オールマイティで高度なテクニックをお持ちの中山拓哉先生にベースレッスンインタビューしました!

今回は演奏動画でもご紹介している、圧巻のテクニックをお持ちでありつつも基礎力、グルーヴやアンサンブルなどプロベーシストとしての視座の広さを持ち、ジャンルに偏り無くオールマイティに対応する、中山拓哉先生にベースレッスンについてお伺いしました。

【講師プロフィール&レッスン内容について】

【レッスン動画 How to Double Thumb】
【演奏動画】
☆主なレッスン場所
横浜、川崎、町田、登戸、溝の口、武蔵溝ノ口、武蔵小杉、関内、生田、藤沢、本厚木、桜木町、向ヶ丘遊園、狛江、経堂、梅ヶ丘、下北沢、新宿、渋谷、オンラインベースレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:本厚木駅~新宿駅 、横浜駅~渋谷駅

【レッスンを受けにくる生徒様について】

-ベースが上手いとひとえに言っても、グルーヴやテクニックなど色々なタイプがあると思うのですが中山先生のレッスンに来られる方は、トータル的にどのような上達を求められて来られる方が多いですか?

僕の場合はテクニカルな部分を求める方が比較的多いと思います。基礎の部分は上達しているのか自己判断が難しい部分があるので、それとは別にテクニカルな部分で「何々奏法ができた」とか、そういった部分で上達を実感しやすいのかなと思います。

【リズムトレーニング】

-ベースは他の楽器以上にリズムが重要になってくると思います。
リズムトレーニングに関してはどのようなレッスンをされていらっしゃいますか?

リズムに関しては、基礎となる部分でクリックが大切になってくると思うのですが

ある程度ベーシックな部分はクリックでの練習で補いつつも、それとグルーヴとは変わってくる部分です。

やっぱりリズムは合わせる「人と人(ベースとドラムなど)」の組み合わせによって変わってくるので、リズムの概念に関しては「クリックが全てではないんだよ」っていうことについて教えています。

「人と人」のアンサンブルなので、人と人の生み出すグルーヴというのに重きを置きつつ、その上でまずは一定のリズムを鍛えていきます。

そこからコントロールできる部分はあるので、人と人のアンサンブルで織り成すグルーヴについて説明していく感じです。

【初心者の方のレッスンについて】

-中山先生の生徒様で初心者の方はどのくらいいらっしゃいますか?

むしろベースをはじめたての人がほとんどで「最近ベースを買いました」であったり「最近曲をコピーし始めました」とかそういった初心者の方がほとんどですね。

-初心者の方の場合、好きなジャンルやバンドなどのヒアリングからはじめると思います。
中には緊張したり謙遜したりでスムーズにヒアリングできないこともあるかもしれません、そういった場合どのようにヒアリングされてますか?

そのような場合は、好きな曲を教えてもらうことから始めて、レッスンでどういうベースを弾きたいかとか、そういうちょっとしたキーワードから生徒様のご要望を汲み取り、そこからレッスン内容の構築や、生徒様からのリクエストだけでなく「こういう曲もあるよ」と僕からの曲のご提案も含めてやってます。

-最近はベースを習う生徒様で既存楽曲をコピーする方向の方も当然いらっしゃる一方で

「セッションで弾けるようになりたい」
「楽器が弾ける飲み屋で弾けるようになりたい」

と言ったような、いわゆる即興のセッションに憧れてレッスンに来られる生徒様も増えていると聞きました。
中山先生はセッションの参加を目指す生徒様へのレッスンは対応されておりますか?

そうですね、むしろそっちの方が得意かもしれないです。

譜面のおたまじゃくしを追いかけていくというよりは、ある程度決められた中のフリーな部分でセッションするという方が得意かもしれないです。

もちろん譜面を追うこともベースラインを知ることに対しては重要だとは思いますが、そこから自分でクリエイトしていく部分では、ある程度決められていないフリーな状態で自分の感性というものを出していく、そういう部分は大切だなと思っています。

-レッスンをしていると生徒様の楽器購入の相談も受けることがあると聞きました。
楽器の価格はピンキリだと思います、基本的には高くなるにつれて、良い音になるものなのですか?

値段とかそこではなくて、楽器を選ぶ時は自分の出したい音、その出せるからこの楽器を選んだとか、いかに自分が出したい音を出せる楽器を買うかというのが一番重要かなと思っています。
安い楽器でも自分の出したい音が出せるんだったらそれを買うとか、そういう方が自分の周りには多いですね。

-これからベースを始めようと考えておられる方に一言お願い致します

これからベースを始めるにあたって、始めるきっかけというのは人それぞれだと思うのですけども、

始める何かしらのきっかけというのは、音楽に対する楽しさだったり、喜びを知ったからこそ「ベースやギターやドラムを弾きたい叩きたい」というのがあると思います。

その始めるきっかけの楽しさを、僕ら講師がよりもっと増やしていけるようなレッスンを心がけてやっていけたらと思っていますので、不安要素はあると思いますが、始めるにあたって「上手くいかなかったらどうしよう」とかあると思いますが、そこはある程度リラックスして気楽に構えつつ、音楽の楽しさをより実感してほしいなと思っています 。

まとめ

・中山先生のレッスンでは、基礎や楽曲でのレッスンはもちろんのこと、応用的でテクニカルなことも生徒様の目指す方向性によって柔軟に対応していただける。

・リズムトレーニングでは、機械的なクリックを使うトレーニングだけでなく、人と人との本質的なアンサンブルのグルーヴ感を大事にしながらレッスンを行う。

・セッションイベントのような、譜面を追う音楽というより、その場その場で臨機応変に様々なプレイが必要となる場面での対応方法についてのレッスンも行っている。

中山先生はベーシストとして必要な基礎力や、音楽をつつみこむ安定性や音楽的な視座の広さ、グルーヴなどに加え、様々なジャンルに対応できる柔軟性や高いテクニックをお持ちの先生です。

既にベースをやっていて伸び悩んでいる方や、初心者で何からはじめたらわからない方も、一度中山先生のレッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

カサメミュージックスクール

カサメミュージックスクールでは随時体験レッスン受付中です!
【体験レッスンのお申し込みはこちらから】

オンラインレッスンも行っております
【オンラインベースレッスンのお申し込みはこちら】

講師や生徒様の演奏動画、レッスン動画などを公開しております。
よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
【カサメミュージックスクールYoutube Channel】

オンラインレッスン