森本麻衣先生
♪生徒さんのペースに合わせたレッスン♪
☆講師からのご挨拶
初めまして。
キーボード・シンセサイザー教室、 担当講師の森本麻衣です!
私がポピュラーミュージックに惹かれたのは、多人数でアンサンブルすることへの楽しさを知ったことがきっかけでした。
まずは一緒にキーボードで音を鳴らして、
音を出すことを楽しむことからはじめてみましょう!
キーボード・シンセサイザー講師 森本麻衣
☆レッスンの進め方☆
レッスンはやりたい曲を伺って、
生徒さんのペースに合わせてカリキュラムを進めさせていただきます。
レッスンはポピュラーピアノ、クラシックピアノどちらでも可能です。
☆初心者の方へ☆
まずは音を出して楽器に慣れていくところから、生徒さんの好みやレベルに合わせて行なっていきます。
☆経験者の方へ☆
やりたい曲、お悩みを伺いつつ
生徒さんに合わせてレッスンを行なっていきます。
☆プロフィール☆
横浜市出身。
3才の頃からピアノを始める。
中学高校では弦楽部に所属しバイオリンもはじめ、大学はピアノ専攻にて昭和音楽大学に入学。大学ではクラシックのピアノを専攻し演奏会に参加しつつも、都内などを中心にバンド活動を行い、ボーカルやキーボード、コーラスを務め、クラシックだけでなくポピュラー音楽も学ぶ。
在学中はクラシックピアノを佐藤勝重氏に師事。
ポピュラーピアノを岡本洋氏に師事。
2014年に上演された「腐海の花」の舞台ではピアノ演奏として出演。
その後も高橋夕希のサポートでG-roch party(TOKYO MX2)、
オール ☆ in one(埼玉テレビ)などの音楽番組の出演に参加。
2015年に自身のバンドdebbiehemlockが音楽雑誌MUSICAのマンスリーに入賞。
音楽雑誌「MUSICA」に掲載される。
2016年には『いなくなれ、群青』、舞台版『惡の華』、
表参道夜話 vol.2 朗読劇 『かわいい娘』『聖夜のメール』にて
2017年には朗読劇 『妻のパジャマ』『噛み合わせ』にて
作曲を含めたピアノ演奏として参加。
現在も演奏サポート・レコーディングを中心に都内で活動中。
【参加アーティスト】
(敬称略)(50音順)
璃、 R・P・Eっ! 、winry rockbell、カイザー恵理菜、桑田研究会バンド、K-ta.、
佐々木淳平、佐藤翔真、summerboy、じぇれすすBAND、朱雀-SUZAKU-、Pey-ling 、ただイマ、ココろ。、茶花うい、Zwei、晴れときどきの物語、はちみちゅえりー、PEACE$TONE(TERRA、福田明日香…)、PHANTOM、Premethics、Southern Cross、増田優香里、湊音悠、mai、松澤由美、M!ho(小宮美穂)、米倉千尋、ラフラフ、和田みづほ
講師演奏動画
☆主なレッスン場所
秋葉原、行徳、浦安、本八幡、津田沼、西船橋、船橋、稲毛、千葉など