ERIKA先生
ボーカル科 レッスン内容えりか

カサメミュージックスクールボーカル科講師、ERIKA先生の写真

はじめまして。ボーカル講師のERIKAと申します!
「喉に力をいれないで。」と言われた事や歌って喉が枯れた事はありませんか?
体の使い方や呼吸法など、あなたに合った声の出し方をお教えします!
あなたらしさを一緒に引き出していきましょう!!
歌う事が自分らしさに繋がるお手伝いをさせていただきます!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ミュージカル、ジャズ、ゴスペル、R&B、サンバ、ボサノバ、フュージョン、ブルース、合唱など


☆レッスン開講地域☆

ボーカル教室

都立大学不動前目黒駒沢大学恵比寿代官山下北沢池ノ上新代田東北沢田園調布銀座銀座一丁目東銀座有楽町日比谷新富町築地秋葉原岩本町末広町湯島オンラインボーカルレッスン

ジャズボーカル教室

都立大学不動前目黒駒沢大学恵比寿代官山下北沢池ノ上新代田東北沢田園調布銀座銀座一丁目東銀座有楽町日比谷新富町築地秋葉原岩本町末広町湯島オンラインジャズボーカルレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:東横線.副都心線(和光市〜元町中華街) 山手線内 大井町線内 田園都市線(押上〜溝の口) 井の頭線(渋谷〜吉祥寺) 京王線(新宿〜桜上水)

ボーカル講師 ERIKA

※ERIKA先生のレッスンは女性を対象としたレッスンとなっております。


【ERIKA先生 講師紹介動画】

0:00 「 ご挨拶 」 / 0:26 歌唱動画


〜生徒様の声〜


N.Y 様(40代/女性/駒沢大学)

『いろいろな声の出し方を教えていただきました』

体験レッスンでは大きな声を出さなくても発生練習できることを知ることができました。いろいろな声の出し方を教えていただきました。今までの人生で初めて挑戦することなので楽しみです。1対1のレッスンは充実していました。楽しかったです!


Y.S 様(主婦/東京都)

『歌う事が楽しくなりました』

声帯を緩めてと言われてもイメージしづらく、実践出来ず悩んでいましたが、ERIKA先生から、リラックスして歌う方法を教えていただき、歌う事が楽しくなりました。


R.K 様(高校生/東京都)

『色々な事に挑戦できるようになりました』

元々引っ込み思案で声も小さかったのですが、ERIKA先生のレッスンを受けるにつれ、歌声に声量や張りが出ただけでなく、自分自身にも自信をもて、色々な事に挑戦できるようになりました。


K.N 様(30代/女性/東京都)

『自分の声に自信をつけていただきました』

毎回和やかで、とてもリラックスしてレッスンを受けられました!良いところを積極的に褒めてくれるので、自分の声に自信をつけていただきました。
感覚がつかみにくい声の出し方も、体を使ったりイメージを教えてもらうことで習得出来たと思います!「ビートたけしのように」など、面白い例えがたくさんありました。笑 いままで自分が出していた声が何だったのか、足りない要素はなんなのかなどが知れてとても良かったです!!


H.M 様(50代/女性/下北沢)

『先生なりのメソッドがあり、とても楽しかったです』

ピアノスタジオノア下北沢4Aスタジオを利用しての体験レッスンでした。受付の方も笑顔で案内してくださり、入りやすかったです。部屋のサイズ感もちょうどよかったです。講師については、熱心に分かりやすく教えていただきました。先生なりのメソッドがあり、安心いたしました。とても楽しかったです。続けて教わりたいと思いました。実際のレッスンではどのように教えていただくか、心配だったので、それが解消されてよかったです。入会の決め手は①月1回~、日時を調整して通えること。②先生にボイストレーニング等のメソッドがあること。③自分にあった曲を一緒に探してくれたこと。などです。


H.M 様(50代/女性/下北沢)

『先生なりのメソッドがあり、とても楽しかったです』

ピアノスタジオノア下北沢4Aスタジオを利用しての体験レッスンでした。受付の方も笑顔で案内してくださり、入りやすかったです。部屋のサイズ感もちょうどよかったです。講師については、熱心に分かりやすく教えていただきました。先生なりのメソッドがあり、安心いたしました。とても楽しかったです。続けて教わりたいと思いました。実際のレッスンではどのように教えていただくか、心配だったので、それが解消されてよかったです。入会の決め手は①月1回~、日時を調整して通えること。②先生にボイストレーニング等のメソッドがあること。③自分にあった曲を一緒に探してくれたこと。などです。

☆レッスンの進め方☆

リラックスをモットーに楽しく進めていきます。
ご希望に沿うよう、具体的なテクニックをお教えします。
お好きな曲はもちろん、その方に合った曲の提案もさせていただきます。


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

合唱コンクールや子役出演経験がありますので、お子様が伸び伸び歌えるように、楽しくレッスンいたします。


☆初心者の方へ☆

皆さまの目標やご希望に沿ったレッスンを行います。
歌う事でリフレッシュしながら、レベルアップを目指しましょう!


☆経験者の方へ☆

皆さまの強みを見つけて、新しい可能性を広げます。
ご自分に合う曲を、一緒に沢山見つけていきましょう。


☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

それぞれのオーディションのニーズを見極め、準備のお手伝いをいたします。
より本番を意識したレッスンをしていきます。


☆講師としての強み☆

ミュージカルからポップス、ポピュラー、ジャズ、合唱曲まで幅広くお教えできます。
舞台やライブ活動を通して学んだ、テクニックや魅せ方を伝授致します。
外国人劇団出演の経験もあるので、英語曲の仕上げ方も得意です!


☆プロフィール☆

ERIKA:Vocal,Jazz Vocal
BroadwayMusical出身であるMarita Stryker氏に長く師事。
オペラ子役や合唱コンクール出演受賞経験あり。洗足学園音楽大学ミュージカルコース卒業。ジャズ、舞台芸術全般を学ぶ。
多数のミュージカル作品や演劇、ダンス公演にも出演。外国人ミュージカル劇団にも出演経験もあり。現在はライブなどステージを中心に活動中。


♪ ERIKA 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
アドバンストコース
6,500円(税込)
オンラインレッスン
4,980円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,370円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 3,860円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

※銀座、銀座一丁目、東銀座、有楽町、日比谷、新富町、築地、秋葉原、岩本町、末広町、湯島の受講料は+1,000円(税込)/1回1hとなります。


ERIKA先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★


    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)

    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
    ご希望の教室名(場所)(必須)
    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考
    受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)
    性別(必須) 男性女性
    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
    保護者様氏名
    保護者様電話番号
    保護者様メールアドレス
    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    ande先生
    ボーカル科 レッスン内容あんで

    カサメミュージックスクールボーカル科講師、ande先生の写真

    2019年〜ボーカル講師としての活動を開始し、10代〜30代の方々にレッスンをしてきました。
    ピッチ・リズム感のトレーニングはもちろんですが、“その人にとって最も魅力的な歌声”を見つけ、無理なくその歌声で歌うことができるようになるためのレッスンを行なっています。
    生徒様の人生が更に豊かなものになるようにお役に立てれば嬉しいです。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、発声、活舌など


    ☆レッスン開講地域☆

    永山多摩センター聖蹟桜ヶ丘オンラインボーカルレッスン

    ※対面レッスンは高校生以上の女性、オンラインレッスンは高校生以上の男女を対象としたレッスンとなっております。
    ※対面レッスンは水曜、木曜の14時〜18時での開講、オンラインレッスンは水曜、木曜の14時〜20時での開講となります。

    ボーカル講師 ande


    【クリスマス・イブ / 山下達郎 cover / ande先生】

    0:00 ande 先生 講師紹介 / 00:45 クリスマス・イブ / 山下達郎 cover


    ☆レッスンの進め方☆

    まずはストレッチ・発声・滑舌・グルーヴの基礎レッスンを行います。
    その後、生徒様が歌いたい曲を“生徒様にとって最も魅力的な歌声”で歌えるようにレッスンします。
    ピッチの安定させ方や歌の表現方法のアドバイスも行っていきます。


    ☆初心者の方へ☆

    楽しんで歌の技術力と表現力を高めていけるようなレッスンをしていきます。
    また、貴方にとって最も魅力的な歌声を一緒に見つけていきましょう。


    ☆経験者の方へ☆

    現状の歌に対して貴方が感じている問題点について、できる限り最短で改善できるようなレッスンをしていきます。
    また、貴方自身が気づいていない貴方の歌の魅力についてお伝えします。その部分を更に強化できるように一緒にがんばっていきましょう。


    ☆プロを志す方へ☆

    “上手い歌”を歌える人はたくさんいます。けれど、“心に残る歌”を歌える人は少ないです。
    上手さはもちろんですが、心に残る歌を歌うことができるようにレッスンをしていきます。


