※生徒数が定員に達した為、新規の受付を停止させていただいております。
♪無理のない最適な練習方法でレベルアップ♪

☆レッスンの進め方☆
ソフトに触れたことのない方には大まかな操作説明をし、その後は早速曲を作っていきましょう。
好きな曲のようなアレンジがしてみたい!といった要望からソフトの使い方も徐々に学んでいけますので、まずは一緒に作曲を楽しんでいきましょう。
☆初心者の方へ☆
最初はソフトの画面など見ても複雑そうで難しく感じるかもしれません。
ですが、毎日少しづつソフトに触れるようにすれば必ず慣れてきます。
最初のうちはソフトの簡単な操作方法を説明しつつ、好きな曲そっくりに作っていきましょう。
完成する頃にはオリジナル曲を作る自信もついているハズです!
☆経験者の方へ☆
オリジナル曲を既に沢山作っておられる方もいらっしゃると思います。が、
いまいち思うようにかっこいアレンジにならない、イメージはあるのだけどどういう楽器をどう使ったらいいかわからない
など悩みは尽きないでしょう。
出来る限りそのイメージを汲み取って最適なアドバイスをお伝えできるよう協力します!
☆プロフィール☆
フォークソング、ポップスで音楽に興味を持ちギターを始め、途中ヴィオラやパーカッションなどの楽器にも触れる。
高校時代より作編曲を初め自身の楽曲が入賞したことで音楽雑誌に掲載される。
音楽大学で作曲や制作手法を学び、卒業後はギタリスト、コンポーザーとして制作やライブを行い、講師としても活動中。

