unoa@K-s-m のすべての投稿

ソルフェージュ・楽典教室 押川涼子 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクールピアノ科、ソルフェージュ・楽典科講師、押川涼子先生の写真

曲の理解を深めるには、ソルフェージュと楽典の理解が不可欠です。
聴音や新曲視奏などの能力を高める事によって、読譜も早くなり、良い音を聴き分ける耳やテンポ感も養われます。
まずは、初歩から段階的に訓練して、最終的には、演奏の際に自分自身で曲の分析ができる事を目指しましょう。


☆対応可能ジャンル☆

ソルフェージュ(聴音、視唱、楽典)、ピアノ、音大受験対策にも対応可


☆レッスン開講地域☆

ソルフェージュ・楽典教室

神奈川反町横浜オンラインソルフェージュ・楽典レッスン

ソルフェージュ・楽典講師 押川涼子

※レッスンの開講は木曜日の15時以降、金曜日、土曜日、日曜日となります。


【「エチュード作品10-10(ショパン)」 演奏動画 / 押川涼子先生】

0:00 「 ご挨拶 」 / 0:31 エチュード作品10-10(ショパン)


ソルフェージュ・楽典オンライン

☆レッスンの進め方☆

聴音、新曲視奏を中心に、それぞれの生徒さんの段階に応じたテキストを使用しながら、レッスンを進めていきます。
楽典は、楽語、調性、音階、音程など、それぞれの項目ごとに練習問題を解きながら、理解が深まるよう、指導して参ります。


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

小学生以下の生徒さんに向けては、楽典・ソルフェージュを楽しみながら理解を深めて頂けるように、メソッドを工夫しながら指導いたします。


☆初心者の方へ☆

初心者の方に向けては、基礎から分かりやすく指導いたします。初級者向けのテキストを用いて、楽しみながら、楽典・ソルフェージュの理解を深めていきましょう。


☆経験者の方へ☆

上級者の方に向けては、難易度の高い問題にチャレンジする事により、ハイレベルな楽典・ソルフェージュの能力の取得を目指して頂きます。そして、それぞれの専門楽器の演奏技術の向上につなげていきましょう。


☆音大受験をお考えの方へ☆

音大受験を目指される生徒さんに向けては、それぞれ目標とされる音大の過去問題を徹底的に解く事により、自信を持って受験に臨んで頂けるように指導いたします。


☆講師としての強み☆

音大講師を長年務めている経験から、それぞれの生徒さんの能力に応じた指導を行います。また、それぞれの生徒さんの苦手な分野を克服して頂けるよう、様々なテキストを用いてレッスンいたします。


☆プロフィール☆

東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院修士課程修了。
ウィーン国立音楽大学ピアノ専攻卒業。
全日本学生音楽コンクール東日本大会第3位入賞。
第6回いしかわ国際ピアノコンクール・セミファイナリスト。
これまでに藝大オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
ウィーン、東京、横浜にてソロリサイタルを開催。
2019年12月に「スペイン音楽の夕べ」と題したソロリサイタルを開催し、好評を博す。
第13回東京ピアノコンクール一般C部門第2位。
2023エチュードコンクールFⅡ部門第3位。
2024年3月に、山手ゲーテ座にてピアノソロとトークによる、アフタヌーンコンサート「エチュードの世界」を開催。
ソロ、室内楽、歌曲、合唱伴奏等、幅広い分野で活躍している。
中山靖子、高良芳枝、伊達純、山口幸子、アレキサンダー・イェンナー、ユルゲン・ウーデの各氏に師事。
現在、洗足学園音楽大学、洗足こども短期大学講師。
上大岡混成合唱団常任ピアニスト。


♪ 押川涼子 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

ソルフェージュ・楽典オンライン

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

押川涼子先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★

    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)


    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など

    ご希望の教室名(場所)(必須)

    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)

    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください

    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考

    受講楽器所持の有無

    無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)

    性別(必須)

    男性女性

    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄

    レッスンを受けることを承諾しています

    保護者様氏名

    保護者様電話番号

    保護者様メールアドレス

    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    youtubeチャンネル

    ドラム教室 福原正貴 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクールドラム科、カホン科講師、福原正貴先生の写真

    どんな人でも叩けば音が鳴る!、それがドラムの良いところで楽しい部分です。
    私のレッスンではそういった演奏の楽しさを生かすことをモットーにしています。
    悩みながら練習するよりも楽しく練習できた方が演奏の上達にも繋がります。
    演奏する感動や楽しさをレッスンを通じて一緒に感じられればと思います!


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ロック、R&B、ジャズなど、カホンにも対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    京都河原町烏丸京都市役所前三条京阪祇園四条三条大宮(京都)四条大宮西院茨木市十三梅田大阪東梅田中崎町扇町長堀橋心斎橋四ツ橋天神橋筋六丁目天満

    ドラム講師 福原正貴


    【自宅でもできるタイム感トレーニング 福原正貴 先生】


    ☆レッスンの進め方☆

    達成したい目標や演奏のスキルアップ方法は人によって様々です。その人に合った、目標を達成するためのレッスンメニューを1から組み立てレッスンを行います。
    また新しいフレーズの習得や練習には既存曲のドラム譜を使っても行えますので、好きなアーティストの曲やご希望の曲でレッスンを行うことも可能です。
    譜面が読めない方はドラム譜や音楽記号の読み方もレッスン可能ですのでご安心下さい。


    ☆初心者の方へ☆

    最初はドラムを演奏するイメージも思い浮かばないかもしれませんが、まずは1度叩いてみましょう!
    そこから初めて8ビートを叩いてみた時、意外とシンプルであることに気づいていただけると思います!
    そうした基礎の部分から丁寧にレッスンを進めていきますので、体を動かすことが苦手な方やリズム感に不安を抱いている方でも安心してレッスンを受けていただけます。


    ☆経験者の方へ☆

    ある程度曲が演奏できるようになると、上達のペースが落ちたように感じたり新しい疑問が増えてくる事もあると思います。
    そういった場合は課題曲を設けたり、上級者向けのエクササイズもレッスンに取り入れます。
    そうすることで今までと違うアプローチや考え方でドラムに向き合い、更なるスキルアップに繋げます。
    新しい扉を一緒に開きましょう!


    ☆講師としての強み☆

    私はドラムを始めてから3年間は独学で練習し、そこから音楽をさらに深く学ぶために専門学校へ入学し様々な講師からレッスンを受けたことで独学では知り得なかった知識や練習方法を学びました。
    その時の経験から、このフレーズはなぜ難しいのか?フレーズは習得できているのにしっくりこないのは何故なのか?など1人では解決しづらいポイントもレッスンで解消することができます。


    ☆プロフィール☆

    大阪の音楽専門学校卒業後、バンドやライブイベントのサポートに参加。
    2017年、バンドに加入後は京都や大阪、東京でライブイベントやコンテストに出演。またCDのリリースに伴い自主企画ライブや全国ツアーを何度も経験。
    その後も母校でのレッスンやビッグバンド、シンガーソングライターのレコーディングに参加する。
    現在も大阪京都を中心にプロドラマー、講師として活動中。

    ♪ 福原正貴 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ボーカル教室 おおくぼももえ 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクール、おおくぼももえ先生の写真

    初めまして。おおくぼももえと申します。
    私は中学高校と合唱、そして大学からミュージカルをやってきました。
    今まで自分が受けてきたレッスンや獲得してきた感覚を、皆さんのたった1人しかいないオリジナルの楽器が気持ち良く鳴るように、理論的にも感覚的にもお伝えできればと思っています。
    また歌の上達は何よりも聴く存在が大切です。
    私とのレッスンや発表の場があなたの上達の助けになればと思っています。


    ☆対応可能ジャンル☆

    ポップス、ミュージカル、クラシック、ボーカルアンサンブル


    ☆レッスン開講地域☆

    ボーカル教室

    狛江和泉多摩川経堂松原宮の坂下北沢東北沢池ノ上新代田三軒茶屋西太子堂川崎京急川崎八丁畷オンラインボーカルレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:下北沢

    ボーカル講師 おおくぼももえ

    ※訪問・出張レッスンは女性の方を対象としたレッスンとなります。


    【Audition(The Fools Who Dream)」La La Land cover】


    〜生徒様の声〜


    T.K 様(15歳/女子/経堂)

    「具体的に理解しやすいように説明してくださり良かったです」

    とても明るく話しかけてくださって接しやすかったです。体験レッスンは想像よりもとても楽しかったし、レッスンも分かりやすかったので、これからもやりたいと思いました。レッスンが楽しく、具体的に理解しやすいように説明してくださったことが入会の決め手です。

