藤崎誠人先生
ドラム科 レッスン内容ふじさきまこと

初めまして!ドラム講師の藤崎誠人です。
楽しく、そしていつの間にかドラムが叩けるようになっているようなレッスンになるよう心掛けています。
ドラムを叩いてみたいけど、手足をバラバラに動かすなんて難しいと思って躊躇している方、そんな事ありません!
ドラムはとても奥が深い楽器でやればやるほど色々見えてくる楽器ですが、
叩けば音がなるというシンプルな楽器で意外と取っつきやすいです。
なので、ドラムに少しでも興味がある方は是非一度気軽に体験レッスンにお越し下さい!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ロック、ジャズ、フュージョン、ファンク、R&Bなど


☆レッスン開講地域☆

永山千歳烏山調布宮前平宮崎台

ドラム講師 藤崎誠人 

〜生徒様の声〜

『4歳の息子がすぐに打ち解けていたので安心しました』

音楽の経験が全くなかったが、楽しくレッスンしてもらえました。若い先生で、4歳の息子がすぐに打ち解けていたので安心しました。家の近くのスタジオでレッスンできたので良かったです。
人見知りが激しい息子が、楽しそうにレッスンを受けていました。実際にスタジオでレッスンをしたので、とても楽しそうでした。体験のお金を、その場で払うのが良かった。事前にクレジットカードで支払いの所もあるが、入会するかわからない所にクレジットカード情報を入力するのが不安だし、面倒。
レッスンの回数分の月謝なので、分かりやすく、振替があるのが一番良かったです。子供はすぐ具合悪くなるし、幼稚園の予定もあるので。先生も優しい雰囲気で良かったです。
本人が初めてやってみたいと言ったのがドラムだったので、やらせてあげたかったが、小学生からの所が多く、困っていたので、カサメさんを見つけて良かったです。
きっちりリズムに合わせて叩いたり、ガチガチなレッスンだと、息子に合わないだろうと思っていました。先生に性格や、状況を話したら、感覚で楽しい感じでやっていただけたので、息子はとても楽しかったようです。月1からですが、楽しく続けていけば数年後には上達していると思うので、幼児期はとにかく楽しく音楽と楽器に触れて欲しいです。

ドラム科:藤崎誠人先生クラス / 多摩 K君 

☆レッスンの進め方☆

やってみたい曲やこんなドラマーになりたいなどのイメージをお伺いし、それに必要な練習メニューを組んでいきます。
その他受講者様のご要望により、一人一人に合わせた練習メニューを組みます。


☆初心者の方へ☆

初心者の方にはまずドラムの楽しさを知ってもらうためにも簡単な曲をすぐに叩けるようになるようなレッスンをします。まずはとにかくドラムの楽しさを一緒に感じましょう!


☆経験者の方へ☆

経験者の方には基礎の見つめ直し、アンサンブルでのドラムの役割、様々なジャンルのドラムなどを教えます。
それによって今までやってきた曲を叩いた時にワンランク上の演奏が出来るようになります!


☆プロを目指す方へ

僕自身、師匠に様々な現場に連れて行って頂きトッププロの現場を見て学ばさせていただきました。その経験や自身の経験をプロになるために必要な事を教えます!


☆プロフィール☆

2歳でヤマハエレクトーン教室に通い始め、ヤマハアンサンブルコンテストでドラムを叩いた事をきっかけに10歳からドラムを始める。その後ヤマハアンサンブルコンテストでは8年連続金賞受賞。昭和音楽大学のジャズ科に進学し、ジャズ・フュージョン・ファンクなどの音楽に傾倒する。同時にサポートやレコーディング活動も開始。
大学卒業後、山内”masshoi”優氏のローディーとしてプロの現場を学び、その頃からロック・ポップス、アニソン系のサポートとカホンでのサポートも始める。
ドラムを山内”masshoi”優氏、菅沼孝三氏、小山太郎氏、小川洋三氏に師事。
現在はロックからジャズまでジャンルを問わないライブサポートやレコーディング、テレビ出演、セッションホストなど幅広く活動中。

♪ 藤崎誠人 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。
オンラインレッスン