杉崎尚道先生
♪基礎から応用まで段階的に上達できるカリキュラムで飽きずに楽しく♪
☆講師からのご挨拶
何かを叩いてリズムを刻む。
原始的ですがとても気持ち良いですよね。
そんな打楽器であるドラムは、誰にでも音が出せる反面、とても奥が深い楽器でもあります。
上達への近道は、まずはドラムが好きになること。レッスンを通じて、ドラムの魅力やリズムを生みだす楽しさを伝えていきます。
少しでも興味をもたれた方、是非一緒にドラムを楽しみましょう!
ドラム講師 杉崎尚道
☆レッスンの進め方☆
様々な教材を使用し、基礎から応用まで段階的に上達できるようなカリキュラムでレッスンを進めていきます。
好きな曲や、やりたい音楽を演奏する為に必要な練習も随時取り入れていくので、飽きずに楽しく続けられますよ!
☆初心者の方へ☆
「ドラムを叩きたい!」という気持ちがあれば、年齢や性別は関係ありません。
スティックの持ち方や自分に合ったセッティングなど基礎からしっかり進めていきますので、ご安心ください。
そしてまずは「一曲叩ける」ようになる事を目指して、一緒に楽しみましょう!
☆経験者の方へ☆
ルーディメンツや、様々なジャンルのドラミングを習得することはもちろんですが、私のレッスンではそれ以上に「音色」や「タッチ」、「ビート」などの表現に関わる部分を重視しています。
譜面通りに叩けるようになる事を前提として、譜面からは読み取れないニュアンスをいかにして表現するのかを、実演を交えながらレクチャーしていきます。
テクニックだけではない音楽的なドラムを叩きたい方、大歓迎です!
☆プロフィール☆
1986年生まれ、茨城県出身。
高校時代より独学でドラムを始め、大学ではビッグバンドジャズに傾倒。
山野ビッグバンドジャズコンテストへの出場など数多くのステージを経験する。
卒業後は渡辺豊氏、大槻kalta英宣氏、中川広氏に師事。
現在は新進気鋭のボカロP/シンガーソングライターであるseeeeecunや人気歌い手・宮下遊のサポート等で活躍。
その他にもレコーディングやミュージカル「風雲新撰組」「信長の野望」の劇伴など様々なプロジェクト、ジャンルで活動中。
☆主なレッスン場所
赤羽、池袋、高田馬場、大塚、新宿、渋谷、恵比寿、南浦和、柏、新松戸など