田村奈津子先生
ベース科 レッスン内容たむらなつこ

カサメミュージックスクールベース科講師、田村奈津子先生の写真

初めましてベース講師の田村奈津子です。
ベーシストはバンドの中で常に必要とされ頼りにされる存在です。私が弾き始めた頃女性ベーシストは珍しい存在でしたが、今は求められるレベルも高くなりました。老若男女そしてレベルも関係なくこの魅力溢れるベースという楽器を通じて音楽を存分に楽しんでいただきたいです。その為の最大限のお手伝いをさせていただきます。
ベーシストなら誰でも言われて嬉しい言葉「気持ちいいね!」「グルーヴ最高!」を目指して一緒に頑張りましょう!
まずは体験レッスンへ気軽にお越し下さい。お待ちしています!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ブルース、R&B、ファンク、ソウルなど


☆レッスン開講地域☆

行徳妙典新松戸小金城趾幸谷

ベース講師 田村奈津子

※レッスンは火曜日、木曜日、金曜日、15時までの開講となります。


【田村奈津子先生 スラップ奏法 ダウンストロークの基本動作】


〜生徒様の声〜


S.Y 様(20代/女性/越谷)

『過去に挫折してしまったので、リベンジしたいと思い入会を決めました』

スタジオはとても綺麗で入りやすかったです。先生も最初からお優しくて、丁寧に説明してくださいました。体験レッスンでは緊張してましたが、先生がお優しいおかげでベース体験に集中出来ました。時間があっという間でした。入会の決め手は体験がとても楽しかったし、過去に挫折してしまったのでリベンジしたいと思い決めました。ベースを買うにあたってのアドバイスをたくさんしていただきました。

☆レッスンの進め方☆

まず生徒さんお一人お一人の希望や目標、悩みをお聞きします。その上でカリキュラムを組んでいきます。生徒さんの希望が途中で変わっても大丈夫です。運指、フィンガリング、リズム、フレーズ、音色、アンサンブル、アドリヴ、音楽理論の中から重点をおくべき部分にフォーカスして無駄のないレッスン内容で進めて参ります。


☆初心者の方へ☆

初めての方にはベースの鳴らし方を分かりやすく説明します。チューニングやアンプの扱い方、弾くときの姿勢、右手左手のフォームが分かってきたらゆっくり一音一音弾いてみましょう。
慣れてきたら何か好きな曲を弾いてみましょう。上手く弾けなくたっていいんです。最初は誰でも初心者です。もっと弾いてみたい、たくさん練習したいという意欲が湧いてきたら次のステップへ。


☆経験者の方へ☆

ライブやセッションで思うように音が出せない、リズムがとれない、ベースラインが思い付かない、ソロが弾けないなど様々な悩みを抱える時期だと思います。私もこの時期に教室に通い、それまで自己流でやってきた事を一からやり直す決断をしました。何も私のように基礎に立ち返る必要はありませんが、見つめ直す事でより良い演奏が出来るようになります。もっと派手なプレイがしたい、スラップの上達法を知りたいなど生徒さんの要望、目標達成の為にレッスンメニューを用意します。


☆プロを目指す方へ

バンドの一員としてのプロになりたいか、セッションマンとして様々なジャンルに対応出来るプロになりたいかでレッスン内容は違って来ると思います。しかし全プロベーシストに共通して求められるのは、長時間ぶれることなくタフに弾きこなせるかどうかだと思います。高い技術とセンス、際立つ個性を確固たるものにしていきましょう。私も全力で指導出来るように頑張ります。


☆プロフィール☆

1964年生まれ。中学生でビートルズのベースラインのコピーを始める。高校時代に流行ったディスコミュージックやフュージョンの影響から黒人ベーシストへの関心が強まり、ラリー・グラハム、マーカス・ミラー、ルイス・ジョンソン、バーダイン・ホワイトらの奏法を学ぶ。
ジャズベーシスト水谷浩章氏に師事。
オリジナルバンドで演奏する傍らブルースのミュージシャンと交流を深め共演を重ねる。ブルースセッションのリーダーも務める。
現在もブルース系のプロミュージシャンとライブ、レコーディングで共演中。
【共演ミュージシャン】
佐野康夫、新井田耕三、広木光一、Kotez、岡地曙裕、長見順、JohnPrimer、菊田俊介、塩次伸二、妹尾隆一郎、小出斉、石川二三夫、武蔵野ミニー他多数


☆田村先生参加音源☆

NUTTIN SPECIAL:アルバム『Nuttin Special』

★Amazon music
https://music.amazon.co.jp/artists/B0B1VFHKHB?ref=dm_sh_AqRkk54ZH4IZXMYB3vWZFYMLB

★Spotify
https://open.spotify.com/album/3oifwi9jnwHv9P8PiuI0yo?si=p-Dlvb5GQIqaMQ-j8OHJaA&utm_source=copy-link

★Youtube music
https://music.youtube.com/channel/UCoE7FlncCpOfH7BnsqETPxQ?feature=share

★Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb0000000002b994e7#

♪ 田村奈津子 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。

【田村奈津子先生 レッスン動画】


オンラインレッスン