    ☆レッスンの進め方☆

    初心者の方からプロを目指す方まで幅広く指導しています。
    レッスン時間を基礎の練習と曲を歌う時間に分けて使います。
    基礎の練習では、呼吸・響き・発声・発音・音程など歌うために必要なものを、あなたに合わせたメニューで行なっていきます。
    繰り返し練習することで、成長が感じられるようになります。
    曲を歌う時間は、お好きな曲を選んでいただき、一緒により良い演奏を目指していきます。
    楽に気持ちよく身体という楽器がなるように一緒に試行錯誤しましょう。


    ☆初心者の方へ☆

    どんなに今、歌が上手な人でもはじめは初心者です。
    何かスポーツの動作を覚えるように、歌にも明確なステップがあります。そのステップを一つずつ焦らず着実に登った人こそ、出せる音があると思っています。
    そんな音を目指してまずは小さなステップから一緒にチャレンジしましょう。


    ☆経験者の方へ☆

    あなたの「やってみたい!」「やなりたい!」をお聞かせいただき、あなたに合ったプランを実行していきます。
    呼吸の使い方や声の種類、演奏のための曲の組み立て方など、基礎から応用まで丁寧にお伝えしていきます。
    一緒により良い演奏を目指しましょう。


    ☆講師としての強み☆

    私は元々、分析や分解が得意です。それがどう歌に生きているかというと、色んな人の演奏や自分の演奏を細かく分けて分析して、実行して上達してきました。
    例えば3分の曲をいきなり全部上手く歌おうとするのは誰でも難しいことです。
    その3分を1分ずつ、30秒ずつ、さらに1フレーズずつに分けて丁寧に練習することで、3分通して歌った時により良い演奏になっていきます。
    とても面倒で長い道のりのようですが、実はこれが近道なのです。このプロセスを一緒に明るく楽しくチャレンジしていきます。


    ☆プロフィール☆

    神奈川県出身。2020年に洗足学園音楽大学ミュージカルコースを卒業。ただ歌が好きだった幼少期に劇団四季のファミリーミュージカルに出会う。市民ミュージカルや中高での合唱、演劇の経験を経てミュージカルの道に進む。夢は、命ある限り沢山の人の人生をミュージカルや歌を通して応援すること。2021年11月ミュージカルソング頂上決戦SMASH CABARET 決勝進出、2022年7月 第57回SMASH CABARET 優勝。高等学校での非常勤講師の経験を持つ。現在はフリーのミュージカル俳優、ヴォーカルトレーナーとして活動中。


    ♪ おおくぼももえ 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    ギター教室 林勇希 先生 体験レッスン好評実施中!

    カサメミュージックスクールギター科講師、林勇希先生の写真

    初めまして!
    ギター講師の林勇希と申します。
    ギターってすごく人間味ある楽器だなとつくづく感じます!
    同じ楽器でも人によって全然違う“その人の音”が出るところや、なかなか良い音が出てくれないところも(笑)私がギターを好きな理由です!
    初心者の方も経験者の方も同じギタリスト同士楽しくレッスンしましょう♪


    ☆対応可能ジャンル☆

    カントリー、ブルース、フュージョン、R&B、ポップス、ロックなど


    ☆レッスン開講地域☆

    横浜白楽東白楽オンラインギターレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:東急東横線(元住吉〜横浜)

    ギター講師 林勇希


    【林勇希先生 演奏動画 Country Guitar Lick 】


    ☆レッスンの進め方☆

    皆さんそれぞれギターレッスンを受ける理由は様々です。
    私のレッスンでは生徒さまお一人お一人へのヒアリングをもとに、その方に合わせたレッスンカリキュラムを組んでおります。
    またその方に合わせてオリジナルの教材を作成しておりますので受講ペースなども踏まえて無理なく楽しく上達して頂けます♪ (※教材費などは別途頂いておりません)


    ☆初心者の方へ☆

    「ギターを弾いてみたい!!、、」「でも何から始めたらいいんだろう、、」「教則本を買ったんだけどいまいちピンとこない、、」
    このような経験ありませんか?
    私のレッスンでは、生徒さまお一人お一人に合わせたオーダーメイドレッスンで無理なく楽しみながら上達出来ます!
    一緒に目標を決めながらギターライフを満喫しましょう♪


    ☆経験者の方へ☆

    ギター経験者の方でもう一歩踏み込みたい方も何でもご相談下さい♪
    経験者だからこそ突き当たる壁もありますし、自分もそういう経験が当然あります!
    出したい音や出すべき音などサウンドメイクに関してや、演奏面でも楽曲(コード進行)に対してのアプローチの仕方も様々です!
    もちろん既存の曲のこのフレーズがどうしても弾けない、という方もレッスンでその原因を明確にし弾けるようにレクチャー致します!
    僕が実戦で経験してきたことがお役に立てればと思います♪


    ☆プロフィール☆

    1985年生まれ、愛知県出身。
    Eaglesなどロック、カントリー、ブルーグラスを聴きギターを始める。
    音楽学校メーザーハウス在学中よりスタジオミュージシャンとしてプロ活動を開始し、コンテスト受賞や多くのレコーディングに参加する。
    卒業後はメジャーシーンや舞台劇伴など様々なアーティストのレコーディング、ライブ、ツアーサポートなどで幅広く活躍中。
    講師業にも力を入れており、今までレッスンしてきた生徒数は100人以上にのぼり、その経験から丁寧なレッスンには定評がある。
    某機関において講師ランキング横浜・川崎地区1位


    ♪ 林勇希 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    トロンボーン教室 茂木光伸 先生 体験レッスン好評実施中!

    はじめまして。トロンボーン奏者の茂木光伸です。
    私は今までに様々な生徒さんを受け持ってきました。そのなかには小学校低学年の生徒さんからお仕事を引退された生徒さん、初めて楽器を演奏する生徒さん、さらには楽譜を読めない生徒さんなど、いろいろな方がいらっしゃいました。
    それらの生徒さんたちに私は、限られた時間内で生徒さんのニーズに応えるべく、指導案を毎レッスンごとに作成し、きめ細かなレッスンを展開してきました。
    希望者にはレッスン会場でレッスン当日のみ、楽器レンタルも行っておりますので会社、学校帰りのレッスンも気楽に受けられます。
    あなたの希望の曜日、時間、ペースで楽しくトロンボーンを演奏しませんか?
    まずはご連絡ください。私はきっとあなたのお役に立てると思います。


    ☆対応可能ジャンル☆

    クラシック、ジャズ、ポップス、音大受験対策も対応可


    ☆対応可能な管の種類☆

    トロンボーン、バストロンボーン


    ☆レッスン開講地域☆

    トロンボーン教室

    東浦和大宮オンライントロンボーンレッスン

    ※訪問・出張レッスン対応地域:埼玉県、東京都

    トロンボーン講師 茂木光伸

    〜生徒様の声〜


    K.D 様 (30代/男性/南浦和) 

    『私のペースを理解して下さり、とても助かりました』

    とても和やかな雰囲気で進めて頂き、とても助かりました。スタジオは初めての経験が多かったですが、全く問題がありませんでした。体験レッスンでは私のペースを理解して下さり、とても助かりました。やはり、楽器を演奏するのはとても楽しいですね。とても講師の方が親身になって教えて頂ける感覚があったにで入会を決断しました。引き続き、よろしくお願い致します。トロンボーンを実際に吹ける状態である事を確認できてとても光栄でした。気になっている点はやはりトロンボーンの個人練習において、きちんと学べるかどうかです。


    A.M 様(12歳/中学生/オンライン)

    『とても優しく穏やかな雰囲気で、安心してレッスンを受けられました』

    中学生の娘が体験レッスンを受けました。体験とはいえ最初はやはり緊張しておりましたが、先生がとても優しく穏やかな雰囲気で、安心してレッスンを受けられたと言っていました。アメリカ在住ですが、先生のお話から、日本とアメリカの吹奏楽部のレベルの違いに衝撃を受けたようです。30分という短いレッスンでしたが、たくさん学ぶことがあったと感じたそうです。トロンボーンを始めて2年になりますが、演奏する上で大切な基礎をきちんと教えてもらっていないので自己流になっているのが心配でした。どうして出来ないのかが分からず悩んでおりました。しっかり基礎を学んで上手く演奏出来るようになれば自信がつき、トロンボーンを演奏する事をもっと楽しめると思います。そのためにも知識と経験豊富な茂木先生とレッスンを続けたいと思い入会を決めました。手続きのサポートをして頂いたスタッフの方々が、メールでの質問等に迅速にご対応頂けたのは本当にありがたいです。時差がある中でのやり取りでも何も問題なくスムースに進めることが出来ました。