    ☆講師としての強み☆

    今までに私自身、様々な声の出し方や表現方法で歌を歌ってきました。
    その中で「ひとりひとりにとっての最も魅力的な歌声がある」と考えるようなり、ボーカルレッスンで生徒様お一人お一人の最も魅力的な歌声を見つけ、無理なくその声で歌えるようなレッスンを目指し、指導してきました。
    歌の技術の上達はもちろんですが、魅力的な歌声で歌うこと,表現力を高めることにも重点を置いたレッスンをしていきます。


    ☆プロフィール☆

    2019年〜ボーカル講師業を開始。ストレッチ・発声・滑舌・グルーヴの基礎レッスン及び歌の表現方法の指導を行う。
    俳優・お笑い芸人・YouTuberの歌レッスンも担当し、商品のテーマソング制作やCMソングの歌唱も担当している。
    また、自身が作詞作曲を手掛ける音楽プロジェクトや、作詞家・作曲家として他アーティストへの楽曲提供も行っている。


    ♪ ande 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,000円(税込)
    アドバンストコース
    6,500円(税込)
    オンラインレッスン
    4,980円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき4,880円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,370円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 3,860円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    ande先生の体験レッスンお申し込みフォーム

    ★入力は3分程度で終了します★


      まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

      ご希望の科目(必須)

      ★レッスン科目一覧

      ★レッスン科目一覧★
      ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
      ご希望の教室名(場所)(必須)
      本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
      他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
      ご希望日・時間帯

      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

      クリックするとカレンダーが表示されます。

      ●第1希望:

      時から時の間

      ●第2希望:

      時から時の間

      ●第3希望:

      時から時の間

      ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

      備考
      受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

      ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

      ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

      留意事項の確認(必須)

      ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

      体験レッスンに際しての留意事項

      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

      体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
      複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
      ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
      ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

      ◎担当講師について

      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
      担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

      ◎担当講師からの連絡について

      お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

      ◎お申込み後連絡がこない場合について

      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

      ◎楽器レンタルのご利用について

      体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

      ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

      ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
      下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

      https://kasamemusic.com/visit

      ◎体験レッスン後について

      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
      入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

      ◎受講に際してのお願い

      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

      ◎体験レッスンのキャンセルについて

      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

      確認しました

      お客様の情報をご入力ください

      お名前(必須)
      ふりがな(必須)
      電話番号(必須)
      メールアドレス(必須)

      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

      年齢(必須)
      性別(必須) 男性女性
      ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

      ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

      保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
      保護者様氏名
      保護者様電話番号
      保護者様メールアドレス
      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
      (特にメールアドレスをご確認ください)

      前田詩音先生
      クラリネット科 レッスン内容まえだしおん

      カサメミュージックスクールクラリネット科講師、前田詩音先生の写真

      はじめまして!クラリネット講師の前田詩音(まえだしおん)と申します。
      クラリネットに初めて触れる方も、今まで吹いたことがある方も、まずはお気軽に、体験レッスンにお越しください♪
      皆様にお会いできる日を心よりお待ちしております!


      ☆対応可能ジャンル☆

      クラシック、吹奏楽、ポップス、現代音楽、クラリネットアンサンブル


      ☆対応可能な管の種類☆

      B♭クラリネット、Aクラリネット


      ☆レッスン開講地域☆

      池袋新宿新宿御苑前新宿三丁目渋谷神泉表参道三鷹

      ※訪問・出張レッスン対応地域:東京都内(※東京都以外もご相談ください。)

      ※前田詩音先生のレッスンは午前〜15時までの開講となります。15時以降のレッスンはご相談ください。

      クラリネット講師 前田詩音

      ☆レッスンの進め方☆

      生徒の皆様それぞれの目標に合わせてレッスンを考えていきます。
      組み立て方、構え方から、基礎から、やってみたい曲や練習中の曲など、生徒の皆様からのお話を伺いながら進めていきます。


      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

      クラリネットにご興味持っていただきありがとうございます。
      楽器のことだけではなくリズムのとり方、楽譜の読み方、そして何より音楽の楽しさから!全力でサポートいたしますので何卒よろしくお願いいたします!


      ☆初心者の方へ☆

      「今まで他の楽器にも触れたことがないけど…」
      「楽譜も読めないけど大丈夫かな…」

      大丈夫です!クラリネットを吹いてみたい!というお気持ちだけご用意ください!


      ☆経験者の方へ☆

      「あの曲が吹けるようになりたい!」
      「基礎からしっかりやりたい!」
      「部活やサークルで取り組んでるこの曲のこの部分が上手く演奏できない…」

      などなど、なんでも仰ってください!一緒に解決していきましょう!


      ☆講師としての強み☆

      親族に、部活動やサークルを経て趣味で楽器を続けている方がたくさんいるため、とにかく楽器を楽しく続けていきたい気持ちや、仕事の合間に練習の時間を作ることの難しさを痛感してきました。

      「こんなこと聞いてもいいのかな…」

      不安なことはなんでもご相談ください!


      ☆プロフィール☆

      広島県出身。
      中学校吹奏楽部でクラリネットを始める。
      2016年広島音楽高等学校卒業。同校第65回卒業演奏会にソリストとして出演。卒業時に本願寺賞を受賞。
      2017年NONAKAクラリネットアカデミーに参加、パリ国立高等音楽院教授ベロー氏に師事。
      2019年Avila(スペイン)にてCOUSO DE CLARINETEに参加。これまでに故賀川由美、四戸世紀、松本健司、板倉康明の各氏に師事。
      2020年東京音楽大学器楽科卒業。現在尚美ミュージックカレッジ専門学校ディプロマ科在籍中。
      現代奏造TOKYOメンバー。


      ♪ 前田詩音 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,000円(税込)
      アドバンストコース
      6,500円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき4,880円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      前田詩音先生の体験レッスンお申し込みフォーム

      ★入力は3分程度で終了します★


        まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

        ご希望の科目(必須)

        ★レッスン科目一覧

        ★レッスン科目一覧★
        ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
        ご希望の教室名(場所)(必須)
        本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
        他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
        ご希望日・時間帯

        ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

        クリックするとカレンダーが表示されます。

        ●第1希望:

        時から時の間

        ●第2希望:

        時から時の間

        ●第3希望:

        時から時の間

        ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

        備考
        受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

        ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

        ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

        留意事項の確認(必須)

        ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

        体験レッスンに際しての留意事項はこちら

        体験レッスンに際しての留意事項

        ◎体験レッスン受講料・受講回数について

        体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
        複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
        ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
        ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

        ◎担当講師について

        生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
        担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

        ◎担当講師からの連絡について

        お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
        ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
        ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

        ◎お申込み後連絡がこない場合について

        メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
        お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

        ◎楽器レンタルのご利用について

        体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

        ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

        ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
        下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

        https://kasamemusic.com/visit

        ◎体験レッスン後について

        体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
        入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

        ◎受講に際してのお願い

        体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
        入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
        また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

        ◎体験レッスンのキャンセルについて

        体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

        確認しました

        お客様の情報をご入力ください

        お名前(必須)
        ふりがな(必須)
        電話番号(必須)
        メールアドレス(必須)

        ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
        キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
        現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

        年齢(必須)
        性別(必須) 男性女性
        ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

        ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

        高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

        保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
        保護者様氏名
        保護者様電話番号
        保護者様メールアドレス
        上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
        (特にメールアドレスをご確認ください)

        平川萌先生
        ドラム科 レッスン内容ひらかわもえ

        カサメミュージックスクールドラム科講師、平川萌先生の写真

        初めまして!ドラマーの平川萌と申します。
        初めてドラムを叩いたのは、小学生の頃音楽室にあった先生のドラムを、休み時間に叩かせもらったときです。
        初めて叩いたときの楽しさとワクワクは今でも忘れません。
        そんなきっかけを皆さんが見つける手助けをできたらいいなと思っています!
        最初は難しいかもしれませんが、出来なかったことが出来るようになる瞬間は本当に楽しいです。ストレス発散にもなりますよ!笑
        一緒にドラムを楽しみましょう!!


        ☆対応可能ジャンル☆

        ポップス、ロック、ハードロック、ファンク、フュージョン、R&B、サンバなど、その他セッション対策、電子ドラムにも対応可


        ☆レッスン開講地域☆

        渋谷表参道神泉

        ドラム講師 平川萌


        【平川萌先生 演奏動画】


        ☆レッスンの進め方☆

        まずは皆さんがやりたいことを第一に優先します。
        「この曲が叩けるようになりたい」「部活でやる曲があるので上手くなりたい」「昔から憧れのバンドのドラマーに少しでも近づきたい」など、様々な思いがあると思います。まずはそれを教えていただき、どういう計画を持って取り組めばいいのか一緒に考えましょう。
        もちろん、「何もわからないけどとりあえず叩いてみたい!」というのも大歓迎です。
        その上で、どうしても必要になってくる基礎練習。初めはつまらないかもしれませんが、結果近道だったと思うことがきっとあるはずです。その為にも必要だと思ったことはしっかりお伝えしていきます。
        とにかく皆さんが楽しいと思っていただける瞬間をたくさん作れるよう、進めていきます。


        ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

        まだ体の小さなお子様は、どうしてもドラムが大きく、叩きづらく感じてしまいます。また体力や筋力面などから必ず大人との差が大きく出てしまいます。そういうことをできるだけ感じずに楽しめるよう、セッティング、スティックの持ち方から工夫していきましょう。
        ドラムを経験することは、将来他の楽器をすることになった場合でも必ず役に立つと思います。少しでも興味がありましたら是非一度レッスンにお越しください。


        ☆初心者の方へ☆

        スティックをどう持ったらいいか、楽器はどこを叩くのがいいのか…など、本当に初めはわからないことがたくさんあると思います。私も初めは見様見真似でやっていましたが、今思うと「もっと早くに知っていればなあ」と思うことがたくさんあります。まずはそういった基礎をしっかり知った上で、ドラムに慣れて、ドラムを好きになりましょう!


