♪短い時間でも上達できるノウハウをご提案♪

サックス講師の千代田洋輔と申します。
私のレッスンは「仕事・学業・家事育児で忙しい中でもサックスを上達したい」という方に、特におすすめしたいです。
皆さん同様、私も会社員という忙しい立場の中、国際コンクール上位入賞という実績を勝ち取ることができました。
短い時間でも上達できるノウハウを惜しげもなく、お伝えしていきたいと思います!
ぜひこのノウハウを持ち帰ってくださいね♪
☆対応可能ジャンル☆
クラシック、吹奏楽、現代音楽、室内楽、ポップス、ジャズ(初級)、サックスアンサンブル
☆対応可能な管の種類☆
ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックス
☆推しポイント☆
・国際コンクール上位入賞
・忙しい方でも短時間で確実に上達できるノウハウ
・音楽ライターの実績から、演奏理論を言語化するレッスンが好評
・全日本ジュニア音楽コンクールファイナリストを輩出
サックス講師 千代田洋輔 
【講師紹介・講師演奏 / A Whole New World】
0:00 「ご挨拶」 / 0:54 「A Whole New World」 / 4:27 「終わりに」
〜生徒様の声〜
O.S 様(14歳/女性/中学生/オンライン) ![]()
『ソロコンテスト全国大会に進むことができました』
理論的でとても分かりやすく、分からないことも優しく丁寧に教えていただけました。先生の指導と応援でソロコンテスト全国大会に進むことができました。
☆レッスンの進め方☆
レッスンでは生徒様のレベルや目標に合わせて、音階(スケール)や練習曲(エチュード)を中心に進めていく予定です。
サックスには非常に良い教本があり、この教本を進めることが、上達への1番の近道だからです。
その中でサックス奏法のノウハウも解説していきます。
もちろん取り組みたい曲があれば、生徒様の希望に沿う形でレッスンを進めていきます。
☆オンラインレッスンについて☆
レッスンの録画を希望される方はZOOMを、それ以外の方はGoogleMeetを使ったレッスンを想定しています。
「オンラインレッスンでは細かいニュアンスなどが伝わらないのでは」と心配される方もいるかと思いますが、全く問題ありません!
過去に生徒様がオンラインレッスンのみで、ソロの全国大会に進んだ実績もあります!
オンラインであっても対面レッスンとそれほど変わらない効果を出すことができますので、対面レッスン同様、音階(スケール)や練習曲(エチュード)を中心に進めていきます。
対面レッスンにはない録画機能や、ご自宅や近所のカラオケボックスなどの身近な場所でレッスンできるメリットがありますので、ぜひ積極的に検討してみてください。
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
サックスはある程度の大きさがあるので、お子様の体格に合わせてご提案をさせていただきます。
私自身、子供好きですし、小中学生の家庭教師を行っていた経験もあることから、お子様への指導も得意としています。
「好きこそ物の上手なれ」
まずはお子様1人1人が楽しめるようなレッスンを企画していきます。
☆初心者の方へ☆
初心者の方ほど、ぜひレッスンを受講するべきです!
最初に間違えた吹き方をしてそのまま続けてしまうと、数ヶ月後・数年後にはなかなか直らない、厄介な癖となって上達を妨げてしまいます。
私自身も最初の数年は独学で学んだことから、悪い癖を直すのに数年間かかってしまい、その分上達が遅れてしまいました…
楽器の組み立て方・片づけ方・楽譜の読み方など、1人1人に合わせたペースで優しくレッスンしていきますので、お気軽に申し込んでみてください。
☆経験者の方へ☆
サックスは上達すればするほど、楽しさが増していくものです。
音を出すのが精一杯なときよりも、今の方が楽しみが大きいという体験をあなたもされたのではないでしょうか?
1人で練習していては気が付けない、より深い知識をご提供することをお約束します!
ブランクのある方も大歓迎です。私自身も数年のブランクを克服した経験があります。
☆講師としての強み☆
サックスの演奏方法という抽象的な事柄を、感覚ではなく言語化してお伝えすることを強みとしています。
これはサックスのレッスンだけでなく、音楽ライターとしての活動から身につけることができました。
私自身、天才的な演奏者ではありません。サックスを上達するうえで多くの壁にもぶつかってきました。
だからこそ、生徒様が悩んだ時に寄り添え、悩みを解決できるようなレッスンができると自負しています。
☆プロフィール☆
2022年、会社員をやりながら長江杯国際音楽コンクールに参加し、第4位(1位なし)を受賞。
吹奏楽CDのレコーディング30枚以上に参加し、数多くの邦人作曲家の新曲の音源制作にも尽力している。
サクソフォンを西尾貴浩氏、音楽理論を河田理奈氏にそれぞれ師事。
現在は吹奏楽・ソロ・アンサンブルなど幅広く演奏活動を行う他、サクソフォンの講師、音楽ライターとしても活動中。
♪ オンラインサックスレッスンの特徴 ♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
無料体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の無料体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
また複数の楽器の体験レッスンをご受講いただく事も可能ですので、サックス以外の科目にご興味のある方もお気軽にお問い合わせください。入会金や教材費も頂いておりません。生徒様にご負担頂くのはレッスン料金のみとなっております。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
オンラインのメリットを生かしたレッスン
オンラインレッスンは対面レッスンに比べてデメリットが注目されがちですが、対面よりも高いクオリティで得られる事も有ります。
カサメミュージックスクールでは、オンラインに特化した、オンラインのメリットを生かしたレッスンを行っております。
高価な機材は不要、スマホやタブレットでもOK
オンラインレッスンはネット環境とスマホorタブレットさえあればご自宅はもちろん、全国何処でもレッスンが受けられます。高価な機材を購入いただかなくてもレッスン可能です。レッスンは基本的にZOOM、Microsoft Teams、Google Meetなどのビデオ通話アプリにて行わせていただきます。他のビデオ通話アプリをご希望の場合はお申し付けください。

