トランペット教室 渡邉友香理 先生 体験レッスン好評実施中!

カサメミュージックスクール、渡邉友香理先生の写真

皆さま、こんにちは。
この度はトランペットレッスンにご興味を持っていただき、ありがとうございます。
音楽は、楽しむことが何より大切だと考えています。基礎からしっかり学びたい方も、もっと表現の幅を広げたい方も、それぞれの目標に寄り添いながらサポートしていきます。
一人ひとりのペースを大切にしながら、無理なく上達できるようなレッスンを心がけていますので、ぜひ一緒に音楽を楽しみましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。


☆対応可能ジャンル☆

クラシック、ポップス、ジャズ、ファンク、フュージョン、R&B、ブルース、アンサンブルレッスン、ソルフェージュ楽典にも対応可


☆対応可能な管の種類☆

トランペット、コルネット、フリューゲルホルン


☆レンタル可能楽器☆

トランペット、コルネット

※楽器レンタルは一回500円となります。


☆推しポイント☆

延べ生徒数100人以上
講師歴5年以上


☆レッスン開講地域☆

東大宮吉野原大宮浦和赤羽赤羽岩淵池袋新宿高田馬場西早稲田渋谷神泉四ツ谷蒲田京急蒲田新百合ヶ丘オンライントランペットレッスン

※訪問・出張レッスン対応地域:JR埼京線(大宮〜新宿)、JR湘南新宿ライン(大宮〜新宿)、埼玉新都市交通伊奈線(吉野原〜大宮)、東大宮

トランペット講師 渡邉友香理

☆レッスンの進め方☆

レッスンでは、基礎から応用まで、生徒様一人ひとりの目標やレベルに合わせて進めていきます。基本的な流れは以下の通りです。

1. ウォーミングアップ(呼吸・基礎トレーニング)
正しい呼吸法や息のコントロールを意識し、楽器の演奏に適した状態を作ります。

2. スケール練習・ハーモニー練習
• 音程や音の響きを整えながら、演奏の基礎力を養います。
• 必要に応じて個別のチューニングを行い、音の安定性を高めます。

3. リズムトレーニング
• 正確なリズム感を身につけ、安定した演奏を目指します。

4. 曲の練習(可能な場合)
• 実際の楽曲を通して、表現力や演奏技術を向上させます。

5. 振り返り・アドバイス
• その日のポイントを確認し、次回に向けたアドバイスを行います。

レッスンの内容は生徒様のニーズに応じて柔軟に調整しますので、ご希望があればお気軽にご相談ください。
一緒に楽しく学びながら、音楽の魅力を深めていきましょう!


☆お子様のレッスンについて(親御様へ)☆

お子様のレッスンでは、成功体験を重ねることを大切にしています。最初は小さな目標から達成していくことで、音楽への自信を育み、楽器演奏だけでなく、音楽自体を楽しんでもらえるようにサポートします。
楽器の技術や表現方法を学びながら、音楽の楽しさや魅力を感じていただけるように、遊び心を交えた練習法も取り入れています。お子様が興味を持って学べるよう、進捗に合わせたレッスンを進めることで、音楽への愛情を育て、長く楽しんでいただけるよう心がけています。
音楽を通して、お子様の成長を見守り、共に喜びを感じることができることを楽しみにしています。


☆初心者の方へ☆

楽器を始めるとき、「ちゃんと音が出せるかな?」「難しそう…」と不安に感じることがあるかもしれません。実は、私も最初はうまく音が出せませんでした。でも、少しずつコツをつかんでいくうちに、楽しく演奏できるようになりました。
大切なのは、「焦らず、楽しみながら続けること」です。基礎から丁寧にサポートしますので、楽器に触れるのが初めての方も安心してください。一緒に少しずつ上達していきましょう!
音楽の楽しさを感じながら、無理なく学べるレッスンを心がけています。わからないことがあれば、いつでも気軽に聞いてくださいね。


☆経験者の方へ☆

演奏を続けていると、どうしても「アンブシュアに負担がかかる」「タンギングが思うようにいかない」「音がきれいに響かない」といった悩みに直面することがあります。実は私も、そういった壁にぶつかりながら試行錯誤を重ねてきました。だからこそ、そのもどかしさや、どうすれば上手くいくのかという気持ちがとてもよく理解できます。
レッスンでは、ただ単に技術を指導するだけではなく、そうした悩みを根本から見直して、解決策を一緒に考えていきます。例えば、アンブシュアのバランスを調整する方法や、タンギングの精度を高めるための練習法、音色をより豊かに響かせるためのポイントなど、あなたの演奏に合わせたアプローチでアドバイスします。
自分の演奏が思うように進まない時期こそ、成長のチャンスだと私は思います。一緒にその壁を乗り越え、もっと自由に、もっと美しい音を追求していきましょう。