        ☆経験者の方へ☆

        色々なことが出来るようなってきた人でも、ある程度のところにくると必ず壁にぶつかります。自分一人で突き詰めることも大事ですが、客観的に他の人に見てもらい、見直すことで必ず自分では気付けなかったことに気付けます。
        また苦手なジャンルへの挑戦、すでに知っている基礎の見直しが、思ってたところとは全く違うところでプラスになることもあります。そういったアドバイスをしながら更に深いところまで追求し、弱点を克服していけたらと思います。


        ☆講師としての強み☆

        自分自身、長い期間ドラムスクールに通っていた経験があります。
        怒られたことや嬉しかったこと、為になった練習方法、自分の中での成長に繋がった出来事…など様々なことを経験して学んできました。
        そういった経験は自分が講師として皆さんと向き合う中で活かせるのではないかと思います。
        もちろん誰もが同じ方法で成長するとは限りません。
        皆さんの話しをしっかりと聞き、コミュニケーションを取り、それぞれに合った練習方法やレッスンの雰囲気などを作っていきたいと思います。


        ☆プロフィール☆

        大阪府出身。
        洗足学園音楽大学音楽学部打楽器コース卒業。
        4歳よりピアノを始める。
        中学、高校は吹奏楽部でパーカッションを担当。高校では吹奏楽コンクール、マーチングコンテストで全国大会に出場し、どちらとも金賞を受賞。ドラムを本格的に始める。
        大学在学中から村石道場門下生として村石雅行氏に師事。大学卒業後はアシスタントとして現場にも同行。
        プロジェクトセカイ カラフルステージ!Feat.初音ミク でモーションアクターを担当。
        その他様々なミュージシャンのライブサポート、レコーディングに参加。


        ♪ 平川萌 先生 ♪
        ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

        入会金0円!

        レッスン時間:1回約60分

        個人レッスン
        6,000円(税込)
        アドバンストコース
        6,500円(税込)
        オンラインレッスン
        4,980円(税込)
        ペアレッスン
        お一人様1回につき4,880円(税込)
        • 体験レッスン有り、入会金無料!
        • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
        • 最低月1回〜ご受講いただけます。
        • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
        • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
        • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
        • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

        平川萌先生の体験レッスンお申し込みフォーム

        ★入力は3分程度で終了します★


          まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

          ご希望の科目(必須)

          ★レッスン科目一覧

          ★レッスン科目一覧★
          ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
          ご希望の教室名(場所)(必須)
          本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
          他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
          ご希望日・時間帯

          ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

          クリックするとカレンダーが表示されます。

          ●第1希望:

          時から時の間

          ●第2希望:

          時から時の間

          ●第3希望:

          時から時の間

          ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

          備考
          受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

          ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

          ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

          留意事項の確認(必須)

          ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

          体験レッスンに際しての留意事項はこちら

          体験レッスンに際しての留意事項

          ◎体験レッスン受講料・受講回数について

          体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
          複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
          ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
          ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

          ◎担当講師について

          生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
          担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

          ◎担当講師からの連絡について

          お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
          ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
          ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

          ◎お申込み後連絡がこない場合について

          メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
          お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

          ◎楽器レンタルのご利用について

          体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

          ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

          ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
          下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

          https://kasamemusic.com/visit

          ◎体験レッスン後について

          体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
          入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

          ◎受講に際してのお願い

          体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
          入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
          また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

          ◎体験レッスンのキャンセルについて

          体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

          確認しました

          お客様の情報をご入力ください

          お名前(必須)
          ふりがな(必須)
          電話番号(必須)
          メールアドレス(必須)

          ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
          キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
          現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

          年齢(必須)
          性別(必須) 男性女性
          ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

          ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

          高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

          保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
          保護者様氏名
          保護者様電話番号
          保護者様メールアドレス
          上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
          (特にメールアドレスをご確認ください)

          李庸恩(イ・ヨンウン)先生
          ジャズ理論科 レッスン内容い・よんうん

          カサメミュージックスクールジャズ理論科講師、李庸恩先生の写真

          初めまして。ジャズ理論科講師の李庸恩です。
          ジャズ理論って難しいと思う方が多いと思います。でも、実際はそんなに難しくないし、現代の大衆音楽の基本になる理論でもあります。
          ジャズ理論を学んでおいたら、ジャズだけではない、様々なジャンルの音楽に役に立つと思います。


          ☆対応可能ジャンル☆

          ジャズ理論、ポピュラー音楽理論、ベース、作曲・DTMも対応可


          ☆レッスン開講地域☆

          オンラインジャズ理論レッスン

          ジャズ理論講師 李庸恩(イ・ヨンウン)


          オンラインジャズ理論バナー

          ☆レッスンの進め方☆

          まずは生徒さんの希望を聞いてそれに合わせてレッスンしていきます。ギターや鍵盤を使って、耳で確認しながら、実際の曲の中でどのように使われているかを説明します。


          ☆初心者の方へ☆

          理論という言葉だけでも「怖い」「面倒くさい」と思う方が多いと思います。でも、実際には私たちがすでに耳になれている理論も多いです。
          まず、そのような理論が使われているフレーズなどを聞いてみたら、知らないうちに「ああ」と頷きながら音楽を聴いている自分が見つかると思います。


          ☆経験者の方へ☆

          「何となく理論はわかってるけど、使えない」「曲は分析できるけど、次は何?」という方も多いと思います。
          学んだ理論をうまく使うためには、頭より体が先に動くことです。そのためにたくさん聴いて耳や体を慣らすことが一番いいと思います。


          ☆プロフィール☆

          韓国のソウル芸術大学卒業。
          1997年韓国でプロデビュー。
          ブルースクラブでのセッション、歌手のバック演奏、ドラマOSTレコーディング、劇団でミュージカル演奏、テレビプログラムでの演奏、楽団でベース演奏などの他に、作曲、プログラミング、アルバムレコーディングをしながら、音楽学院などの教育現場でも演奏指導、講師を勤める。
          韓国の色々なジャズフェスティバル、ノルウェーのブラグドヤブルースフェスティバル、インドネシアのジャカルタブルースフェスティバルなど様々な海外での演奏活動。
          ミュージカルのバックバンドで中国と日本ツアー。
          2012年日本に来日して活動拠点を日本に移し、関西を中心にライブ&レコーディング、作曲、アレンジ、ミキシングの活動中。


          ♪ 李庸恩 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

          入会金0円!

          レッスン時間:1回約60分

          月1回
          4,980円(税込)
          月2回
          9,280円(税込)
          月3回
          13,440円(税込)
          月4回
          17,520円(税込)
          • 体験レッスン有り、入会金無料!
          • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
          • 最低月1回〜ご受講いただけます。
          • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

          オンラインジャズ理論バナー

          李庸恩先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

          ★入力は3分程度で終了します★


            まずはご希望の科目をご入力ください

            ご希望の科目(必須)

            ★レッスン科目一覧

            ★レッスン科目一覧★
            エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
            本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
            他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
            ご希望日・時間帯

            ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

            クリックするとカレンダーが表示されます。

            ●第1希望:

            時から時の間

            ●第2希望:

            時から時の間

            ●第3希望:

            時から時の間

            ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

            備考
            留意事項の確認(必須)

            ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

            体験レッスンに際しての留意事項はこちら

            体験レッスンに際しての留意事項

            ◎体験レッスン受講料・受講回数について

            体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
            ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

            ◎担当講師について

            生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
            担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

            ◎担当講師からの連絡について

            お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
            ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
            ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

            ◎お申込み後連絡がこない場合について

            メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
            お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

            ◎体験レッスン後について

            体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
            ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

            ◎受講に際してのお願い

            体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
            入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
            また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

            ◎体験レッスンのキャンセルについて

            体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
            日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

            確認しました

            お客様の情報をご入力ください

            お名前(必須)
            ふりがな(必須)
            電話番号(必須)
            メールアドレス(必須)

            ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
            キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
            現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

            年齢(必須)
            性別(必須) 男性女性
            ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

            高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

            保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
            保護者様氏名
            保護者様電話番号
            保護者様メールアドレス
            上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
            (特にメールアドレスをご確認ください)

            李庸恩(イ・ヨンウン)先生
            ポピュラー音楽理論科
            レッスン内容い・よんうん

            カサメミュージックスクールポピュラー音楽理論科講師、李庸恩先生の写真

            初めまして。ポピュラー音楽理論講師の李庸恩(イ・ヨンウン)です。
            皆さん、理論って難しく感じてるのではないでしょうか?
            例えば、行ったことのない場所に行くとします。最初は地図やナビなどに頼って行きます。どこへ行ってるかわからないけど、何となくたどり着きます。しかし、何回も行ってる間に道を覚えて、簡単に行けるようになりますね。
            理論って同じです。地図やナビのように参考にしながら、身に付くんです。
            一緒に理論の旅行に行ってみませんか?


