♪レベルに合わせたカリキュラムでしっかりサポート♪

〜生徒様の声〜
K.W 様(11歳/女の子/台東区) ![]()
『先生は熱心でわかりやすかったです』
様々な楽器がおかれたきれいなスタジオでした。先生は熱心でわかりやすかったです。入会の決め手は一流の先生から教えていただくのに調整が柔軟にしていただけるので良いと思いました。
☆レッスンの進め方☆
生徒さんの要望に合わせて、独自のカリキュラムを作成します。
・マレットの持ち方、楽しくできる基礎練習の方法
・簡単なエチュードから伴奏付きのメロディー奏、中難度マリンバソロ曲まで
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
マリンバ、打楽器は音楽の初期教育において大変大きな意義を持っていると考えております。直接的な演奏の実感を得られる打楽器で、お子様の音楽に対する喜びをお手伝いさせていただきます!
☆初心者の方へ☆
楽譜の見方が分からない、音符がわからない方でも大丈夫です!マリンバを使って音楽を勉強していきましょう!一人で弾けるやさしいエチュードから、私が伴奏をして楽しく弾けるメロディー奏も用意します。一緒にマリンバを楽しく演奏しましょう♪
☆経験者の方へ☆
2本マレットから4本(6本なんてのも…)マレットまで、しっかり扱えるようにサポートします。マリンバはメロディー楽器としても大変優秀です。自分の好きな曲からクラシックの名曲まで、色んな曲でマリンバを楽しみましょう!
☆プロを志す方へ☆
マリンバは音大受験や打楽器奏者に必要不可欠な要素になっています。一人一人の事情に合わせたカリキュラムで、自身の経験や反省を生かしたレッスンを展開します。一緒に楽しみながら、頑張っていきましょう!!
☆講師としての強み☆
自分もマリンバをよく演奏するので、色々なお手本や楽しくできる基礎練習を提供することができます。レベルに合わせて様々な曲を選んでレッスンします。もちろんやりたい曲があったら持ってきていただいても構いません。一人一人にあったレッスンを展開します。
☆プロフィール☆
長野県出身。9歳より打楽器を始める。長野県上田高等学校を経て、東京藝術大学大学院修士1年次に在学中。打楽器を荻原松美、藤本隆文、杉山智恵子の各氏に師事。中村功(イサオ・ナカムラ)氏のマスタークラスを受講。演奏活動の他、吹奏楽やアンサンブルの作品の作編曲にも力を入れている。フルート、ヴィブラフォン、マリンバ、ピアノによるアンサンブルユニット「Mélanges」、パーカッショントリオ「SIGNAL」各メンバー。
対応楽器:マリンバ、ビブラフォン、シロフォン、グロッケン、スネアドラム、ボンゴ、タンバリンやトライアングル等の小物打楽器