☆プロを志す方へ/音大受験をお考えの方へ☆

プロを目指す方や音大受験をお考えの方には、単なるテクニックの向上だけでなく、音楽的な表現力と自己表現の重要性を強調した指導を行っています。基礎的な奏法はもちろん、楽曲の解釈や音楽の背景を理解し、深みのある演奏を目指します。特に音大受験に向けては、演奏曲の選定から始め、必要なテクニックを徹底的に磨きます。模擬試験や録音チェックを通じて、実際の受験環境に近い状況を再現し、準備万端に整えるよう努めています。
レッスンの中で、自己表現力を高めるための指導も重要視しています。技術だけでなく、音楽をどう表現するかという視点から、感情を込めた演奏ができるようになることを目指します。音大受験を通して求められる音楽理論や耳の訓練にも力を入れ、音楽全体の理解を深めます。
プロとしての道を歩むためには、技術、表現、音楽に対する真摯な姿勢が必要です。私は、受験の準備だけでなく、将来の音楽家としての成長をサポートし、確実にステップアップできるようお手伝いします。


☆講師としての強み☆

私の強みは、実践的な経験と共感力を活かした指導と、わかりやすく言語化することです。音楽を学んでいく中で、私自身もさまざまな壁にぶつかり、その度に試行錯誤を繰り返してきました。その経験を生かし、生徒様一人ひとりの悩みに寄り添い、具体的で効果的なアドバイスをお伝えしています。
また、複雑な理論や技術をシンプルで明確に説明し、生徒様が理解しやすいように進めていきます。難しい内容でもわかりやすく、安心して学べる環境を整えることを大切にしています。
さらに、生徒様のペースに合わせた指導を行い、どんなレベルの方でも無理なく楽しく上達できるようサポートします。音楽は技術だけでなく、表現力も大切にしており、音楽を楽しむことを最優先に考えています。
一緒に楽しく、確実に上達しながら、音楽の魅力を深めていきましょう!


☆プロフィール☆

栃木県出身。9歳でコルネット、13歳でトランペットを始める。
私立宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て、国立音楽大学音楽学部に入学し、演奏創作学科 弦管打楽器専修トランペット専攻を卒業。さらに同大学ディプロマコースを修了。
トランペットを山本英助、林美智子、薮内輝雄の各氏に師事し、ブラスバンド指導法と指揮法を河野一之氏に学ぶ。
中学・高校時代には吹奏楽部に所属し、また雀宮ユースバンドで9年間ブラスバンドを学んだ。
現在は、主にブリティッシュブラスバンドでのコルネット奏者および指揮者として活動し、個人レッスンや吹奏楽・ブラスバンドの指導に携わる。これまでに100名を超える生徒を指導し、オーディションやコンクールでの表彰実績も多数。

• 2023年10月
尚美学園ビッグバンドに2ndトランペットとしてエキストラ出演。
• 2023年12月
佐倉ミレニアムセンターにてトランペット五重奏を演奏。
• 2024年1月
「Brass in Recital 14th」にアンサンブル奏者として出演。
• 2024年2月
ブラスバンド獅子座にソロコルネットとして出演。
• 2024年3月
日暮里サニーホールでの自主公演をNovart Brass Ensembleのメンバーとして企画・出演。
• 2024年4月〜現在
株式会社リーフラスにて小学校部活動指導。
• 2024年5月
東北ブリティッシュブラスフェスタで郡山シティブラスバンドのソロコルネットとしてエキストラ出演。
• 2024年6月
「ペンフェス2024」に若手指揮者としてハッピーペンギンブラスと共演。

・ 2024年6月
リバーサイドブリティッシュブラスでアシストプリンシパルとして演奏。

・2024年7月〜8月
中学校吹奏楽部の指導を担当し、生徒たちがコンクールで成果を上げる。
・ 2024年9月
「エルコレクラシック2024」に出演。
・2024年10月〜現在
リバーサイドブリティッシュブラスの下振りとして活動

受賞歴
• 2013年 日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト 金賞 郡山市長賞受賞
• 第17回 日本ジュニア管打楽器コンクール ソロ部門 第一位受賞
・2021年 第31回 クラシック音楽コンクール 全国大会出場


♪ 渡邉友香理 先生 ♪
♪ レッスン料金(1回あたりの金額) ♪

入会金0円!