    I.F 様(40代/男性/大宮)

    『受講して良かったなと素直に感じました』

    待ち合わせ場所での初対面でも、気さくに挨拶が出来てとても好印象を受けました。スタジオ内は、思ったよりも広々としていました。簡単な形式のカウンセリングを行い、様々な質問をされましたが、一言一句丁寧にヒアリングしきちんと返答していただき嬉しかったです。体験レッスンの感想として先ず今回、受講して良かったなと素直に感じました。茂木先生のYouTube動画も事前にチェックさせていただいておりましたので、言動や要求もすぅーっと受け入れることができたと思います。一つ一つの要求に対応するたびに、「いいですね~」と応えてくださるので、お世辞と分かっていてもやはり気持ちよく受講することができたと思います。入会の決め手は“トロンボーン演奏を楽しむこと”を指導目標としてそのような発言をされ、その瞬間に『茂木先生のレッスンを受講しよう!』となんの屈託もなく思えました。

    ☆レッスンの進め方☆

    生徒さんそれぞれに合わせた指導をいたします。
    例えばクラブ活動で毎日トロンボーンを練習できる環境の方もいれば、お仕事をしているため週に何度か不定期でしか練習できない生徒さんもいらっしゃいます。
    またレッスン受講の目的も、レベルアップのための方もいれば、趣味で楽しくという方もいらっしゃいます。
    生徒さんがレッスンに望むものをしっかりと把握しつつ、レッスンを展開していきたいと思います。


    ☆初心者の方へ☆

    トロンボーンに限らず上達をすればもっと楽しくなります。
    また上達する過程を楽しむことも可能です。
    一緒に楽しんでみませんか?


    ☆経験者の方へ☆

    「もっと上達したい」「昔トロンボーンを演奏していたけど時間がかなりあいているしプロの指導の下でリハビリしたい」
    あなたのニーズにお応えします。
    プロの練習方法にご興味はございませんか?


    ☆プロを志す方へ☆

    一口にプロといっても様々です。楽団に所属しているプロもいれば、所属を持たずに楽団を渡り歩くプロもいますし、スタジオ録音やソリストと様々です。
    あなたはどのようなプロになりたいかビジョンはお持ちでしょうか?もちろん演奏技術はどれにもプロレベルが必要です。
    トロンボーンの演奏のレッスンはもちろんのこと、あなたのビジョンをより明確にするお手伝いを致します。


    ☆プロフィール☆

    洗足学園大学音楽学部および東京藝術大学音楽学部別科にてトロンボーンを学ぶ。その後3年間のフリーランスでの活動を経て、バーゼル音楽院(スイス)修士パフォーマンス科および修士ソリスト科にて研鑽を積む。両学科においてディプロムを取得。
    留学と同時に演奏活動もスタートし、ビール交響楽団(学生契約)、ジュラ交響楽団(正団員)、チューリッヒ交響楽団(エキストラ契約)を中心に様々なオーケストラ、アンサンブルで演奏する。
    2011年にはルツェルン音楽祭に現代音楽アンサンブル、「アンサンブル・ディアゴナル」のメンバーとして出演する。
    2012年、スローカー・アカデミー(リュブリャナ/スロヴェニア)に参加。世界的ソリストであるブラニミール・スローカー氏にその演奏を認められ、氏の下で研鑽を積むことを特別に許可される。
    ​2013年秋より日本に活動の場を移す。
    パドヴァ(イタリア)で行われた国際コンクール第11回Premio Citta’di Padovaにおいて管楽器部門第三位受賞。
    第三回日本トロンボーン・コンペティション一般の部において第一位受賞。
    テナートロンボーン/バストロンボーンの両方を駆使し、クラシック、現代音楽を中心に活動している。
    これまでにトロンボーンを秋山鴻市、栗田雅勝、古賀慎治、エドガー・マニャク、ブラニミール・スローカー、マイク・スヴォボダの各氏に師事。

    ♪ 茂木光伸 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    30分の体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    通いやすいレッスン場所

    カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


    出張レッスンにも対応

    カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
    ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

    【講師動画】
    ソルフェージュ・楽典 / イタリアへ音楽留学 〇〇が必須です! / 中山アルマ先生

    ♪ 中山アルマ先生 動画紹介 ♪

    みなさんこんにちは、カサメミュージックスクールです。
    オンラインソルフェージュ・楽典教室担当、中山アルマ先生の紹介動画です。
    イタリアへ音楽留学を志している方へ向けてのポイントをお話しいただきました。
    海外への音楽留学を志している方全てに当てはまるポイントでもあると思います。
    是非ご覧ください!


    【イタリアへ音楽留学 〇〇が必須です! 中山アルマ先生】


    カサメミュージックスクール声楽科、ソルフェージュ・楽典科講師、中山アルマ先生の写真

    一般教科と同じく、ソルフェージュや楽典はどうしても面相臭いものとして認識してしまいがちではありますが、なるべく楽しく学び実践的に役立てられるレッスンを心掛けています。


    ☆対応可能ジャンル☆

    聴音、新曲視唱、楽典、声楽も対応可


    ☆レッスン開講地域☆

    オンラインソルフェージュ・楽典レッスン
    オンライン声楽レッスン

    ※海外在住のため日本時間で月曜日から土曜日は16時以降、日曜日は20時以降の開講となります。

    ソルフェージュ・楽典講師 中山アルマ


    ソルフェージュ・楽典オンライン

    ☆レッスンの進め方☆

    初めてソルフェージュのお勉強を始めるという方イタリアの音楽院に声楽留学を考えておられるという方に、どのレベルの勉強をする必要があるか、またどこが分からない点・弱点であるかなどを考察し、問題を一緒に乗り越えていけるようにサポートさせて頂きます。


    ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

    ソルフェージュを音大受験の必須科目として「勉強するべきもの」と捉えてしまうと、とても詰まらなく堅苦しいものになってしまいます。
    そしてそれはこれからの音楽を楽しんで演奏していくためには障害ともなり得、勿体ない事だと思っております。
    子供の頃からソルフェージュを学ぶことの良い点は、受験などを意識せずにのびのびと音感やリズム感が養われ、またそれが知識として身に付き、やがては演奏に生かされ、喜びを感じるようになるという事です。
    その取り掛かりとして楽しく音感を身につけるお手伝いができれば嬉しく思います。


    ☆初心者の方へ☆

    一緒にテキストと照らし合わせながら、なるべく効率良く学べるように工夫して、苦手意識を持って頂かないように勉強していきたいと思います。


    ☆経験者の方へ☆

    海外留学など何かはっきりした目的がある方は、その旨をおっしゃって頂ければ、学校によってどのような傾向や対策があるかを一緒に追って、自信をもって受験にのぞんでいただけるようにできる限りお手伝いさせて頂きます。


    ☆講師としての強み☆

    もし留学を念頭に置かれている方で、特にイタリアの音楽院に留学を考えていらっしゃる方には、どの様な課題がでるのかを調べ、目標に向けての勉強をサポートさせて頂きます。


    ☆プロフィール☆

    東京生まれ。清泉女学院高等学校卒業後、渡独。ドイツのベルリンとハンブルク・ゼンガーアカデミーで研修を積み後、イタリアのミラノに渡り、イタリア国立ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院声楽科を卒業。
    M・グリエルミ、A・M・ピッツォーリ、G・プレスティアに師事。バロック音楽をS・プリーナに師事する。
    ヴェルディ音楽院在学中よりマーラー・リスト記念歌曲コンサートのソリストに選出され、ミラノ各地劇場で開催された一連のコンサートに出演。
    パリージ指揮ミラノ・クラシック管弦楽団とモーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」、ベッリーニ「夢遊病の女」で共演。メンデルスゾーン「ラウダ・シオン」モーツァルト戴冠ミサを始めロッシーニ、シューベルト、ハイドン等多数の宗教曲のソリストとして、レッコ・シンフォニー・オーケストラ(C・ロマン指揮)、デダーロ・ユース管弦楽団(M・フィノッキ指揮)、カリプロ管弦楽団他多くのオーケストラと共演。
    モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」「ドン・ジョヴァンニ」、プッチーニ「修道女アンジェリカ」でミラノ・テアトロ89、テアトロ・アッサブワン等の各劇場にて出演。プッチーニ「蝶々夫人」、ヴェルディ「リゴレット」をストラデッラ歌劇場にて、ブッセート・ヴェルディ歌劇場にてビゼー「カルメン」のメルセデス役、ヴェルディ「仮面舞踏会」ウルリカ役で出演し好評を博し、その後「イル・トロヴァトーレ」のアズチェーナ、「カヴァレリア・ルスティカーナ」のマンマルチーア、「蝶々夫人」のスズキ等、現在に至るまで多数の劇場での契約を得ている。
    またバロック音楽の分野ではヴェローナ・バロック音楽アカデミーに所属し、クレモナで開催されるモンテヴェルディ芸術祭にて、ポンキエッリ国立歌劇場のコンサートに出演。フリウリ・バロック音楽祭のコンサートにてヘンデルとヴィヴァルディを歌うなどし、今後も生涯にわたるライフワークとしてバロック音楽、古典歌曲にも力を注いでいる。
    ドイツ、イタリア各地でリサイタルを行っており、数少ない真のアルト性の声質を持つコントラルト歌手として高い評価を得ている。


    ♪ 中山アルマ 先生 ♪
    ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

    入会金0円!