            ☆対応可能ジャンル☆

            ポピュラー音楽理論、ジャズ理論、ベース、作曲・DTMも対応可


            ☆レッスン開講地域☆

            オンラインポピュラー音楽理論レッスン

            ポピュラー音楽理論講師 李庸恩(イ・ヨンウン)


            オンラインポピュラー音楽理論バナー

            ☆レッスンの進め方☆

            生徒さんの希望を聞いて、理論についてどれくらいわかっているか簡単にチェックしてそれに合わせてレッスンしていきます。
            ギターや鍵盤などで聞かせて、生徒さんが自然に身に付けるようにします。
            ギターや鍵盤など楽器が弾ける生徒さんにはその楽器を使った説明もします。


            ☆初心者の方へ☆

            理論って言ったら、何か勉強のような感じですね。また勉強かと思う方もおられると思います。
            安心してください。音楽は頭ではなく体で学ぶものです。楽しくやりましょう。


            ☆経験者の方へ☆

            「理論は勉強したことかあるけど、一体どこで使えるかわからない」「理論が気になってなかなか音楽が進まない」という方が多いと思います。
            実際の曲でどのように使われているかを見ながら、その使い方など説明していきます。それに音楽の聴き方なども説明しますので、自分の音楽をさらにレベルアップさせましょう。


            ☆プロを志す方へ☆

            いくら理論に合っていても、その曲が説得力がなかったり、聴いてる人に納得いかない曲だったりしたら、台無しになります。
            世の中の音楽には理論に合ってない曲も多いです。「色んな状況で色んな曲を自分がどういう根拠でやっていくかが大事」だと思います。


            ☆プロフィール☆

            韓国のソウル芸術大学卒業。
            1997年韓国でプロデビュー。
            ブルースクラブでのセッション、歌手のバック演奏、ドラマOSTレコーディング、劇団でミュージカル演奏、テレビプログラムでの演奏、楽団でベース演奏などの他に、作曲、プログラミング、アルバムレコーディングをしながら、音楽学院などの教育現場でも演奏指導、講師を勤める。
            韓国の色々なジャズフェスティバル、ノルウェーのブラグドヤブルースフェスティバル、インドネシアのジャカルタブルースフェスティバルなど様々な海外での演奏活動。
            ミュージカルのバックバンドで中国と日本ツアー。
            2012年日本に来日して活動拠点を日本に移し、関西を中心にライブ&レコーディング、作曲、アレンジ、ミキシングの活動中。


            ♪ 李庸恩 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

            入会金0円!

            レッスン時間:1回約60分

            月1回
            4,980円(税込)
            月2回
            9,280円(税込)
            月3回
            13,440円(税込)
            月4回
            17,520円(税込)
            • 体験レッスン有り、入会金無料!
            • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
            • 最低月1回〜ご受講いただけます。
            • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

            オンラインポピュラー音楽理論バナー

            李庸恩先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

            ★入力は3分程度で終了します★


              まずはご希望の科目をご入力ください

              ご希望の科目(必須)

              ★レッスン科目一覧

              ★レッスン科目一覧★
              エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
              本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
              他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
              ご希望日・時間帯

              ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

              クリックするとカレンダーが表示されます。

              ●第1希望:

              時から時の間

              ●第2希望:

              時から時の間

              ●第3希望:

              時から時の間

              ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

              備考
              留意事項の確認(必須)

              ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

              体験レッスンに際しての留意事項はこちら

              体験レッスンに際しての留意事項

              ◎体験レッスン受講料・受講回数について

              体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
              ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

              ◎担当講師について

              生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
              担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

              ◎担当講師からの連絡について

              お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
              ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
              ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

              ◎お申込み後連絡がこない場合について

              メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
              お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

              ◎体験レッスン後について

              体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
              ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

              ◎受講に際してのお願い

              体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
              入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
              また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

              ◎体験レッスンのキャンセルについて

              体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
              日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

              確認しました

              お客様の情報をご入力ください

              お名前(必須)
              ふりがな(必須)
              電話番号(必須)
              メールアドレス(必須)

              ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
              キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
              現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

              年齢(必須)
              性別(必須) 男性女性
              ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

              高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

              保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
              保護者様氏名
              保護者様電話番号
              保護者様メールアドレス
              上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
              (特にメールアドレスをご確認ください)

              李庸恩(イ・ヨンウン)先生
              作曲・DTM科 レッスン内容い・よんうん

              カサメミュージックスクール作曲・DTM科講師、李庸恩先生の写真

              初めまして。作曲・DTM講師の李庸恩(イ・ヨンウン)です。
              皆さん、カバー曲ばかり歌っていたら、何か自分のオリジナル曲を作りたくなるんじゃないでしょうか?僕が作曲を始めたのもそういうきっかけでした。
              自分のオリジナル曲を作って周りの人に聞かせたくないでしょうか?
              言葉でなかなか伝えられない心も曲だったら伝えられるし、相手のほうもすぐわかりやすくなります。
              一緒に美しい曲を作っていくのはいかがでしょうか?


              ☆対応可能ジャンル☆

              ポップス、ファンク、ブルース、フュージョン、ロック、R&B、K-Pop Ballad、House、Nudiscoなど、その他ベース、ジャズ理論、ミキシングにも対応

              ☆対応DAWソフト☆

              Cubase Pro


              ☆レッスン開講地域☆

              オンライン作曲・DTMレッスン

              作曲・DTM講師 李庸恩(イ・ヨンウン)


              ☆レッスンの進め方☆

              まずは、生徒さんの希望を聞いて、それに合わせてレッスンしていきます。
              ギターや鍵盤など楽器を使った昔からの作り方から、DTMを使った作り方まで幅広く説明していきます。
              必要によって、理論も簡単に説明し、曲ができたら、アレンジ、ミキシング、簡単なマスタリングまで行きます。あわせて、K-POP Balladの作曲、アレンジなどについても説明します。


              ☆初心者の方へ☆

              「曲を作ったことがない。」「楽器は弾けないけど、頭にうかんてるメロディーで何かつくりたい。」
              問題ありません。まず、ただ1~2小節くらいの短いメロディーから始めましょう。
              そして、1曲を完成することを目標にしていきたいと思います。1曲できたら、2,3曲もできます。


              ☆経験者の方へ☆

              「何か自分が作った曲は他の曲と似ている。」「何かダサい。」
              こういった経験ありますね。僕ももちろんあります。
              それを一緒に解決していきましょう。曲の分析やアレンジ、簡単なミキシング、マスタリングも説明します。


              ☆プロフィール☆

              韓国のソウル芸術大学卒業。
              1997年韓国でプロデビュー。
              ブルースクラブでのセッション、歌手のバック演奏、ドラマOSTレコーディング、劇団でミュージカル演奏、テレビプログラムでの演奏、楽団でベース演奏などの他に、作曲、プログラミング、アルバムレコーディングをしながら、音楽学院などの教育現場でも演奏指導、講師を勤める。
              韓国の色々なジャズフェスティバル、ノルウェーのブラグドヤブルースフェスティバル、インドネシアのジャカルタブルースフェスティバルなど様々な海外での演奏活動。
              ミュージカルのバックバンドで中国と日本ツアー。
              2012年日本に来日して活動拠点を日本に移し、関西を中心にライブ&レコーディング、作曲、アレンジ、ミキシングの活動中。


              ♪ 李庸恩(イ・ヨンウン) 先生 レッスン料金 ♪

              入会金0円!

