♪レベルやご希望に寄り添ってレッスンを進めます!♪
この文章を読んでいるということは、あなたもベースに興味が…⁉
いいですよねベース。という僕も高校生になるまで「ベース」という存在を知りませんでした(笑)
僕は生徒の皆さんが、「楽しく上手くなること」を第一に考えています!ベース初心者だけでなく、経験者以上の方のスキルアップも約束しますよ!
優しく分かりやすいがモットーです。少しでも興味もってくださった方、体験レッスンでお待ちしております^ ^ 一緒に楽しく上手くなりましょう~
☆対応可能ジャンル☆
ポップス、ロック、アニソン、R&B、ジャズ、ファンク、フュージョン、ブルースなど、ジャズ理論も対応可
☆レンタル可能楽器☆
エレキベース(レフティ)
※体験レッスン時のみ
☆推しポイント☆
・山陰の様々なイベント、ライブにサポートベーシストとして参加
・刄田綴色(東京事変ドラム)と共演
☆レッスン開講地域☆
米子、オンラインベースレッスン
※訪問・出張レッスン対応地域:JR山陰本線(米子〜松江)
ベース講師 森本隼斗 
【初心者がやるべき練習3選!】
0:00 「ご挨拶」 / 0:20 「レッスンについて」 / 0:51 「練習3選」 / 3:12 「終わりに」
〜生徒様の声〜
F.T 様(10代学生/女性/米子)
『楽しくレッスンすることができました!』
自分に合った練習方法や言葉遣いを使って、分かりやすく丁寧に教えてくれました。笑顔が多く気さくに話しやすいので楽しくレッスンすることができました!
☆レッスンの進め方☆
楽しく弾きたいのか、上手くなりたいのかなど、生徒さんのレベルや希望に寄り添ってレッスンを進めます!対面なので、楽器を弾く際の腕や体の動かし方は、より丁寧にレッスンします!理解が深まる資料なども、簡単なものですが作ります。
また、レッスンの進む速さ、話す速さは生徒さんの負担にならないように必ず注意しますのでご安心ください^ ^
全力でサポートいたします!
☆オンラインレッスンについて☆
オンラインレッスンでは、生徒さんの希望と必要なことのバランスを考えながら進めます!どんな生徒さんであれ、まず基礎的なところを確認も含めレッスンします。チューニング、演奏フォーム、運指etc…です。
もし生徒さんの希望が特に無い場合も、こちらでしっかり準備しますよ^ ^
オンラインなのでレッスンの進む速さ、話す速さは対面より注意して進めます!重要な内容は画面録画なども使用していきます。
またオンラインレッスンでは音質にこだわっております!こちらのベースの音が直接伝わる形をとります(※パソコンのマイクで生音を拾いません)ので、生徒さんが聴く音は良い音でレッスン致します!
生徒さんの演奏を画面だけでなく、主に耳で判断してレッスンしますのでオンラインですが質は落ちません!
レッスンの日時も生徒さんにかなり柔軟に合わせることが可能です。曜日関係なく午前中、日中、夜(遅くても〇)いつでも可能ですよ^ ^
☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆
小学生以下の生徒さんに関しては、楽しいのが第一だと思いますので、どういう曲を弾きたいのかなどのヒヤリングは怠たらず、分かりやすい・面白い言葉遣いを心がけています。
中高生の生徒さんには本人の希望や目標を聞き、それに基づいて柔軟にレッスンします。また、緊張ほぐすために会話も交えながら楽しくレッスン致します。
レッスンの進む速さ、喋る速さはより細心の注意を払い、「ダメ」「悪い」などネガティブな言葉は使いません。
これらを踏まえて、レッスンのご検討よろしくお願い致します。
☆初心者の方へ☆
たくさんの初心者の方を指導した経験から、その人に合った最適な教え方をします!初心者ということで演奏フォームは最初に必ずレッスン致します!また、分からないことが多い時期だと思うので、演奏のことはもちろん、楽器・機材のこともなんでもご相談ください。
生徒さんの負担にならないよう、話すスピードはかなり気を配ってレッスンを進めます。
一緒に楽しく演奏できるようになりましょう^ ^
☆経験者の方へ☆
僕も経験者からレッスンを受け始めました!ので仲間です^ ^
より実践的なことをお教えします。
経験者の方は初心者の方よりも伸びにくい傾向にあると思います。そこでレッスンを受けて、新たな知識、考え方、弾き方を学ぶと世界がグッッと変わります!(経験談)
・最近のび悩んでいる…
・もっと上手くなりたい!
・アドリブができるようになりたい!
そんな思いを持つ方はぜひ体験レッスンからで良いのでお申し込みください~。皆さんのベーシストとしてのレベルを何段階もあげてみせます!
☆プロを志す方へ☆
音楽を仕事とする上で最低限必要な内容は、どんな生徒さんであれ必ずレッスンします。具体的には、技術、アンサンブルでのベースの役割、音楽理論、リズムなど、実践につながるものを多くお教えします。真面目なレッスンも大切ですが、やはり楽しむことが第一だと思っています。細かい内容は、生徒さんが目指すものによって変わってくると思いますので、その都度対応いたします。
【メッセージ】
僕は20歳からプロを目指し始めたので、一般的には遅いです。そんな僕でも現在演奏活動をしています。年齢は関係なく、どれだけ本気かだと思ってます!一緒に上手くなりましょう!
☆講師としての強み☆
講師にしては比較的若いのも強みだと思っております!
僕の1番の強みは「分かりやすい」「教え方が丁寧」という点です。また基礎力の向上、ベースラインの考え方などのレッスンも得意ですよ。
もう1つ挙げるならリズムです!様々なリズム練習をしました(そんな練習もあるの⁉なんてものも…(笑))。「ベーシストはリズムが命」なんていう人もいますね。
リズム感が良くなりたい人もぜひレッスン受けてみてください!
☆プロフィール☆
2000年生まれ。奈良県出身のレフティベーシスト。高校生の時にベースを始める。
現在はジャンルに関係なく、山陰の様々なイベント、ライブにサポートベーシストとして参加。
レッスンは初心者からプロ志望の方まで幅広く対応可能。沢山の方を教えてきた経験から、生徒さんひとりひとりに合わせた分かりやすいレッスンを提供している。趣味はおいしいご飯を食べること。
⚪︎主な共演者
刄田綴色(東京事変ドラム)
LOVE(シンガーソングライター)
迫水秀樹(シンガーソングライター)
室田夏海(シンガーソングライター)
綿貫ゆか(演歌歌手)etc
♪ 森本隼斗 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪
入会金0円!
レッスン時間:1回約60分
個人レッスン | 6,600円(税込) |
---|---|
アドバンストコース | 7,150円(税込) |
オンラインレッスン | 5,580円(税込) |
ペアレッスン | お一人様1回につき 5,380円(税込) |
- 体験レッスン有り、入会金無料!
- レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
- 最低月1回〜ご受講いただけます。
- 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
- 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
- レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。
楽器・機材等のレンタル料金についてはこちらからご確認ください
♪カサメミュージックスクールの特徴♪
月1回〜の自由予約制
レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。
30分の体験&入会金無料
カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。
初心者でも安心、信頼の講師陣
カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい奏法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。
生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン
レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。
通いやすいレッスン場所
カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)
出張レッスンにも対応
カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。
森本隼斗先生の体験レッスンお申し込みフォーム
★入力は3分程度で終了します★