    レッスン時間:1回約60分

    個人レッスン
    6,600円(税込)
    アドバンストコース
    7,150円(税込)
    オンラインレッスン
    5,580円(税込)
    ペアレッスン
    お一人様1回につき 5,380円(税込)
    グループレッスン(3人~4人) お一人様1回につき 4,870円(税込)
    グループレッスン(5人以上) お一人様1回につき 4,360円(税込)
    • 体験レッスン有り、入会金無料!
    • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
    • 最低月1回〜ご受講いただけます。
    • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
    • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
    • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

    楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

    楽器・機材等のレンタル料金について

    ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
    体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
    レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

    ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
    ※下記料金は目安となります。

    ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

    ※ドラムスティック:100円程度

    ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

    ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

    ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

    ソルフェージュ・楽典オンライン

    ♪ オンラインソルフェージュ・楽典レッスンの特徴 ♪

    月1回〜の自由予約制

    レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


    無料体験&入会金無料

    カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
    また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、ソルフェージュ・楽典以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。


    初心者でも安心、信頼の講師陣

    カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


    生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

    レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


    オンラインのメリットを生かしたレッスン

    オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
    カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。


    高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK

    オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

    中山アルマ先生のオンライン体験レッスンお申し込みフォーム

    ★入力は3分程度で終了します★

      まずはご希望の科目をご入力ください

      ご希望の科目(必須)


      ★レッスン科目一覧

      ★レッスン科目一覧★
      エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ジャズボーカル / ベース / ドラム / ジャズドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ジャズピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / マリンバ / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ボサノバ・サンバボーカル / 演歌 / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リコーダー / 和太鼓 / リトミック /など

      本プロフィールページの講師のオンライン体験レッスンを希望しますか?(必須)

      他の講師を希望される場合は講師名、科目をご入力ください

      ご希望日・時間帯

      ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

      クリックするとカレンダーが表示されます。

      ●第1希望:

      時から時の間

      ●第2希望:

      時から時の間

      ●第3希望:

      時から時の間

      ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

      備考

      留意事項の確認(必須)

      ※お申し込み前にオンライン体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい


      体験レッスンに際しての留意事項はこちら

      体験レッスンに際しての留意事項

      ◎体験レッスン受講料・受講回数について

      体験レッスンの料金は無料で30分のレッスンとなります。
      ※同一講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。

      ◎担当講師について

      生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
      担当講師はご指名いただく事が可能ですが、状況によりご希望に添えない可能性もございます。

      ◎担当講師からの連絡について

      お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
      ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
      ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

      ◎お申込み後連絡がこない場合について

      メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
      お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、lesson@kasamemusic.comまでご連絡をいただくか、再度お申込み下さい。

      ◎体験レッスン後について

      体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
      ご検討される場合は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

      ◎受講に際してのお願い

      体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
      入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
      また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

      ◎体験レッスンのキャンセルについて

      体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセルされた場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。
      日程の変更につきましては1回までは無料とさせていただきます。(※レッスンの2日前までにお申し付けください)

      確認しました

      お客様の情報をご入力ください

      お名前(必須)

      ふりがな(必須)

      電話番号(必須)

      メールアドレス(必須)

      ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
      キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
      現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

      年齢(必須)

      性別(必須)

      男性女性

      ご希望の通話アプリ

      *ご希望がなければ空欄で構いません

      高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

      保護者様確認欄

      レッスンを受けることを承諾しています

      保護者様氏名

      保護者様電話番号

      保護者様メールアドレス

      上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
      (特にメールアドレスをご確認ください)

      youtubeチャンネル

      ウクレレ教室 鈴木光生 先生 体験レッスン好評実施中!

      はじめまして、ウクレレ講師の鈴木です。ウクレレを初めたばかりの初心者の方や、伸び悩む中級者の方ウクレレをマスターしたい方におすすめのウクレレ教室です。
      ウクレレが弾ける様になりたいけどなにをしたらいいか分からない。そんな方へ!
      生徒さんのペースに合わせて、一緒にステップアップして行きましょう。
      生徒さんがやりたい曲を持ち込むのもよし、全て任せますのでウクレレが弾ける様にしてくださいもよし。
      一緒に楽しくウクレレを弾きましょう!


      ☆対応可能ジャンル☆

      ポップス、ブルース、ファンク、フォーク、ロック、ソロウクレレ、アドリブなど、アコースティックギターも対応可


      ☆レッスン開講地域☆

      池袋江古田小竹向原新桜台練馬桜台豊島園巣鴨千石高田馬場西早稲田秋葉原岩本町末広町北千住千住大橋ひばりヶ丘大泉学園オンラインウクレレレッスン
      ※訪問・出張レッスン対応地域:レッスン開講地域周辺

      ウクレレ講師 鈴木光生

      〜生徒様の声〜


      O.M 様(60代/女性/練馬)

      『丁寧な指導が受けられると思いました』

      スタジオは明るくて、広々して良かったです。体験レッスンではわかりやすい説明、生徒の希望を聞いて頂き久しぶりの楽しい時間でした。次回から楽しみにしています。入会の決め手は先生の押し付け感がなく、私は年齢もいっていますが、丁寧な指導が受けられると思いました。レッスンが楽しみです。ありがとございました。

      ☆レッスンの進め方☆

      初めてウクレレを触る方やこれからウクレレを買いた いけど、なにを基準に買えば良いか分からない方は一緒にウクレレを選び、ウクレレについての基礎知識を学ぶ事から始めましょう。ウクレレを既に持っている方は指を使ってコードを弾ける様になりしょう。様々なコードパターンや弾き方を身につけ曲が弾ける様になるトレーニングをします。
      経験者の方には特殊奏法を使った曲、ヴォイシング、アドリブ、アンサンブルについてなどなど、一歩踏み込んだトレーニングをします。


      ☆初心者の方へ☆

      ウクレレは生涯の友になります。
      上手に弾ける様になればなるほどウクレレは楽しくなります。
      一人で越えられない壁を私がサポートしながら楽しく越えて行きたいなと思っています。


      ☆経験者の方へ☆

      「練習なにしたらいいか分からない…。」
      「なんであの人が弾くと上手に聴こえるんだろう?」

      など、案外ちょっとしたことで演奏は劇的にかわったりします。
      自身の演奏はもちろん、聴く側を意識したトレーニングを生徒さんのペースでしましょう!


      ☆プロフィール☆

      上智大学国際教養学科国際教養学部卒業。
      15歳のとき友人から借りたクラシックギターでギターを始める。後にアコースティックからエレキギターまでギターを使ったイベントやライブなどに参加。大学在学中よりアーティストのサポートやレコーディング、イベント等に出演。
      スラップ、スラム、ギャロッピング、スリーフィンガー奏法などボディーヒット等をする奏法を研究し、世界的なソロギタリストTommy Emmanuelに影響を受けたソロギターも行う。またソロギターコンテスト全国一位の経歴を持つOkayanと共演も実現。
      主な参加アーティストは松任谷由実をプロデュースした某大物プロデューサーのプロデュースするアーティストや動画サイトで総再生回数400万回以上の話題の海外シンガーYabisi、全員がプロのクリエイターで構成されたアーティスト集団one nonanol、中国番の紅白歌合戦に日本人として初めて出演を遂げ、台湾のオーディション番組ファイナリストまで残った武川基、etc。
      自身のプロデュースしている動画サイトも総再生回数100万回を越え、現在も多岐に渡り精力的に活動の場を広げている。

      ♪ 鈴木光生 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      フルート教室 田島香菜 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクール、田島香菜先生の写真

