長根弘毅先生
ドラム科 レッスン内容ながねこうき

カサメミュージックスクールドラム科講師、長根弘毅先生の写真

はじめまして!ドラマーの長根弘毅(ながねこうき)と申します!
あなたがドラムを始めた(始める)きっかけはなんですか?
あなたが好きな音楽、ドラムでやってみたい事はなんですか?
僕のレッスンではそんなあなたの『好き』にアクセスして、実際にやる曲や練習法を掘り下げていきます!
数多くのジャンルに対する知識と経験から生徒1人1人の知りたいことを指導することが可能です。ぜひご自身の好きなもののお話し聞かせてくださいね。
レッスンでは気軽にドラムを楽しめるようお手伝いをさせて頂きます。皆さんの好きや楽しいをもっと拡げていきます!よろしくお願いいたします。
また中高校生にも指導経験があるので初心者が陥りがちな箇所に関してのアドバイスも出来ると思います!あなたの『好き』をぜひお聞かせください。一緒に楽しく上達していきましょう♪


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ロック、ジャズ、セッション対策など


☆レッスン開講地域☆

小岩秋葉原岩本町末広町上野上野広小路御徒町京成上野稲荷町駒込巣鴨千石大塚新大塚新宿池袋高田馬場西早稲田

※訪問・出張レッスン対応地域:中央線、山手線、総武線(千葉駅まで可能)

ドラム講師 長根弘毅

〜生徒様の声〜


K.M 様(50代/女性/水道橋)

『入会の決め手は同僚と二人ペアで受けられることです』

高齢者、初心者、という2大ハードルをうまくコントロールしていただき、自分たちにあったスピードで教えていただきました。助かります。仕事をしていてちょっと忙しいので、次回のクラスもその都度予定を立てられれるのは嬉しいです。入会の決め手はスタジオが駅から近く会社からも行きやすかったこと。長根先生が私たちに合わせたテンポで進めてくださったこと。同僚と二人ペアで受けられること。時間に自分達の希望が入れられることです。


K.A 様(14歳/女の子/大塚)

『教え方が丁寧で初心者でもすぐに理解することができました!』

とても親しみやすく、教え方が丁寧で初心者でもすぐに理解することができました!説明の仕方が本当に上手でした。体験レッスンを受けて本当によかったです。基礎からしっかりと学ぶことができ、ドラムへの熱量も以前より増えました!とても楽しかったです!入会の決め手は楽しく学ぶことができたため、これからも続けて行きたいと思ったから。また、この先生に教わりたいとおもったからです!

☆レッスン内容について

まずはあなたの事についてお聞かせください♪
お話ししてくださった内容、生活リズムからあなたにオススメな練習法をご提案させて頂きます。
そこから好きな音楽ジャンルの定番ドラムパターン等を1から掘り下げて、最終的には叩きたい曲に繋げていきます!


初心者の方へ

初めての方にはスティックの持ち方、楽器の名前から丁寧に教えさせて頂きます。
簡単で練習にオススメな曲、またドラムを使わずに出来るリズムトレーニング等もお教えいたします!自宅や仕事の休憩時間にも出来ることも多いですよ♪


経験者の方へ

経験者の方へは「ライブにおけるドラムの叩き方、各楽器の鳴らし方、音符の長さや音量を意識すること」など、普段1人で個人練習をしているだけでは中々気付くことが出来ない実践的な感覚についてお話出来ればと思っております。
また各ジャンルにおける重要なポイント(例えばロックならば強靭なバックビート)等を重点的に、あなたの長所をさらに伸ばすことが出来るようアドバイスいたします。


☆プロフィール☆

日本芸術専門学校音楽ポピュラー科卒
東京表現高等学院MIICA ドラム講師

岩手県盛岡市出身
専門学校進学と共に上京、以降ロックバンドのドラマーとして都内で精力的に活動する。
専門学校卒業後は数多くのロックバンドに所属、その他に様々なシンガー、タレントのバックバンド等を経験。
ヴィジュアル系ロックバンド、フュージョンバンド、HIPHOPグループなどへの在籍を経て現在はJAZZに傾倒し都内のピアノバー等にて毎夜演奏を重ねている。
毎年、高校の授業として多数の生徒にドラムを教えており初心者から経験者まで生徒一人一人に対しての分かりやすく細やかな指導法や、多様なジャンルを通して得た知識と経験から、より効率的な練習方法の提案などレッスン内容には定評がある。

♪ 長根弘毅 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。
オンラインレッスン