              レッスン時間:1回約60分

              月1回
              4,980円(税込)
              月2回
              9,280円(税込)
              月3回
              13,440円(税込)
              月4回
              17,520円(税込)
              • 体験レッスン有り、入会金無料!
              • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
              • 最低月1回〜ご受講いただけます。
              • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

              李庸恩(イ・ヨンウン)先生の体験レッスンお申し込みフォーム

              ★入力は3分程度で終了します★


                まずはご希望の科目をご入力ください

                ご希望の科目(必須)

                ★レッスン科目一覧

                ★レッスン科目一覧★
                エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
                本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
                他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
                ご希望日・時間帯

                ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                クリックするとカレンダーが表示されます。

                ●第1希望:

                時から時の間

                ●第2希望:

                時から時の間

                ●第3希望:

                時から時の間

                ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                備考
                留意事項の確認(必須)

                ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                体験レッスンに際しての留意事項

                ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
                ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

                ◎担当講師について

                生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

                ◎担当講師からの連絡について

                お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                ◎お申込み後連絡がこない場合について

                メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

                ◎体験レッスン後について

                体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                ◎受講に際してのお願い

                体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                ◎体験レッスンのキャンセルについて

                体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
                日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

                確認しました

                お客様の情報をご入力ください

                お名前(必須)
                ふりがな(必須)
                電話番号(必須)
                メールアドレス(必須)

                ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                年齢(必須)
                性別(必須) 男性女性
                ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

                高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                保護者様氏名
                保護者様電話番号
                保護者様メールアドレス
                上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                (特にメールアドレスをご確認ください)

                李庸恩(イ・ヨンウン)先生
                ベース科 レッスン内容い・よんうん

                カサメミュージックスクールベース科講師、李庸恩先生の写真

                初めまして。ベース講師の李庸恩(イ・ヨンウン)です。
                ベースって楽器はサウンドの中心になり、人を踊らせる格好いい楽器だと思います。僕もベースを始めてから、このようなことに気づいてもっとベースは楽しくなりました。僕の前で踊ってる人々の姿を想像しながら練習すると、その練習も楽しくなります。
                皆さんもこのような格好いい世界に一緒にはまっていくのはいかがでしょうか?
                よろしくお願いします。


                ☆対応可能ジャンル☆

                ポップス、ロック、ジャズ、ファンク、ブルース、R&B、ブルース、ゴスペル、ボサノバ、ディスコ、K-POP Balladなど、作曲・DTM、ジャズ理論も対応可


                ☆レッスン開講地域☆

                西院オンラインベースレッスン

                ※訪問・出張レッスン対応地域:阪急京都線沿線

                ベース講師 李庸恩(イ・ヨンウン)

                ☆レッスンの進め方☆

                まず、生徒さんの希望を聞いて、それに合わせていきます。それに、音楽の聴き方やベースに必要な理論もわかりやすいように説明します。あわせて、K-POP Balladのベースについても説明します。


                ☆初心者の方へ☆

                まずは、楽器の持ち方をはじめベースという楽器になれていくことから始めましょう。そして、基礎練習や好きな曲を弾くなど、ベースのことについて、一緒にやっていきましょう。


                ☆経験者の方へ☆

                ベースは弾いてるけど、目の前に大きな壁があるように感じられる時があります。なかなか上達もできない。。。
                今までの基本などをチェックしながら、一緒に乗り越えていきましょう。以外と簡単にできるかもしれないです。


                ☆プロを志す方へ☆

                ベーシストになるということは、そのバンドやチームのサウンドに責任を背負うということだと思います。だたうまく弾くのではなく、自分が中心になって、他のパートと一緒に作っていくこと、演奏以外のことについて話します。


                ☆プロフィール☆

                韓国のソウル芸術大学卒業。
                1997年韓国でプロデビュー。
                ブルースクラブでのセッション、歌手のバック演奏、ドラマOSTレコーディング、劇団でミュージカル演奏、テレビプログラムでの演奏、楽団でベース演奏などの他に、作曲、プログラミング、アルバムレコーディングをしながら、音楽学院などの教育現場でも演奏指導、講師を勤める。
                韓国の色々なジャズフェスティバル、ノルウェーのブラグドヤブルースフェスティバル、インドネシアのジャカルタブルースフェスティバルなど様々な海外での演奏活動。
                ミュージカルのバックバンドで中国と日本ツアー。
                2012年日本に来日して活動拠点を日本に移し、関西を中心にライブ&レコーディング、作曲、アレンジ、ミキシングの活動中。


                ♪ 李庸恩(イ・ヨンウン) 先生 ♪
                ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

                入会金0円!

                レッスン時間:1回約60分

                個人レッスン
                6,000円(税込)
                アドバンストコース
                6,500円(税込)
                オンラインレッスン
                4,980円(税込)
                ペアレッスン
                お一人様1回につき4,880円(税込)
                • 体験レッスン有り、入会金無料!
                • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
                • 最低月1回〜ご受講いただけます。
                • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
                • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
                • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
                • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

                李庸恩(イ・ヨンウン)先生の体験レッスンお申し込みフォーム

                ★入力は3分程度で終了します★


                  まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                  ご希望の科目(必須)

                  ★レッスン科目一覧

                  ★レッスン科目一覧★
                  ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
                  ご希望の教室名(場所)(必須)
                  本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                  他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                  ご希望日・時間帯

                  ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                  クリックするとカレンダーが表示されます。

                  ●第1希望:

                  時から時の間

                  ●第2希望:

                  時から時の間

                  ●第3希望:

                  時から時の間

                  ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                  備考
                  受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

                  ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

                  ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

                  留意事項の確認(必須)

                  ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                  体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                  体験レッスンに際しての留意事項

                  ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                  体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                  複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                  ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                  ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                  ◎担当講師について

                  生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                  担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                  ◎担当講師からの連絡について

                  お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                  ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                  ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                  ◎お申込み後連絡がこない場合について

                  メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                  お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                  ◎楽器レンタルのご利用について

                  体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                  ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

                  ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
                  下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

                  https://kasamemusic.com/visit

                  ◎体験レッスン後について

                  体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                  入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                  ◎受講に際してのお願い

                  体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                  入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                  また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                  ◎体験レッスンのキャンセルについて

                  体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                  確認しました

                  お客様の情報をご入力ください

                  お名前(必須)
                  ふりがな(必須)
                  電話番号(必須)
                  メールアドレス(必須)

                  ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                  キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                  現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                  年齢(必須)
                  性別(必須) 男性女性
                  ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                  ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                  高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                  保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                  保護者様氏名
                  保護者様電話番号
                  保護者様メールアドレス
                  上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                  (特にメールアドレスをご確認ください)

                  なかじまはじめ先生
                  カホン科 レッスン内容

                  リズム感や音楽センスを磨きつつ、適度にカラダを動かしながら、ストレスを発散する事の出来るカホン。
                  まさに、ココロとカラダとアタマに効く最高のエクササイズとも言えるのです。
                  女性にもオススメです!!
                  確実に成長を実感できるようサポートしていきます。
                  それぞれ興味のあることから挑戦していきましょう!!


                  ☆対応可能ジャンル☆

                  ポップス、ロック、ハードロック、フュージョン、R&B、ボサノバ、サンバ、レゲエ、スカ、HIPHOP、ドラムも対応可


                  ☆レッスン開講地域☆

                  新宿渋谷表参道神泉代々木千駄ヶ谷北参道代々木八幡代々木上原代々木公園池尻大橋駒場東大前三軒茶屋西太子堂駒沢大学溝の口武蔵溝ノ口高津幡ヶ谷初台参宮橋笹塚下北沢池ノ上新代田東北沢狛江和泉多摩川経堂松原宮の坂梅ヶ丘豪徳寺町田

                  ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿駅〜町田駅間)

                  カホン講師 なかじまはじめ


                  ☆レッスンの進め方☆

                  ジャンルは問わず、まずは基礎を身につける事から始めます。
                  難しく考える必要はありません、楽しいですよ!
                  例えば“脱力する方法”とか“歌いながら叩くメリット”とかetc…
                  基礎を身につける事で楽しく演奏する事が出来るようになるのです
                  年齢や経験、目標、目的。目指すところは人それぞれ。
                  その人に合ったカリキュラムを用意してレッスンを進めていきます。


                  ☆初心者の方へ☆

                  “カホンをやってみたいけど、「難しそう、続けられるか分からない」”
                  “趣味でカホンを初めてみたい”
                  “曲のコピーがしたい”
                  “とにかくカホンを叩いてみたい”e t c…

                  初心者の方でもレベルや要望に合わせて、出来る事から丁寧に指導致しますのでご安心下さ
                  い!!


                  ☆経験者の方へ☆

                  “ポップスやロックだけじゃなくジャズやラテン等、新しいカホンのスタイルを身に付けたい”
                  “ライブで力まず緊張せずに本領発揮したい”
                  “個人練習では上手く叩けるのに、バンドだと上手くいかない。。。”etc…

                  経験者の方でも独学でやっていると、どうしても壁に突き当たってしまう事があります。
                  そんな時レッスンを受ける事で基礎の見直しや、自分に合った練習方法を知り実践する事で壁
                  を越える事が出来ます!!


                  プロを目指す方へ

                  プロを目指すにはテクニックが必要なのは勿論のこと、様々なニーズに応える対応力や、譜面の読み書き、レコーディングでの流れを知る事、etc…
                  カホンを叩く事以外に知っておくべき事が沢山あります。
                  経験から導き出したノウハウをお伝え致します!!
                  後は実践あるのみ!!経験を積んでいく事が大切です。


                  ☆プロフィール☆

                  なかじまはじめ 北海道出身 1972年4月20日生まれ
                  音楽好きだった父の影響もあり、近所の貸しレコード屋に通い始めた中学時代。
                  そんな中、運命を変える1枚のレコードに出会う。
                  毎日聴いているうちにドラムという楽器に興味を持ち始め、それをきっかけにダンボールでドラムセットを製作。なかなかの出来映えで!?日夜練習に励む。
                  中学3年の時、初めて本物のドラムに触れ時を忘れ叩きまくる。この時の感動が音楽へのめり込むきっかけとなった。
                  ミュージックカレッジメーザーハウスドラム科卒業。
                  現在はレコーディング、ライブサポートを中心に活動中。


                  ♪ なかじまはじめ 先生 ♪
                  ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

                  入会金0円!