      はじめまして。
      フルート奏者の田島香菜と申します。
      初心者の方から上級者の方、お子様から大人の方までと老若男女幅広くレッスンさせて頂きます。
      フルートを少しでも上達に繋がるためには、お悩みはお一人お一人異なると思います。そのお悩みに紳士に向き合って練習プランを立てていきたいと思います。
      曲は、クラシック曲とポップス曲などをメインに生徒様のフルートで演奏してみたい曲や私から生徒様に合った曲目のご提案をさせて頂きます。
      フルートを吹けるようになりたい、もっと上手くなりたいという気持ちをお待ち方はぜひご一緒に成長していきましょう。


      ☆対応可能ジャンル☆

      クラシック、吹奏楽、ポップス、ジャズなど、木管アンサンブルレッスン、音大受験対策にも対応可


      ☆対応可能な管の種類☆

      コンサートフルート、ピッコロ、アルトフルート、バスフルート

      ※アルトフルート、バスフルートは楽器の所有はありませんがレッスン対応可能です。


      ☆推しポイント☆

      ・講師経験年数10年以上(幼稚園〜大人まで幅広く対応)
      ・音楽科高校、音大合格実績あり
      ・Saucy Dog「現在を生きるのだ」吹奏楽バージョンレコーディング参加
      ・「シナスタジア」木管四重奏によるCDレコーディング参加


      ☆レッスン開講地域☆

      久喜大宮池袋恵比寿代官山渋谷表参道オンラインフルートレッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:JR宇都宮線(久喜駅〜赤羽駅)、JR湘南新宿ライン(久喜駅〜恵比寿駅)、東武スカイツリーライン(久喜駅〜新越谷駅)

      フルート講師 田島香菜

      ※田島先生のレッスンは月曜日・火曜日・木曜日の開講となります。


      【カルメン(ビゼー) / 真夏の夜の夢(メンデルスゾーン) / 講師紹介】

      0:00 「ご挨拶」 / 1:54 「カルメン(ビゼー)」 / 3:49 「真夏の夜の夢(メンデルスゾーン)」 / 4:25 「終わりに」


      〜生徒様の声〜


      K.R 様(10代/女子/中学生/大宮)

      『初心者にもわかりやすく、丁寧なご指導をしていただきました』

      スタジオは何度も利用したことがあったので、雰囲気が分かりやすかったです。講師の先生はとても明るく、親しみやすかったです。体験レッスンは30分と短い時間でしたが初心者にもわかりやすく、丁寧なご指導をしていただきました。講師の先生の明るい雰囲気と、初心者でもできることは褒め、できないことは何故できないのかをわかりやすく説明していてだいたことで、フルートがもっと上手くなりたいという気持ちになれたから入会を決めました。


      K.S 様(9歳/女の子/渋谷)

      『楽しい雰囲気でレッスンをしてくださり、娘も大満足でした』

      先生がとても優しく、楽しい雰囲気でレッスンをしてくださり、娘も大満足でした。私も娘も全くの初心者なのですが、今後のレッスンの進め方や、楽器の選び方なども詳しく説明してくださり、とても安心しました。先生がとても良い方なので、入会を決めました。また、受講回数を選べること、受講場所をスタジオ、自宅から選べること、またレッスン日時が固定でないことなど、自由にレッスンを受けられることも良いと思いました。


      Y 様(10代/女性/学生/埼玉県)

      『レベルアップをしている実感を持ちながら楽しくレッスン時間を過ごしています』
      レッスンでは、基礎練から丁寧に見ていただき私の欠点に合わせて細かいご指摘をくださいます。コンクールや学校内で本番や実技試験に向けて目標がたくさんあるので、私に合った曲目選びから的確なアドバイスをいつもくださるおかげで少しずつレベルアップをしている実感を持ちながら楽しくレッスン時間を過ごしています。


      A 様(50代/女性/主婦/東京都)

      『短時間で出来る練習方法や楽器なしで出来る練習方法などのご提案も下さるので助かっております』
      私は、学生の頃、吹奏楽でフルートを吹いており、再開を機に先生にレッスンをして頂いております。長年、吹いていない時期がありましたのでまずは元に戻すことからだったのですが、私に合ったペースや相談をお聞き下さり、少しずつやりたい曲を吹きこなせるようになりました。仕事や家事をしながらですと、なかなか個人練習の確保が難しいのですが、先生は短時間で出来る練習方法や楽器なしで出来る練習方法などのご提案も下さるので助かっております。


      O 様(60代/男性/自営業/東京都)

      『少しずつ成長を感じながら楽しくフルートを吹くことができております』
      時間に余裕もあり趣味でフルートを始めてみました。なかなか思い通り音を出したり指を動かす事が難しいのですが、レッスンではゆっくり何度も確認や同じ事を繰り返しながら進めて下さるので分からなくなったら、また前回の練習方法に戻るなどのお陰で少しずつ成長を感じられます。楽器購入の際も、楽器店に同行下さったので、自分に合った楽器を選ぶことができ、今も大切に楽しくフルートを吹くことができております。


      K 様(10代/女子/高校生/東京都)

      『音楽科高校を受験し無事合格しました』

      中学生の時からレッスンをして頂き、音楽科高校を受験し無事合格しました。直前に受験を決めたということもあり、基礎練習からその受験による課題曲を中心にみていただきました。丁寧に改善点を私にあった内容で練習方法を教えてくださったおかげでなんとか間に合いました。やり甲斐を持って取り組めて貴重な時間でした。


      I.K 様(15歳/女子/中学生/久喜)

      『短い時間でも変化があって、楽しかったです!』

      すごく明るくて話しやすい先生で安心しました。体験レッスンでは丁寧に具体的に分かりやすく教えていただいて、自分でも分かるくらい短い時間でも変化があって、楽しかったです!入会の決め手は先生の雰囲気が良かったこととレッスンが分かりやすかったことです。


      生徒様の声をもっと見る

      R.M 様(10代/女子/小学生/恵比寿)

      『先生が楽しくて教え方が凄く分かりやすかったです』

      ネットで「フルート出張レッスン恵比寿」で検索したらこちらが検索結果出てきました。スタジオは綺麗で、講師の印象が凄く良かったです。フレンドリーで生き生きして子供が飽きずにレッスンに通ってくれる雰囲気でした。体験レッスンでの先生が楽しくて教え方が凄く分かりやすかったです。今後この先生とレッスンを続けたいと思いました。入会の決め手は先生が良かったのと、出張レッスンが可能な所です。


      T.J 様(60代/女性/大宮)

      『この先生ならきっと、私の夢をかなえるお手伝いをしてくれそうと感じました』

      大変親しみやすく、丁寧で、安心してレッスンを受けられそうです。憧れの曲が弾けるようになるまで、頑張れそうです。スタジオもきれいで、安心しました。思い切って体験レッスンを受けて良かったです。いつかフルートを習いたいと思いながら、気づいたら30年も経ってしまい、諦めかけていたところでした。この先生ならきっと、私の夢をかなえるお手伝いをしてくれそうと感じました。先生がとてもステキでした。スケジュールがフレキシブルで、自分の都合に合わせやすい点も決め手でした。


      E.H 様(40代/男性/大宮)

      『最短距離でフルートが吹けるようになるのではないかと思いました』

      スタジオは綺麗で、立地も良いので満足しています。田島さんは、自分の違っていることやこうした方が良いなど的確におっしゃってくださるので、とても私には合っているかなと思いました。また、フルートに関して知らないことも多々あり、勉強になりました。とても明るく楽しそうにしていらっしゃって、好印象でした。フルートはとても難しいですし、他でオンラインレッスンを受けたことがあるのですが、よくわからない点も多かったので、やはり対面でレッスンを受けた方が効果は倍以上にもなるし、上達も早いのではないかと思いました。今後もレッスンを楽しみにしておりますが、自主練を相当しないといけないなとも思いました。あまりに吹けないもので、少し緊張しました(笑)入会の決め手は入会金がなく、月の回数が選べること。体験のレッスンが良く、練習次第ですが、最短距離でフルートが吹けるようになるのではないかと思ったこと。自宅から近く、スタジオの立地も良いこと。良かったことしかないです。


      N.C 様(12歳/女の子/北浦和)

      『とても具体的でわかりやすく、優しい先生で本当に良かったです』

      先生は最初から笑顔でとても好感をもてました。教え方も、とても具体的でわかりやすく、子供が言い淀んだときにも、違う聞き方をしてくださり上手に言葉を引き出してくださってました。体験レッスンは30分という時間でしたが、とても有意義な時間でした。優しい先生で本当に良かったです。娘は人見知りがあり、なかなか初対面だとうまく話せなかったりするのですが、田島先生にはすぐに話すことができたので、田島先生に決めました。娘も、田島先生に習いたいと強い希望がありました。


      J.T 様(60代/女性/池袋)

