♪オーボエ講師 中村穂波 先生からのご挨拶♪
♪より楽しく演奏できるよう、丁寧なレッスンを心がけております♪
♪体験レッスンお申し込みフォームはこちらから♪
☆レッスンの進め方☆
管楽器は唇の厚さなどでアンブシュアが変わります。
さらに身体の大きさや筋力などで息の多さやスピードも変わってきます。
最初は上手くいかなかった部分も一人一人に合わせて気持ちよく楽しく吹ける身体の位置や場所を一緒に探していきたいと思っております!
まずは基礎練習をして、準備が整ったところから生徒様のご意向に合わせて進めていきます。
やりたい曲や目標などございましたらお気軽にご相談ください!
より楽しく演奏できる方法を一緒に考えていきましょう。
☆初心者の方へ☆
楽器の組み立て方からリードのくわえかた、音の出し方など丁寧に指導いたします。
楽譜が読めないという方や、音が最初から鳴らなくても大丈夫です。
一人一人に合わせたレッスンを心がけておりますのでご安心ください。
☆経験者の方へ☆
ブランクのある方、部活動や楽団で楽器を吹いていてもっと上手くなりたいという方、どなたでも大歓迎です!
一緒に疑問や悩みなどを改善し、魅力的な部分は伸ばしていきましょう。
☆プロフィール☆
東京都出身。13歳よりオーボエを始める。
桐朋学園大学を卒業し、同大学研究科修了。現在桐朋オーケストラアカデミー在籍。在学中に室内楽、オーケストラ公演に多数出演。
オーボエを斎藤由紀、蠣崎耕三、浦丈彦、最上峰行の各氏に、室内楽を鈴木良昭、蠣崎耕三、岡本正之、亀井良信の各氏に師事。また、トーマス・インデアミューレ氏、ラヨシュ・レンチェシュ氏、ラモン・オルテガ・ケロ氏のマスタークラスを受講。
室内楽やオーケストラの演奏活動、後進の指導にあたっている。
洗足学園音楽大学準演奏補助要員。