                  レッスン時間:1回約60分

                  個人レッスン
                  6,000円(税込)
                  アドバンストコース
                  6,500円(税込)
                  オンラインレッスン
                  4,980円(税込)
                  ペアレッスン
                  お一人様1回につき4,880円(税込)
                  • 体験レッスン有り、入会金無料!
                  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
                  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
                  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
                  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
                  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
                  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

                  なかじまはじめ先生の体験レッスンお申し込みフォーム

                  ★入力は3分程度で終了します★


                    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                    ご希望の科目(必須)

                    ★レッスン科目一覧

                    ★レッスン科目一覧★
                    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
                    ご希望の教室名(場所)(必須)
                    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                    ご希望日・時間帯

                    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                    クリックするとカレンダーが表示されます。

                    ●第1希望:

                    時から時の間

                    ●第2希望:

                    時から時の間

                    ●第3希望:

                    時から時の間

                    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                    備考
                    受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

                    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

                    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

                    留意事項の確認(必須)

                    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                    体験レッスンに際しての留意事項

                    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                    ◎担当講師について

                    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                    ◎担当講師からの連絡について

                    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                    ◎お申込み後連絡がこない場合について

                    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                    ◎楽器レンタルのご利用について

                    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

                    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
                    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

                    https://kasamemusic.com/visit

                    ◎体験レッスン後について

                    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                    ◎受講に際してのお願い

                    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                    ◎体験レッスンのキャンセルについて

                    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                    確認しました

                    お客様の情報をご入力ください

                    お名前(必須)
                    ふりがな(必須)
                    電話番号(必須)
                    メールアドレス(必須)

                    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                    年齢(必須)
                    性別(必須) 男性女性
                    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                    保護者様氏名
                    保護者様電話番号
                    保護者様メールアドレス
                    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                    (特にメールアドレスをご確認ください)

                    香林佑美先生
                    ボーカル科 レッスン内容こうりんゆみ

                    カサメミュージックスクールボーカル科、ソルフェージュ・楽典科講師、香林佑美先生の写真

                    はじめまして!私は元々声が上手く出せず、変声期も長かったので沢山挫折を味わいました。言えることはひとつ!後からでも歌は上手くなれます!身体は疲れるけれど喉は痛くないをモットーに、楽しく明るく、歌いたい曲が歌えるようにサポート致します!


                    ☆対応可能ジャンル☆

                    ポップス、ミュージカル、R&B、アニソン、クラシックなど、ソルフェージュ・楽典にも対応可


                    ☆レッスン開講地域☆

                    ボーカル教室

                    恵比寿代官山オンラインボーカルレッスン

                    ボーカル講師 香林佑美


                    ☆レッスンの進め方☆

                    お一人お一人悩みは違うので、悩みを解決できるよう、身体作りをまず進めます。声も人それぞれなので、その方の良さを消さないように負担のない声を探します。


                    ☆初心者の方へ☆

                    「声が出ない」「声量がない」「リズムが取れない」「響きが感じられない」など、お一人お一人の悩みを解決するため、身体の使い方作り方からお伝えしていきます。歌う為にはリラックスすることが不可欠です。沢山笑って音楽に触れていきましょう!


                    ☆経験者の方へ☆

                    ニュアンスを本人に近づけて勉強することももちろん大事ですが、「自分ならこう歌う!」という考えを体現できるよう、取り組んでいきます。歌いたい曲に合わせて出したい声を一緒に研究したり、「喉が痛くならない声」「負担をかけない声」「身体を使った声」を一緒に探して行けたらと思っています!


                    ☆講師としての強み☆

                    胸式呼吸と腹式呼吸の違いなど、身体からでる声と喉から出る声の違い、リズムを身体から感じることが出来ていて音に乗る声、歌詞が聞いている人に伝わる歌い方など、独学では理解しきれないことを伝えることが得意です。


                    ☆プロフィール☆

                    三歳から子役として、東宝ミュージカル レ・ミゼラブルやNHK歌番組バックコーラスなど、多数作品に出演。私立洗足学園音楽大学 ミュージカルコース卒業。現在はライブ、ミュージカル、ストレート作品など多岐にわたり活動中。


                    ♪ 香林佑美 先生 ♪
                    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

                    入会金0円!

                    レッスン時間:1回約60分

                    個人レッスン
                    6,000円(税込)
                    アドバンストコース
                    6,500円(税込)
                    オンラインレッスン
                    4,980円(税込)
                    ペアレッスン
                    お一人様1回につき4,880円(税込)
                    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,370円(税込)
                    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 3,860円(税込)
                    • 体験レッスン有り、入会金無料!
                    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
                    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
                    • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
                    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
                    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
                    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

                    香林佑美先生の体験レッスンお申し込みフォーム

                    ★入力は3分程度で終了します★


                      まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

                      ご希望の科目(必須)

                      ★レッスン科目一覧

                      ★レッスン科目一覧★
                      ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
                      ご希望の教室名(場所)(必須)
                      本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
                      他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
                      ご希望日・時間帯

                      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                      クリックするとカレンダーが表示されます。

                      ●第1希望:

                      時から時の間

                      ●第2希望:

                      時から時の間

                      ●第3希望:

                      時から時の間

                      ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                      備考
                      受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

                      ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

                      ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

                      留意事項の確認(必須)

                      ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                      体験レッスンに際しての留意事項

                      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                      体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
                      複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
                      ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
                      ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

                      ◎担当講師について

                      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                      担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

                      ◎担当講師からの連絡について

                      お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                      ◎お申込み後連絡がこない場合について

                      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

                      ◎楽器レンタルのご利用について

                      体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

                      ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

                      ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
                      下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

                      https://kasamemusic.com/visit

                      ◎体験レッスン後について

                      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                      入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                      ◎受講に際してのお願い

                      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                      ◎体験レッスンのキャンセルについて

                      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

                      確認しました

                      お客様の情報をご入力ください

                      お名前(必須)
                      ふりがな(必須)
                      電話番号(必須)
                      メールアドレス(必須)

                      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                      年齢(必須)
                      性別(必須) 男性女性
                      ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

                      ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

                      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                      保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                      保護者様氏名
                      保護者様電話番号
                      保護者様メールアドレス
                      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                      (特にメールアドレスをご確認ください)

                      中山アルマ先生
                      ソルフェージュ・楽典科
                      レッスン内容なかやまあるま

                      ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

                      カサメミュージックスクール声楽科、ソルフェージュ・楽典科講師、中山アルマ先生の写真

                      一般教科と同じく、ソルフェージュや楽典はどうしても面相臭いものとして認識してしまいがちではありますが、なるべく楽しく学び実践的に役立てられるレッスンを心掛けています。


                      ☆対応可能ジャンル☆

                      聴音、新曲視唱、楽典、声楽も対応可


                      ☆レッスン開講地域☆

                      オンラインソルフェージュ・楽典レッスン
                      オンライン声楽レッスン

                      ※海外在住のため日本時間で月曜日から土曜日は16時以降、日曜日は20時以降の開講となります。

                      ソルフェージュ・楽典講師 中山アルマ

                      【イタリアへ音楽留学 〇〇が必須です! 中山アルマ先生】


                      ソルフェージュ・楽典オンライン

                      ☆レッスンの進め方☆

                      初めてソルフェージュのお勉強を始めるという方イタリアの音楽院に声楽留学を考えておられるという方に、どのレベルの勉強をする必要があるか、またどこが分からない点・弱点であるかなどを考察し、問題を一緒に乗り越えていけるようにサポートさせて頂きます。


                      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

                      ソルフェージュを音大受験の必須科目として「勉強するべきもの」と捉えてしまうと、とても詰まらなく堅苦しいものになってしまいます。
                      そしてそれはこれからの音楽を楽しんで演奏していくためには障害ともなり得、勿体ない事だと思っております。
                      子供の頃からソルフェージュを学ぶことの良い点は、受験などを意識せずにのびのびと音感やリズム感が養われ、またそれが知識として身に付き、やがては演奏に生かされ、喜びを感じるようになるという事です。
                      その取り掛かりとして楽しく音感を身につけるお手伝いができれば嬉しく思います。


                      ☆初心者の方へ☆

                      一緒にテキストと照らし合わせながら、なるべく効率良く学べるように工夫して、苦手意識を持って頂かないように勉強していきたいと思います。


                      ☆経験者の方へ☆

                      海外留学など何かはっきりした目的がある方は、その旨をおっしゃって頂ければ、学校によってどのような傾向や対策があるかを一緒に追って、自信をもって受験にのぞんでいただけるようにできる限りお手伝いさせて頂きます。


                      ☆講師としての強み☆

                      もし留学を念頭に置かれている方で、特にイタリアの音楽院に留学を考えていらっしゃる方には、どの様な課題がでるのかを調べ、目標に向けての勉強をサポートさせて頂きます。