      『これから上達していけるような明るい気持ちになりました』

      スタジオは広々として明るく、音響も良かったです。大きな鏡があり、自分の楽器の構え方や立ち姿の悪いクセもわかりました。先生が明るくハキハキされていて、お話もわかりやすかったです。体験レッスンでは私が普段の練習で悩んでいる所を聞いて、いろいろ解決策を考えていただけると力強く励まして下さり、これから上達していけるような明るい気持ちになりました。入会の決め手は先生が明るく、良いところは褒めて、悪い所ははっきり指摘して下さり、レッスンが楽しかったです。


      【G.P.テレマン / 無伴奏フルートのための12のファンタジーより11番】


      ☆レッスンの進め方☆

      基礎練習と曲練習を同じ比率で進めていきます。

      基礎練習
      ①楽器の構え方・姿勢・手の動き・アンブッシュ
      この点については、常に同じ吹き方が正しいとは限りません。ものにすればするほど、また新たな奏法を見つけていかなければならないので、基礎練習中はこの4点をチェックをし、生徒様の吹き心地などご意見を伺いながらレッスンします。

      ②ソノリテによるロングトーン練習
      フルートを練習する全ての人が基礎練習に取り入れている事が多いソノリテ。半音ずつ音を変えながら中音域・低音域・高音域と全ての音域のロングトーン練習をし、音色や音量、ビブラートと音作りに必要な要素の成長に向けて行います。

      ③タファネル=ゴーベールによる指練習
      フルートは、指を早く動かす曲が多いので、タファネル=ゴーベールという教本を使用してゆっくりなテンポから少しずつ速くし、指の動きが正確に回っているか、その都度、課題で出すアーティキュレーションの仕方、連符の中でも表現力を持ちながらとこちらも様々な点に注目しながら進んでいきます。

      ④エチュード
      生徒様お一人お一人に合わせておすすめのエチュードをご提案させて頂きます。エチュードは、練習曲なので曲を練習しているようにも思えますが、基礎的に必要な内容が詰まっているので、曲自体は短いのですが項目ごとの課題をクリアできるよう基礎練習を生かして取り組んでいきます。

      ⑤曲練習
      曲練習は、生徒様のご希望の曲や私からのおすすめの曲などを元に何ヶ月に渡って時間をかけて仕上げていきます。もちろん曲によって1ヶ月もかからず、次へ次へと進めていく事もございます。曲となると基礎練習で積み重ねた事を発揮しつつ、音楽にとって大切な表現力をさらにプラスしてレッスンしていきます。


      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

      私は、現在小学低学年のお子様から高学年、中高生と幅広くレッスンさせて頂いております。小学低学年までのお子様ですと、大人の方が使用している楽器ですと腕が届かない事もございます。お子様には成長に合わせて楽器の吹き方について最適な奏法を見つけ出していきます。また、クラシック曲はもちろん、ディズニーや童謡などまずはお子様のご存じの曲を元に演奏をする事の楽しさを実感して頂きつつ、生徒様に必要な練習方法を考えていきたいと思います。


      ☆初心者の方へ☆

      まずは、フルートという楽器を好きになって頂きたいので、フルートについてのご説明から始めさせて頂きます。音がどのようになっているのか、組み立て方など、丁寧にお伝えします。まずは音が少しでも鳴らせられるように頭部管というフルートの頭の部分を使って音を出してみたいと思います。そこから実際に楽器を組み立てドレミの運指とゆっくりご一緒に覚えていきたいと思います。最初は不安なことも多いかと思いますが、1番はひとつひとつ出来るようなっていくに連れて溢れるフルートを吹くことが楽しいというお気持ちが大切です。ぜひ、ご一緒にフルートの成長へのサポートをさせてください。


      ☆経験者の方へ☆

      これまでの経験についてお話をお聞かせ頂きつつ、これからの練習内容や目標を立てさせて頂きたいと思います。今まで積み重ねてきたことを元にさらに良くなるためにはどうしたら良いかご相談をしつつ、更なるレベルアップに向けてレッスンさせて頂きます。
      経験者の方となりますと、音量を大きくしたい、指を速く回せるようになりたい、表現力を身に付けたいなど、お悩みはそれぞれかと思います。そのお悩みをまず改善できるよう練習プランを立て、少しずつ難易度を上げた曲に挑戦していきたいと思います。


      ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

      受験される学校や受けられるコンクールによって方向性が異なりますので、曲以外にも学校などについてもお話をお伺いつつ、方針を決めていきたいと思います。もちろん、音楽科高校や音大のご希望の講師の先生と繋がれるよう出来る限りのサポートや、受験に向けて場合によっては楽器の見直しなど様々なサポートをさせて頂きます。


      ☆講師としての強み☆

      人は、体型や骨格、歯並びや手の形と異なる事から、その人に合った最適な奏法を見つけ出し、基礎練習や曲練習をお一人お一人に合った練習内容とペースで進めさせて頂きます。もちろん、一方的にレッスンを進めるのではなく、コミュニケーションを沢山とりながらその人の良さを伸ばしつつ生徒様の目標に合わせてレッスンを進めていきます。特に音色と音量、指の回しのレベルアップには自信ございますので、お悩みを気軽にご相談ください。


      ☆プロフィール☆

      埼玉県出身。12歳よりフルートを始める。
      埼玉県立松伏高等学校音楽科を経て、国立音楽大学演奏学科を首席で卒業。同大学上級アドヴァンストソリストコースを修了。同大学の推薦により卒業演奏会、第45回日本フルート協会主催デビューリサイタルに出演。第10回関東甲信越支部 管弦打楽器ソロコンテスト高校生部門優秀賞、第20回長江杯国際音楽コンクール 管楽器・大学の部 第2位、第23回 日本演奏家コンクール 木管楽器部門 一般Aの部 第2位、第69回TIAA全日本クラシック音楽コンサートにオーディションを経て出演、及び奨励賞受賞。第2回日本奏楽コンクールアンサンブル部門二重奏の部 第2位、第4回日本奏楽コンクールアンサンブル部門二重奏の部 第3位、第28回日本クラシック音楽コンクールアンサンブル部門 第3位、第1回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール第3位、第18回大阪国際音楽コンクールアンサンブル部門入選、第23回大阪国際コンクールデュオ部門エスポアール賞受賞。これまでにフルートを、佐久間由美子、齋藤真由美、中島恵の各氏に師事。室内楽を小林裕、菅井春恵、神田勇哉、相澤政宏の各氏に師事。ニース国際音楽アカデミーにてクロード・ルフェーヴル氏のマスタークラスを修了。ヴァンサン・リュカ氏のマスタークラスを受講。フルートカルテットpisca- piscaのメンバー。現在、埼玉県立松伏高等学校音楽科フルート非常勤講師。洗足学園音楽大学準演奏補助要員。三響フルートプラザ講師。マツダ・ミュージック・アカデミーフルート講師。キリスト教ブライダル宣教団にて楽器奏者として在籍。吹奏楽指導者としても活動を行っている。

      ♪ 田島香菜 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      クラリネット教室 前田詩音 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクールクラリネット科講師、前田詩音先生の写真

      はじめまして!クラリネット講師の前田詩音(まえだしおん)と申します。
      クラリネットに初めて触れる方も、今まで吹いたことがある方も、まずはお気軽に、体験レッスンにお越しください♪
      皆様にお会いできる日を心よりお待ちしております!


      ☆対応可能ジャンル☆

      クラシック、吹奏楽、ポップス、現代音楽、クラリネットアンサンブル


      ☆対応可能な管の種類☆

      B♭クラリネット、Aクラリネット


      ☆レッスン開講地域☆

      池袋新宿新宿御苑前新宿三丁目渋谷神泉表参道三鷹

      ※訪問・出張レッスン対応地域:東京都内(※東京都以外もご相談ください。)

      クラリネット講師 前田詩音

      ※前田詩音先生のレッスンは午前〜15時までの開講となります。15時以降のレッスンはご相談ください。

      ☆レッスンの進め方☆

      生徒の皆様それぞれの目標に合わせてレッスンを考えていきます。
      組み立て方、構え方から、基礎から、やってみたい曲や練習中の曲など、生徒の皆様からのお話を伺いながら進めていきます。


      ☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

      クラリネットにご興味持っていただきありがとうございます。
      楽器のことだけではなくリズムのとり方、楽譜の読み方、そして何より音楽の楽しさから!全力でサポートいたしますので何卒よろしくお願いいたします!


      ☆初心者の方へ☆

      「今まで他の楽器にも触れたことがないけど…」
      「楽譜も読めないけど大丈夫かな…」

      大丈夫です!クラリネットを吹いてみたい!というお気持ちだけご用意ください!


