♪ジャズやポップスなどにも幅広く対応いたします♪

〜生徒様の声〜
K.C 様(50代/女性/海老名) ![]()
『瞬時に私のレベルを把握し、的確なアドバイスをいただけました』
体験レッスンでは瞬時に私のレベルを把握し、的確なアドバイスをいただけました。先生の印象は、クラリネットの先生らしい真面目でストイックな印象がありました。自分に合った練習方法などを提案し、生徒の力量アップをしてくれそうだと感じました。自分はお話が得意な方ではないのですが、拙い私の話もくみとっていただけました。自分に自信をつけるための最良な先生と思い入会をきめました。1回のレッスン時間の長さと料金も安心です。
☆レッスンの進め方☆
楽器経験歴にかかわらず、基礎を丁寧に繰り返し定着させることが上達するうえで大切だと考えております。
生徒さんの目標に向けて、レベルにあった教材を用いながらできることを増やしていきましょう。
☆初心者の方へ☆
楽器の組み立て方、音の出し方…はじめは慣れないことも、丁寧に繰り返していくことで楽器の基礎は定着していくので、まずは一緒にクラリネットという楽器を知っていきましょう。
土台(基礎)がしっかりできていれば、その後どんどん上達していけるようになります!
☆経験者の方へ☆
まずは、「この曲ができるようになりたい」「こんな風に吹きたい」「普段はやらないジャズもやってみたい」
など、漠然としていても構いませんので目的お伺いしてレッスン内容を決めていきます。
ぜひ一度お問い合わせください!
☆講師としての強み☆
クラシックだけでなくジャズやポップスなど幅広く対応できるため、生徒さんの些細な興味関心にもお応えします。
効率の良い奏法や音楽の表現を感覚だけではなく具体的にも理解できるよう丁寧に指導いたします。
生徒さんそれぞれの目標をめざしながら、クラリネットを演奏する楽しさや喜びを感じられるようなレッスンを目指します。
☆プロフィール☆
洗足学園音楽大学卒業。フリーランスのクラリネット奏者。吹奏楽やオーケストラの他、クラシックやジャズを中心した演奏活動を行う。
第81回TIAA全日本クラシック音楽コンサートにて奨励賞を受賞。令和2・3年度、前田記念奨学金奨学生。クラリネットを中村めぐみ氏に師事。ジャズを谷口英治氏に師事。
現在、洗足学園音楽大学演奏補助要員。尚美ミュージックカレッジ演奏助手。京都アニメーション「響け!ユーフォニアム」の公式イベントやレコーディングなどに参加。

