♪演奏できるようになるまで全力でサポート♪
ニューヨークの音楽学校に2年間留学し、ジャズ、ロック、ファンクなど様々な音楽を経験し勉強してきました。
そこで培った技術や知識を基に、一人でも多くの方にジャズドラムという楽器の楽しさや奥深さを伝えていけたらいいなと思っています。
よく「ドラムを叩くのは難しそう」というイメージを持ってる方が多くいますが、実は他の楽器に比べて、スティックさえあれば誰でも叩く事が出来る敷居の低い楽器だと思っています。
もちろん、ちゃんと演奏できるようになるには時間が掛かりますが、演奏できるようになるまで全力でサポートさせて頂きます。
もし少しでもジャズドラムに興味がある方や、昔やっていたけどまたやってみようかなという方、今よりも上手くなりたい方、
まずは気軽に体験レッスンをお申し込み頂けたらと思います。
☆対応可能ジャンル☆
ジャズ、ポップス、ファンク、ブルース、サンバ、ボサノバ、アフロキューバンなど
☆レッスン開講地域☆
ジャズドラム教室
柏、松戸、新松戸、幸谷、北千住、千住大橋
ドラム教室
柏、松戸、新松戸、幸谷、北千住、千住大橋
ジャズドラム講師 成澤悟 
〜生徒様の声〜
A 様(60代/女性/新松戸)
『初めは少し緊張しましたが、先生とは話やすかったです』
スタジオは駅からすぐそばで、綺麗で広さもあり、ゆったりと生ドラム体験ができました。
2箇所で電子ドラムの体験を受けましたが、楽器の大きさ、音の迫力が全然違うのに驚きました。
ドラムは初めてですが、やはり習うなら生ドラムがいいと思いました。
成澤先生の感じもよく、習いたいと思い、入会手続きもネットから済ませました。
次回のレッスン日もお願いしました。
入会金など不要で、月1回からのレッスンが受けられるのは凄く助かります。
初めは少し緊張しましたが、先生とは話やすかったです。
ドラムを叩く時間がもう少しあったら良かった。これからのレッスンで頑張ります。
トラムの基礎知識の資料を頂き、ありがとうございます。
ドラムは初めてで不安もありますが、コツコツ練習して、上達したいです。
地道に頑張りたいです。よろしくお願いします。
Y.T 様(40代/男性/越谷)
『生徒として信頼して受講することができました』
とても紳士的でわかり易く丁寧に指導してくだり、生徒として信頼して受講することができました。加えて、生徒独自のオリジナルテキストを毎回手渡しされ、それを元に個人練習することができ、自戒のスタジオで間違いや足りないところを補正してくれたのが、短期間で上達できた秘訣だと感じました。
まず、生徒のレベルを客観的に把握してから、必要な指導方法をわかり易く提案してくれ、目標となる曲が叩けるように一緒になって考案してくれました。
入会の決め手は、初回の体験レッスンの感じがとても良く、楽しくドラムレッスンを受講できそうだと思ったから。
毎月の受講後にも、参考になるような資料や動画、さらには有名な方の逸話も紹介してくれ、毎回楽しみにしています。
☆レッスンの進め方☆
無料体験レッスンの際に簡単なカウンセリング、好きな音楽やアーティスト、やりたい曲などを伺い、伺った中から受講される方それぞれにあったレッスンプランをご提案させて頂きます。
ルーディメンツやリーディング、タイムを安定させたいなど明確な目標がある方でも、その都度レッスンプランをご提案致します。
基本は受講者それぞれのレベルにあった課題曲を数曲決め、その課題曲を叩くために必要な演奏方法や技術を毎レッスンお伝えしていきます。
課題曲の中には基本となる手の動き(シングルストロークやダブル、パラディドルなど)や足の動き(シングル、ダブル)などが入っているので、
曲のリズムパターンを基に、ハンドストロークの練習方法やキックの踏み方などをお伝えしていきます。
☆初心者の方へ☆
初心者の方へはまずドラムを演奏する上で必要な基本的な知識を最初にお伝えします。
具体的にはスティックの握り方から、叩き方、足の動かし方、椅子の座り方や、姿勢、ドラムセットの各パーツの役割、譜面の読み方など、
一つ一つ正しい見本、説明をしながらお伝えしていきます。
これらの基本的な事を知っているのと、知らないのでは練習の質や、上達に大きく差が出てきます。
正しい叩き方、音で練習、演奏出来ればドラムはみるみる上達していきます。
☆経験者の方へ☆
経験者の方へは好きなジャンル以外の音楽を経験する事をお勧めします。
現在国内外で活躍しているドラマーの大半は音楽学校などで様々なスタイルの音楽や歴史を一通り勉強しています。
それらの経験と知識を融合し、現代の音楽に取り入れ、発展させています。
前に受講者の方でロックしか叩いて来なかった方が、ジャズを勉強し始めてサウンドが劇的に変化したと驚かれていました。
他のジャンルの音楽を勉強する事で、演奏、サウンドはより洗練されていきます。
☆プロフィール☆
20歳からドラムを始め、都内を中心にオリジナルやコピーバンドでライブ活動。
28歳の時にニューヨークにある音楽学校、The Collective School of Music へ留学。
2年間のプログラムDiplomaを修了し帰国。
帰国後はセッションやサポートなどに参加、また講師として後進の育成にあたる。
在学中はMauricio Zottarelli, Peter Sendoff, Adriano Santos, Kim Plainfieldへ師事。
♪ 成澤悟 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,000円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 6,500円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき4,880円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
成澤悟先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★