レッスン時間:1回約60分

個人レッスン
6,000円(税込)
アドバンストコース
6,500円(税込)
オンラインレッスン
4,980円(税込)
ペアレッスン
お一人様1回につき4,880円(税込)
  • 体験レッスン有り、入会金無料!
  • レッスン時間は60分、セッティング、片付けの時間を含みます。
  • 最低月1回〜ご受講いただけます。
  • 固定費用として楽器レンタル料金を御負担いただく可能性がございます(100円〜500円程度)。 体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となります。
  • 固定費用として教材費をいただく事はございませんが、レッスン内容により教材費が発生する場合がございます。
  • 科目、講師、地域により料金体系が異なる場合がございます。詳しくは体験レッスンお申込み後にご案内をさせていただきます。
  • レッスン時に利用する施設によってはドリンク代(生徒様分)を別途ご負担いただく場合がございます。レッスン時利用施設につきましては体験レッスンお申込み後に詳細をご案内いたします。

♪カサメミュージックスクールの特徴♪

月1回〜の自由予約制

レッスンは月1回からの自由予約制ですので、決まった曜日や時間にご受講いただく必要はございません。担当講師とスケジュールを調整していただき、ご都合の良い日時でご受講いただくことが可能です。


30分の体験&入会金無料

カサメミュージックスクールでは、レッスン前の不安を解消できるよう、30分の体験レッスン&カウンセリングをご用意しています。「どんなレッスンなの?」「自分に演奏できるかな?」「もっとうまくなりたい!」など、お一人おひとりの悩みや不安に対し担当講師がしっかりとお応えいたします。


初心者でも安心、信頼の講師陣

カサメミュージックスクールで講師を勤めるのは現役のプロミュージシャンやレッスンプロを中心としています。初心者の方が途中でつまずかないように正しい発声法をわかりやすく、丁寧に、そして楽しくレッスンいたします。


生徒様一人一人に合わせたきめ細やかなレッスン

レッスン内容は体験レッスン時に生徒様からお話を伺い、どんな事がしたいのか、どんな悩みがあるのか、どんな曲を弾きたいのか、それを明確にし、一人一人に合わせたレッスンカリキュラムを組んでいきます。


通いやすいレッスン場所

カサメミュージックスクールのレッスン場所は東京都内を中心に駅から徒歩5分圏内を中心としており、通いやすさも魅力です。さらにレッスン場所の相談も承っており、講師との都合が合えばご都合に合わせた場所でレッスンする事が可能です。(一部講師を除きます)


出張レッスンにも対応

カサメミュージックスクールでは出張レッスンも行っております。習いたいけど近くに教室がないという方、教室に通う時間がない、ご自宅でレッスンが受けたいと言う方は是非ご相談ください。
※派遣可能な地域、出張料金に関しましてはお問い合わせ下さい。

渡邉友香理先生の体験レッスンお申し込みフォーム

★入力は3分程度で終了します★


    まずはご希望の楽器、場所等をご入力ください

    ご希望の科目(必須)

    ★レッスン科目一覧

    ★レッスン科目一覧★
    ギター / エレキギター / アコースティックギター / ボーカル / ベース / ドラム / 作曲・DTM / キーボード・シンセサイザー / ピアノ / ウクレレ / サックス / フルート / オーボエ / ファゴット / クラリネット / バスクラリネット / トランペット / トロンボーン / ホルン / ユーフォニアム / チューバ / ヴァイオリン / ヴィオラ / チェロ / コントラバス・クラシック / ウッドベース・ジャズ / 声楽 / カホン / タングドラム / パーカッション / ギター弾語り / ピアノ弾語り / カヴァキーニョ / ジャズドラム / ジャズギター / クラシックギター / ボサノバ・サンバギター / フラメンコギター / ジャズボーカル / ボサノバ・サンバボーカル / 三味線 / 箏 / 和太鼓 / 篠笛 / リコーダー / ポピュラー音楽理論 / ジャズ理論 / ソルフェージュ・楽典 / リトミック /など
    ご希望の教室名(場所)(必須)
    本ページに掲載の講師の体験レッスンを希望しますか?(必須)
    他の講師を希望される場合は講師名をご入力ください
    ご希望日・時間帯

    ※体験レッスン希望日時は別日で第3希望までご入力ください。

    クリックするとカレンダーが表示されます。

    ●第1希望:

    時から時の間

    ●第2希望:

    時から時の間

    ●第3希望:

    時から時の間

    ※お申し込み後48時間を目安に担当講師より体験レッスンのご案内をお送りいたします。体験希望日時が直近の場合は極力迅速なご連絡を心がけさせていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。1日のみのご指定や直近の日程ですと、ご希望の日程に添えない可能性がございます。

    備考
    受講楽器所持の有無 無(購入予定)無(購入等相談したい)無(外部レンタル等で用意する予定)無(自身の楽器を用意する事が難しい・継続してレンタル希望)

    ※楽器レンタルの詳細については、担当講師またはスクール本部よりご案内いたします

    ※生徒様自身の楽器を必要としない科目(ボーカル、声楽等)、楽器の持ち運びが困難な科目(ドラム、ピアノ等)をご受講の場合は『有』をご選択ください

    留意事項の確認(必須)

    ※お申し込み前に体験レッスンの留意事項を必ずお読み下さい

    体験レッスンに際しての留意事項はこちら

    体験レッスンに際しての留意事項

    ◎体験レッスン受講料・受講回数について

    体験レッスンの料金は30分で¥1,000-となります。
    複数の科目にて体験レッスンのご受講をご希望の際はその都度¥1,000-をお支払いいただきます。
    ※同一科目・同じ講師で複数回体験レッスンをご受講いただくことは出来ません。
    ご入会いただいた場合は初回のレッスン料金より¥1,000-引きとなります。

    ◎担当講師について

    生徒様各々に合わせ最適な講師をご紹介させていただきます。
    担当講師を指定する場合は備考欄にご記入下さい。※ご希望に添えない可能性もございます。

    ◎担当講師からの連絡について

    お申し込み後48時間を目安に担当講師より直接ご案内申し上げます。
    ※知らない電話番号、またはメールアドレスよりご案内が来るかたちとなります。
    ※体験レッスン希望日時が直近の場合は可能な限り迅速に対応させていただきますが、希望日時を過ぎてからのご連絡になる可能性がございます。

    ◎お申込み後連絡がこない場合について

    メールアドレスが間違っている、受信拒否設定などにより、ご案内のメールが届かない事がございます。
    お申込み後48時間が経過しても連絡がこない場合は、誠に恐れ入りますが、再度お申込み下さい。

    ◎楽器レンタルのご利用について

    体験レッスン時の楽器レンタル料金は無料となりますが、レッスン地域、科目により楽器のレンタルを行っていない場合や、体験レッスン時のみレンタル可能な場合がございます。詳細はお問い合わせください。

    ◎ご自宅への訪問レッスンをご希望の方へ

    ご自宅への訪問レッスンをご希望の方はお申し込みフォームが異なります。
    下記のURLよりお申し込みページへアクセス可能です。

    https://kasamemusic.com/visit

    ◎体験レッスン後について

    体験レッスン終了後、ご入会の有無を確認させていただきます。
    入会保留の際は期日を決めていただき、ご入会されない場合も必ず期日までに担当講師へご連絡下さい。

    ◎受講に際してのお願い

    体験レッスンをご受講頂けるのは入会をご検討されている方に限らせていただきます。
    入会する意思のまったくない方、体験レッスンを受講することだけを目的とした方はご遠慮いただいております。
    また社会的常識を逸脱した言動が見受けられ、その後のレッスン継続が難しいと判断出来る場合等、受講をお断りさせていただく場合がございます。

    ◎体験レッスンのキャンセルについて

    体験レッスンの日程確定後に生徒様側の都合でキャンセル、もしくは日程変更された場合は、キャンセル料金として一律¥1000-を申し受けます。弊社指定の口座にお振込下さい。

    確認しました

    お客様の情報をご入力ください

    お名前(必須)
    ふりがな(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)

    ※メールアドレスの間違いが多くなっております。今一度お確かめください。
    キャリアメールの方はパソコンからのメールが届くよう設定をお願いいたします。
    現在outlook、hotmailへのご案内が届きにくくなっております。

    年齢(必須)
    性別(必須) 男性女性
    ペア・グループの申込者以外のお名前(ペア・グループの方のみご記入ください)

    ※ペア、グループでご受講の方は受講者全員のお名前をご記入ください。個人レッスンをご希望の方はご記入不要です。

    高校生以下の方(保護者様の承諾が必要です)

    保護者様確認欄 レッスンを受けることを承諾しています
    保護者様氏名
    保護者様電話番号
    保護者様メールアドレス
    上記の内容で送信します。よろしければこちらにチェックを入れて送信してください。
    (特にメールアドレスをご確認ください)

    youtubeチャンネル

    オンラインレッスン