオリジナル曲でのlive活動。
水曜シアター9、サスペンスドラマ「懸賞金」のエキストラでの音楽参加 曲名 「バラが咲いた」を演奏。
今現在、ソロ活動とユニットReyでの活動をしている。


♪ 小林義之 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

オンラインレッスン