      ☆経験者の方へ☆

      「あの曲が吹けるようになりたい!」
      「基礎からしっかりやりたい!」
      「部活やサークルで取り組んでるこの曲のこの部分が上手く演奏できない…」

      などなど、なんでも仰ってください!一緒に解決していきましょう!


      ☆講師としての強み☆

      親族に、部活動やサークルを経て趣味で楽器を続けている方がたくさんいるため、とにかく楽器を楽しく続けていきたい気持ちや、仕事の合間に練習の時間を作ることの難しさを痛感してきました。

      「こんなこと聞いてもいいのかな…」

      不安なことはなんでもご相談ください!


      ☆プロフィール☆

      広島県出身。
      中学校吹奏楽部でクラリネットを始める。
      2016年広島音楽高等学校卒業。同校第65回卒業演奏会にソリストとして出演。卒業時に本願寺賞を受賞。
      2017年NONAKAクラリネットアカデミーに参加、パリ国立高等音楽院教授ベロー氏に師事。
      2019年Avila(スペイン)にてCOUSO DE CLARINETEに参加。これまでに故賀川由美、四戸世紀、松本健司、板倉康明の各氏に師事。
      2020年東京音楽大学器楽科卒業。現在尚美ミュージックカレッジ専門学校ディプロマ科在籍中。
      現代奏造TOKYOメンバー。

      ♪ 前田詩音 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      ヴァイオリン教室 水野樹里 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクールヴァイオリン科講師、水野樹里先生の写真

      はじめまして。バイオリン講師の水野樹里です。
      「バイオリン=クラシック」だけではなく、普段聴いている曲をバイオリンで弾いたり、そのコードの上で自由にアドリブをとって、さらに人とのアドリブ演奏でその場でしかできない曲を作り上げていくことはとっても楽しいです!
      アドリブは自由ですがなかなかそれが難しかったり、自由の中でも少し決まり事があったりします。
      そのノウハウをお伝えして、人生が音楽でさらに楽しくなるようなお手伝いを全力でいたします!


      ☆対応可能ジャンル☆

      ポップス、ジャズ、ロック、R&B、クラシック、ジャズ理論もレッスン可能


      ☆レッスン開講地域☆

      ヴァイオリン教室

      池袋オンラインヴァイオリンレッスン

      ジャズ理論教室

      池袋オンラインジャズ理論レッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:山手線沿線、東新宿、北参道、明治神宮前、椎名町、東長崎、江古田、練馬、東池袋、落合、下落合、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹、笹塚、千歳烏山

      ヴァイオリン講師 水野樹里


      【水野樹里先生 講師演奏・紹介動画】

      0:00 「 ご挨拶 」 / 0:28 「 演奏動画(ジャズ:ヴァイオリンソロ) 」 /
      1:54 「 ジャズの演奏について 」


      〜生徒様の声〜


      K 様(40代/男性/会社員/池袋)

      『分かりやすく教えて頂き助かっています』

      水野先生には、技術面のみならずジャズの音楽理論についても分かりやすく教えて頂き助かっています。とても優しくて可愛らしい先生なので、怖い先生が苦手な方や小さいお子様にもオススメの先生だと思います。

      ☆レッスンの進め方☆

      ①曲のメロディを自分なりの歌い方で弾けるように
      ②コードが読めるように
      ③コードの上でアドリブをとるコツ

      の順で1曲ずつ進めていきます。


      ☆初心者の方へ☆

      楽器の構え方、音の取り方からじっくりお手伝いいたします。
      その後それぞれの生徒さんに合った曲を用意して、まずは譜面通りに弾けるようになることから進めます。


      ☆経験者の方へ☆

      やりたい曲や目標を教えていただき、それに沿って進めていきます。
      アドリブを習いたいとのことでしたらレッスンごとに一緒にセッションしたりして、人と演奏する楽しさも共有しましょう!


      ☆講師としての強み☆

      1人1人の好みの曲や何をやれるようになりたいのかによって、それに合う教材資料を用意いたします。
      楽しく続けられることが1番ですので、やりたい曲を持ってきていただいたり、好みに合いそうな曲をこちらから提示したりします。
      もちろんクラシックのレッスンも可能ですのでご希望の際はご相談ください。


      ☆プロフィール☆

      7歳からクラシックバイオリンを始める。
      ジャズバイオリニスト北床宗太郎氏、サックス奏者多田誠司氏に師事し、2017年よりジャズに転向、名古屋のジャズバーやライブハウス、野外イベント等でライブを経験。現在は関東に拠点を置き、ジャズをメインとしてライブやセッションホストで活動中。
      2018年夏にはアメリカで世界各国のジャズミュージシャンが集まるCreative Strings Workshopに参加し、多くの刺激を受ける。
      ジャズ以外でもメタルバンド『破天航路』での活動を始め、都内のライブハウスやイベントで演奏し、海外ツアーも経験。
      他にもR&B、ロックを好み、バイオリンでの幅広い奏法や音色を追求している。

      ♪ 水野樹里先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      クラシックパーカッション教室 竹下和秀 先生 体験レッスン好評実施中!

      カサメミュージックスクール クラシックパーカッション講師 竹下和秀先生

      皆様初めまして!打楽器奏者の竹下和秀(たけしたかずひで)です!
      大学、大学院ではソロやアンサンブル、吹奏楽、オーケストラ等幅広く勉強してきました。
      打楽器と一言で言っても多くの種類の楽器や演奏方法がありますので、その都度受講される皆様に合った演奏方法、練習方法、テクニックをお伝えできればと思っています。
      楽器が演奏できる楽しさを是非一緒に感じましょう!
      どうぞよろしくお願いいたします!


      ☆対応可能ジャンル☆

      クラシック、吹奏楽、ポップス、その他音大受験対策、カホンにも対応可


      ☆対応楽器☆

      クラシック音楽で使用される打楽器(スネア、バスドラ、シンバル、ティンパニ、タンバリン、トライアングル、各種鍵盤打楽器等)幅広く対応可能


      ☆レッスン開講地域☆

      クラシックパーカッション教室

      東大和市立川小平一橋学園東府中オンラインクラシック・パーカッションレッスン

      マリンバ教室

      立川東府中オンラインマリンバレッスン

      ※訪問・出張レッスン対応地域:西武拝島線(拝島駅~小平駅)、多摩都市モノレール(上北台駅~立川南駅)、JR中央線(八王子駅~国分寺駅)

      クラシック・パーカッション講師 竹下和秀

      〜生徒様の声〜


      H.H.様 (10代/男性/高校生/東府中)

      『親切、丁寧に教えてくださって安心して練習できました』

      練習室は広々としていて落ち着いた環境でレッスンが受けられました。竹下先生も親切、丁寧に教えてくださって安心して練習できました。体験レッスンは30分間はあっという間でしたが、一つ一つ丁寧に竹下先生が教えてくださったので非常に充実したレッスンでした。演奏技術の向上に向けてのアドバイスもいただいて、今日の学びを今後につなげていきたいと思います。


      S.R.様 (30代/女性/立川)

      『教え方も丁寧で終始楽しく過ごすことができました』

      先生はとても話しやすく、教え方も丁寧で終始楽しく過ごすことができました。メールでのやり取りもスムーズで良かったです。初心者なのでついていけるか緊張しましたが、こちらのレベルや生活スタイルに寄り添った受講ができそうで安心しました。体験レッスンを受けてよかったです。入会の決め手は先生のお人柄、教え方。自宅からのアクセス。教わりたいことに対して柔軟に対応いただけることです。

      ☆レッスンの進め方☆

      レッスンを受講される方の、目的や現在のレベルに応じてその都度適した課題(エチュードや基礎練習)を提示していきます。
      「先生の言う通りにやっているけど思い通りにいかない」「先生の指示が抽象的でわかりづらい」といったことを感じられた方、是非一度レッスンを受けてみてください。
      また、中学高校での部活動内や趣味で吹奏楽やオーケストラを嗜んでいらっしゃる方、個人で楽器を楽しんでいらっしゃる方、どんな方でも大歓迎です!


      ☆初心者の方へ☆

      打楽器と一言で言ってもバスドラム、ティンパニといった大型のものからトライアングル、タンバリンといった小型のものまでさまざまなものがあります。
      それぞれの楽器には、音の個性があり雄大な音の楽器やかわいらしい音の楽器等多くの音色を出すことができるのが打楽器の大きな特徴です!
      一緒に音を出す楽しさを感じながら少しずつ上手くなっていきましょう!