                      ☆プロフィール☆

                      東京生まれ。清泉女学院高等学校卒業後、渡独。ドイツのベルリンとハンブルク・ゼンガーアカデミーで研修を積み後、イタリアのミラノに渡り、イタリア国立ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院声楽科を卒業。
                      M・グリエルミ、A・M・ピッツォーリ、G・プレスティアに師事。バロック音楽をS・プリーナに師事する。
                      ヴェルディ音楽院在学中よりマーラー・リスト記念歌曲コンサートのソリストに選出され、ミラノ各地劇場で開催された一連のコンサートに出演。
                      パリージ指揮ミラノ・クラシック管弦楽団とモーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」、ベッリーニ「夢遊病の女」で共演。メンデルスゾーン「ラウダ・シオン」モーツァルト戴冠ミサを始めロッシーニ、シューベルト、ハイドン等多数の宗教曲のソリストとして、レッコ・シンフォニー・オーケストラ(C・ロマン指揮)、デダーロ・ユース管弦楽団(M・フィノッキ指揮)、カリプロ管弦楽団他多くのオーケストラと共演。
                      モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」「ドン・ジョヴァンニ」、プッチーニ「修道女アンジェリカ」でミラノ・テアトロ89、テアトロ・アッサブワン等の各劇場にて出演。プッチーニ「蝶々夫人」、ヴェルディ「リゴレット」をストラデッラ歌劇場にて、ブッセート・ヴェルディ歌劇場にてビゼー「カルメン」のメルセデス役、ヴェルディ「仮面舞踏会」ウルリカ役で出演し好評を博し、その後「イル・トロヴァトーレ」のアズチェーナ、「カヴァレリア・ルスティカーナ」のマンマルチーア、「蝶々夫人」のスズキ等、現在に至るまで多数の劇場での契約を得ている。
                      またバロック音楽の分野ではヴェローナ・バロック音楽アカデミーに所属し、クレモナで開催されるモンテヴェルディ芸術祭にて、ポンキエッリ国立歌劇場のコンサートに出演。フリウリ・バロック音楽祭のコンサートにてヘンデルとヴィヴァルディを歌うなどし、今後も生涯にわたるライフワークとしてバロック音楽、古典歌曲にも力を注いでいる。
                      ドイツ、イタリア各地でリサイタルを行っており、数少ない真のアルト性の声質を持つコントラルト歌手として高い評価を得ている。


                      ♪ 中山アルマ 先生 ♪
                      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

                      入会金0円!

                      レッスン時間:1回約60分

                      個人レッスン
                      6,000円(税込)
                      アドバンストコース
                      6,500円(税込)
                      オンラインレッスン
                      4,980円(税込)
                      ペアレッスン
                      お一人様1回につき4,880円(税込)
                      グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,370円(税込)
                      グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 3,860円(税込)
                      • 体験レッスン有り、入会金無料!
                      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
                      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
                      • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
                      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
                      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
                      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

                      ソルフェージュ・楽典オンライン

                      中山アルマ先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

                      ★入力は3分程度で終了します★


                        まずはご希望の科目をご入力ください

                        ご希望の科目(必須)

                        ★レッスン科目一覧

                        ★レッスン科目一覧★
                        エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
                        本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
                        他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
                        ご希望日・時間帯

                        ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                        クリックするとカレンダーが表示されます。

                        ●第1希望:

                        時から時の間

                        ●第2希望:

                        時から時の間

                        ●第3希望:

                        時から時の間

                        ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                        備考
                        留意事項の確認(必須)

                        ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                        体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                        体験レッスンに際しての留意事項

                        ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                        体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
                        ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

                        ◎担当講師について

                        生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                        担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

                        ◎担当講師からの連絡について

                        お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                        ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                        ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                        ◎お申込み後連絡がこない場合について

                        メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                        お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

                        ◎体験レッスン後について

                        体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                        ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                        ◎受講に際してのお願い

                        体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                        入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                        また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                        ◎体験レッスンのキャンセルについて

                        体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
                        日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

                        確認しました

                        お客様の情報をご入力ください

                        お名前(必須)
                        ふりがな(必須)
                        電話番号(必須)
                        メールアドレス(必須)

                        ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                        キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                        現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                        年齢(必須)
                        性別(必須) 男性女性
                        ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

                        高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                        保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                        保護者様氏名
                        保護者様電話番号
                        保護者様メールアドレス
                        上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                        (特にメールアドレスをご確認ください)

                        中山アルマ先生
                        声楽科 レッスン内容なかやまあるま

                        ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

                        カサメミュージックスクール声楽科、ソルフェージュ・楽典科講師、中山アルマ先生の写真

                        はじめまして、声楽家の中山アルマと申します。
                        私の声質はメゾソプラノまたはアルトと言い、女声の中でもとりわけ低い音域を得意とします。
                        高校を卒業してすぐにヨーロッパに留学した際には、まだ身体も声質も成長しきっておらず、ソプラノと言ってもっと高い音域を歌っていました。その頃は当然本来自分の持って生まれた声質と全く合わないレパートリーのものを必死で勉強していたので、高い音域が上手く歌えず大変に苦労しました。ただその当時の経験から、いくら低い声質であろうとテクニックは常にある一定の法則に従ってポジショニングしていかなければならないという事を学びました。それにはソプラノもアルトもテノールもバスも関係なくぶれない一点であり、その軸を変えないように歌っていくことが、健康で豊かな声を長く持ち続ける秘訣であると気が付きました。18歳の頃からヨーロッパ中を駆け回りテクニック向上に熱意を燃やしていた私だからこそお教えできる、本場の劇場で通用する声を作るテクニックで一緒に頑張っていきましょう。もちろん声楽初心者の方も大歓迎です。身体を緊張させて力で歌うのではなく、いかにリラックスした状態で正しいポイントのみに負荷をかける歌い方をするかが大事で、そうすると声は自然と伸びて美しく成長していきます。そのお手伝いをさせて頂ければとても嬉しいです。


                        ☆対応可能ジャンル☆

                        オペラ、バロック音楽、古典歌曲、宗教曲、音大受験対策、ソルフェージュ・楽典


                        ☆レッスン開講地域☆

                        オンライン声楽レッスン
                        オンラインソルフェージュ・楽典レッスン

                        ※海外在住のため日本時間で月曜日から土曜日は16時以降、日曜日は20時以降の開講となります。

                        声楽講師 中山アルマ

                        【低い音域の声を美しく響かせるポイント 中山アルマ先生】

                        〜生徒様の声〜


                        T.R 様(20代/女性/オンライン)

                        『すごく楽しかったし、声の出し方、呼吸の仕方を教えてもらい、ためになった』
                        はつらつとされていて、元気あふれる感じだった。音が割れるくらい響く声だった。すごく楽しかったし、声の出し方、呼吸の仕方を教えてもらい、ためになった。入会の決め手は先生の声に惹かれたからです。わからないことを相談でき悩みを話せました。体験レッスン後に、大学の声楽レッスンがあり、音楽的に歌えるようになったといわれ、先生のレッスンを受けてよかったと思った。パソコンで受けたが、タイムラグや音が時々聞こえなくなってしまった。


                        S.M 様(40代/女性/オンライン)

                        『楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました』

                        先生はとても優しく、熱心にレッスンをしてくださいました。zoomですと音が聞こえなくなることがあったので、Skypeに変えてみようと思います。
                        とてもプロフェッショナルな先生で、一つ一つ丁寧に指導していただき、分かりやすかったです。何より楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。

                        ☆レッスンの進め方☆

                        生徒さんのレベルにもよるのですが、まず最初は軽く発声法から入りたいと思います。時には生徒さんの得意とする曲のあまり難しくない一節を発声練習代わりに使い、喉の緊張を緩めるところから始めます。
                        もし音大受験生の方でしたら、コンコーネ等の練習曲や受験の課題曲の勉強に入り、受験生の方でなければこちらから指定させていただいた曲や生徒さんが是非歌いたいとおっしゃる曲の練習に入ります。
                        主にイタリア語やドイツ語のものが多いと思うので、そこは歌意の解説も含めて曲調やどう歌うと曲がより盛り上がって綺麗に聞こえるか、どのポイントに意識を持っていくとその方の良い所が見えてくるか等をお教えしたいと思います。生徒さんにはなるべく楽譜やノートにすぐにその場で書き込んでいって頂くようにお願いしています。
                        最後に次回の宿題を出して、レッスンを終了としたいと思います。


                        ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

                        私自身が11歳の頃から声楽を学び始めました。
                        もちろん世間一般的には早すぎるという段階です。両親としてはもともと気管支の弱かった私の、少しでも呼吸器系を強くするためにと思って習わせたそうですが、それでも当時好きだったミュージカルの歌やイタリア・ドイツ歌曲など少しずつ楽しんで歌っていくうちに、マイクが無くても声が飛ぶってなんて凄いんだろう!と声楽に夢中になっていきました。
                        まだ身体も声も成長していない段階では無理をさせる事はできませんが、それでも歌を健康的に美しい発声で歌うという事を学んでいけば、そのうち周りも驚くような綺麗な声が出てくる可能性はあります。
                        なによりも歌う事が好き、という基本姿勢を忘れずに声を伸ばしていくお手伝いができれば嬉しいです。


