三村昭太先生
ドラム科 レッスン内容みむらしょうた

はじまして。ドラム講師の三村昭太といいます。
今までたくさんの生徒さんを指導する中で、みなさんの成長を見るのが本当に楽しく、同時に自分も成長できる事が出来、ドラムのレッスンをする事は僕の生きがいになっています。
カサメミュージックスクールでどんな生徒さんと出会うのか、とても楽しみです。
どうぞよろしくお願いします!


☆対応可能ジャンル☆

ポップス、ロック、ハードロック、ディスコ系など


☆レッスン開講地域☆

大阪梅田東梅田中崎町扇町中津難波近鉄日本橋桜川京橋蒲生四丁目尼崎伊丹オンラインドラムレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:梅田、難波、尼崎

ドラム講師 三村昭太

☆レッスンの進め方☆

既存の教材は一切使いません。
楽譜は僕の手作りです。
曲をやるたびに楽譜を買ってしまうと生徒さんに負担がかかってしまうからです。
手書きで書くことによって生徒さんにも楽譜の書き方などを教えることができます。
僕がギターとベースが弾けるのである程度叩けるようになってきたら一緒にセッションをしましょう!
セッションすることによって音楽の楽しさ、ドラムの楽しさが何倍にもなります!

また生徒さんによってレッスンのスタイルを変えていきます。生徒さん各々にあったスタイルでレッスンを進めていきます。
どうしても好きな曲から入りたい生徒さんが多いので、曲の中で使っている基礎リズムやフィルインをピックアップして基礎と曲を同時進行で教えていきます!
これをやることによって一石二鳥のレッスンを行います!


☆初心者の方へ☆

他の楽器は初期費用がかなりかかるんですが、ドラムの場合スティック2本(約1000円)で始めることができます。
ドラムを叩くと嫌なことが一瞬でふっとびます!
新しいことを始めることはすごく勇気がいりますが、大事な一本を僕がサポートさせていただきます。
必ず『やってよかった』、と思えるレッスンをさせていただきます。


☆経験者の方へ☆

ドラムは継続が大事!!
やめてしまうと初心者に逆戻りします。
普段練習ができなくても移動時間などを使って音楽は聴けると思うのでその時にイメージトレーニングをすることが大事!
ドラムセットに座るときは自分の好きな曲を叩いてストレス発散しましょう!


☆プロを目指す方へ

とにかく基礎がかなり重要になってきます!
基礎は初心者がやることなんですが実はプロだからこそ必要なんです!
当たり前にできると思ってやらない人がたくさんいます。それをやってこそ真のプロドラマー!
今の時代ドラムがすごくうまくてもプロにはなれません!
その人の人間性、センス、素質、見た目。あらゆるものを磨かなくてはなりません。
普通のドラムレッスンでは教えないことをみなさんに伝授します!


☆プロフィール☆

SKULL CANDYのドラマーとしてbeing groupでメジャーデビュー!アルバム2枚、シングル4枚、ミニアルバム2枚 オムニバス7枚を全国にリリース。活動休止後、現在おかえりヒーローズとして活動中!ツイストのベーシスト上村義昭と共演中!第32回日本レコード大賞企画賞を受賞した王様のサポートドラムとして活躍中。毎月土曜日に心斎橋、泉佐野、梅田、三宮、北新地でフィリピン人バンド「TARDY BOYS」のサポートドラムとしてレギュラー出演中。
福田沙紀主演の映画「櫻の園」で上戸彩のバックバンドとして映画デビュー!!

♪ 三村昭太 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,600円(税込)
アドバンストコース
7,150円(税込)
オンラインレッスン
5,580円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき 5,380円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください

楽器・機材等のレンタル料金について

※レッスン中にご自身の楽器・機材等を使用しない(楽器・機材等レンタルをする)場合、楽器・機材等のレンタル料金を別途御負担いただく場合がございます。またピアノ科、パーカッション科、キーボード科については固定費用としてレンタル料金を御負担いただく可能性がございます。
体験レッスン時の楽器・機材等のレンタル料金は無料となります。
レッスン会場によっては楽器のレンタルを行っていない場所もございますのでご了承ください。

※レンタルする楽器や会場により金額が異なりますので、詳細は体験レッスン時に講師よりご案内をいたします。
※下記料金は目安となります。

◎ギター、ベース、ドラム、キーボード、ピアノ、ウクレレ、カホン、小物打楽器など:¥100〜¥500/1レッスン

※ドラムスティック:100円程度

◎管弦楽器:¥500〜¥1000/1レッスン

◎パーカッション類・和太鼓:¥500〜¥1000/1レッスン

※会場によっては¥1000/1レッスンを超える場合もございます。
オンラインレッスン