      ☆経験者の方へ☆

      打楽器は、だれでも叩けば音が鳴る楽器ですが、ただ叩いていてもなかなか上手にはなれません。
      これは、どんな分野でも同じですが、基礎の上に応用が成り立ちます。
      音楽の場合は、基礎(楽器の基礎練習やソルフェージュ)の上に応用(演奏する曲)が成り立ちます。
      よりうまくなるためにはこの基礎の部分の成長なくしては前進できません。最初は大変でつらいかもしれませんが、1日15分を毎日続けるだけでも大きな成長につながります!
      是非一緒によりお客さんに感動を伝えられるような演奏できるように頑張りましょう!


      ☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

      プロや音楽大学を志す方は、圧倒的な基礎力が必要となります。
      受験に向けて何が必要か、どういう部分を重点的に見られるかを伝えながら各々の志望進路に合ったレッスンを行ないます。
      また、一人の音楽家、社会人として必要なことをレッスンを通して学んでいってもらうようにします。


      ☆講師としての強み☆

      私は、学部大学院修士課程と基礎力をほかの人より重視して勉強してきました。大学院での研究内容も演奏の基礎技術に関する研究をしています。
      基礎は、短いスパンではなかなか身につかないですが、テクニックやちょっとしたコツで聴こえてくる音が大きく変わります。
      この変化を是非皆様に体験していただき音楽を奏でる楽しさを発見していただければと思います!


      ☆プロフィール☆

      国立音楽大学音楽学部弦管打楽器専修打楽器専攻卒業。卒業と同時に管打楽器ソリストコース修了。同大学院修士課程を修了し、現在同大学院博士後期課程1年次在学。修士課程修了時に成績優秀者の中から選ばれる卒業演奏会に選ばれる。これまでに打楽器、マリンバを大垣内英伸、目黒一則、須藤八汐、福田隆、神谷百子、幸西秀彦の各氏に師事。
      2021年には初のソロリサイタルを開催し好評を博す。
      全日本打楽器連盟主催のフレッシュコンサート2018、2019において世界的マリンバ奏者であるMichael Burritt、Mark Boseman各氏のマスタークラスを受講。受講者特別演奏会に選ばれる。
      各種ワークショップやオーケストラ、室内楽等での演奏活動も積極的に行なっている。また、中学高校の部活動指導のほか、大学院のティーチングアシスタントとして吹奏楽の指導に携わるなど後進の指導にも力を入れている。

      ♪ 竹下和秀 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      オンラインレッスン
      5,580円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

      ピアノ・ジャズピアノ教室 相澤公夫 先生 体験レッスン好評実施中!

      ※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。

      はじめまして。ピアノ講師の相澤公夫です。
      ブルース、ジャズ、ロック、ポップス等のジャンルにおけるバンドでのピアノ奏法、またソロピアノ演奏などを楽しみながら一緒に勉強していきましょう。
      私自身の長年の演奏経験、講師経験をもとに、ピアノを弾く事の魅力を、みなさんがますます感じられるようなレッスンを行ってまいります。


      ☆対応可能ジャンル☆

      ファンク、ブルース、ジャズ、フュージョン、ロック、ハードロック、ポップス、R&B、ゴスペル、サンバ、ボサノバなど、その他音楽理論、アンサンブル、リズム、イヤートレーニング等


      ☆レッスン開講地域☆

      ピアノ教室

      新宿新宿三丁目新宿御苑前下北沢東北沢池ノ上新代田経堂松原宮の坂生田町田向ヶ丘遊園登戸

      ジャズピアノ教室

      新宿新宿三丁目新宿御苑前

      ※訪問・出張レッスン対応地域:小田急線(新宿駅〜登戸駅)

      ピアノ講師 相澤公夫

      ※相澤先生のレッスンは平日(〜19時まで)での開講となります。


      【相澤公夫 『Dorothy』 演奏動画】


      〜生徒様の声〜


      T.H 様(40代/女性/新宿)

      『入会の決め手は通いやすさと、講師の雰囲気です』

      レッスン場所が駅から近くて良かったです。柔軟に対応していただける講師だと思います。体験レッスンでの指導はわかりやすく丁寧で、緊張がとけてレッスンを受けれました。こちらの希望を聞いて対応して頂けたので、習いたいと思いました。入会の決め手は通いやすさと、講師の雰囲気です。レッスン日程の振り替えが可能なのと、お値段が安いのが良かったです。

      ☆レッスンの進め方☆

      ・まずはこれまでの音楽経験、好きな音楽、どのようなピアノ演奏をしたいか等のお話を聞かせてください。
      ・その上で希望の課題曲を決め取り組みましょう。
      ・アンサンブル(バンド等)の中でのピアノ演奏のために、バッキング、ソロなどのオリジナル譜面、MIDIデータも80曲あまり用意がありますので、それを使用する事もできます。(1970年、80年、90年代の名曲)
      ・ソロピアノに関しては個人の技術に合わせて私自身のピアノアレンジ、既成の楽譜等を使用してレッスンします。
      演奏していく上で必要なコード、スケール理論なども合わせて習得していきます。


      ☆初心者の方へ☆

      最初は1本指ででもよいので好きなメロディを弾いてみましょう。
      ピアノの音色や、自分が弾けてる事自体を楽しみましょう。
      すべてはそこから始まります。
      そしてすこしずつ上達していく過程の中で、壁を乗り越えた努力の満足感とともに、更にひとつ上のピアノ演奏の楽しさを感じられるようなレッスンをします。


      ☆経験者の方へ☆

      ある程度ピアノに馴染んでいる方には、取り組んでいる演奏曲をさらに深く理解し、それをよりよく演奏する方法について伝授していきます。
      自分自身の求める曲のイメージを得るために、リズム、音の強弱、音色等色々な角度からレッスンします。 


      ☆プロを目指す方へ☆

      プロを目指している方にとって重要な事は、キーボード演奏を「心から好きであり続ける事」だと考えます。
      必要な技術の習得、またその人にしかできないオリジナルな演奏方法の獲得、
      そしてそれらの結果としての演奏の一層の喜びを得るために、この気持ちは欠かせません。その気持ちこそが人に何かを与えられる演奏の基盤となります。
      常にこの気持ちを保てるように、あらゆる面からフォローできるレッスンをしていきます。


      ☆プロフィール☆

      幼少期に5年間ピアノを習う。
      中学生でフォークギターを始めコードの存在を知り衝撃を受ける。
      その後、この魔法のコード奏法をピアノ、キーボード演奏に活かしてバンド活動を開始。
      1981年頃よりプロキーボーディスト(ピアノ、オルガン、シンセプレイヤー)として主にロック、ソウル系アーティストのツァーサポート、レコーディング等を行う。(1982年4月~10月、アンスクールオブコンテンポラリーミュージックにてkeyboard全般、理論等を学ぶ)

      おもな仕事として

      *RECORDINGしたアーティスト

      中村あゆみ・リンドバーグ・山瀬まみ・松田樹利亜・田中美奈子・江口洋介・小比類巻かおる・久宝留理子・桃乃未琴・柳ジョージ・渡瀬マキ・sacra・田村直美・sons・松浦亜弥 等。

      *ライブサポート(ツァー)したアーティスト

      つのだ☆ひろ・秋本奈緒美・中村あゆみ・山本達彦・永井真理子・田原俊彦・江口洋介・鈴木雅之・永作博美・米倉利紀・石嶺聡子・久宝留理子・柳ジョージ・大黒摩季・田村直美・松浦亜弥 等。
      また2003/4~ピアノ、キーボード全般、音楽理論、アンサンブル、リズム、イヤートレーニング等を指導。洋楽曲を題材に独自製作の教材(MIDIデータ、譜面等)を使用。(80曲あまり)

      ♪ 相澤公夫 先生 ♪
      ♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

      入会金0円!

      レッスン時間:1回約60分

      個人レッスン
      6,600円(税込)
      アドバンストコース
      7,150円(税込)
      ペアレッスン
      お一人様1回につき 5,380円(税込)
      • 体験レッスン有り、入会金無料!
      • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
      • 最低月1回〜ご受講いただけます。
      • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
      • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
      • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

      楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

      楽器・機材等のレンタル料金について

      ※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
      体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
      レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

      ※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
      ※下記料金は目安となります。

      ◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

      ※ドラムスティック:100円程度

      ◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

      ◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

      ※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

      【相澤公夫 『The Chicken』 演奏動画】


      ♪カサメミュージックスクールの特徴♪

      月1回〜の自由予約制

      レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


      30分の体験&入会金無料

      カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


      初心者でも安心、信頼の講師陣

      カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


      生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

      レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


      通いやすいレッスン場所

      カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


      出張レッスンにも対応

      カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
      ※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。