                        ☆初心者の方へ☆

                        初心者の、特に趣味で習われる方は、主に歌を歌う事を楽しみにお歌いになられ、それはとても素晴らしい点なので、むしろ私達プロが見習うべきところだと思っています。
                        しかしご自分の好きな歌手の方を念頭に想像しながら歌われる方が多いためか、どうしても大きい声・高い声を出そうとして力んでしまうケースがよく見られます。
                        まずは喉を開放してなるべく無駄な力をかけずに歌う事を中心にお教えしています。
                        特にお年を召した方であれば、高い声がなかなか思うように出ないという問題を抱えられている方が多く、声質のもともと低い私は共感してしまう所ですが、だからこそ「どうすれば少しずつ声の筋力を上げていき高い音に近づけるか」をお教えしていこうと思います(ただしもちろん限界はあります)。
                        私はこれを声のリハビリとか声のアンチエイジングと呼んでいますが、自分の中の意識を少し変えるだけで時間はかかるものの確実に成果が出てくるので、生徒さんと一緒に頑張っていきたいと思っています。
                        基本は初心の「歌いたい」という気持ちを失わずに楽しんで頂く事にあると思っています。


                        ☆経験者の方へ☆

                        私自身が18歳の頃から割と最近に至るまでずっとテクニック探し・先生探しの旅に出ているようなものでした。
                        どの先生についてもなるほどと思う事もあれば、仰ることがよく理解できなくて苦しんだ事も多々あります。
                        ようやく音楽院に入学しても、ほぼ毎年先生を変えるという不名誉な印象を学内でも持たれて、肩身が狭い思いをしたりもしました。
                        ただそれでも私の中で納得できなければ、どうしても分かり合いたくて先生に質問をぶつけたりもっと上手くなりたくて必死でした。
                        そんな自身の経験から、先生と生徒は本当に性格を含めた相性だと思いますし、生徒の本気を受け取ってぶつけ返す先生の方が、先々長く深く理解してもらえ、また色々な場面で助けて頂ける尊い存在になるものではないかなと思うに至りました。ですから、経験者の皆様にはどうぞご遠慮なさらず私に「言っている意味がわからない」「この間と言っている事が違う」など思う事を存分にぶつけて下さって構いませんし、その度に生徒さんの真剣度が感じられて私も内心嬉しく思いながら指導させていただくと思います。


                        ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

                        私は日本の音大に通っておらず、高校を卒業すると同時にすぐにヨーロッパに渡り音楽修行をするという選択をしました。
                        それが良いか悪いかは未だに自分自身でも判断がつきかねる点ではありますが、日本の音大では日本の音大だからこそ学べる素晴らしい環境や機会があります。また逆も然りで、ヨーロッパに行けばそこでしか学べない事も勿論たくさんあります。
                        日本の音大受験をお考えであれば、課題曲など指定されたものをご用意頂ければお教えすることができますし、海外の音大・音楽院であればまずは情報収集が一番大事になってきます。
                        しっかりと現地にいる方とコンタクトを取ったり、課題とされているものをきちんと把握しておくことが大事になりますので、そのお手伝いもできる限りさせて頂きたいと思います。
                        またプロとして更なる飛躍を考えていらっしゃる方には、特にヨーロッパ等にいらし頑張ってみたいと思われる方には、どのアカデミーに行くのが良いか等のアドバイスも含め、私が今まで培ってきた事をお教えできるのではないかなと思っています。


                        ☆講師としての強み☆

                        18歳にヨーロッパに出てきてから、あっちこっち駆けずり回り、ありとあらゆる国の先生方や講習会に参加しました。世界的に有名な歌手の方から私よりも年下の学生さんに至るまで、「何かこの方からは教えてもらえるものがある。テクニックを盗みたい」と思えばとにかく頭を下げてレッスンして頂いてきました。その成果が少しずつ確実な骨肉となって今の私を支えてくれています。
                        私のようにガッツがあって将来留学してチャンスを掴みたいと考えていらっしゃる方も全力でサポートさせて頂きますし、趣味でただ楽しく声楽を学びたいと思われる方にも、声が美しく成長していくにつれ、きっともっとテクニック向上に貪欲になっていかれるだろうと思うので、その素晴らしい成長のお役に立ちたいと思っています。
                        特に私のように低音部を得意とされている方には、いかに美しい低音を保ちつつ高音にも音域を広げていくかのお手伝いができればと思っています。


                        ☆プロフィール☆

                        東京生まれ。清泉女学院高等学校卒業後、渡独。ドイツのベルリンとハンブルク・ゼンガーアカデミーで研修を積み後、イタリアのミラノに渡り、イタリア国立ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院声楽科を卒業。
                        M・グリエルミ、A・M・ピッツォーリ、G・プレスティアに師事。バロック音楽をS・プリーナに師事する。
                        ヴェルディ音楽院在学中よりマーラー・リスト記念歌曲コンサートのソリストに選出され、ミラノ各地劇場で開催された一連のコンサートに出演。
                        パリージ指揮ミラノ・クラシック管弦楽団とモーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」、ベッリーニ「夢遊病の女」で共演。メンデルスゾーン「ラウダ・シオン」モーツァルト戴冠ミサを始めロッシーニ、シューベルト、ハイドン等多数の宗教曲のソリストとして、レッコ・シンフォニー・オーケストラ(C・ロマン指揮)、デダーロ・ユース管弦楽団(M・フィノッキ指揮)、カリプロ管弦楽団他多くのオーケストラと共演。
                        モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」「ドン・ジョヴァンニ」、プッチーニ「修道女アンジェリカ」でミラノ・テアトロ89、テアトロ・アッサブワン等の各劇場にて出演。プッチーニ「蝶々夫人」、ヴェルディ「リゴレット」をストラデッラ歌劇場にて、ブッセート・ヴェルディ歌劇場にてビゼー「カルメン」のメルセデス役、ヴェルディ「仮面舞踏会」ウルリカ役で出演し好評を博し、その後「イル・トロヴァトーレ」のアズチェーナ、「カヴァレリア・ルスティカーナ」のマンマルチーア、「蝶々夫人」のスズキ等、現在に至るまで多数の劇場での契約を得ている。
                        またバロック音楽の分野ではヴェローナ・バロック音楽アカデミーに所属し、クレモナで開催されるモンテヴェルディ芸術祭にて、ポンキエッリ国立歌劇場のコンサートに出演。フリウリ・バロック音楽祭のコンサートにてヘンデルとヴィヴァルディを歌うなどし、今後も生涯にわたるライフワークとしてバロック音楽、古典歌曲にも力を注いでいる。
                        ドイツ、イタリア各地でリサイタルを行っており、数少ない真のアルト性の声質を持つコントラルト歌手として高い評価を得ている。


                        ♪ 中山アルマ 先生 オンラインレッスンの料金 ♪

                        入会金0円!

                        レッスン時間:1回約60分

                        月1回
                        4,980円(税込)
                        月2回
                        9,280円(税込)
                        月3回
                        13,440円(税込)
                        月4回
                        17,520円(税込)
                        • 体験レッスン有り、入会金無料!
                        • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
                        • 最低月1回〜ご受講いただけます。
                        • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。

                        中山アルマ先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

                        ★入力は3分程度で終了します★


                          まずはご希望の科目をご入力ください

                          ご希望の科目(必須)

                          ★レッスン科目一覧

                          ★レッスン科目一覧★
                          エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など
                          本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)
                          他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください
                          ご希望日・時間帯

                          ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

                          クリックするとカレンダーが表示されます。

                          ●第1希望:

                          時から時の間

                          ●第2希望:

                          時から時の間

                          ●第3希望:

                          時から時の間

                          ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

                          備考
                          留意事項の確認(必須)

                          ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

                          体験レッスンに際しての留意事項はこちら

                          体験レッスンに際しての留意事項

                          ◎体験レッスン受講料・受講回数について

                          体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
                          ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

                          ◎担当講師について

                          生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
                          担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

                          ◎担当講師からの連絡について

                          お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
                          ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
                          ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

                          ◎お申込み後連絡がこない場合について

                          メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
                          お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

                          ◎体験レッスン後について

                          体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
                          ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

                          ◎受講に際してのお願い

                          体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
                          入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
                          また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

                          ◎体験レッスンのキャンセルについて

                          体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
                          日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

                          確認しました

                          お客様の情報をご入力ください

                          お名前(必須)
                          ふりがな(必須)
                          電話番号(必須)
                          メールアドレス(必須)

                          ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
                          キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
                          現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

                          年齢(必須)
                          性別(必須) 男性女性
                          ご希望の通話アプリ *ご希望がなければ空欄で構いません

                          高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

                          保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
                          保護者様氏名
                          保護者様電話番号
                          保護者様メールアドレス
                          上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
                          (特にメールアドレスをご確認ください)